22/11/28(月)22:06:45 相手を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)22:06:45 No.998397747
相手を持ち上げるために他を貶める
1 22/11/28(月)22:07:38 No.998398110
まあ今の現状正しいが…
2 22/11/28(月)22:08:31 No.998398478
正論は人を傷つけるんですよとBF2042に一万出した俺が言ってやる
3 22/11/28(月)22:09:48 No.998399060
裁判に勝つためなんだけどソニーの言い分だともうマイクロソフトがゲーム世界支配してることになっちまう
4 22/11/28(月)22:10:19 No.998399252
CoDが4億本に対してBFはまだ1億本にも達してないからな・・・
5 22/11/28(月)22:10:20 No.998399259
まあ及ぶわけないが…
6 22/11/28(月)22:10:31 No.998399328
CoD作るためだけに世界中にスタジオいくつも持ってるところとサイコロいっこ比べちゃだめでしょ
7 22/11/28(月)22:10:58 No.998399511
だからCOD独占するのずるいー!って言ってるのか まあBFしかありませんは辛かろう
8 22/11/28(月)22:11:48 No.998399838
PSプラスなんかよりゲーパスの方がすごいし登録者も圧倒的に多い! ファーストパーティのゲームの質が箱の方がすごい! とかなんかPSアンチみたいなこと言い出してるSIEは必死にすぎる
9 22/11/28(月)22:11:55 No.998399877
BF4と5を買った俺はそのぐらい言ってもいいと思ってるよ 劣化し過ぎだろ
10 22/11/28(月)22:12:14 No.998399974
>CoD作るためだけに世界中にスタジオいくつも持ってるところとサイコロいっこ比べちゃだめでしょ サイコロも2つぐらいあるだろ
11 22/11/28(月)22:12:36 No.998400139
BFをソニーが何とかしろ
12 22/11/28(月)22:13:16 No.998400457
4のヒットから調子にのったくせによぉ…!
13 22/11/28(月)22:13:35 No.998400579
この法廷のバトルフィールドのほうが面白くなってきたな
14 22/11/28(月)22:14:52 No.998401140
>PSプラスなんかよりゲーパスの方がすごいし登録者も圧倒的に多い! >ファーストパーティのゲームの質が箱の方がすごい! >とかなんかPSアンチみたいなこと言い出してるSIEは必死にすぎる ごめん笑った どんだけCODほしいんだよ
15 22/11/28(月)22:15:34 No.998401415
買収すっけどおまんとこにもとりあえず向こう10年は出してやるからよぉ って割と優しいこと言ってると思うんだけどなMS
16 22/11/28(月)22:16:16 No.998401711
ソニーがFPS作れよKZあったろ なんでマルチ出してもらう前提なの
17 22/11/28(月)22:16:16 No.998401715
>買収すっけどおまんとこにもとりあえず向こう10年は出してやるからよぉ >って割と優しいこと言ってると思うんだけどなMS ソニーは何が気に入らないんだろうか
18 22/11/28(月)22:16:43 No.998401913
>ソニーがFPS作れよMAGあったろ
19 22/11/28(月)22:17:07 No.998402083
>買収すっけどおまんとこにもとりあえず向こう10年は出してやるからよぉ >って割と優しいこと言ってると思うんだけどなMS それ契約書でやろうねってやったら拒否したから今の状況になってるのでは
20 22/11/28(月)22:17:13 No.998402128
昔はBFの方が上だったのにね
21 22/11/28(月)22:17:22 No.998402191
>サイコロも2つぐらいあるだろ もうないよ
22 22/11/28(月)22:18:03 No.998402460
不幸なのか幸運なのかわからんけどCODは最新作が近年稀に見るスマッシュヒットになっちゃったからこの買収相当難しいんじゃないかな…ってのはある
23 <a href="mailto:EA">22/11/28(月)22:18:14</a> [EA] No.998402530
ねえなんで俺殴ったの?ねえなんで俺殴ったの?
24 22/11/28(月)22:18:16 No.998402540
買収阻止するためとはいえそんな自爆発言してんのか…
25 22/11/28(月)22:18:45 No.998402750
ちょっと長寿シリーズで一作品コケただけだし次はうまくやるだろう やるよね?
26 22/11/28(月)22:19:11 No.998402939
>ちょっと長寿シリーズで一作品コケただけだし次はうまくやるだろう >やるよね? ここ2つぐらいちょっと危うくて本コケしたヒヤリハット事案なんだが…
27 22/11/28(月)22:19:30 No.998403077
これに比べたら山岡さんの鮎はカスや…
28 22/11/28(月)22:19:35 No.998403114
おまえもMS子飼い筆頭だったbungie買収したじゃろがい!
29 22/11/28(月)22:19:59 No.998403286
>ねえなんで俺殴ったの?ねえなんで俺殴ったの? 殴られるようなもの作るほうが悪い
30 22/11/28(月)22:20:11 No.998403371
>昔はBFの方が上だったのにね 上っていうかほとんど存在してないようなゲー厶だったよねコールオブデューティ モダンウォーフェアがバカウケしてパクったバッドカンパニーも面白かったのに 今のBFにはなんにもない
31 22/11/28(月)22:20:19 No.998403435
>おまえもMS子飼い筆頭だったbungie買収したじゃろがい! なんでこの買収合戦でお前ずるーいー!し始めたのか本当にわからない…わからないんだ
32 22/11/28(月)22:20:28 No.998403504
>昔はBFの方が上だったのにね 評価はともかく売り上げでBFが上だった時期わりと真面目に存在しなくない?
