かつて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)22:35:26 No.998410354
かつての敵が仲間になる展開はお約束ですよね
1 22/11/28(月)22:37:00 No.998411083
相変わらず悪いガンダムのままなんだけど大丈夫?
2 22/11/28(月)22:37:09 No.998411153
きみ、いいからだしてるね。 ちきゅうチームにはいらないか?
3 22/11/28(月)22:37:30 No.998411346
>相変わらず悪いガンダムのままなんだけど大丈夫? 安心!安全!
4 22/11/28(月)22:38:11 No.998411692
スタンビット使わなければ安全だよ
5 22/11/28(月)22:38:22 No.998411774
悪いガンダムが何も改善しないまま味方陣営に…
6 22/11/28(月)22:38:24 No.998411791
パイロットがね…
7 22/11/28(月)22:38:29 No.998411829
トリコロールカラーに塗り替えたら印象よくなるよ
8 22/11/28(月)22:39:09 No.998412122
白くなって全身から僕悪いガンダムじゃないよ~アピールしたら爆笑する
9 22/11/28(月)22:39:42 No.998412345
こんなすんなり味方サイドに持ってかれるとは思わなかった
10 22/11/28(月)22:40:10 No.998412564
カメラアイも緑とかにして…
11 22/11/28(月)22:40:18 No.998412631
とりあえずガンドフォーマット封じとかないとデータストーム出た時点でアウトだ
12 22/11/28(月)22:40:54 No.998412907
エランはピンピンしてるし大丈夫よね 決闘にもちゃんと出なさいよ
13 22/11/28(月)22:40:54 No.998412909
2400億叩いて買った20年以上前の技術の古いガンダム
14 22/11/28(月)22:41:04 No.998412986
まさか一番仲間入りから遠そうな奴が真っ先に加入するとは…
15 22/11/28(月)22:41:46 No.998413331
魔女のばあさん4人の偽装工作は行われるだろう多分… 取り敢えずビットは外されるとして色も塗り替えて肩の辺りに株式会社ガンダムのロゴマークをプリントして出自とクリーンさを全面に押し出す感じで
16 22/11/28(月)22:41:51 No.998413365
>スタンビット使わなければ安全だよ 高速機動の制御だけでスコア2使うから…
17 22/11/28(月)22:42:08 No.998413482
>2400億叩いて買った20年以上前の技術の古いガンダム パーメットリンク関係が周回送れでもそれ以外は普通に最新鋭機じゃろがい!
18 22/11/28(月)22:42:20 No.998413580
>2400億叩いて買った20年以上前の技術の古いガンダム ガワはペイルの最新版MSだから… ザウォートに毛が生えた程度と言われたらそうだね…
19 22/11/28(月)22:42:33 No.998413680
引き撃ちクソMS
20 22/11/28(月)22:42:41 No.998413737
fu1683152.jpg
21 22/11/28(月)22:43:06 No.998413920
もしかしてパーメットリンクしなければ普通にいい機体なのでは
22 22/11/28(月)22:43:07 No.998413928
そもそもザウォートが空から攻める分には超優秀じゃない?
23 22/11/28(月)22:43:07 No.998413933
というか強化人士諸々に関わってたベルさんを素直に他所に出させてくれるの4CEO?
24 22/11/28(月)22:43:15 No.998413995
引き撃ちクソスナイプムーブしてるだけでもかなり鬱陶しいとおもう
25 22/11/28(月)22:43:46 No.998414242
>fu1683152.jpg SDでも味方入りからは程遠そうな凶悪な面しやがって…
26 22/11/28(月)22:44:09 No.998414429
>ザウォートに毛が生えた程度と言われたらそうだね… ザウォート自体普通に優秀じゃ?
27 22/11/28(月)22:45:33 No.998415081
発売日近い時期に味方のガンダム枠で大活躍して大売れってわけよ
28 22/11/28(月)22:46:09 No.998415334
SD映えするなこいつ
29 22/11/28(月)22:46:32 No.998415504
本当に大活躍する?アンチドートの犠牲にならない?
30 22/11/28(月)22:46:57 No.998415684
この呪われたMS誰が乗るの
31 22/11/28(月)22:47:16 No.998415842
>本当に大活躍する?アンチドートの犠牲にならない? アンチドートしようにもガンド機能使えるパイロットがそもそもいないよ…
32 22/11/28(月)22:47:30 No.998415948
>この呪われたMS誰が乗るの ファラクトは呪われてません! エランさんが元気にしてるから安全です!
