虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)22:41:46 この表... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)22:41:46 No.998413329

この表情の時ってどういう感情だったんだろう

1 22/11/28(月)22:43:22 No.998414051

おそろしいこ!

2 22/11/28(月)22:44:28 No.998414581

なんかじわじわくるなエリクトの横顔

3 22/11/28(月)22:48:20 No.998416298

私がどんなに頑張っても成し得なかったことをこの子供が…

4 22/11/28(月)22:48:37 No.998416421

ひっ化け物!

5 22/11/28(月)22:48:39 No.998416445

そういえばエリクトってパーメット施術はしてたっけ?

6 22/11/28(月)22:49:34 No.998416861

これでもうこの機体はお前の言うことしか聞かん…みたいな状況になっちゃったとかそんなんかと

7 22/11/28(月)22:57:44 No.998420126

何をどう推察しても明確な答えは無いけど早急に結果を出さなきゃいけなかった問題の解答がすぐそばにいて兵器にもなり得る機械を動かす事ができるのは我が子だって気付いて技術者として動いて欲しかったけど親としては動かせるのがこの子であって欲しくなかったって矛盾を感じたとかまあ適当に言っても大体当てはまるかもしれん

8 22/11/28(月)23:01:14 No.998421524

壊れちゃった一番の原因はここだとおもう

9 22/11/28(月)23:06:38 No.998423698

>壊れちゃった一番の原因はここだとおもう 夫や師だけでなく一緒に研究してた者達も殺されていくなか唯一見出した「希望の光」だからな…

10 22/11/28(月)23:18:48 No.998428348

このママンもあんまり今のママンに結びつかないんだよな

11 22/11/28(月)23:20:00 No.998428788

何も知らない我が子がパーツとして有能と気がついたけど流石にそれは不味い

12 22/11/28(月)23:21:24 No.998429388

心が壊れたらああなってしまうのかもしれないが…

13 22/11/28(月)23:23:25 No.998430190

夫が命かけて逃した子だし何かに使おうとはしないだろうこの時点では

14 22/11/28(月)23:27:52 No.998431829

恐ろしい出来事と長い月日がありゃ印象ぐらい変わるだろう

15 22/11/28(月)23:29:19 No.998432495

愛娘(まだまだほぼ赤ちゃん)が兵器の一部の部品になってしまった恐怖だろ 疑問に思うほどの分かりづらいシーンか!?

16 22/11/28(月)23:30:15 No.998432900

武器としての開発を急いで必死になってた最中の事件からのこんな事実だもん

17 22/11/28(月)23:33:23 No.998434151

ここから生き延びて辿り着いた場でも差別されまくったから何か歪んでしまっても仕方がないような

18 22/11/28(月)23:33:26 No.998434173

実戦で成果を出したのもヤバイ

19 22/11/28(月)23:34:05 No.998434415

4歳の我が子があれよあれよと殺人者になってしまったことで GUND技術とルブリスってなんのために…って頭グチャグチャになっちゃったんじゃないの

20 22/11/28(月)23:35:22 No.998434928

この時はまだ殺人してないよ!起動させただけだよ!

21 22/11/28(月)23:35:26 No.998434948

>夫が命かけて逃した子だし何かに使おうとはしないだろうこの時点では もうエリーは敵をロウソクみたいにしてるから既に使ってる

22 22/11/28(月)23:35:51 No.998435129

ルブリス発進段階で復讐は誓ってただろうし 存外娘の力見てコレは使える…!?という可能性も

23 22/11/28(月)23:37:59 No.998435995

あんまり捻くれて見る部分ではないと思うがなぁ プロローグの親子ぶりは

24 22/11/28(月)23:39:02 No.998436395

顔にGUND線出てたからエリーこの後助からなかったんじゃ…

25 22/11/28(月)23:39:05 No.998436426

プロスペラさんが絶対しなさそうな表情

26 22/11/28(月)23:39:47 No.998436678

夫と恩師と仲間殺されたとはいえあそこまで復讐の鬼と化すのは想像つかないから 多分幼いエリクトは逃亡生活や水星の環境に耐えられなかったんじゃないかなって…

27 22/11/28(月)23:40:43 No.998437016

エリーにはどうにか生きてて欲しいな

28 22/11/28(月)23:41:20 No.998437241

お婆ちゃんもエリーご機嫌ななめだから遊ばせて機嫌とるか…くらいの紹介だったのにビックリだよ

29 22/11/28(月)23:41:48 No.998437414

>顔にGUND線出てたからエリーこの後助からなかったんじゃ… 負荷でどうこうって雰囲気はないけどなんか他の謎現象が起きててもおかしくないんだよな…

30 22/11/28(月)23:42:58 No.998437881

>夫と恩師と仲間殺されたとはいえあそこまで復讐の鬼と化すのは想像つかないから >多分幼いエリクトは逃亡生活や水星の環境に耐えられなかったんじゃないかなって… 生まれ変わったら地球に行きたいな…とか遺言残してそう

31 22/11/28(月)23:44:24 No.998438512

故意なのかそうするしかなかったのかは謎だけどエリクトはファラクトと一体化してエアリアルになったんだろうなというのは薄々判明してきてるよね

32 22/11/28(月)23:45:22 No.998438897

>エリクトはファラクトと一体化してエアリアルに うn!?

33 22/11/28(月)23:45:36 No.998438988

ルブリスじゃ?

34 22/11/28(月)23:45:45 No.998439043

ルブリスじゃね…?

35 22/11/28(月)23:46:25 No.998439314

ルブリスだったすまん

36 22/11/28(月)23:47:31 No.998439778

というかこんなシーン見せられた上にエアリアルお出しされると エリーちゃんがこの機体から逃れられたと思えないからな…今は

37 22/11/28(月)23:49:56 No.998440736

平然装おうとして苦笑いしてるのがね…

38 22/11/28(月)23:50:15 No.998440850

>お婆ちゃんもエリーご機嫌ななめだから遊ばせて機嫌とるか…くらいの紹介だったのにビックリだよ エリーちゃんとガンダムが適合したのが本当に誰も意図してなかった偶然の産物だったのが本編にまで尾を引いてるんだろうなあ

39 22/11/28(月)23:50:35 No.998440988

これはあガンド! って顔

↑Top