33 22/11/28(月)22:20:33 No.998403545
>不幸なのか幸運なのかわからんけどCODは最新作が近年稀に見るスマッシュヒットになっちゃったからこの買収相当難しいんじゃないかな…ってのはある 欧州からかなり厳し目の審査受けてるしFTCにも睨まれそうだしスウェーデンの国営年金基金から訴えられそうだからかなり厳しいよ
34 22/11/28(月)22:20:35 No.998403554
>おまえもMS子飼い筆頭だったbungie買収したじゃろがい! とっくにMSから離れてるじゃん しかもMSに出すなら別に良いよって感じだし
35 22/11/28(月)22:21:02 No.998403736
>モダンウォーフェアがバカウケしてパクったバッドカンパニーも面白かったのに >今のBFにはなんにもない BFBC2でMGS4馬鹿にしたPV作ったのまだ許してないかんな…
36 22/11/28(月)22:21:15 No.998403831
EAは雑に殴っても良いと聖書にもそうある タイタンフォール作れ
37 22/11/28(月)22:21:34 No.998404001
>欧州からかなり厳し目の審査受けてるしFTCにも睨まれそうだしスウェーデンの国営年金基金から訴えられそうだからかなり厳しいよ 社長がイギリスの企業だけあって違うな
38 22/11/28(月)22:21:47 No.998404080
なんかアメリカも独占禁止法で訴えるなんて話が出てきてるし かなり買収できるかは怪しくなってきてはいる
39 22/11/28(月)22:21:51 No.998404115
EA君はもう五臓六腑のIP全てを破壊されてるから…
40 22/11/28(月)22:22:09 No.998404247
CODと比べた場合のBFのいいところ上げろと言われたら昔は射撃音が派手なところ!って答えられたんだけど…
41 22/11/28(月)22:22:15 No.998404299
言っとくけどCODも前作は2042レベルのカスだったぞ
42 22/11/28(月)22:22:19 No.998404333
>昔はBFの方が上だったのにね COD4MWが伝説だったのが悪い
43 22/11/28(月)22:22:29 No.998404402
>買収すっけどおまんとこにもとりあえず向こう10年は出してやるからよぉ >って割と優しいこと言ってると思うんだけどなMS じゃあなんでちゃんと書面で契約することを拒否るんですか?
44 22/11/28(月)22:23:03 No.998404646
BFはかわいそうだがそれはそれとしてがんばれよ…
45 22/11/28(月)22:23:05 No.998404654
BFBCみたいなバカゲーがやりたい
46 22/11/28(月)22:23:16 No.998404729
昔だったら64人対戦!ラジオチャット!がいいところだったろう
47 22/11/28(月)22:23:27 No.998404816
>じゃあなんでちゃんと書面で契約することを拒否るんですか? そりゃ裁判中だからでは
48 22/11/28(月)22:23:51 No.998405005
今第二次世界大戦ものなのにF2000が実装されてリヴァイ兵長が空を飛びライナーが鎧の巨人となって戦場に溢れるCODヴァンガードの悪口言った?
49 22/11/28(月)22:24:02 No.998405101
流れ弾が来ても弾抜けするから大丈夫ってコメントでダメだった
50 22/11/28(月)22:24:32 No.998405354
CODって未だにそんなにブランド力あるのか… 数年間は微妙なのしか出して無かったのに…
51 22/11/28(月)22:24:36 No.998405391
>そりゃ裁判中だからでは そもそも裁判での和解案で契約書にサインしろって出たのを拒否したから今の泥沼裁判になってるので・・・
52 22/11/28(月)22:24:38 No.998405408
そもそもソニーだけじゃなくサブスク・クラウドゲーム事業の新規参入の妨げになるから買収出来なそうなんだからソニーの証言あまり関係ないのよね
53 22/11/28(月)22:25:13 No.998405650
>CODって未だにそんなにブランド力あるのか… >数年間は微妙なのしか出して無かったのに… MWで蘇生してウォーゾーンで全盛期以上の力を手に入れた(ヴァンガードは無視する)
54 22/11/28(月)22:25:31 No.998405773
MAGが時代を先取りし過ぎてたから今復活させようぜ!
55 22/11/28(月)22:25:32 No.998405774
ヴァンガードがノイズすぎる…
56 22/11/28(月)22:25:38 No.998405831
>今第二次世界大戦ものなのにF2000が実装されてリヴァイ兵長が空を飛びライナーが鎧の巨人となって戦場に溢れるCODヴァンガードの悪口言った? ゴジラとキングコング忘れるなよな
57 22/11/28(月)22:25:45 No.998405892
BFVは酷いところもいっぱいあるけどブレイクスルーとガンプレイに関しては前作を超えてた BF2042は何一つとして前作前前作前前前作を超えてる部分が無いのが駄目この前久しぶりにやったけど本当に質が悪いとしか言いようがない
58 22/11/28(月)22:25:53 No.998405953
>CODって未だにそんなにブランド力あるのか… >数年間は微妙なのしか出して無かったのに… 最新作抜きにしても普通に化物タイトルだからな
59 22/11/28(月)22:26:09 No.998406092
CODは出来不出来の振れ幅が大きすぎる
60 22/11/28(月)22:26:10 No.998406096
コケたから次はうまくやるだろと言うが こけたらそのまま転がされた大型タイトル割と多いのもEAだ
61 22/11/28(月)22:26:57 No.998406466
>言っとくけどCODも前作は2042レベルのカスだったぞ ぶっちゃけそのときに買います!やってたらまだワンチャンあった MW2が当たっちゃったからにはね…
62 22/11/28(月)22:27:11 No.998406570
>CODって未だにそんなにブランド力あるのか… >数年間は微妙なのしか出して無かったのに… スマホで割と息吹き返す準備してた
63 22/11/28(月)22:27:13 No.998406591
ここで名前すら上がらないBOCWもまぁまぁカス
64 22/11/28(月)22:27:18 No.998406635
ヴァンガードの考証はWarzoneのカットシーンに出てくるナチス兵が全員M4で武装してる時点で疑問を捨てろよ
65 22/11/28(月)22:27:23 No.998406681
>コケたから次はうまくやるだろと言うが >こけたらそのまま転がされた大型タイトル割と多いのもEAだ さすがにBFクラスで1回コケたからダメにはしないだろ・・・ 連続したらわからん
66 22/11/28(月)22:27:36 No.998406764
っつーかMSってベセスダ買収の時もやらかしてなかった?
