虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 出張で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/28(月)23:23:28 No.998430208

    出張で阿佐ヶ谷に行くからうまい店教えて欲しい 一駅二駅なら電車にも乗るよ

    1 22/11/28(月)23:24:47 No.998430674

    駅からかなり離れてるけどなかよしっていう鉄鍋餃子屋

    2 22/11/28(月)23:26:46 No.998431435

    なかよしの画像見ただけでうまい確定じゃんコレ ホテルはどっちかというと南阿佐ヶ谷なので嬉しすぎる 一泊目の夜ご飯は決まったな

    3 22/11/28(月)23:27:27 No.998431668

    スピード解決だったな

    4 22/11/28(月)23:27:53 No.998431846

    山本のハンバーグ ってもう決まったんかい

    5 22/11/28(月)23:28:35 No.998432136

    パール商店街ぶらつく予定があるならミート屋でランチでも食べなよ

    6 22/11/28(月)23:30:36 No.998433045

    >スピード解決だったな 三泊するからどんどん言っていいのよ 何もなく落ちていったら高円寺まで行って豚骨ラーメン食べようか迷ってたくらいだから…

    7 22/11/28(月)23:32:47 No.998433898

    >山本のハンバーグ >ってもう決まったんかい 何コレ美味しそう 夢ハンバーグでいいのかな 食べログだと不当に評価低いのは一体…

    8 22/11/28(月)23:34:32 No.998434598

    予約できるんならSATOブリアン

    9 22/11/28(月)23:34:56 No.998434743

    >パール商店街ぶらつく予定があるならミート屋でランチでも食べなよ 商店街なんてまったくのノーマークよ 中野野方荻窪は行ったことあるけど阿佐ヶ谷は駅に降りたこともないので

    10 22/11/28(月)23:37:24 No.998435777

    商店街入り口の北海道ラーメン屋が好きだがわざわざ他所の人が食いに行くほどかは知らん

    11 22/11/28(月)23:37:45 No.998435901

    >予約できるんならSATOブリアン あれ?この店見たことあるな 阿佐ヶ谷行ったことないと思ったら行ったことあるわコレ… 夜に行ったら細い道だらけで怖くて帰ったの思い出した

    12 22/11/28(月)23:39:54 No.998436729

    阿佐谷姉妹も贔屓にしてるgionでジャンボなクリームソーダとナポリタンを

    13 22/11/28(月)23:40:28 No.998436924

    あと行ったことないけど南阿佐ヶ谷南口横にある小さい路地でいつも混んでる こたろうって店だな…酒場放浪記にでたクリーニング店外観の立ち飲みもあるな

    14 22/11/28(月)23:40:31 No.998436942

    >商店街入り口の北海道ラーメン屋が好きだがわざわざ他所の人が食いに行くほどかは知らん 北海道から行くのでよく分かんないことになっちゃう…

    15 22/11/28(月)23:42:04 No.998437534

    >>商店街入り口の北海道ラーメン屋が好きだがわざわざ他所の人が食いに行くほどかは知らん >北海道から行くのでよく分かんないことになっちゃう… ダメだった

    16 22/11/28(月)23:43:01 No.998437902

    冬じゃなきゃ隣のわたいこでワインとたこ焼きもいいけど gion入ってピザが無難かも北口

    17 22/11/28(月)23:44:11 No.998438394

    >阿佐谷姉妹も贔屓にしてるgionでジャンボなクリームソーダとナポリタンを こういうのを待っていたのかもしれない 北海道ってこういう店ないからさ ナポリタンって男の子だよね >こたろうって店だな…酒場放浪記にでたクリーニング店外観の立ち飲みもあるな うわユッケうまそう 焼き鳥もいい感じ 飲み屋探せ言われたらここやな

    18 22/11/28(月)23:44:53 No.998438716

    スパゲティ松下雄二とか

    19 22/11/28(月)23:44:58 No.998438744

    >>商店街入り口の北海道ラーメン屋が好きだがわざわざ他所の人が食いに行くほどかは知らん >北海道から行くのでよく分かんないことになっちゃう… スケジュールと胃袋に余裕があればいいんじゃない? あれ?コレちがくね?って食体験もたまには良いぞ