33 22/11/28(月)22:47:35 No.998415978
ネタで言われてるだけで本物エランが売却された部門の為にガンダムに乗る義理なんてないし パーメット流入の問題は何も解決してないこの機体に誰を乗せるんだ 本当に乗せていいのか
34 22/11/28(月)22:47:50 No.998416099
見た目も戦法も設定も完全に悪のガンダム
35 22/11/28(月)22:48:25 No.998416338
なにぃ!?ファラクトが動かない!!ってアンチドートに無効化される展開が目に見えすぎる…
36 22/11/28(月)22:48:40 No.998416450
出撃からのアンチドートで即停止したら笑う
37 22/11/28(月)22:48:49 No.998416527
そういえばスタンビットって普通にビットじゃ駄目なのかな あれだけ当ててんだからビームなら勝ってるじゃん?
38 22/11/28(月)22:48:53 No.998416554
>fu1683152.jpg なんでエランだけハート飛んでるの?
39 22/11/28(月)22:49:14 No.998416731
開発部とられたペイル社には何が残ってるの…?
40 22/11/28(月)22:49:39 No.998416896
ファラクト君見た目は好きだけどストーリー的には粗大ゴミ高値で引き取らされたようにしか見えねえ
41 22/11/28(月)22:49:39 No.998416898
まだダリルバルデもつかないと ミカエリスとベギルペンデ×5のガンダムメタ軍団には分が悪過ぎる
42 22/11/28(月)22:49:40 No.998416912
書き込みをした人によって削除されました
43 22/11/28(月)22:49:52 No.998416989
パーメットもビットもなくても範囲外から延々チクチクするだけで仕事はできるから…
44 22/11/28(月)22:50:04 No.998417065
>そういえばスタンビットって普通にビットじゃ駄目なのかな >あれだけ当ててんだからビームなら勝ってるじゃん? 重装甲で攻撃防げる相手を無力化する運用じゃねえかな
45 22/11/28(月)22:50:11 No.998417121
重いデメリット付きの機体…お好きでしょう?
46 22/11/28(月)22:50:34 No.998417279
>そういえばスタンビットって普通にビットじゃ駄目なのかな >あれだけ当ててんだからビームなら勝ってるじゃん? 脳への負荷で死ぬと思う エアリアルのフルバースト見たおばちゃんがあれやったら普通は死ぬと言ってたし
47 22/11/28(月)22:50:42 No.998417348
>重いデメリット付きの機体…お好きでしょう? それでクソ強かったらいいけどファラクトってあんまり…
48 22/11/28(月)22:51:09 No.998417532
本当にザウォートに毛が生えたレベルで大活躍しそうな気がする
49 22/11/28(月)22:51:46 No.998417791
ファラクトは強いだろ 本気出せないだけで
50 22/11/28(月)22:52:20 No.998418026
ファラクトにも誰か入れるか…
51 22/11/28(月)22:52:25 No.998418061
>ザウォート自体普通に優秀じゃ? 優秀ではあるけど禁忌犯さなきゃホルダー取れないってペイル社が思う程度の性能でもあるんだ
52 22/11/28(月)22:52:29 No.998418090
>それでクソ強かったらいいけどファラクトってあんまり… 強いね
53 22/11/28(月)22:53:02 No.998418318
誰が乗るんだろ エラン5号とか出てこないなら地球寮の誰かか
54 22/11/28(月)22:53:05 No.998418336
>ファラクトは強いだろ >本気出せないだけで 机上DPSだけ高いって誉め言葉になってないよ
55 22/11/28(月)22:53:16 No.998418418
>>ザウォート自体普通に優秀じゃ? >優秀ではあるけど禁忌犯さなきゃホルダー取れないってペイル社が思う程度の性能でもあるんだ ホルダー獲得とガンダム開発の優先度はどっちが上だったのやら
56 22/11/28(月)22:53:30 No.998418509
>ファラクトにも誰か入れるか… 4号が意図せず入ってたりして
57 22/11/28(月)22:54:11 No.998418782
エアリアルが複製できないから完成度が特別劣ってるわけではないのが救いか どっちも人間消費するマシンっぽいし
58 22/11/28(月)22:54:24 No.998418874
謎の光出させるまでエアリアル追い詰めたから実際強いよファラクト
59 22/11/28(月)22:54:34 No.998418937
スレ画の目が…
60 22/11/28(月)22:55:15 No.998419204
今のファラクトは見た目だけはいいクソ野郎って感じだよ…
61 22/11/28(月)22:55:20 No.998419233
普通にもう出番ないと思うよ
62 22/11/28(月)22:55:24 No.998419266
>そういえばスタンビットって普通にビットじゃ駄目なのかな >あれだけ当ててんだからビームなら勝ってるじゃん? あんな小さいビットにMS破壊できるほどの威力のビーム撃てるようにするより 妨害ビーム撃てるようにする方が技術的に簡単じゃん?