67 22/11/28(月)22:27:43 No.998406818
codはポンポン出すから面白かったやつだけ遊べばいいし… BFはそうじゃないから困るタイタンフォール作れ
68 <a href="mailto:メダルオブオナー">22/11/28(月)22:27:50</a> [メダルオブオナー] No.998406865
覚えていますか
69 22/11/28(月)22:27:58 No.998406930
そういえばBF2042のスマホ版どうなった? 2042ロンチする前に準備中言ってたけど音沙汰ねえな
70 22/11/28(月)22:28:08 No.998406996
CODは何よりも最強クラスのアンチチート導入できたのがデカいと思う
71 22/11/28(月)22:28:13 No.998407035
>ヴァンガードの考証はWarzoneのカットシーンに出てくるナチス兵が全員M4で武装してる時点で疑問を捨てろよ ヘッケラーandコッホ社はドイツにあるからな…
72 <a href="mailto:シムシティ">22/11/28(月)22:28:38</a> [シムシティ] No.998407209
>覚えていますか
73 22/11/28(月)22:29:26 No.998407578
MS「買収してもCoDはPSに出すって言ってんだろ(怒)」 MS「まぁTES6は出さないけど」
74 22/11/28(月)22:29:28 No.998407593
2042がスペシャリストの大爆笑試合終了後セリフ削除して兵科制と指差しスポット復活させたんだぞ!プレイなう!
75 22/11/28(月)22:29:35 No.998407647
最近のCoD面白いのか 興味湧いてきた
76 22/11/28(月)22:30:08 No.998407900
>覚えていますか ウォーファイターもシージと同時期くらいならもうちょい流行ってた気がする 俺は好きだったよ……
77 22/11/28(月)22:30:10 No.998407916
MSくんマジいろんなとこ買収したよね…
78 22/11/28(月)22:30:15 No.998407952
>MS「買収してもCoDはPSに出すって言ってんだろ(怒)」 >MS「まぁTES6は出さないけど」 信用できねぇ!
79 22/11/28(月)22:30:34 No.998408114
>MS「買収してもCoDはPSに出すって言ってんだろ(怒)」 >MS「まぁTES6は出さないけど」 PSは毎回最適化不足で遊べたもんじゃねぇじゃんベゼスダゲー PSでスカイリムとかFO3とかやってた奴らマゾだろ
80 22/11/28(月)22:30:46 No.998408195
ゲーム事業規模はMicrosoftのほうが圧倒的にデカイのにいまだPSを駆除出来ないのはなんでなの?
81 22/11/28(月)22:30:54 No.998408257
CoDは既に初代の頃からプレイヤー層が一周してる気がする
82 22/11/28(月)22:30:55 No.998408264
二次大戦が人気ないんじゃなくて単純にVanguardがクソゲーだったのか…
83 22/11/28(月)22:31:10 No.998408385
PSそんな落ち目なの…
84 22/11/28(月)22:31:24 No.998408501
あまり言うとハゲみたいだけど ソニーはちょっと近年体たらくが過ぎる
85 22/11/28(月)22:31:25 No.998408514
>2042がスペシャリストの大爆笑試合終了後セリフ削除して兵科制と指差しスポット復活させたんだぞ!プレイなう! あのセリフ不快感がすごいなーって感じでたけどいざ消されてみると不快感のすごい撃ち合いと不快感のすごい陣取り合戦と不快感のすごいビークル戦の締めに出てくるからマシマシに感じてただけでそこまでヘイトを向けるようなものじゃなかったな…ってなったよ
86 22/11/28(月)22:31:37 No.998408605
ベゼスタはとっとと新作出せ
87 22/11/28(月)22:31:45 No.998408670
>ゲーム事業規模はMicrosoftのほうが圧倒的にデカイのにいまだPSを駆除出来ないのはなんでなの? PSのゲーム事業テンセント以上だぞ
88 22/11/28(月)22:31:48 No.998408694
オープンワールドゲームは縦マルチで大体前世代機ボロボロになるからな 最適化しようもない
89 22/11/28(月)22:31:57 No.998408755
落ち目かどうかはしらねぇけどPS5はそろそろなんとかしないと日本では死んじゃうでしょ
90 22/11/28(月)22:32:01 No.998408782
>PSそんな落ち目なの… 単純にCoDの規模がイカれてんのよ そしてMSがちゃんと書面での契約をすること拒否ってるから信用がない
91 22/11/28(月)22:32:01 No.998408783
>ゲーム事業規模はMicrosoftのほうが圧倒的にデカイのにいまだPSを駆除出来ないのはなんでなの? 1stが弱すぎてGOTYに縁遠いから?
92 22/11/28(月)22:32:09 No.998408837
>PSそんな落ち目なの… このスレを読んでその感想になるのはシンプルに頭が弱いぞ 正しくはBFそんな落ち目なの…だ
93 22/11/28(月)22:32:29 No.998408952
>CoDは既に初代の頃からプレイヤー層が一周してる気がする 初代まで含めたらもう3周くらいしてない…?
94 22/11/28(月)22:32:52 No.998409121
>あまり言うとハゲみたいだけど >ソニーはちょっと近年体たらくが過ぎる この話ソニーの体たらく関係あるか?
95 22/11/28(月)22:32:56 No.998409154
ゲーム事業規模はPSが1位 テンセントが2位 この買収が成功してもマイクロソフトは3位って裁判で言ってるぞ
96 22/11/28(月)22:33:00 No.998409190
>PSそんな落ち目なの… 増産体制構築で大チョンボしたまま未だに伸ばせてないのが痛すぎる
97 22/11/28(月)22:33:24 No.998409375
落ち目(業界1位)
98 22/11/28(月)22:33:28 No.998409422
>二次大戦が人気ないんじゃなくて単純にVanguardがクソゲーだったのか… waw遊んでたらWW2が人気無いとか言えないじゃん
99 22/11/28(月)22:34:11 No.998409721
自分の手札貶すな…
100 22/11/28(月)22:34:23 No.998409830
2042ここだと普通に面白いのにアンチが粘着してるだけってあんなに言ってたのに
101 22/11/28(月)22:34:30 No.998409896
対立に対立煽りを巻き込んでヘイトスピーチ過ぎる… これでEA以外だったら荒れてたぞ
102 22/11/28(月)22:34:44 No.998410012
>増産体制構築で大チョンボしたまま未だに伸ばせてないのが痛すぎる コロナと半導体不足をチョンボ呼ばわりって箱も大チョンボしてる事にならね?
103 22/11/28(月)22:34:50 No.998410063
>2042ここだと普通に面白いのにアンチが粘着してるだけってあんなに言ってたのに もうここでもずっとクソゲー扱いだろ
104 22/11/28(月)22:34:54 No.998410101
誰が何を言おうとEAが悪い
105 22/11/28(月)22:34:55 No.998410111
>自分の手札貶すな… こんなもの!
106 22/11/28(月)22:35:14 No.998410252
PS5ばっか言われるけど箱の方が台数少ないんじゃないの?