    20 22/11/28(月)23:47:36 No.998439800

    >冬じゃなきゃ隣のわたいこでワインとたこ焼きもいいけど >gion入ってピザが無難かも北口 たこ焼きとワイン! 新しい これは連食もあるな >あれ?コレちがくね?って食体験もたまには良いぞ 道民にわかめコーンバターが乗ったラーメンはNG

    21 22/11/28(月)23:47:43 No.998439846

    ぶどうの木っていう東京バナナの本社で色々売ってるからお土産の心配もないな

    22 22/11/28(月)23:49:52 No.998440715

    南阿佐ヶ谷だと成蔵とか行けたら良いなぁ CiQUEって塩ラーメンの店なんかもいいぞ 話のネタにするなら荻窪で春木屋とか あとアニメ会社を外から眺めるとか

    23 22/11/28(月)23:50:45 No.998441067

    >ぶどうの木っていう東京バナナの本社で色々売ってるからお土産の心配もないな 北口のうさぎやもパール商店街前に鉢の木もあるし ともえ餡といい実はスイーツこの街得意

    24 22/11/28(月)23:51:19 No.998441307

    >スパゲティ松下雄二とか ひそかに食べログでフォローしてる人がおすすめしてる店だった うまそ… >ぶどうの木っていう東京バナナの本社で色々売ってるからお土産の心配もないな 何コレ…もう行くしかないじゃん…

    25 22/11/28(月)23:51:57 No.998441585

    芸能人のサインだらけなのに爆笑田中が入っても一切気付かれなかった食堂もうなくなっちゃったんだっけ

    26 22/11/28(月)23:52:20 No.998441729

    西荻窪の戎 戎って看板出てるとこならどこでもいい

    27 22/11/28(月)23:56:13 No.998443198

    >CiQUEって塩ラーメンの店なんかもいいぞ うまそーーー ホテルからも近い!! メンマやば美味そう >あとアニメ会社を外から眺めるとか 会社の所在地なんて調べられるの…? >西荻窪の戎 >戎って看板出てるとこならどこでもいい どゆこと?

    28 22/11/28(月)23:57:07 No.998443554

    >西荻窪の戎 高円寺の大将 荻窪の鳥もと ここで日が高いうちから一杯やれば立派な中央線沿線の民だ

    29 22/11/28(月)23:59:10 No.998444345

    純喫茶に興味あるなら荻窪の邪宗門 コーヒーが出てくるまですごいゆっくりだからその後の予定が無いときが望ましく

    30 22/11/28(月)23:59:42 No.998444555

    ここまでジェラテリアシンチェリータ無し

    31 22/11/29(火)00:00:44 No.998445022

    >>西荻窪の戎 >高円寺の大将 >荻窪の鳥もと そういうことか! 東京行くからにはモツ煮やホッピー飲みたいから早めに切り上げられたらいいかも

    32 22/11/29(火)00:00:57 No.998445101

    >会社の所在地なんて調べられるの…? 普通に会社のHPに住所乗ってるよ ただ自分で言っておいて何だけど看板に名前有るの見てへーって言うくらいしか出来ないのよね… もしとても好きなスタジオとかアニメ有るなら話の種にでも ちなみにCiQUEの向かいにはA-1が有るぞ

    33 22/11/29(火)00:02:11 No.998445700

    随分ご機嫌な出張になりそうだな…

    34 22/11/29(火)00:02:41 No.998445947

    >ここまでジェラテリアシンチェリータ無し 自分ちに近いのもあるけどちょっと歩くからな… 駅から歩けるなら西荻ならどんぐり舎が美味しいモカコーヒー淹れてくれるお店

    35 22/11/29(火)00:04:15 No.998446554

    https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13248941/ 家系好きだったらここ行かないと絶対に損する

    36 22/11/29(火)00:04:17 No.998446562

    西荻窪のオルガン行ってみたいけど複数人のほうがいいかなぁ

    37 22/11/29(火)00:05:06 No.998446912

    >そういうことか! >東京行くからにはモツ煮やホッピー飲みたいから早めに切り上げられたらいいかも 荻窪の鳥もとはハツ食え マジで美味い

    38 22/11/29(火)00:05:49 No.998447205

    高円寺も行こうぜ!

