22/11/29(火)00:34:20 「最近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/29(火)00:34:20 No.998458310
「最近一気に冷え込んできたッスねぇ」 落ち葉を掃き集めながらため息をつく 11月に入り、気が付けばすっかり秋模様だ プレハブ小屋の周りにも落ち葉が舞い散り、いくら集めてもきりがない。暇を見てやってはいるが正直気休めでしかない 「空気も乾燥してきてますしね。昨日、寒くて布団一枚増やしました」 「その方がいいッスよ。油断して風邪ひいてる子も多いですし」 「実際ソダシちゃんが現在進行形で風邪です!!!!!!!!!!!」 手伝ってくれてる後輩二人組も頑張ってくれているがなかなか目途がつかない ていうかソダシちゃん風邪なのか。大丈夫かあの子
1 22/11/29(火)00:34:33 No.998458369
「今担当トレーナーさんと病院行ってるそうです!!!!!!!!!!夕方にプリンか何か買ってお見舞いします!!!!!!!!!!!!」 「おぉう。お大事にって伝えておいてくださいッス」 「最近クラスでも多いですからね体調崩してる子。先輩方は大丈夫なんですか?」 「ウチらは今んとこ大丈夫ッスけど、他所ではちょくちょく聞くッスね」 丁度今朝がたにそんな話をしたところだ。クルクルやたらと回転するあの子いわく例の龍王が風邪でダウンしたとかなんとか そうでなくとも季節の変わり目は風邪っぴきが増えるんだし、こっちとしては当たり前の対策をしていくしかない 冷やさない、寝不足しない、乾燥させない。レース前に調子崩れでもしたらコトなんだから 「あとでレモンシロップでレモネードでも作るッスか」 「あ、いいですね」 「ハチミツ多めで作ります!!!!!!!!!!!!!」
2 22/11/29(火)00:34:46 No.998458445
そうと決まればさっさと掃除終わらせて美味しい風邪対策を……なんて思ってたら プーイプーイと、めっちゃ聞き慣れた声。そういえばそろそろいつも来る時間だったか 「やっほープーイ。今日はこのメンバーで全員だったプイ?」 「あと姐御が来るッスよ。残りはレースだったり遠征だったりで」 「お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!」 「お疲れ様です。……あれ?なんですかそれ」 ソングラインちゃんが目をやったそれ。プイ先輩が抱えた麻袋 まるで気が早すぎるサンタクロースだ。随分大きなそれを抱えてえっさほっさ。一体何を持ってきたのか今度は 「ついさっきお仕事先から戻ってきたプイ。それで向こうで貰ったものがあって、おすそ分け……というか全部持ってきたプイ」 どさっと、結構重いだろうそれを地面に置いて 麻袋の口を開くとそこには……『秋』が詰まっていた
3 22/11/29(火)00:34:56 No.998458491
「おお、これは立派な」 「サツマイモですね!!!!!!!!!!!!!!!!!」 麻袋一杯のサツマイモを見せつけて、プイ先輩はにっこり 「また今年も、焼き芋するプイ♪」 そう笑って、芋を一つ、こちらに突き出した
4 22/11/29(火)00:35:07 No.998458553
● 「……はい、はい。あい了解ッス。んじゃ」 イモを洗いながら、自分と語尾の被る風紀委員相手の通話を終えて携帯を仕舞う ひとまず問題はなさそうだ。プイ先輩なんかもう待ちきれなさそうに掃除しながらこっち見てくるし 「焚火許可、取れたッスよ。事前に十分な水をバケツ等に準備して、夕方5時までには終わらせることが条件だそうッス」 「やったプーイ!!久々の焼き芋プーイ!!」 プイ先輩が持ってきたサツマイモ。自分たちが掃除で集めていた枯れ葉。この二つが合わさった結果、この答えが出た プイ先輩曰く「落ち葉掃除してたのは知らなかったプイ」とのことだが、どうだか こうしてプイ先輩も含めた5人で落ち葉を集め、これより焼き芋を行うこととなった
5 22/11/29(火)00:35:31 No.998458693