107 22/11/28(月)22:35:16 No.998410263
PSプラスはわりと真面目にもうちょいゲーパス参考にしてくれよな!!!!
108 22/11/28(月)22:35:24 No.998410335
BFファンだけどもっと言ってやれって気分だよ BFの味はBFでしか味わえないのにやらかしつづけやがって
109 22/11/28(月)22:35:29 No.998410388
>>増産体制構築で大チョンボしたまま未だに伸ばせてないのが痛すぎる >コロナと半導体不足をチョンボ呼ばわりって箱も大チョンボしてる事にならね? Switchが供給しっかりしてるのと比べたらチョンボ以外の何物でもないだろ
110 22/11/28(月)22:35:32 No.998410409
>2042ここだと普通に面白いのにアンチが粘着してるだけってあんなに言ってたのに 初日しか看取らん!
111 22/11/28(月)22:35:40 No.998410471
BFシリーズはBF1の頃から愚痴を言いに来る人しか来ないからここのスレは見てないな
112 22/11/28(月)22:35:40 No.998410473
バトルフィールドぐらいの規模だとSONYは自社で抱えてるIPである程度どうにかなるからな・・・ CoD規模はさすがに話にならんが
113 22/11/28(月)22:35:57 No.998410609
>PS5ばっか言われるけど箱の方が台数少ないんじゃないの? 国内は元から死んでるもんと元は生きてたもん比べてもしょうがないだろ
114 22/11/28(月)22:36:06 No.998410675
BFもCoDも未来が舞台のやつは地雷
115 22/11/28(月)22:36:23 No.998410794
なぜかSIEがMSの公式発表よりゲーパスの登録者数盛って報告したりしてるのが面白い
116 22/11/28(月)22:36:30 No.998410853
>国内は元から死んでるもんと元は生きてたもん比べてもしょうがないだろ 日本限定の話だったの?
117 22/11/28(月)22:36:32 No.998410872
>ソニーはちょっと近年体たらくが過ぎる 体たらくの意味説明してくれる?
118 22/11/28(月)22:37:03 No.998411110
>PSプラスはわりと真面目にもうちょいゲーパス参考にしてくれよな!!!! あんな金ばらまき追随する必要ない MSがゲーパスばらまきすぎて新規加入者予定より大分少ないし利益も上げられないってゲロってるぐらいなのに
119 22/11/28(月)22:37:06 No.998411134
Q.急に来た?
120 22/11/28(月)22:37:13 No.998411195
>BFシリーズはBF1の頃から愚痴を言いに来る人しか来ないからここのスレは見てないな BF1からずっとまともなの出てないじゃないですか
121 22/11/28(月)22:37:21 No.998411268
日本でもシリーズSの方は割といつでも買えるようになってきた
122 22/11/28(月)22:37:31 No.998411355
>なぜかSIEがMSの公式発表よりゲーパスの登録者数盛って報告したりしてるのが面白い MSの大本営発表信じるとか正気かよ互いに有利な数字捏造してるだけだぞ
123 22/11/28(月)22:37:41 No.998411430
>Q.急に来た? 来てないよ
124 22/11/28(月)22:37:44 No.998411448
>>PSプラスはわりと真面目にもうちょいゲーパス参考にしてくれよな!!!! >あんな金ばらまき追随する必要ない >MSがゲーパスばらまきすぎて新規加入者予定より大分少ないし利益も上げられないってゲロってるぐらいなのに 追随したふりして改悪値上げしてんじゃねぇよ
125 22/11/28(月)22:37:46 No.998411465
>PSは毎回最適化不足で遊べたもんじゃねぇじゃんベゼスダゲー >PSでスカイリムとかFO3とかやってた奴らマゾだろ FO3をPS3でやってたせいで 未だにオートセーブに抵抗がある
126 22/11/28(月)22:38:03 No.998411600
>あんな金ばらまき追随する必要ない >MSがゲーパスばらまきすぎて新規加入者予定より大分少ないし利益も上げられないってゲロってるぐらいなのに ユーザー目線ならばら撒いてくれた方がありがたい
127 22/11/28(月)22:38:07 No.998411638
>>BFシリーズはBF1の頃から愚痴を言いに来る人しか来ないからここのスレは見てないな >BF1からずっとまともなの出てないじゃないですか BF1今やってみるとすごい面白いよ?マルチも人いっぱいいるしBFVもまぁ同じく 問題はまぁまぁ面白くなってきたじゃんって段階でアプデが終わって新作に行って評価を落としてることよ
128 22/11/28(月)22:38:20 No.998411747
>追随したふりして改悪値上げしてんじゃねぇよ 値上げ…?
129 22/11/28(月)22:38:35 No.998411880
>Switchが供給しっかりしてるのと比べたらチョンボ以外の何物でもないだろ そりゃSwitchに使ってる奴はそんな不足してる訳じゃないからな
130 22/11/28(月)22:38:38 No.998411897
>あんな金ばらまき追随する必要ない >MSがゲーパスばらまきすぎて新規加入者予定より大分少ないし利益も上げられないってゲロってるぐらいなのに どの立場でもの言ってんだよ!
