22/11/29(火)00:36:39 はちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/29(火)00:36:39<!--AnimationGIF--> No.998459046
はちゃめちゃが押し寄せてくる
1 22/11/29(火)00:37:14 No.998459207
ありがとね…
2 22/11/29(火)00:38:47 No.998459709
泣いてる場合じゃない
3 22/11/29(火)00:39:07 No.998459809
ブラックフライデーで経済回したので許してほしい
4 22/11/29(火)00:39:37 No.998459943
まとめて注文したいとこだがタイムセールがいけないんや
5 22/11/29(火)00:40:16 No.998460165
物流よく崩壊しないよなって毎回思ってる すでに崩壊してる?そうだね…
6 22/11/29(火)00:44:57 No.998461536
>物流よく崩壊しないよなって毎回思ってる >すでに崩壊してる?そうだね… 交通インフラに何事かあって配送が崩壊しても分配の方は生きてて職場で暇してたりする
7 22/11/29(火)00:55:04 No.998464360
営業所受け取りにしてるから許して欲しい
8 22/11/29(火)01:01:19 No.998465901
シフトを百倍にして
9 22/11/29(火)01:02:40 No.998466204
ちょっと12月が早く来たかな位にしか感じないな
10 22/11/29(火)01:22:06 No.998470960
>物流よく崩壊しないよなって毎回思ってる >すでに崩壊してる?そうだね… 先輩の残業時間がそろそろ限界らしくて大変そうだなぁって帰り支度しながら立ち聞きしてたな
11 22/11/29(火)01:57:04 No.998477863
配達位の人たちが物流の代わりに壊れてくれるんだ ありがたいですね
12 22/11/29(火)02:00:21 No.998478394
センターはパンクしてるらしい 日にち指定到着した段階で過ぎてるから客先で謝るのめんどくせ
13 22/11/29(火)02:00:45 No.998478468
宅配ボックス設置したいけど設置できる場所が無い…すまない…
14 22/11/29(火)02:01:51 No.998478639
もうやめましょうよ! お中元とお歳暮やめましょう! お金がもったいない!!!
15 22/11/29(火)02:02:58 No.998478858
俺は日付指定しない置き配でしか援護できない…
16 22/11/29(火)02:03:03 No.998478877
>宅配ボックス設置したいけど設置できる場所が無い…すまない… マンションでも団地でもメーターボックスに入れるという手はありますの
17 22/11/29(火)02:03:16 No.998478925
注文したけどページで時間指定出来なかったからいつくるかわからん! 外出するね…
18 22/11/29(火)02:12:47 No.998480517
まぁぶっちゃけると年々お歳暮お中元の数は着実に減ってはいるんですよ実際の所 ただ通販系の荷物と合わさる事と人手不足でむしろ仕事の密度は上がってるのが…
19 22/11/29(火)02:18:07 No.998481372
減ったよねバカみたいな薄っぺらい箱に詰めて開けた時の見栄えだけしか考えられてないようなクソみたいな飲み物とかビールの贈り物
20 22/11/29(火)02:22:30 No.998482035
箱開けやすくなりました!系は物流がどれだけ苦しんでるか思い知るといいと思うの 外箱損傷になるのマジ面倒なんですけどぉ!
21 22/11/29(火)02:24:36 No.998482377
もうどこも限界で走行税来たら死ぬしかねーやアハハってとこ多いよ
22 22/11/29(火)02:25:32 No.998482518
全国どこのスーパーでも売ってるような物を遠方からわざわざ運ばせる文化滅んでほしい 商品券とかにしてくれ
23 22/11/29(火)02:26:41 No.998482703
でもほらこの六甲のおいしい水はおいしいから…
24 22/11/29(火)02:27:00 No.998482751
水とか何リットルもスーパーまで買いに行くのめんどいし…
25 22/11/29(火)02:27:35 No.998482842
毎月頼んでるし何度もお世話になってるけど2年経ってようやく買えたプラモをボコボコにした奴は許さん
26 22/11/29(火)02:27:40 No.998482855
ビールとかは昔ながらの酒屋の配達で頼めばいいと思うよ!地域経済のためにも!
27 22/11/29(火)02:27:48 No.998482876
>もうどこも限界で走行税来たら死ぬしかねーやアハハってとこ多いよ 走行距離税ってガソリン税と被ってねえ?
28 22/11/29(火)02:29:25 No.998483120
>走行距離税ってガソリン税と被ってねえ? ガソリン税は炭素税としての意味合いになるから…
29 22/11/29(火)02:31:09 No.998483362
EVからはガソリン税が取れないからね
30 22/11/29(火)02:35:33 No.998483923
PUDO指定にすると配達する人はちょっとは楽になる?
31 22/11/29(火)02:36:07 No.998484003
新型EV車はどうなったんだろうね前のドイツ製は大失敗したけど
32 22/11/29(火)02:40:11 No.998484577
セールのこと知らなすぎて遊戯王の新パックもうちょっと欲しいなって追加したら予定着日遅い!!ってなった
33 22/11/29(火)02:43:56 No.998485174
置き配か流行ったあたり限界迎えてそう
34 22/11/29(火)02:47:26 No.998485605
>営業所受け取りにしてるから許して欲しい 営業所止めはかえって迷惑だとimgでレスしてたな
35 22/11/29(火)02:52:42 No.998486221
コーラ24本注文しようとしたけどよく考えたら近所のスーパーで数本ずつ買えばいいな…と踏みとどまった俺をほめて欲しい
36 22/11/29(火)02:57:51 No.998486809
なんで営業所止めダメなの? めっちゃ楽じゃん 再配送も無いし
37 22/11/29(火)02:58:46 No.998486890
数日以内に絶対届けてほしい商品と 1月以内に届けばいいよ商品を分けさせてほしい 後者が8割くらいある
38 22/11/29(火)03:00:16 No.998487045
なんで予約品勝手に分けちゃうのamazonリニンサン…
39 22/11/29(火)03:07:20 No.998487741
>>営業所受け取りにしてるから許して欲しい >営業所止めはかえって迷惑だとimgでレスしてたな 特に自宅予定だったのを途中で変更してくるのが最悪