    39 22/11/29(火)00:05:57 No.998447267

    あと高円寺の天下一品が直営店だったか

    40 22/11/29(火)00:07:07 No.998447737

    昔住んでた時は男の晩御飯によく行ってた 決して美味すぎないんだが遅くまでやってたしありがたかった

    41 22/11/29(火)00:07:09 No.998447752

    >あと高円寺の天下一品が直営店だったか 都内だと高円寺と神楽坂だけだっけ直営 一度行ったけど美味かった

    42 22/11/29(火)00:08:44 No.998448512

    >一度行ったけど美味かった 下手な店舗行くよりはこの二店だね都内…また京都本店行きたいな

    43 22/11/29(火)00:09:27 No.998448846

    >高円寺も行こうぜ! アール座行こうぜ!

    44 22/11/29(火)00:09:33 No.998448899

    >昔住んでた時は男の晩御飯によく行ってた >決して美味すぎないんだが遅くまでやってたしありがたかった 男ってこういうのが好きなんでしょ?って感じでちょうどいい具合だね

    45 22/11/29(火)00:09:42 No.998448961

    >普通に会社のHPに住所乗ってるよ 富野信者だからサンライズもいいなと思ったら荻窪はだった >随分ご機嫌な出張になりそうだな… 仕事は中野だから早めに終わらせたいところ 日本一美味い野方の花道庵も行きたいが今回は我慢かな >駅から歩けるなら西荻ならどんぐり舎が美味しいモカコーヒー淹れてくれるお店 雰囲気ぱないっす 最近コーヒーにもハマってるからメモっておくね

    46 22/11/29(火)00:10:18 No.998449207

    どんぐり舎を知ってる「」がいるとは… あそこは苦味ブレンドも容赦ない苦さでいいんだ

    47 22/11/29(火)00:10:50 No.998449413

    こないだアド街が高円寺だったから参考までに https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/smp/backnumber/20221015/

    48 22/11/29(火)00:11:30 No.998449684

    ええい目医者ばかりではないか ってくらい戎ばっかあるんだ、あの道

    49 22/11/29(火)00:11:37 No.998449730

    高円寺ならニューバーグ行こうぜ!

    50 22/11/29(火)00:12:19 No.998450013

    株式会社イーグルジャンプ

    51 22/11/29(火)00:12:30 No.998450091

    北海道にないものとして高架下の飲み屋に行ってみたら? 中央線の下はずっと先まで歩けるよ

    52 22/11/29(火)00:13:41 No.998450600

    駅からちょい離れたが大慶ってラーメン屋によく行ってたな

    53 22/11/29(火)00:13:44 No.998450614

    西荻窪で有名な鶏ガラ系の醤油ラーメン 軍鶏ラーメンがめっちゃうまい 俺も通ってる https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13178309/ イギリス料理と輸入ビールの飲めるブリティッシュパブ とにかく料理が美味い カウンターもある 半地下でいい雰囲気 https://twitter.com/The_Old_Arrow 荻窪のおいしい洋食屋 わざわざ遠方からくるほどではないかもだけど地域では一番美味しいと思う http://www.tsubakitei.com/

    54 22/11/29(火)00:14:16 No.998450844

    地域系の話になると「」ってめちゃくちゃ優しくなるよな

    55 22/11/29(火)00:14:36 No.998451010

    ホープ軒はここのが一番美味い

    56 22/11/29(火)00:14:51 No.998451130

    >https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13248941/ >家系好きだったらここ行かないと絶対に損する やっぱあさが家は行かなあかんか 北海道は家系文化が根付いてないから出張じゃないと食べられないのよね 最近だと谷瀬家がよかった >西荻窪のオルガン行ってみたいけど複数人のほうがいいかなぁ おしゃれな店やな ヨレヨレのスーツじゃ恥ずかしくて入れない… >あと高円寺の天下一品が直営店だったか 高円寺なら健太行きたいっす!

