虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/29(火)02:13:13 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/29(火)02:13:13 No.998480591

作り話するんぬ 昔、職場に事象霊感があるという先輩が居たんぬ 先輩はぬと同じ千葉に住んでいて帰りの方向が一緒なので良く一緒に帰ったんぬ、年末も押し迫るある日、帰りの電車で隣に座ってた先輩がこんなことを言い出したんぬ 「京成線はこの時間幽霊が出る」 先輩はすぐ霊の話をするんで、ぬはいつも話半分で聞いてたんぬが、その時は冗談の様な調子は無かったんぬ、終電で場所は津田沼を過ぎたあたり、電車の中はもうガラガラでぬたちしか乗ってないんぬ 「もし幽霊に見つかっても、見えないふりをしてれば大丈夫だから」先輩はそう言うと、「家遠いから都内に越すんだ、お前とは一緒に帰れなくなる」と付け加えて、次の駅で降りて行ったんぬ 年が明けたころ、また仕事が忙しく終電で帰ったんぬ、津田沼を過ぎたころ、ぬはなんか視線を感じて顔を上げたんぬ すると、向いのシートに座っていた中年くらいの女性がこちらをじっと見ている事に気づいたんぬ ぬは思わず目を逸らしたんぬ、視界の端に女性を捉えて、ちらっと確認すると、目をカっと見開いてこっちを見続けているんぬ

1 22/11/29(火)02:13:27 No.998480635

隣の車両までガラガラで、乗客はほとんど居ないんぬ ぬは先輩の言葉を思い出して怖くなったんぬ、いやまさか、その女性が幽霊なんて事は無いとおもうんだけど、目つきがあまりに怖いんぬな なんとかその場をやり過ごそうと、ぬはスマホを見るふりをして視線を落としたんぬが、視界の端で女の人がどうやら立ち上がるのが見えたんぬ 直感的に「こっちに来る!」と思ったんぬ どうしよう、どうしよう、隣の車両に移ろうか?でも、追いかけてきたら… 「見えないふりをして」 ぬの隣から声がしたんぬ、若い男の声だったんぬ 灰色のスーツを履いた足が視界の隅に映ったんぬ、どうやら隣に座っていたこのサラリーマンっぽい男の人もどうやら女の姿が見えてるっぽかったんぬ 霊感?がある人なんだろうか、少なくとも今ぬは一人じゃないんだ…ぬは少し心細さが晴れたんぬ そして、目だけを動かして正面の真っ暗な窓ガラスを見たんぬ、車内の様子が反射して写っていたんぬ こちらを向いて立っている女性の後ろ姿、その前に座っているぬ そしてぬの隣に、下あごがちぎれてぶら下がっている青白い顔をした男性の姿が映ってたんぬ

2 22/11/29(火)02:13:54 No.998480709

「伏せなさい!!」 叫ぶ中年女性の声が聞こえたんぬ、ぬが反射的に身をかがめると、女性がオレンジ色の玩具の鉄砲のようなものを片手に構えてるのが見えたんぬ バーーーーーーン! ドサッ! ぬの首筋に何か粒状のものが当たるのが感じられたんぬ、それは大量の塩だったんぬ ぬの隣に居た怨霊が「邪魔しやがって…」と恨めしそうにつぶやき、空間に溶けて行ったんぬ 女性は害虫駆除用の塩ショットガンを構えていたんぬ 「けがはない?」さっきまでとはうってかわって、穏やかな表情になった女性がショットガンを鞄にしまいながら尋ねてきたんぬ 女性は東京都の都市整備局に雇われている除霊士で、この電車に出るという怨霊を探していたというんぬ 東京はかつて霊的防衛都市として設計されていて、その霊的結界があり呪われた魔都であり、さまよう魂を捕らえる効果があるために、東京都は多数の霊能者を非公式に雇い 日夜低級霊たちの除霊をしているそうなんぬ ぬの作り話はこれでおしまいぬ 寝て良いんぬ

3 22/11/29(火)02:16:11 No.998481077

ええ…

4 22/11/29(火)02:17:20 No.998481245

このフォーマットで本当に作り話する奴いていいのかよ!?