131 22/11/28(月)22:38:46 No.998411970
BFBC2で思い出したけど破壊表現は10年前の方が味があるな https://youtu.be/qYT37kgUiVs?t=73
132 22/11/28(月)22:38:49 No.998411987
>>PSでスカイリムとかFO3とかやってた奴らマゾだろ それはそう
133 22/11/28(月)22:38:53 No.998412011
>日本でもシリーズSの方は割といつでも買えるようになってきた ブラックフライデーで世界的に見ても過去例がないレベルで格安になってる…
134 22/11/28(月)22:39:00 No.998412059
ぶっちゃけBFってマジで終わると思う? おれは終わると思う
135 22/11/28(月)22:39:10 No.998412127
EAはいろんな話を見てくと もうフロストバイト使うのやめなよ…ってなる
136 22/11/28(月)22:39:13 No.998412145
>Switchが供給しっかりしてるのと比べたらチョンボ以外の何物でもないだろ Switch減産して円安で助けられてるんだけどね
137 22/11/28(月)22:39:20 No.998412191
急にまとめ臭い口調になってきた
138 22/11/28(月)22:39:40 No.998412322
BFは底から回復する気が全くしないのが辛い
139 22/11/28(月)22:39:46 No.998412364
新しいPSプラスは死んで腐敗してたPS Nowさんを死化粧した後にプラスさんに押し付けただけだろアレ
140 22/11/28(月)22:39:48 No.998412381
>急にまとめ臭い口調になってきた 任天堂が叩かれ出した途端にこれ
141 22/11/28(月)22:40:01 No.998412487
ここはBF好きだった人間がBFをdisるスレであってゲハの話をするスレじゃねぇんだ
142 22/11/28(月)22:40:06 No.998412521
>あまり言うとハゲみたいだけど >ソニーはちょっと近年体たらくが過ぎる これ書いた「」とそうだね入れた「」 体たらくの意味言ってみて
143 22/11/28(月)22:40:16 No.998412609
最近のMSはSteamでも出すからベセスダゲーは別にいいよ
144 22/11/28(月)22:40:25 No.998412684
とりあえず関係ない会社とハードの名前急に出してるのは自演っぽいし全部入れてる
145 22/11/28(月)22:40:25 No.998412692
>>急にまとめ臭い口調になってきた >任天堂が叩かれ出した途端にこれ まあ…そういうことよ
146 22/11/28(月)22:40:52 No.998412893
BFはここ何作かずっと評判微妙な気がする CoDもあんまり話聞かないけど
147 22/11/28(月)22:40:58 No.998412939
>>あまり言うとハゲみたいだけど >>ソニーはちょっと近年体たらくが過ぎる >これ書いた「」とそうだね入れた「」 >体たらくの意味言ってみて ここ日本語スレじゃないぞ
148 22/11/28(月)22:41:12 No.998413039
最近1チーム3,4人とかのゲームばっかりだから 1チーム12人ぐらいのゲームもほしいんだけど
149 22/11/28(月)22:41:14 No.998413052
>>>あまり言うとハゲみたいだけど >>>ソニーはちょっと近年体たらくが過ぎる >>これ書いた「」とそうだね入れた「」 >>体たらくの意味言ってみて >ここ日本語スレじゃないぞ 言ってみて
150 22/11/28(月)22:41:16 No.998413084
ゲーパス今年最初の方に2500万加入って言ってて 最近の裁判で現在2500万って言ってるから裁判の証言も信用できるか怪しいもんだ
151 22/11/28(月)22:41:32 No.998413217
>>急にまとめ臭い口調になってきた >任天堂が叩かれ出した途端にこれ 任天堂叩いてるって自覚あるんだ…
152 22/11/28(月)22:41:46 No.998413333
なぜBFの話でハゲに…?
153 22/11/28(月)22:42:05 No.998413460
MSって過去に販売台数を過小報告してたような
154 22/11/28(月)22:42:10 No.998413504
>BF1今やってみるとすごい面白いよ?マルチも人いっぱいいるしBFVもまぁ同じく >問題はまぁまぁ面白くなってきたじゃんって段階でアプデが終わって新作に行って評価を落としてることよ 1からVでやったしなんなら4から1もそうだったろ… とはいえここまでボロクソに言ったらBF側にもうPSでは出さねえよバーカ!されても文句言えないぞ
155 22/11/28(月)22:42:22 No.998413598
BF1やろうぜ!
156 22/11/28(月)22:42:26 No.998413621
そもそももうこの手の戦争系FPS自体が斜陽なところがある
157 22/11/28(月)22:42:30 No.998413659
フロストバイトは10年は戦えるゲームエンジンだったけど もう15年経ってるんだよね
158 22/11/28(月)22:42:43 No.998413744
ソニーはMS持ち上げてるしMSはソニー持ち上げてるしどっちも必死すぎる
159 22/11/28(月)22:43:04 No.998413896
FFなどのJRPGに対して「映画みたいなゲーム」という表現が昔あったが CODの方がよほど映画っぽいゲームだろうと思ってる
160 22/11/28(月)22:43:16 No.998414009
>ソニーはMS持ち上げてるしMSはソニー持ち上げてるしどっちも必死すぎる 仲良しで嬉しいだろ
161 22/11/28(月)22:43:21 No.998414042
>最近1チーム3,4人とかのゲームばっかりだから >1チーム12人ぐらいのゲームもほしいんだけど CODに20vs20あるよ
162 22/11/28(月)22:43:28 No.998414108
2042もシーズンごとに20時間ずつくらい復帰して触ってるけどだんだん良くなってきてはいるよ 新規に勧められるかって言ったらNOだけどな!
163 22/11/28(月)22:43:32 No.998414140
書き込みをした人によって削除されました
164 22/11/28(月)22:43:38 No.998414175
>ソニーはMS持ち上げてるしMSはソニー持ち上げてるしどっちも必死すぎる やさしい世界…
165 22/11/28(月)22:43:46 No.998414244
BFVはほんとに人いなかったな みんなそんなにナム戦やりたくないんか
166 22/11/28(月)22:43:48 No.998414261
>そもそももうこの手の戦争系FPS自体が斜陽なところがある 30年ぐらいずっと斜陽だな?
167 22/11/28(月)22:43:57 No.998414330
MWⅡは2042よか面白いよ
168 22/11/28(月)22:44:08 No.998414418
なんだかんだ多人数対戦のノウハウはBFはある方なのがムカつく
169 22/11/28(月)22:44:23 No.998414539
MW2はDMZにアンロック要素組み込まれてて大分面倒臭い…
170 22/11/28(月)22:44:31 No.998414604
>BFVはほんとに人いなかったな >みんなそんなにナム戦やりたくないんか 君だけ違うゲーム起動してる!
171 22/11/28(月)22:44:34 No.998414634
>BFVはほんとに人いなかったな >みんなそんなにナム戦やりたくないんか そっち!?