「にしても立派なイモッスね。熟成もばっちりそうだし、これなら美味しい焼き芋になるッスよ」 「え、イモって熟成させるんですか?」 「基本的にサツマイモは獲れたては食べないッスね。1か月前後、環境を整えた場所で熟成させることで美味しくなるんで」 獲れたて直送、これが全てではないということだ。魚なんかもそういうの多いし 落ち葉の山もちょうどいい位になっただろう。そろそろ準備を始めたいところだが……… と、考えれば丁度その当人が駆け寄ってくるのが見える。買い物袋を手にして慌てたように 「おっまたせー。頼まれたもの、買ってきたよー」 「姐御、お疲れ様ッス」 「だからその挨拶はカワイクないってばー」 荷物を下ろしながら、姐御は相変わらずこの挨拶にご不満の様子で
6 22/11/29(火)00:35:47 No.998458766
「さ、姐御も来たしそろそろ点火していくッスか」 「バケツと水の用意は万全です!!!!!!!!!!!!!」 「じゃあ、火を付けますね」 ソングラインちゃんが炊きつけの新聞紙に火を付けて、それを落ち葉の山へ 乾燥した落ち葉の山は瞬く間に火に包まれていく。こういうのを見ると、本当に今の時期火の用心第一だと強く実感してしまう。恐ろし恐ろし ガサガサと棒で突っつきながら火加減を調整していく。全体的に火を回していって、偏りが出ないように 「確か、全体的に燃えた後の熾火でやるんでしたよね」 「そうそう。その間にイモを濡らした新聞紙で包んで、その上からアルミで巻いていくッスよ」 「おイモさんは大きさ別に分けておきました!!!!!!!!!!!!!!!」
7 22/11/29(火)00:36:01 No.998458838
エールちゃんナイス。火の通りが違うからね 熾火でゆっくり焼かないと、焼き芋はすぐ黒焦げになってしまう。初心者がやりがちなミスだ にしても、これもしかして相当いい品種じゃないだろうか。プイ先輩のお仕事先からってことだし、ありえるぞと。これは失敗は許されない 大きいものはあとで焼いて、姉貴たちへの分に回してもいいかもしれない。こっちはこっちで別の楽しみもあるし 「最近は野焼きできない場合も多いからこういうのは貴重だよねー」 SNS用だろうか、写真を撮りながら姐御も楽しげだ 確かにこういうのって最近は規制だったりご近所問題だったりと色々あってやりにくくなってるのは確かだ。けど風物詩って感じは凄くするし、こうして実際にできるのは運がいいだろう さて、火はある程度落ち着き始めてきた頃合いか 「んじゃ、イモをそっと入れていくッスよ。火が跳ねるッスからトング使ってそっと入れて、上から熾火をかけてあげる感じッス」 「あちちっ。結構飛んでくるプイ」
8 22/11/29(火)00:36:22 No.998458944
熾火によって、時間をかけて焼き芋は焼き上げられる こうして待つ時間も楽しむのが醍醐味ではあるのだが、せっかくだし時間を有効活用してみようか 「さて、この後は焼けるまで待つ感じッスけど……その間にちょっとしたお楽しみといくッスよ」 「ぷっきゅ?お楽しみって……あ!!もしかしてプイ!!」 そう。昨年も同じことをやったよねっと 姉御に頼んでおいたものを袋から取り出せば、全員その意図を察してぱぁっと笑顔が花咲いた 「焼きマシュマロタイムッス」 「オレオも買ってきてあるからスモアもできるからね!」
9 22/11/29(火)00:36:34 No.998459013
姉御に頼んで買ってきてもらったのは、どこのスーパーでも売ってる普通のマシュマロ。それとチョコレートビスケット この二つがあれば、焚き火中の待ち時間だってあっという間に過ぎてしまう 早速全員分串を配って、みんな焚き火へと群がり始めた 丁寧に、丁寧に。溶け落ちないギリギリを狙って火で炙っていく 「あ、とと……油断するとすぐに溶けちゃいますね」 「あちゅいぷい!!!!!!!」 「トロットロでえええええええええええええええええええええええええええす!!!!!!!!お店で売ってるデザートみたいです!!!!!!!!!!」 去年もこうして焼き芋と一緒に焼きマシュマロを楽しんだのを思い出す このトロトロに溶けたマシュマロを、チョコレートビスケットで挟めば……あつあつのマシュマロでチョコレートが溶け出し、口の中でとろりと混ざり合って濃厚で優しい甘さに ……カロリー爆弾なのは今は忘れておこう。走り込み、少し増やすか…と