5 22/11/29(火)02:17:42 No.998481307

>バーーーーーーン! ドサッ! 坂東さんみたいやなw

6 22/11/29(火)02:18:37 No.998481441

>>>>>>>バーーーーーーン! ドサッ! >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw

7 22/11/29(火)02:19:34 No.998481573

作り話と前置きしてるんだから作り話なのは当たり前の事なんぬ

8 22/11/29(火)02:20:23 No.998481692

なかなか読ませやがる

9 22/11/29(火)02:20:29 No.998481707

見えないフリ効いてないんぬ…

10 22/11/29(火)02:21:29 No.998481871

急に作り話臭を出してやっぱりそうじゃないみたいな感じにしてほしかったんぬ

11 22/11/29(火)02:21:43 No.998481920

>見えないフリ効いてないんぬ… 男性に返事をしていたらあの世に連れ去られていたかもしれないんぬ

12 22/11/29(火)02:22:02 No.998481975

>ぬの首筋に何か粒状のものが当たるのが感じられたんぬ、それは大量の塩だったんぬ 塩のショットガンって少し被るだけでもめちゃくちゃ痛いから作り話だよ なんか焼けるような痛みっていうか

13 22/11/29(火)02:22:39 No.998482052

バーンドサが文中でめちゃくちゃ悪目立ちしてオチが読めちゃうかもんぬ

14 22/11/29(火)02:23:20 No.998482182

塩ショットガンの存在を初めて知った

15 22/11/29(火)02:24:26 No.998482352

>塩のショットガンって少し被るだけでもめちゃくちゃ痛いから作り話だよ >なんか焼けるような痛みっていうか fu1683813.jpg あげる

16 22/11/29(火)02:25:00 No.998482434

>>ぬの首筋に何か粒状のものが当たるのが感じられたんぬ、それは大量の塩だったんぬ >塩のショットガンって少し被るだけでもめちゃくちゃ痛いから作り話だよ >なんか焼けるような痛みっていうか

17 22/11/29(火)02:26:32 No.998482676

>fu1683813.jpg >あげる 効かないし勿体ないだけだから辞めた方がいいよ

18 22/11/29(火)02:29:27 No.998483122

やっぱこの時間になると悪霊のレス多くなるんだな…

19 22/11/29(火)02:29:27 No.998483123

なんか色が変わってきしょい塩

20 22/11/29(火)02:31:54 No.998483470

>fu1683813.jpg >あげる 邪魔しやがって…

21 22/11/29(火)02:33:43 No.998483692

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

22 22/11/29(火)02:34:01 No.998483736

スーパーナチュラぬ

23 22/11/29(火)02:34:10 No.998483756

おっさんかおばさんか判断がつかない顔なんぬ

24 22/11/29(火)02:35:35 No.998483926

霊媒師のおばさんと言えば柴田理恵ですよね!

25 22/11/29(火)02:36:46 No.998484097

>No.998483692 そこは甲子園で投げるバンドーさんにすべきなんぬ

26 22/11/29(火)02:43:21 No.998485088

>霊媒師のおばさんと言えば柴田理恵ですよね! 来るに頭やられすぎてる…

27 22/11/29(火)02:43:55 No.998485166

本当に作り話するこのぬ初めて見た

28 22/11/29(火)02:44:23 No.998485218

>霊媒師のおばさんと言えば柴田理恵ですよね! バーーーーーーン! ドサッ!

29 22/11/29(火)02:46:38 No.998485504

なんで本当に作り話なの…

30 22/11/29(火)02:49:12 No.998485811

ラスト畳み掛けるようにジャンプ異能バトルもの風に着地してしまった

31 22/11/29(火)02:50:08 No.998485919

なんで深夜に怖い話するの… 座席でトイレしちゃったじゃん

32 22/11/29(火)02:51:07 No.998486036

>なんで深夜に怖い話するの… >座席でトイレしちゃったじゃん おもらしキャッツ!

33 22/11/29(火)02:52:20 No.998486184

いつも「」は作り話をしてるんぬ 作り話ということにしてるんぬ …このスレの話が本当に作り話かどうかなんて誰に判断できるんぬ?

34 22/11/29(火)02:52:32 No.998486206

>座席でトイレしちゃったじゃん そこはトイレじゃねえ

35 22/11/29(火)02:53:39 No.998486338

せっかくだから津田沼話するんぬ 京成津田沼はJRの津田沼から少し離れた所にあるんぬ ここには昔京成の車両工場があったんぬが京成の経営が火の車で工場を手放すことになったんぬ(代わりに宗吾参道の車庫を工場に増築したんぬ) 工場跡は商業施設になったんぬ もしかしたら若い男性は工場の亡霊なのかもしれないんぬなあ