63 22/11/28(月)22:55:31 No.998419318
ダリルバルデといいファラクトといい主力量産機を順当に進化させた感じなデザインのフラグシップ機がすごく俺のツボなんだ
64 22/11/28(月)22:55:38 No.998419356
高機動で運動性も高いのにガンドの負荷で操作ミスするレベルの頭痛に苛まされて生かしきれないの酷い
65 22/11/28(月)22:56:14 No.998419578
エアリアルが普通にビーム弾くのが良くなかったと思う
66 22/11/28(月)22:56:22 No.998419622
修理されたファラクトに出番はあるのだろうか ていうか乗ったらやべえと思われるが… いやデータストームが起こるにはそもそもパイロット側に改造が必要なのか?
67 22/11/28(月)22:56:22 No.998419625
ファラクトはきっとVSシリーズでヘイト貯める機体になってくれるはず…
68 22/11/28(月)22:56:29 No.998419663
>普通にもう出番ないと思うよ ボロカスにされてたのをわざわざ新品同然に直したって描写されてるのに出番なかったらビビる チーム戦になりそうだし
69 22/11/28(月)22:56:46 No.998419774
さらっと修理されてるから多分来週活躍するんだろうけど誰乗せてもマジかよってなりそう
70 22/11/28(月)22:57:26 No.998420026
もし4号が入るなら1~3号も入ってないとおかしい エアリアルに吸い込まれてる可能の方がまだある
71 22/11/28(月)22:57:30 No.998420043
ファラクトからガンド機能諸々を取り除いた機体よりもザウォートを高機動カスタムした機体の方が強そうな気がする
72 22/11/28(月)22:57:57 No.998420213
>脳への負荷で死ぬと思う >妨害ビーム撃てるようにする方が技術的に簡単じゃん? なるほど…エアリアルの能力は比較対象にしちゃダメな奴ってことね
73 22/11/28(月)22:57:57 No.998420215
この先出番ないならわざわざ直さず設計データだけの受け渡しでも描写的に充分だしな
74 22/11/28(月)22:58:29 No.998420407
一先ずGUND関係は全部外して普通のMSになるんじゃないの
75 22/11/28(月)22:58:30 No.998420419
ファラクトに誰が乗ると面白いかだとやっぱりチャランさんだよ
76 22/11/28(月)22:59:13 No.998420714
エアリアルとファラクトがダンスを踊るPVの撮影をしましょう!!
77 22/11/28(月)22:59:36 No.998420880
安心安全ってアピールしたから逃げ場が無い状態に…
78 22/11/28(月)22:59:38 No.998420901
でもコイツ…もう四人も殺して…!
79 22/11/28(月)23:00:04 No.998421069
真エランが乗るのが一番面白い
80 22/11/28(月)23:00:25 No.998421209
飛べる!踊れる!ファラクト~!ってやるんだよエランも
81 22/11/28(月)23:00:34 No.998421266
>でもコイツ…もう四人も殺して…! 前科三犯かはわからんだろ! 四号を殺したのもあの四人だし…
82 22/11/28(月)23:01:01 No.998421434
>でもコイツ…もう四人も殺して…! エアリアルはどう思う?
83 22/11/28(月)23:01:14 No.998421530
>エアリアルとファラクトがダンスを踊るPVの撮影をしましょう!! あの世界でもめちゃくちゃ話題にはなりそうだけどさぁ!
84 22/11/28(月)23:01:31 No.998421660
ファラクトは安全じゃない!
85 22/11/28(月)23:01:53 No.998421787
>ファラクトは安全じゃない! でもエランはピンピンしてるじゃない?
86 22/11/28(月)23:02:01 No.998421837
>>でもコイツ…もう四人も殺して…! >エアリアルはどう思う? 片手で数え切れないかも…
87 22/11/28(月)23:02:16 No.998421937
どうして替え玉作戦なんてやったんですか?