10 22/11/29(火)00:36:44 No.998459070
「んー、甘くて贅沢なデザートプイ」 「まだ本命焼けてないッスけどね」 「でもこれだけでも十分メインにできるくらい美味しいですよ」 それはそうなのだが、今日の本命はあくまでもイモだ でもまぁ、そんなにすぐに焼ける物でもないし 「それにしてももう11月も終わり。時が経つのは早いッスねぇ」 「突然お年寄りみたいなこと言いだしたプイ」 「実際しみじみ感じるッスよ。マジで濃すぎる一年でしたし」 楽しかったこともつらかったこともトンチキなことも全部ひっくるめて、だ 後輩たちのレースの結果に熱狂したり、突拍子もない思い付きで奔走したり、姐御にカワイイされたり、姉貴が車両をスクラップにしたり……いや本当に枚挙にいとまがないな
11 22/11/29(火)00:36:56 No.998459123
「来年はもっと平和に過ごしたいものッスけどねぇ」 「先輩、あの……すごく遠い目になってます」 「気にしないであげて。色々思い起こしてるだけだから」 ああ、うん。ごめんね。でも気がつくとため息が出ちゃう なんかこう……この学園の僻地にある小屋一つでトンチキな事件起きすぎじゃないだろうか。ヘビが出た時とか防虫作業の時とか大変だったなぁと ああ、最近でいえばイノシシが出た時にも大変だった。しばらくプイ先輩が夜道歩けなくなってたし 「今年もお正月に初詣行ったりするプイ?」 「みんなの予定次第ッスけど、ウチはそのつもりッスよ」 「じゃあ時間隙間縫ってお邪魔するプイ。また甘酒飲みたいプイ」
12 22/11/29(火)00:37:08 No.998459180
自分は多分帰省もしないだろうし。ついでに姉貴も プイ先輩は忙しいだろうに、完全にこっちを優先するつもりになってるのがもう。URAのお偉いさんから変な目で見られてないといいが というかプイ先輩、実際どうなんだろうか。予定の網を縫ってくるとは言ってるけど相当強行軍してる気がしないでもない あんまり無理はさせたくないが……まぁ本人に任せるしかないんだけど 「ああ、そういえば雪掻き道具の申請もしておかないとッスね。この辺疎かにして地獄みたのが前回の冬ですし」 「大豪雪でしたからね……使わなければそれでいいけど、いざという時にないとまたあんなことになりますますし」 「スノーダンプと金属製スコップは常備必須ですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 「それもそうだけど、うちは人員が少ないからねー」 そうそう、それもあった……また前回みたいな大惨事はゴメン被りたいので、準備はしっかりしておかなかければ 熾火で暖を取りながら話に花を咲かせていると、時間もゆっくりだがいつの間にか過ぎていく 時計を確認して、だいたいこんなもんかと。一個手ごろなイモを転がして、竹串を刺してみる
13 22/11/29(火)00:37:42 No.998459373
「どうプイ?」 「うん、これならよさそうッスね。取り出していくんで、火傷しないように気を付けてくださいッス」 「わかりましあちゅい!!!!!!!!!!!!!」 「ああもう!!なにやってるんだメイケイエール!!!」 ゴロゴロと熾火の中からイモを転がして取り出して 二重に軍手をはめて真っ二つに割ってみれば、そこには黄金色のホクホクのイモが姿を見せる 寒い中、湯気を立てるその姿はなによりの御馳走そのものだ 「んじゃ、いただくとするッスか。プイ先輩、ありがたくいただきます」 「どういたしましてプーイ。いただきまプーイ♪」
14 22/11/29(火)00:37:54 No.998459438