172 22/11/28(月)22:44:38 No.998414671
DICEがうんこというよりEAが根本的にうんこなんだとは思う
173 22/11/28(月)22:44:51 No.998414765
みろよこのシーズン始まったばかりなのに過去作にアクティブで圧倒的に負けてる無残な最新作を fu1683157.jpg
174 22/11/28(月)22:45:27 No.998415020
>DICEがうんこというよりEAが根本的にうんこなんだとは思う それはもう何年も前から疑いようがないんだけど全然改善してねえからこの先も無理なんだろうな…
175 22/11/28(月)22:45:30 No.998415046
リメイクじゃないベトナムの方のVは当時も微妙だったし…
176 22/11/28(月)22:45:30 No.998415055
>君だけ違うゲーム起動してる! それにしたっておかしいんです どこにも鯖一つ見えないんですよ
177 22/11/28(月)22:45:30 No.998415056
BF3の頃めちゃくちゃハマってたけどあの時はBFシリーズが天下取ると思ってた
178 22/11/28(月)22:45:48 No.998415186
イエーゲームス…
179 22/11/28(月)22:45:57 No.998415247
>BF4の頃めちゃくちゃハマってたけどあの時はBFシリーズが天下取ると思ってた
180 22/11/28(月)22:46:07 No.998415317
>リメイクじゃないベトナムの方のVは当時も微妙だったし… バランスがゴミなのすらごっことして楽しむゲームだし
181 22/11/28(月)22:46:15 No.998415378
未だにBC2は良かったみたいなこと言ってる懐古もどうかと思うけどね
182 22/11/28(月)22:46:21 No.998415423
>なんだかんだ多人数対戦のノウハウはBFはある方なのがムカつく BF難民がGWとインベ目当てにcodに流れてクソクソ言わされてるのなんだかな…ってなる マジで両者共に慣れない所に手出さないで得意分野で勝負しようぜー!ってなる
183 22/11/28(月)22:46:22 No.998415429
バトルフィールド2スペックオプスもリメイクされますか?
184 22/11/28(月)22:46:34 No.998415513
いやサイコロがうんこだよ ずっとEAがうんこなだけでサイコロはまともだと思ってたけど2042が目を覚ましてくれた
185 22/11/28(月)22:46:46 No.998415596
スポーツ除けばEAと言えばBFですよね!って所あるしさすがに次はなんとかするだろ…するよね…?
186 22/11/28(月)22:47:23 No.998415891
ちょくちょくある過去作は500円でセールしてるのに3000円セールの2042がアクティブで比べられるのは卑怯だって人は7000円で売ってるCoDMW2の人口見てからにしよ…ってなる 価格じゃねぇんだもう…
187 22/11/28(月)22:47:28 No.998415929
>最近1チーム3,4人とかのゲームばっかりだから >1チーム12人ぐらいのゲームもほしいんだけど BFならなんと32vs32や64vs64が楽しめるんだ 今人集まるか知らないけど
188 22/11/28(月)22:47:32 No.998415960
>スポーツ除けばEAと言えばBFですよね!って所あるしさすがに次はなんとかするだろ…するよね…? さすがに次はあるから平気 そこでコケたらその次は知らない
189 22/11/28(月)22:47:36 No.998415990
EAはFPSに関しちゃAPEXしか興味ないんじゃねえの
190 22/11/28(月)22:47:47 No.998416069
BF5はまだ硫黄島に人いるんかな? あそこは面白かったんだけど
191 22/11/28(月)22:47:54 No.998416127
>EAはFPSに関しちゃAPEXしか興味ないんじゃねえの Apexも興味があるとは到底思えない
192 22/11/28(月)22:48:00 No.998416164
BF2042とCoDVはもうフルプライスでFPSなんて馬鹿らしいな という考えを植え付けるのに十分すぎる代物だった
193 22/11/28(月)22:48:01 No.998416180
>スポーツ除けばEAと言えばBFですよね!って所あるしさすがに次はなんとかするだろ…するよね…? FIFAはどうなるんだっけ?
194 22/11/28(月)22:48:08 No.998416223
次に面白そうなPV出しても誰も信じねぇかんなサイコロ わかったか
195 22/11/28(月)22:48:16 No.998416272
BF1943とベトナム好きだよ
196 22/11/28(月)22:48:16 No.998416273
EA今サッカー以外何が残ってるんだ…
197 22/11/28(月)22:48:21 No.998416302
>BF5はまだ硫黄島に人いるんかな? >あそこは面白かったんだけど むしろ4のロッカーメトロと同じノリであそこに魂が縛られた人が日夜ずっといる
198 22/11/28(月)22:48:23 No.998416322
>スポーツ除けばEAと言えばBFですよね!って所あるしさすがに次はなんとかするだろ…するよね…? 2042の頃もそんなこと言われてなかった?
199 22/11/28(月)22:48:25 No.998416340
カルカンド無いのカルカンド
200 22/11/28(月)22:48:32 No.998416391
てか今の時代FPSは基本無料じゃないと土俵に上がれなくない? あぺもおばっちもふぉとなも無料なのに誰が1万払うのよ
201 22/11/28(月)22:48:35 No.998416410
みんなウェーク島に魂とらわれてるんだよ
202 22/11/28(月)22:48:50 No.998416535
そもそもBFの始まりは64人でやるごっこゲーであって 2から始まる分隊とかのガチ要素が続いて今またお祭りっぽくなって両方から文句が来てる感
203 22/11/28(月)22:48:53 No.998416556
EAはそもそもゲーム会社なのにゲームに興味無さそう
204 22/11/28(月)22:49:01 No.998416622
>BFならなんと32vs32や64vs64が楽しめるんだ >今人集まるか知らないけど マッチはちゃんとするがそれはそれとして建て直しの初っ端で128人戦は切られた
205 22/11/28(月)22:49:18 No.998416756
>あぺもおばっちもふぉとなも無料なのに誰が1万払うのよ BFは発売1年後くらいで1000円くらいまで値下がりするから安心だな!
206 22/11/28(月)22:49:25 No.998416811
MAGおもしれ
207 22/11/28(月)22:49:36 No.998416877
BFでランク戦やられても困るから基本無料はとかはやめてほしい
208 22/11/28(月)22:49:46 No.998416946
BFはみんな魂縛られてるマップがいろいろありすぎる…
209 22/11/28(月)22:49:48 No.998416961
>FIFAはどうなるんだっけ? 名前変えて続投するよ FIFAは他のゲーム会社に作らせるってFIFAが言ってるけど
210 22/11/28(月)22:50:09 No.998417107
>てか今の時代FPSは基本無料じゃないと土俵に上がれなくない? >あぺもおばっちもふぉとなも無料なのに誰が1万払うのよ >7000円で売ってるCoDMW2の人口見て
211 22/11/28(月)22:50:16 No.998417152
BFといえばスターウォーズの方のBFは新作でないの?