88 22/11/28(月)23:02:23 No.998421981
どう見ても敵MSだろ…
89 22/11/28(月)23:02:35 No.998422085
エラン君も乗っててガンダムだと気づかなかったぐらい安全だもんな!
90 22/11/28(月)23:03:05 No.998422271
>エラン君も乗っててガンダムだと気づかなかったぐらい安全だもんな! ガンダムだってぇー!!
91 22/11/28(月)23:03:23 No.998422394
>でもコイツ…もう四人も殺して…! ペイル側以外はその事実を知らんからなあ 数回乗ったエランもピンピンしてるじゃんって普通に運用しそうで怖い
92 22/11/28(月)23:03:29 No.998422420
そもそもエラン様は何者だよ…とかエラン様の両親他界してんのかよ… とか謎はまだまだある
93 22/11/28(月)23:03:32 No.998422450
おいエランてめーも歌えよ
94 22/11/28(月)23:03:41 No.998422509
何か流れで廃棄逃れたやつ
95 22/11/28(月)23:03:53 No.998422584
スレッタはエラン戦の会話覚えてるんだろうか…
96 22/11/28(月)23:04:17 No.998422749
>何か流れで廃棄逃れたやつ 風向きが変わったわね…
97 22/11/28(月)23:04:24 No.998422799
エアリアルに続く安全安心ガンダムファラクトくんですよ
98 22/11/28(月)23:04:50 No.998422966
4号ならファラクト乗ってダンスして歌ったぞ
99 22/11/28(月)23:04:51 No.998422974
廃棄する流れだったけど風向きがね…
100 22/11/28(月)23:04:56 No.998423002
>何か流れで廃棄逃れたやつ それは廃棄するなんてとんでもない
101 22/11/28(月)23:05:30 No.998423239
CEOが本気出したらあれよりもっと酷いPVできるからな
102 22/11/28(月)23:05:30 No.998423240
>どうして替え玉作戦なんてやったんですか? 常識的に考えて次期総裁に必要なのはパイロットとしての腕じゃなく経営能力だからかなあ
103 22/11/28(月)23:05:31 No.998423251
学生がどうこうできたら今に至ってないだろう 最終的に大人相手に反乱する死か無い
104 22/11/28(月)23:05:36 No.998423292
改修を重ねて本当に安全になったらそれはそれで面白いし…
105 22/11/28(月)23:05:37 No.998423301
でもコイツでミオミオ嫁にする計画だったのにスレッタ蹴落とすためだけにあっさり手放すのはなんか更に隠し玉用意してんのかな
106 22/11/28(月)23:06:08 No.998423489
>常識的に考えて次期総裁に必要なのはパイロットとしての腕じゃなく経営能力だからかなあ ホルダー制度考えたクソ親父がおかしいと言いたいのか
107 22/11/28(月)23:06:10 No.998423515
>スレッタはエラン戦の会話覚えてるんだろうか… 「君が僕との決闘で賭けるのは…エアリアルだ 僕が勝ったら君のガンダムをいただくよ」を 「なんかエランさんがおこってる…」に変換する色ボケたぬきだぞ
108 22/11/28(月)23:07:04 No.998423863
たぬきは何か色んなこと抜けてるから…
109 22/11/28(月)23:07:31 No.998424039
でもかっこいいからいいじゃん
110 22/11/28(月)23:08:15 No.998424294
エアリアルの理屈が分かればこっちにも流用できるんだけどなぁ!
111 22/11/28(月)23:08:41 No.998424445
廃棄逃れて完全修理してもらえたファラクト 普通に処分された4号
112 <a href="mailto:仮面ママン">22/11/28(月)23:08:45</a> [仮面ママン] No.998424475
>エアリアルの理屈が分かればこっちにも流用できるんだけどなぁ! ごめんね~ 私にもわからないのよ~
113 22/11/28(月)23:08:57 No.998424562
>エアリアルの理屈が分かればこっちにも流用できるんだけどなぁ! 教えてよお母さん!