いただきます、と声を揃えて 火傷しないように気を付けて齧りつけば、そのしっとりとしたきめ細やかさにまずは驚かされた やはり相当いい品種なのだろう。焼き加減だけではこれは出せない そしてなにより、なんの比喩でもなく甘い。絹のような舌触りでまるで一つの完成した焼き菓子のような甘さ ただイモを焼いただけとは到底思えないほどの味に、全員目を見開いてしまった 「お、美味しいです!!え、サツマイモってこんなに甘いんですか!?」 「もうスイーツみたいでえええええええええええええええええええええええええす!!!!!!!!!!」 「ん、ホントに美味しい!!エールちゃんの言う通り、もうスイーツそのものみたい!!!」 絶賛絶賛、大絶賛だ。確かにこれは美味しい以外に言う事ができない 当のプイ先輩本人もプッキュモッキュホックホクと目を細めてご満悦。いや自分も思わず言葉失ってたけど 「いやぁ、思いっきり贅沢してる気分ッス。普段だったら絶対手が出ないいいおイモッスよこれ」 「天然のお菓子プイ。凄く甘いけどくどくなくて最高プイ」
15 22/11/29(火)00:38:05 No.998459490
ほんと、その通りと言うか 滅茶苦茶甘いのにしつこく残らない。目を瞑って『これスイーツです』と言われて食べさせられたら納得してしまいそうな程に 一口、二口、また一口。どんどん食べ進めてしまって、気が付けばもう一個食べきってしまった 「もう一個もらうッス。ていうか焦げるんで一回火からあげるッスよ」 「おねーちゃん達の分はいいプイ?」 「後で追加で焼くんで、そっち回すッスよ。ウチらの分は今のうちに楽しみましょう」 姉貴たちには悪いが、焼き立ては今日集まれたメンツの特権ってことで。そうそう何度も焚火できないし 「正直一人だと滅茶苦茶持て余してたから、こうしてみんなで楽しめるのはありがたいプイ」 「そう言ってもらえると……というかマジでありがたいッス。昨年に引き続いてこんなに美味しいもの貰っちゃって」 「いいプイいいプイ。一人で無駄にするより、みんなで美味しく食べた方が絶対いいプイ」
16 22/11/29(火)00:38:17 No.998459548
しかしそうなってくると、ただ焼き芋だけだともったいない気もしてくる せっかく『スイーツのよう』とまで言われたイモだ。本当にスイーツにしてみるか 「お礼にスイートポテト作るッスよ。モンブランなんかもいいかもしれないッスね」 耳がピーンと尖って、目がシイタケのようにきらんと輝くプイ先輩 ああ、そこまで喜んでもらえるのであれば作る甲斐もあるというものだ。きっと満足してもらえるものが作れるだろう 「そしたらそれに合わせたお茶も用意しようか☆」 「お菓子作りお手伝いしますね!!!!!!!!!!」 「コーヒーも美味しい豆がありますから、それ準備しますね」 次々に決まっていく今後の予定。後輩たちも姐御も楽しそうに笑って、プイ先輩もニコニコ指数うなぎ上り ただ、今はこっちだ。せっかくなんだし、まずは焼き立ての焼き芋を味わおうではないか そう思って二個目を割って、少し冷まして……うん、美味しい
17 22/11/29(火)00:38:35 No.998459660
「トレーナーの分も一応焼いておくッスか。また変に拗ねられても困るッスから」 「またそんな事言って……」 「みんなも他の子にお土産とか持っていくプイ」 「じゃあソダシちゃんの分もいただきます!!!!!!!!!!それとタイムちゃんも!!!!!!!!!」 これだけの量のイモだ。あちこち配ったところで足りなくなることは無いだろう。逆に持っていく場所を他にも考えておかねば これから忙しい時期がやってくる。その前に、こうしてゆっくり楽しい時間を過ごすのは悪いことじゃないはず そのついでに、あちこちにあいさつ回りでもしておくとしようか ………こっそり、アッシュの分も確保しておこうか、なんて 「んー、やっぱり甘いプイ。焚火で焼いたおイモは気分もあって格別プイ」 「焼きマシュマロもまだあるッスよ」 「いいこと思いついた。熱々のおイモに蕩かしたマシュマロを乗せて……あむっ!」 「あ、先輩それ真似します!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 「あぅ……わ、私も………」
18 22/11/29(火)00:38:51 No.998459732