    57 22/11/29(火)00:15:31 No.998451414

    どんどん舎、物豆奇、邪宗門、gion、ネルケン、七つ森あたりかね中央線っぽい純喫茶

    58 22/11/29(火)00:15:37 No.998451458

    >最近コーヒーにもハマってるからメモっておくね 中野でコーヒーならLOU一択 そのあと四文屋からはしご酒スタートだな

    59 22/11/29(火)00:15:47 No.998451513

    >地域系の話になると「」ってめちゃくちゃ優しくなるよな 教えたくなっちゃうからね

    60 22/11/29(火)00:16:24 No.998451757

    阿佐ヶ谷ならむつみ荘見に行こうぜ 春日もう住んでないけど

    61 22/11/29(火)00:16:32 No.998451809

    古書店もいい店がたくさんある地域なんだけどな

    62 22/11/29(火)00:16:51 No.998451940

    >教えたくなっちゃうからね 旅行の時に結構聞いちゃうからいつも助かってる 俺も代わりに風俗系のスレでは情報出すようにしてるよ

    63 22/11/29(火)00:17:43 No.998452352

    北海道行きてぇなぁ ミルク村…

    64 22/11/29(火)00:17:54 No.998452420

    >阿佐ヶ谷ならむつみ荘見に行こうぜ >春日もう住んでないけど 周りに何もない…

    65 22/11/29(火)00:18:12 No.998452564

    >どんどん舎、物豆奇、邪宗門、gion、ネルケン、七つ森あたりかね中央線っぽい純喫茶 物豆奇もう有名になっちゃって混んでて入れん

    66 22/11/29(火)00:19:08 No.998452950

    西荻のオールドアロウ蜂蜜酒とか有ってRPGの酒場にちょっと寄せてるのが良いよね… 麺尊RAGE行く途中のスプーンってカレー屋も良い あともしサウナーだったら駅前のルーフトップは良いぞ

    67 22/11/29(火)00:19:18 No.998453010

    阿佐ヶ谷のタツヤササキなくなっちゃうから行ってみて 操作にやや癖があるスイーツの自販機がおもしろい

    68 22/11/29(火)00:19:20 No.998453030

    いま高円寺の高架下工事してるからなあ… 赤い大地行ったことないけど高架下飲み屋は確かに東京っぽいのかも 仕事が俺の勤務先の中野なら飲んで帰ったらいいかもね 陸蒸気とか地元の人しかいないけど野武士とか

    69 22/11/29(火)00:19:49 No.998453239

    >>阿佐ヶ谷ならむつみ荘見に行こうぜ >>春日もう住んでないけど >周りに何もない… ちょっと行けば七つ森あるから…

    70 22/11/29(火)00:21:05 No.998453816

    古着は高円寺のがいいのあったなぁ

    71 22/11/29(火)00:21:32 No.998453982

    ヤバい追いつかなくなってきた 気軽に立てたのに色々教えてもらえて嬉しい >旅行の時に結構聞いちゃうからいつも助かってる 本当にありがたい… >俺も代わりに風俗系のスレでは情報出すようにしてるよ むっ!

    72 22/11/29(火)00:21:43 No.998454053

    煮干しラーメン好きなら高円寺のDRIED SARDIN BROTHERSがよかったよ

    73 22/11/29(火)00:21:57 No.998454151

    出張なのにいきなり餃子で大丈夫なのか

    74 22/11/29(火)00:24:12 No.998454960

    とにかくラーメンと飲み屋と喫茶店には困らない

    75 22/11/29(火)00:25:45 No.998455502

    >煮干しラーメン好きなら高円寺のDRIED SARDIN BROTHERSがよかったよ 東京煮干し屋本舗しか知らんかった こんど行ってみよ

    76 22/11/29(火)00:25:52 No.998455554

    麺や天鳳のつけ麺美味いよ

    77 22/11/29(火)00:27:08 No.998456032

    >出張なのにいきなり餃子で大丈夫なのか いーのいーの 餃子とニラ玉食べて次に行くさ >北海道行きてぇなぁ >ミルク村… 女の子とデートしたっていう個人的にいい思い出がある店だな うまいし酔えるし良い

    78 22/11/29(火)00:30:22 [s] No.998457094

    全部レスしようとしたけど明日朝イチの便なので休ませて頂きます 明日改めて全部見直して出張中の店を決めたいと思います 帰ってきたら感想戦したいっすね…

    79 22/11/29(火)00:31:08 No.998457343

    そうだホントビリヤニで有名なネパール人のインド料理屋があった 丸ノ内線寄りだけどサラムナマステ

    80 22/11/29(火)00:31:17 No.998457382

    感想戦するならスレ文に阿佐ヶ谷入れといてくれ

    81 22/11/29(火)00:31:18 No.998457387

    ゆっくりおやすみ

    82 22/11/29(火)00:33:41 No.998458120

    阿佐ヶ谷高円寺周辺に詳しい「」がどんどん出てくる!

    83 22/11/29(火)00:38:38 No.998459674

    感想戦楽しみにしてるわ