36 22/11/29(火)02:54:11 No.998486410

塩ショットガン本当にあるんだ……

37 22/11/29(火)02:57:48 No.998486807

防衛都市のくだりまでは緊拍感あって読ませるいい作り話だったんぬ

38 22/11/29(火)03:09:14 No.998487945

塩ショットガンってなんなんぬ…と思ってぐぐってみたらほんとに尼で売ってるんぬ

39 22/11/29(火)03:34:15 No.998490192

>このフォーマットで本当に作り話する奴いていいのかよ!? 他のスレは本当の話だと思ってるとはとんだピュアボーイだな

40 22/11/29(火)03:38:37 No.998490563

ぬがモヤモヤ話語る時はちゃんと実話なんぬ 日常のモヤモヤをみんなにシェアするんぬ

41 22/11/29(火)03:42:26 No.998490864

急な坂東さんで思考が全て持っていかれた

42 22/11/29(火)04:01:49 No.998492161

伏せなさい!からすごい雑なんぬぅぅ

43 22/11/29(火)04:03:12 No.998492234

>恥を知りなさいッ!

44 22/11/29(火)04:12:02 No.998492801

塩ショットガン構えるより素手で塩撒いたほうが良いのではなかろうか

45 22/11/29(火)04:18:29 No.998493230

30gで50発撃てるスグレモノらしい 除霊効果の大半が勢い任せじゃね?

46 22/11/29(火)04:22:06 No.998493454

サイレントメビウスじゃねーか

47 22/11/29(火)04:34:39 No.998494162

ぬっぬっぬ この塩ショットガンを畑に撃ち込むんぬなぁ

48 22/11/29(火)04:35:57 No.998494221

GS美神の初期にありそうなはなしなんぬ スレ「」の時給は30円なんぬ

49 22/11/29(火)04:40:01 No.998494431

幽霊ってそもそもそんなくっきり見えなくないかぬ?

50 22/11/29(火)04:47:28 No.998494827

どっちにしろババアが塩ショットガン撃ち込んでくるので アゴぷらぷらマンは退治されるしかなかったのでは?

51 22/11/29(火)04:50:14 No.998494994

>幽霊ってそもそもそんなくっきり見えなくないかぬ? 流行によって変わるんぬ 今どきは呪怨などの影響でドカドカ動き回るのが主流なんぬ

52 22/11/29(火)05:41:05 No.998497707

結構好き

53 22/11/29(火)05:46:47 No.998497992

>塩ショットガン構えるより素手で塩撒いたほうが良いのではなかろうか 塩がお清めに効くんなら塩をショットガンの威力で撃つ方が絶対更に威力が上がるんぬ

54 22/11/29(火)05:49:53 No.998498146

面白かった 今日はよく寝れそうんぬ…

55 22/11/29(火)05:50:15 No.998498161

怨霊レーザーとか怨霊ビームとか撃ってきたら怖いんぬ…

56 22/11/29(火)05:55:26 No.998498428

塩リボルバーもあるんぬ https://www.bugasalt.com/

57 22/11/29(火)06:02:41 No.998498785

>怨霊レーザーとか怨霊ビームとか撃ってきたら怖いんぬ… 目にガラス玉を固定して外道照身霊破光線!してやればいいんぬ 正体がわかったところで逃げるんぬ

58 22/11/29(火)06:09:09 No.998499082

温度測ったり呼びかけたりするんぬ?

59 22/11/29(火)06:25:14 No.998499911

女が霊媒師だからダメ

60 22/11/29(火)06:32:41 No.998500286

ちなみにアメリカ本国では塩ショットガンにホウ砂を入れて使う裏技が流行ってるんぬ 塩と違って建材を傷めない上に即死が無理でも昆虫に食い込ませることができればホウ砂が遅効性の毒として虫の代謝を邪魔してじわじわ殺せるんぬ ちょっとお高いんぬが効果は絶大で特に南部のでかい虫が多い所で流行ってるんぬ 豆知識なんぬ

61 22/11/29(火)06:36:03 No.998500464

津田沼からららぽーと方面に行くのが面倒なんぬ 一応京成があるけど使いづらいんぬ

62 22/11/29(火)06:59:10 No.998501965

待ってくれぬ京成津田沼から下ってもガラガラってほど人いないわけではないんぬ ぬは稲毛で降りるんぬ

63 22/11/29(火)07:01:18 No.998502102

JRでなく京成を使う理由はあるんぬ?

64 22/11/29(火)07:05:19 No.998502348

叙述トリック…なのかこれは

65 22/11/29(火)07:48:31 No.998505941

多分京成千葉線じゃなく京成本線じゃないかぬ…… それなら津田沼の次の大久保でごそっと降りるから分からなくもないぬ……

↑Top