212 22/11/28(月)22:50:16 No.998417158
>EA今サッカー以外何が残ってるんだ… FIFA23バグだらけでレビュー真っ赤になってるよ
213 22/11/28(月)22:50:34 No.998417282
BFもCODも昔は面白かったシリーズ
214 22/11/28(月)22:50:59 No.998417465
>>EA今サッカー以外何が残ってるんだ… >FIFA23バグだらけでレビュー真っ赤になってるよ EA何が残ってるの…
215 22/11/28(月)22:51:04 No.998417496
なんかレールガンとか追加されたんだっけ この調子でプラズマライフルとかSF路線に行けばちょっとやってみたい
216 22/11/28(月)22:51:07 No.998417522
BFVの太平洋後に始めたから太平洋マップと地下鉄の所に魂が囚われたままだ
217 22/11/28(月)22:51:08 No.998417528
この手のゲーム初期から見てるけどなんで有料でゲーム売ってアンロック要素入れてるんだろうと疑問だった
218 22/11/28(月)22:51:24 No.998417636
EA何が残ってると言えば結構残ってるんだけど 昔の洋ゲーは大体イーエーゲームス チャレンジエブリシンの頃からはマジで斜陽
219 22/11/28(月)22:51:58 No.998417877
FIFAはもう名前変える!って言ってるぐらいにFIFAの利用料上昇がえぐくて開発に負担行ってる
220 22/11/28(月)22:52:08 No.998417942
FIFA23バグだらけなせいか今セールで22よりも安いんだよな
221 22/11/28(月)22:52:41 No.998418175
2042はアプデを重ねてマシになってきたって聞くけどMW2が面白くて全然顔出せない
222 22/11/28(月)22:53:07 No.998418348
>この手のゲーム初期から見てるけどなんで有料でゲーム売ってアンロック要素入れてるんだろうと疑問だった 適度なアンロックはプレイの動線になるっちゃなるんだ… 2042とmw2はどっちもクソ長いアンロックで文句出てるけど
223 22/11/28(月)22:53:21 No.998418453
>この手のゲーム初期から見てるけどなんで有料でゲーム売ってアンロック要素入れてるんだろうと疑問だった アクティブユーザーが数がいないとゲームが成立せんからマイペースで遊べんようにしてあるのだ はよ解除しないと不利になる気がするから皆こぞってプレイする
224 22/11/28(月)22:53:29 No.998418499
>2042はアプデを重ねてマシになってきたって聞くけどMW2が面白くて全然顔出せない 食ったら食中毒起こして死ぬレベルのやつが腹を下す程度になっただけだからまだそっち行っていいよ…いやちょっとやるだけならいいかも…
225 22/11/28(月)22:54:38 No.998418966
いきなり全部使えてもどれ使ったらいいのよってなるから 徐々にアンロックされていくのは別にいいと思うけど
226 22/11/28(月)22:55:31 No.998419311
>食ったら食中毒起こして死ぬレベルのやつが腹を下す程度になっただけだからまだそっち行っていいよ…いやちょっとやるだけならいいかも… BFでしか得られないあじがあるから時々つまみに戻るんだ そして腹下したらまたcodに戻る
227 22/11/28(月)22:55:32 No.998419323
>FIFAはもう名前変える!って言ってるぐらいにFIFAの利用料上昇がえぐくて開発に負担行ってる あれはFIAが権利回収して自前でゲーム開発するから
228 22/11/28(月)22:55:44 No.998419389
mw2のアンロックって固有迷彩だけなら凄い楽になってない? 前とか3桁キル当たり前だったし
229 22/11/28(月)22:55:51 No.998419431
MW2のシステムだと好きな銃使うために弱いの使わされるからクソだよ
230 22/11/28(月)22:56:07 No.998419524
CoDはSF方面に走ったときが一番アレだったよ…
231 22/11/28(月)22:56:09 No.998419539
bf最新版どんどん良くなったった聞くけど人戻ったとは一度も聞かない
232 22/11/28(月)22:56:37 No.998419707
アンロック系は最初に好きなの選ばせて第二候補第三候補を順にアンロックさせてほしい
233 22/11/28(月)22:56:37 No.998419708
BFVのゲーム内コイン貯めて使いたいやつから選んで解放してくれよな!って方式が良かったんだがなぁ…
234 22/11/28(月)22:56:39 No.998419728
>MW2のシステムだと好きな銃使うために弱いの使わされるからクソだよ そういうのあるからアンロックいっぱいあるけど初期武器がめちゃくちゃ強い!系のFPSは好き
235 22/11/28(月)22:56:47 No.998419779
>bf最新版どんどん良くなったった聞くけど人戻ったとは一度も聞かない 初動コケたら良くなったところで駄目なイメージから戻って来れないからな
236 22/11/28(月)22:57:05 No.998419903
>mw2のアンロックって固有迷彩だけなら凄い楽になってない? >前とか3桁キル当たり前だったし 代わりにコーリングカードのキル数えぐい事になってない?
237 22/11/28(月)22:57:20 No.998419996
>>じゃあなんでちゃんと書面で契約することを拒否るんですか? >そりゃ裁判中だからでは 裁判じゃ無いぞ それに相手はソニーじゃなく各国の規制当局(公正取引委員会等)だ
238 22/11/28(月)22:57:59 No.998420230
一対一ならまだしも100人規模で毎回戦うと人いないの致命的なん
239 22/11/28(月)22:58:17 No.998420334
言われて思い出した2042はどうなった?シーズン2はちゃんと来たん?