114 22/11/28(月)23:09:24 No.998424764
>「君が僕との決闘で賭けるのは…エアリアルだ 僕が勝ったら君のガンダムをいただくよ」 ここがっつりガンダムって言ってたんだな
115 22/11/28(月)23:09:36 No.998424845
>でもコイツでミオミオ嫁にする計画だったのにスレッタ蹴落とすためだけにあっさり手放すのはなんか更に隠し玉用意してんのかな 極論デリング引きずり降ろせば後継者になれるホルダーの価値も消えるので 鼻チューブおじさんと一緒にデリング降ろし狙いに変えたんじゃねえかな
116 22/11/28(月)23:09:51 No.998424928
>でもコイツでミオミオ嫁にする計画だったのにスレッタ蹴落とすためだけにあっさり手放すのはなんか更に隠し玉用意してんのかな ガンダムなの隠せなくなったから仕方なくだぞ なんかミオミオが拾ってくれたからガンド続けていけたけど
117 22/11/28(月)23:09:51 No.998424932
何でこいつが味方陣営に来ちゃったんだろうな…
118 22/11/28(月)23:10:15 No.998425086
ファラクトも取り敢えず調べてみるか!とはニカも言ってはいたが即問題点見つかるんじゃないんか パーメットリンクの知識無かったらわからない問題なのか
119 22/11/28(月)23:10:30 No.998425173
ガンド装備は使えないけど普通に動かすくらいはできるのこれ
120 22/11/28(月)23:10:36 No.998425224
これからファラクトは良いガンダムに生まれ変わるんだよ 生まれ変われたらいいな…
121 22/11/28(月)23:10:38 No.998425228
思えば味方側に来るとはあまり思えなかった機体だよな…
122 22/11/28(月)23:10:56 No.998425319
>何でこいつが味方陣営に来ちゃったんだろうな… A.風向きが変わったから
123 22/11/28(月)23:10:57 No.998425327
変なもの高値で買っちゃっただけにならない?大丈夫?
124 22/11/28(月)23:11:40 No.998425614
>これからファラクトは良いガンダムに生まれ変わるんだよ >生まれ変われたらいいな… エアリアル先輩頼みます!
125 22/11/28(月)23:11:55 No.998425715
御三家の機体でファラクトが一番悪人面してるのに味方になるから分からんものだ
126 22/11/28(月)23:12:24 No.998425932
ガンド使うのに人間側に処置が必要かどうかでバレるかどうかの運命が変わる
127 22/11/28(月)23:13:15 No.998426276
4号が処分されて5号の準備も出来てないから出番はもう…って思ってたら予想外の再登場だった
128 22/11/28(月)23:13:16 No.998426282
マシンとして普通に高性能だから最悪バラしてチュチュトレーナーの強化パーツにしよう
129 22/11/28(月)23:13:20 No.998426311
>>fu1683152.jpg >SDでも味方入りからは程遠そうな凶悪な面しやがって… 黒くて赤目なのが悪いよー
130 22/11/28(月)23:13:30 No.998426378
>ファラクトも取り敢えず調べてみるか!とはニカも言ってはいたが即問題点見つかるんじゃないんか >パーメットリンクの知識無かったらわからない問題なのか そこんとこどうなんだろうな ペイル寮で触れさせてない辺り見せるとバレバレの可能性もあるんだけど
131 22/11/28(月)23:13:59 No.998426557
強化人士はデータストームに耐えるための処置でパーメットスコア自体はノーマルでも接続できるんじゃないか スコア3やるだけで4号くん限界見えちゃってたけど
132 22/11/28(月)23:14:11 No.998426627
>御三家の機体でファラクトが一番悪人面してるのに味方になるから分からんものだ 前作の主役機が凄い悪人面だったし…
133 22/11/28(月)23:14:26 No.998426734
スレッタが乗ったらデータストーム無くてほら安全とかかもしれん
134 22/11/28(月)23:14:34 No.998426779
ガンドの意味は無いけどパーメットスコア使わないなら使わないでも高機動力と推進力は持っているからチュチュトレーナーの上位互換な形にはなるか
135 22/11/28(月)23:14:56 No.998426925
ちょっと黒くて悪そうなだけでファラクトは安全なガンダムなんですよ
136 22/11/28(月)23:15:30 No.998427137
主役後継機はペイルの可変機だといいな エアリアルは敵側で
137 22/11/28(月)23:15:55 No.998427284
スナイパー繋がりでチュチュ乗せよう
138 22/11/28(月)23:17:00 No.998427655
>なんでエランだけハート飛んでるの? 残機に見えた
139 22/11/28(月)23:17:55 No.998427986
あの機動性の制御のためにガンド必須っぽいからガンド抜きだと 推力あっても宝の持ち腐れ的な感じになっちゃうかもしれない
140 22/11/28(月)23:18:04 No.998428045
ガンドアームの操縦システムで可変機って可能なんだろうか
141 22/11/28(月)23:18:12 No.998428116
このガンダム安全性の保証がないんですけお…
142 22/11/28(月)23:19:17 No.998428524
>このガンダム安全性の保証がないんですけお… パイロットは至って健康体ですが?