もう秋の空も姿を変えて、冬の空に変わりつつある今日 きっと今年の冬も、熱狂の渦が待っているのだろう。後輩たちもそこに身を投じ、激戦を魅せてくれるはずだ そして年が変わり、新たな世代がやってくる もし後輩たちが新たに来るとしたら、どんな子達なのだろうか。今から考えても仕方ないかもしれないが、これでも少し楽しみなのだ エールちゃん達もいつか先輩として後輩を導く立場になる時が来る。その時を、二人はどんな気持ちで迎えるのか 「一旦落ち葉集めて焚火を作りなおすッスよ。そしたら第二陣焼いていくッス」 「ぷっきゅ。これ食べたらお手伝いするプーイ」 ハムスターのように焼き芋を頬張る先輩に苦笑いしながら落ち葉を集めて
19 22/11/29(火)00:39:05 No.998459799
「落ち付いて食べてて大丈夫ッスよ。主催者なんスから」 ああ、きっと今年も楽しい冬になる きっと間違いないだろうという確信をもって だけど今はと秋の終わりを惜しむようにして、残ったイモに齧りついた
20 22/11/29(火)00:39:23 No.998459884
以上。焼き芋美味かったので酒飲んで舎弟した
21 22/11/29(火)00:43:07 No.998461031
やはりオルプイ…
22 22/11/29(火)00:51:03 No.998463269
f60965.zip それと前に纏めると宣言してありましたので本日分のものまでを纏めました ご査収ください
23 22/11/29(火)00:51:12 No.998463303
この時間にこれは甘いものが食べたくなっていけない
24 22/11/29(火)00:52:15 No.998463596
コンビニに焼き芋置いてあるかな…
25 22/11/29(火)00:56:22 No.998464665
お腹空いてきた…焼き芋ないからポテチで代用する
26 22/11/29(火)01:02:47 No.998466227
移動販売の石焼き芋買うと高いからな
27 22/11/29(火)01:11:09 No.998468328
舎弟久しぶりに見た
28 22/11/29(火)01:14:36 No.998469179
スモアはマジでカロリー爆弾なので気を付けようね
29 22/11/29(火)01:17:44 No.998469929
この時間には初めてのような 明日は天気悪いし早く寝ようぜ
30 22/11/29(火)01:18:11 No.998470024
ふふ…お見舞いもらったし…
31 22/11/29(火)01:24:40 No.998471576
焚火できる環境って実際どのくらい残ってるんだろうね
32 22/11/29(火)01:27:09 No.998472158
早くエールちゃんのG1勝利が見たいぜ
33 22/11/29(火)01:45:53 No.998476008
スモアのカロリーって300オーバーなのか…
34 22/11/29(火)01:54:29 No.998477435
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 22/11/29(火)01:56:57 No.998477841
>No.998477435 やさしいせかい
36 22/11/29(火)02:01:53 No.998478648
焼き芋食べて頑張れエールちゃん
37 22/11/29(火)02:09:32 No.998480033
スイートポテトはともかくモンブランを即座に作れると言える舎弟はなんなの
38 22/11/29(火)02:14:14 No.998480772
>焚火できる環境って実際どのくらい残ってるんだろうね 北関東の田んぼの風景とか今の時期大体なにか燃してるなあ
39 22/11/29(火)02:19:23 No.998481552
ククク…我が家はオーブンで安納芋の訳あり品焼いてるぜ… 産地だから安いもんだ
40 22/11/29(火)02:26:29 No.998482670
年に一度は食べたくなる