22/11/28(月)23:02:51 ID:QA56BJ8E 長めの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)23:02:51 ID:QA56BJ8E QA56BJ8E No.998422181
長めの和暦逆ギンガ時間が見つかりました R 6 11 24 04 をローマ数字にすると R VI XI XXIV IV これを後ろから読むとギンガマンになります
1 22/11/28(月)23:03:43 No.998422525
逆ギンガって初めて聞いたわ
2 22/11/28(月)23:04:49 No.998422963
そんなにたくさん*してる時点で銀河穿けなくない?
3 22/11/28(月)23:05:28 No.998423229
ギンガ成立させるには頭にI必要じゃない?
4 22/11/28(月)23:06:16 No.998423545
情熱は認めるがワイルドカード多すぎ問題…
5 22/11/28(月)23:08:53 No.998424532
1時間ずっとギンガに思いを馳せられるんだからすげぇ
6 22/11/28(月)23:09:52 No.998424939
ローマ数字は他にも活かせそうな気がする
7 <a href="mailto:s">22/11/28(月)23:10:39</a> ID:QA56BJ8E QA56BJ8E [s] No.998425238
>そんなにたくさん*してる時点で銀河穿けなくない? 同じ方法で1分や1秒のギンガ時間も見つかっています >ギンガ成立させるには頭にI必要じゃない? Rの縦棒部分をIに見立てています
8 22/11/28(月)23:12:25 No.998425937
>Rの縦棒部分をIに見立てています この時点で銀河を貫けそうにない…
9 22/11/28(月)23:12:59 No.998426179
まあ去年真の銀河を貫けなかったやつらはこういうジェネリック銀河でも貫いてろってこった
10 22/11/28(月)23:14:35 No.998426796
本当に 貫けなかったのを死ぬまで後悔するんだろうなと思うと怖くなる
11 22/11/28(月)23:16:38 No.998427519
去年…?
12 <a href="mailto:s">22/11/28(月)23:22:54</a> ID:QA56BJ8E QA56BJ8E [s] No.998429981
1時間あるのでご活用してもらえれば幸いです
13 22/11/28(月)23:26:20 No.998431260
時空を貫いてる奴がいるみたいだが…
14 22/11/28(月)23:28:39 No.998432170
大学のゼミでギンガ算でもやっておられる…?
15 22/11/28(月)23:31:05 No.998433223
>Rの縦棒部分をIに見立てています 美しくないな…
16 22/11/28(月)23:32:18 No.998433692
美しかろうとなかろうとそこにギンガがあれば発見されなければならん
17 22/11/28(月)23:33:15 No.998434098
ギンガの定義を満たしたものはあくまでギンガとすべき
18 22/11/28(月)23:34:11 No.998434464
(貫けなかったんだな…)
19 22/11/28(月)23:34:36 No.998434627
ギンガならなんでもいいわけではない
20 22/11/28(月)23:36:07 No.998435253
でもこういうアプローチで新たに完全に貫いてるわ…ってなるパターンが見つかるロマンが確かにあると思う
21 22/11/28(月)23:36:54 No.998435571
貫く貫かないは個々人の好みだがギンガ条件を満たしていればそれはギンガだ
22 22/11/28(月)23:39:23 No.998436541
まあそういうスタンスは良いと思うけど説明されてしっくりこなければ見つけたって言ってもいい反応は返ってこないだろうってだけだよ
23 22/11/28(月)23:40:04 No.998436773
そういう無理矢理くさいことしてるからうんこつけられるんだぞ
24 22/11/28(月)23:41:24 No.998437254
ちょっと無理やりすぎる
25 22/11/28(月)23:41:41 No.998437346
つまらない奴がつまらないことしてる典型って感じだ
26 22/11/28(月)23:42:44 No.998437803
納得感がない
27 22/11/28(月)23:43:16 No.998437987
こんなしょうむないことで学会を割る激論を始めるのはやめろ
28 22/11/28(月)23:43:36 No.998438122
>つまらない奴がつまらないことしてる典型って感じだ おちつけ そもそも最初から面白くはない
29 22/11/28(月)23:44:15 No.998438409
>こんなしょうむないことで学会を割る激論を始めるのはやめろ 激論…?
30 22/11/28(月)23:45:02 No.998438764
無駄に承認欲求は高そうだし 何度もこの画像でスレ立てるんだろうなこいつ
31 22/11/28(月)23:45:47 No.998439056
>>つまらない奴がつまらないことしてる典型って感じだ >おちつけ >そもそも最初から面白くはない >(貫けなかったんだな…)
32 22/11/28(月)23:48:35 No.998440192
こんなので貫くよりもR10 10/11 22:02 x0秒(x=3,4,5)のギンガを待ったほうがいいよ
33 22/11/28(月)23:50:00 No.998440770
ンは?
34 22/11/28(月)23:50:07 No.998440804
>>つまらない奴がつまらないことしてる典型って感じだ >おちつけ >そもそも最初から面白くはない いくらなんでも先人の偉業まで巻き込んで侮辱し出すのはおかしくない?
35 22/11/28(月)23:50:18 No.998440874
当時お外のニュースサイトにも取り上げられてたし本気で貫けなかったことを後悔してる奴いそう
36 22/11/28(月)23:52:35 No.998441798
>こんなので貫くよりもR10 10/11 22:02 x0秒(x=3,4,5)のギンガを待ったほうがいいよ ごめん間違えたR10 10/22 02:01 x0秒(x=3,4,5)だわ
37 22/11/28(月)23:53:22 No.998442102
>>こんなので貫くよりもR10 10/11 22:02 x0秒(x=3,4,5)のギンガを待ったほうがいいよ >ごめん間違えたR10 10/22 02:01 x0秒(x=3,4,5)だわ しばらく考えちまったじゃねーか!
38 22/11/28(月)23:56:00 No.998443121
次の西暦ギンガって3030年まで待たないとダメなんだっけ?
39 22/11/28(月)23:58:30 No.998444098
>当時お外のニュースサイトにも取り上げられてたし ?
40 22/11/28(月)23:58:32 No.998444111
書き込みをした人によって削除されました
41 22/11/28(月)23:59:30 No.998444468
書き込みをした人によって削除されました
42 22/11/28(月)23:59:33 No.998444499
次のギンガタイムまでのカウントダウン https://onl.sc/jzeSjdf
43 22/11/29(火)00:03:29 No.998446263
>次のギンガタイムまでのカウントダウン >https://onl.sc/jzeSjdf ありがたい…
44 22/11/29(火)00:05:55 No.998447257
>>当時お外のニュースサイトにも取り上げられてたし >? ヒのトレンド入りしたのが悪い
45 22/11/29(火)00:08:39 No.998448479
なんでお外で言うんだろうな すっかりここも観光地だよ
46 22/11/29(火)00:13:15 No.998450423
お外で取り上げられることを誇らしげにしてるゴミが気持ち悪い
47 22/11/29(火)00:14:32 No.998450974
あと37万日後か 忘れないようにしないとな