240 22/11/28(月)22:58:29 No.998420414
>mw2のアンロックって固有迷彩だけなら凄い楽になってない? その前段階の武器レベル上げてツリー先の銃とパーツ解放するのがいくら何でも長すぎて…
241 22/11/28(月)22:58:33 No.998420437
BFはリワークマップのビフォーアフター見ると笑っちゃうから実際見に行きたくなる気持ちはある 気持ちだけはある…
242 22/11/28(月)22:58:37 No.998420467
無料なのもあるけどDMZはハザードゾーンよりだいぶ流行ってるな…
243 22/11/28(月)22:59:22 No.998420774
>言われて思い出した2042はどうなった?シーズン2はちゃんと来たん? ズン3まで来てる
244 22/11/28(月)22:59:51 No.998420985
初期のバグ祭りは目を瞑ってくれ!後々直すからさ!の流れにBFユーザーは辟易しただけだ 何か良くなったよって言われてもうるせー知らねーになるに決まってる
245 22/11/28(月)23:00:01 No.998421047
CoDのアンロックシステムは正直ワールドスカトロクレイジーだと思ってるけど スキン買ったりすると割りと融通きかせてくれるのは好きよ
246 22/11/28(月)23:00:21 No.998421174
何ヶ月か前のフリプにあったのがどっちだか忘れたけどキャンペーンモードがしょぼくて嫌になった そんなマルチばっかやりたいならエペなりフォトナなりやるんじゃないのかな
247 22/11/28(月)23:00:55 No.998421388
MW2も細かいバグは多いしUIはそびえ立つクソだけど面白いからまあまあ誤魔化せてる
248 22/11/28(月)23:00:57 No.998421399
>無料なのもあるけどDMZはハザードゾーンよりだいぶ流行ってるな… ファイアストームの悲劇忘れたんかおまんは!
249 22/11/28(月)23:00:59 No.998421411
正直後々直すで許されるのはF2Pだけだろう
250 22/11/28(月)23:01:09 No.998421488
良くなったよ!って言われて戻るほどこっちも暇じゃないんだよ
251 22/11/28(月)23:01:37 No.998421696
>正直後々直すで許されるのはF2Pだけだろう これなんだよね…フルプライスかつセールまでやるゲームだと買った人間がバカを見ることになる
252 22/11/28(月)23:02:21 No.998421974
>>正直後々直すで許されるのはF2Pだけだろう >これなんだよね…フルプライスかつセールまでやるゲームだと買った人間がバカを見ることになる まともに遊べる頃にはセールになってるからな
253 22/11/28(月)23:02:44 No.998422137
派閥任務とジャガノ倒しても漁夫られるの考えなければDMZ楽しいよね…
254 22/11/28(月)23:02:59 No.998422231
>無料なのもあるけどDMZはハザードゾーンよりだいぶ流行ってるな… まあまあ遊べるけどマルチの武器解放を人質にとるわその簡易入手法をアプデで速攻潰すわで怨嗟の声もすごいぜ!
255 22/11/28(月)23:03:29 No.998422416
そもそもの話もうBFもCODも日本だとネームバリューが割とやばい事になってるとは思う
256 22/11/28(月)23:03:32 No.998422453
敵の潜水艦を発見!
257 22/11/28(月)23:04:10 No.998422696
F1F2
258 22/11/28(月)23:04:21 No.998422775
>そもそもの話もうBFもCODも日本だとネームバリューが割とやばい事になってるとは思う 売れてるはずのcodもマルチやると外人ばっかりだ…
259 22/11/28(月)23:05:00 No.998423042
今の日本人って何のゲームしてんの?ソシャゲ?
260 22/11/28(月)23:05:08 No.998423086
DMZは漁夫る側になると楽しいよ 武器ケース持って逃げる車にRPG撃ったりとか
261 22/11/28(月)23:05:19 No.998423174
>そもそもの話もうBFもCODも日本だとネームバリューが割とやばい事になってるとは思う スマホ版はそうでもないよ
262 22/11/28(月)23:05:43 No.998423328
>正直後々直すで許されるのはF2Pだけだろう コナミのウイイレはどうなったんだろう
263 22/11/28(月)23:05:51 No.998423380
>今の日本人って何のゲームしてんの?ソシャゲ? FPSに限ってならあぺくすかOW2じゃないかな…
264 22/11/28(月)23:06:26 No.998423622
cwはちょい触りでヴァンガードは一切やらなかったから久々のCodですげー楽しんでる
265 22/11/28(月)23:06:28 No.998423636
今CODで1番熱いのはワールドカップトトカルチョ
266 22/11/28(月)23:06:52 No.998423772
いや今FPSに限って言えばCoDMW2とOW2でしょ
267 22/11/28(月)23:07:20 No.998423967
エペも一時期に比べると落ち着いた感じはする
268 22/11/28(月)23:07:51 No.998424163
>DMZは漁夫る側になると楽しいよ >武器ケース持って逃げる車にRPG撃ったりとか フレでトリオ埋められて襲う側に回れるかどうかで温度差がすごいわ実際
269 22/11/28(月)23:07:56 No.998424195
OW2が思いの外面白くてみんなやってて驚くんだよね
270 22/11/28(月)23:08:55 No.998424548
>いや今FPSに限って言えばCoDMW2とOW2でしょ いや普通にapexじゃね
271 22/11/28(月)23:08:57 No.998424555
>エペも一時期に比べると落ち着いた感じはする チーター問題エイムアシスト問題武器バランス問題あたりで色々と不満が溜まってた中で一気にow2に吸われた感じ
272 22/11/28(月)23:08:58 No.998424571
エペとヴァロは誰かしらの有名配信者が常にやってるというのがでかすぎる 今だとそこにOW2が入ってくる
273 22/11/28(月)23:09:01 No.998424598
MW2キャンペーンのマジでつまんないクラフト要素はなんだったんだ
274 22/11/28(月)23:09:10 No.998424662
カジュアル寄りで気軽にドンパチできるow互換としてのガンエボに期待してたんだけどな…
275 22/11/28(月)23:10:13 No.998425076
久しぶりにBF1やったけどおもしれえわ
276 22/11/28(月)23:10:49 No.998425287
>エペも一時期に比べると落ち着いた感じはする チーターがな…
277 22/11/28(月)23:11:19 No.998425478
>久しぶりにBF1やったけどおもしれえわ コンクエストがクソ楽しいよね…
278 22/11/28(月)23:11:42 No.998425624
ベータの頃はOW2のベータよりも面白いと思ったのになガンエボ… 思った以上に向こうは仕上げてきちゃった
279 22/11/28(月)23:11:59 No.998425741
>カジュアル寄りで気軽にドンパチできるow互換としてのガンエボに期待してたんだけどな… エクシア辺りに嫌になって離れた人は正直二度と帰ってこないと思う
280 22/11/28(月)23:12:08 No.998425805
BFは3か4のリメイク出せば絶対に売れるだろ 作れ売れ
281 22/11/28(月)23:13:26 No.998426349
>>カジュアル寄りで気軽にドンパチできるow互換としてのガンエボに期待してたんだけどな… >エクシア辺りに嫌になって離れた人は正直二度と帰ってこないと思う 俺がいる…