143 22/11/28(月)23:19:35 No.998428633
>スレッタが乗ったらデータストーム無くてほら安全とかかもしれん エアリアル側が処理してるからファラクトだと普通にデータストーム来るよ
144 22/11/28(月)23:20:02 No.998428796
とりあえず試しにスレッタ乗せてみろ
145 22/11/28(月)23:20:02 No.998428800
>ガンドアームの操縦システムで可変機って可能なんだろうか サブアーム搭載機すら出てないのに可変機は流石に厳しいと思う 某漫画の海老反りヒイロみたいになりかねんし
146 22/11/28(月)23:21:23 No.998429371
すっげぇワルの敵が使ってくるヤツはそのまま使うのかね
147 22/11/28(月)23:21:31 No.998429447
ペイル社からの応援としてエラン様顔にしてない5号投入してデータストームで死亡! ガンダムは安全じゃありませえん!エアリアル接収!とかやるかもしれないし
148 22/11/28(月)23:22:55 No.998429986
たぬきは一回ファラクトに乗ってみて欲しい 先っちょだけでいいから
149 22/11/28(月)23:23:10 No.998430091
じゃあなんですか!黒くて目が赤いガンダムが今までいなかったって言うんですか!
150 22/11/28(月)23:24:32 No.998430593
>じゃあなんですか!黒くて目が赤いガンダムが今までいなかったって言うんですか! いるよ尽く敵だけど
151 22/11/28(月)23:24:40 No.998430633
>じゃあなんですか!黒くて目が赤いガンダムが今までいなかったって言うんですか! ウヴァル以外にいたっけ?
152 22/11/28(月)23:24:57 No.998430738
>じゃあなんですか!黒くて目が赤いガンダムが今までいなかったって言うんですか! ガレムソンが乗ってたネオガンダム1号機やユニコーンのバンシィとかだし…
153 22/11/28(月)23:25:40 No.998431020
>スナイパー繋がりでチュチュ乗せよう あの人狙撃機なのに高機動なの活かして近接格闘戦しそうで…
154 22/11/28(月)23:26:19 No.998431254
エアリアルと肩を並べて欲しいがそんなことにはならなそうだな
155 22/11/28(月)23:28:04 No.998431905
エアリアルと並んだら映えそう
156 22/11/28(月)23:28:28 No.998432080
おめめが真っ赤だー!って目薬のCMいけるぞ
157 22/11/28(月)23:28:30 No.998432098
4号操縦のファラクトと肩並べて共闘だったら見たかったよ…
158 22/11/28(月)23:28:33 No.998432119
>じゃあなんですか!黒くて目が赤いガンダムが今までいなかったって言うんですか! まずオマージュ元のサイコガンダムが黒くて赤目(ピンクよりだけど)だな
159 22/11/28(月)23:29:44 No.998432674
ガンビットの操作をAIにして本体は引き撃ちしてれば十分だと思うな… パーメットスコア上げるのやめろ
160 22/11/28(月)23:30:30 No.998432998
この後ルブリス兄弟が完成されたガンダムとして出てきそうだし
161 22/11/28(月)23:30:36 No.998433043
ビットのAI制御技術はジェタークの領分なのでは…
162 22/11/28(月)23:33:09 No.998434063
>この後ルブリス兄弟が完成されたガンダムとして出てきそうだし 完全に見た目での判断だけどあの2機がそれほど大きな役割を持ってるとは思えない…
163 22/11/28(月)23:34:02 No.998434406
>完全に見た目での判断だけどあの2機がそれほど大きな役割を持ってるとは思えない… ベギルペンデもあれだったしね
164 22/11/28(月)23:35:24 No.998434939
量産型ガンダムだったりするのかねウルとソーン
165 22/11/28(月)23:36:15 No.998435310
あの短足腕長ボディをガンドで動かすとかかえってハードル高そう 標準体型の方がギャップが少ない分楽だと思うし
166 22/11/28(月)23:37:58 No.998435984
流石にルブリス冠するくらいだらそれなりの因縁あるんじゃないかな…
167 22/11/28(月)23:41:55 No.998437472
実際AIでビット操作できるようになれば死ぬ思いでパーミットする必要なくなるしね…