虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 校歌い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/29(火)03:31:43 No.998489976

    校歌いいよね

    1 22/11/29(火)03:37:35 No.998490479

    ああ アヌンナキ アヌンナキ

    2 22/11/29(火)03:43:35 No.998490961

    …………?

    3 22/11/29(火)03:45:45 No.998491146

    或る日突然小学校の校歌を思い出して怖かった 歌おうと思っても思い出せなかったのに…

    4 22/11/29(火)03:49:36 No.998491405

    年貢をへらせ

    5 22/11/29(火)03:51:36 No.998491532

    ゲームサイレンの例の歌と中身変わらん

    6 22/11/29(火)03:52:46 ID:DJ26zs.w DJ26zs.w No.998491611

    コズミックホラー漫画なの? だったら読みたい

    7 22/11/29(火)03:52:58 No.998491623

    なんでここでゼカリア・シッチンネタなんだよ…

    8 22/11/29(火)05:00:49 No.998495537

    いやこれイルミナティネタでは…? 秘密結社繋がり?

    9 22/11/29(火)05:01:27 No.998495561

    三角とホルスの目はヤバい!

    10 22/11/29(火)05:02:12 No.998495601

    最後で普通になるな

    11 22/11/29(火)05:02:16 No.998495605

    そういえば 校歌の謎は 探らないの?

    12 22/11/29(火)05:20:30 No.998496605

    書き込みをした人によって削除されました

    13 22/11/29(火)05:20:54 No.998496634

    >いやこれイルミナティネタでは…? 三角に目はイルミナティだけどニビル星から来たアヌンナキはゼカリア・シッチンの地球年代記シリーズのネタ

    14 22/11/29(火)05:33:19 No.998497258

    ウォッカとテキーラを混ぜたような歌

    15 22/11/29(火)05:39:03 No.998497591

    >そういえば >校歌の謎は >探らないの? ………?

    16 22/11/29(火)05:44:25 No.998497874

    >>そういえば >>校歌の謎は >>探らないの? >………? あ そんな感じですか 了解です

    17 22/11/29(火)05:53:56 No.998498356

    なんかみんなの力を合わせて宇宙の果てまでレッツゴーみたいな歌詞があった

    18 22/11/29(火)06:45:58 No.998501013

    留年して12回払いして記憶喪失してるけど猫田くんだいじょうぶ…?

    19 22/11/29(火)06:48:29 No.998501186

    なんかこういうやつだっけ?

    20 22/11/29(火)06:49:55 No.998501291

    ヒストリーチャンネル好きそう

    21 22/11/29(火)06:52:21 No.998501461

    検索してみたら三角が別に普通だった あと三角無くてもいいみたいだった

    22 22/11/29(火)06:52:52 No.998501502

    >留年して12回払いして記憶喪失してるけど猫田くんだいじょうぶ…? ……?

    23 22/11/29(火)06:55:45 No.998501729

    定型が強い…!

    24 22/11/29(火)06:55:48 No.998501734

    ピアノの天板とつっかえ棒でできる三角の間から蟻ヶ崎さんの眼が見えるのいいよね…

    25 22/11/29(火)06:56:15 No.998501757

    未来へはばたけ若者たち

    26 22/11/29(火)06:57:32 No.998501846

    >年貢をへらせ 理科室の水は飲んではいかん

    27 22/11/29(火)06:57:44 No.998501857

    ヒミツ・ミッケするもしないも蟻ヶ崎さん次第

    28 22/11/29(火)06:58:24 No.998501903

    そんなにモテモテになりたいか なりたいよな男子高校生だもんな

    29 22/11/29(火)07:04:29 No.998502300

    最後でちょっとブリキ大王みたいになるのやめろ

    30 22/11/29(火)07:06:36 No.998502439

    ユーカリというよりユリイカなのでは

    31 22/11/29(火)07:15:05 No.998503077

    アヌンナキとかバーチャルおばあちゃんの配信でしか聞いたことない

    32 22/11/29(火)07:44:30 No.998505604

    >ユーカリというよりユリイカなのでは この校歌は成功してはいけないアイデアだろ

    33 22/11/29(火)07:47:39 No.998505873

    どんな扉の開け方してんだ

    34 22/11/29(火)08:04:04 No.998507632

    職員室に呼び出されたのがどうでもよくなるくらい投げっぱなしの終わり方をするな… マカロニほうれん荘時代のギャグを思い出してしまう

    35 22/11/29(火)08:05:36 No.998507832

    >どんな扉の開け方してんだ 鉄山靠だよねあれ

    36 22/11/29(火)08:19:51 No.998510033

    二週間後どうなってるのか気になりすぎる…

    37 22/11/29(火)09:08:28 No.998516891

    アヌンナキだけならシュメール神話だけど惑星ニビルまで添えられるとアッチ系だよね

    38 22/11/29(火)09:21:58 No.998518825

    誰が作ったか分からねえもん校歌にするな