虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)21:38:22 サガフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1669639102154.png 22/11/28(月)21:38:22 No.998385615

サガフロンティア2 初見配信 https://www.twitch.tv/cocoa_ch ※生声 回線が不安定です

1 22/11/28(月)21:39:42 No.998386148

ニーナさんが相打ちになったのはアレクセイがクヴェルで操ったドラゴンでしたよ

2 22/11/28(月)21:39:50 No.998386227

賢者倒すのかと思ったけどスルーか

3 22/11/28(月)21:40:37 No.998386544

賢者強いけどアレ倒せないならラスボスは更に厳しいんだよなあ

4 22/11/28(月)21:40:57 No.998386696

ただの街シナリオだよフォーランゲ

5 22/11/28(月)21:43:27 No.998387820

チップ屋はツール壊したり分解してチップ流通量上げないと全然追加されない 斧使うならほぼ必須レベルのやつもある

6 22/11/28(月)21:46:28 No.998389161

ギュスターヴ13世の妹マリーの息子がフィリップ3世

7 22/11/28(月)21:47:35 No.998389620

マリーはケルヴィンの正室だよ! チャールズはケルヴィンとマリーの実の子だよ!

8 22/11/28(月)21:47:44 No.998389682

犬の臭いがする人

9 22/11/28(月)21:50:16 No.998390816

子ばかり作っている犬だったからねカンタール

10 22/11/28(月)21:51:04 No.998391206

でもあれはチャールズが悪いよ

11 22/11/28(月)21:51:28 No.998391390

というかもう単に性欲旺盛だったんだよカンタール そして自分の後の事なんか考えていなかったとしか思えない

12 22/11/28(月)21:51:38 No.998391451

メタ的な話じゃないよ!

13 22/11/28(月)21:52:05 No.998391657

まあコンバットの仕様上ファイアストームか残像剣連打してればいいんだが…

14 22/11/28(月)21:52:12 No.998391716

チャールズ的にはカンタール絶許だからその娘もなあ

15 22/11/28(月)21:53:05 No.998392090

実際にグスタフが参戦してくれていればいったいどれだけ楽になった事か…

16 22/11/28(月)21:53:59 No.998392471

デービィドのユニットにグスタフいたらファイアストームで全て焼き払えたのに

17 22/11/28(月)21:56:15 No.998393340

タイクーンウィル! その孫娘ヴァージニア! カンタール最後の娘プルミエール! ケルヴィンの孫ギュスターヴ15世! その相棒ロベルト! シルマール先生の孫弟子ミーティア! そんなドリームパーティー

18 22/11/28(月)21:57:05 No.998393664

ロベルトはマジで何もない一般人だから…

19 22/11/28(月)21:57:09 No.998393686

ロベルトは一般人代表だから…

20 22/11/28(月)21:57:18 No.998393750

一般人代表とか揶揄されるくらいには一般人だからなロベルト あとなぜかLPが高い

21 22/11/28(月)21:58:10 No.998394072

ロベルトはマジで一般人なんだけどスペックだけは超優秀なんよ

22 22/11/28(月)21:58:58 No.998394408

まあミーティアもぽっと出感とプルミエールと性能被ってる感じは否めない

23 22/11/28(月)21:59:46 No.998394739

わざわざ砂糖水で髪を固めるマン

24 22/11/28(月)22:01:01 No.998395297

グスタフはスペックめっちゃ高いんだけど装備固定がめっちゃ足を引っ張る…

25 22/11/28(月)22:01:47 No.998395612

グスタフの剣からギュスターヴの剣になって攻撃力上がったけど最大JPは増々下がった そんな術師ですどうぞよろしく!

26 22/11/28(月)22:01:49 No.998395618

そこに無いなら無いですね

27 22/11/28(月)22:03:39 No.998396413

ちなみにグスタフがこれまで使っていた剣はフィリップ3世がギュスターヴに憧れて作った剣だそうな

28 22/11/28(月)22:03:47 No.998396476

あいつらどう見ても不審者なのに酒場とかには入るんだな…ってなった

29 22/11/28(月)22:05:10 No.998397100

エッグに取り憑かれているのはいえ人間としての意識は残っているからねえ 本人達の力は温存しているし敗残兵という意識すら無いのでは

30 22/11/28(月)22:06:00 No.998397423

偽ギュスも人間よ アレクセイとかと一緒

31 22/11/28(月)22:06:03 No.998397451

前触れなく戦闘開始

32 22/11/28(月)22:07:13 No.998397931

突然の回線死

33 22/11/28(月)22:07:20 No.998397977

ラスボスまでに欲しい術まだ2か3くらいあるなぁ

34 22/11/28(月)22:07:51 No.998398205

偽ギュスは単にこれまでのエッグ所有者達よりスペックが高かっただけですね

35 22/11/28(月)22:09:02 No.998398708

人間だって強いクヴェルを持った方が強い性能を発揮するでしょう? クヴェルであるエッグからしても強い人間を使った方が強くなるんですよ

36 22/11/28(月)22:10:55 No.998399488

ちなみにエーデルリッターはモンスターへの変身能力を持たされた人間達ですね 戻れなくなったウィリアム兄さんとは才能が違う傑物達です

37 22/11/28(月)22:12:19 No.998400006

焼殺とファイアストームゴリ押しじゃキツくなってきてるな

38 22/11/28(月)22:13:02 No.998400337

ところで犬の臭いのするお義母さま プルミエールに出ていかれた後は一念発起して兄弟達をぶちのめし東大陸北部メルシュマン地方を再統一しているんですよね さりげにすげえ事をやっている

39 22/11/28(月)22:14:06 No.998400773

だって気の強い女はちょっと…ってなってたし…

40 22/11/28(月)22:14:54 No.998401151

カンタールの遺産とか領地とかを結構ぶんどっている だからラウプホルツ公も結婚相手候補に考えていたけどあんなに気の強いのはちょっと…

41 22/11/28(月)22:18:33 No.998402644

ただ再統一したとはいっても内部ではまだ色々とありサウスマウンドトップの戦いでは連携がぐだぐだでエーデルリッターの副将ボルスにボロ負けでした でもじゃあ勝てないのならせめてこいつらだけは引き付けてやると頑張ったのでつまりヤーデ軍を助けてくれたんですよね犬の臭いがするお義母さま

42 22/11/28(月)22:19:30 No.998403072

即死持ちでそこそこ硬い 上昇レベル高いから閃きとか学習に重宝する相手

43 22/11/28(月)22:19:53 No.998403248

先が思いやられる苦戦ですね

44 22/11/28(月)22:20:21 No.998403455

まぁグスタフ君防具なしで指輪付けてるだけだから…

45 22/11/28(月)22:21:17 No.998403851

チャールズの言葉で復讐の鬼となりプルミエールの言葉で貴族としての道を取り戻した 割と人の言葉に左右されやすい人お義母さま

46 22/11/28(月)22:22:53 No.998404574

そういや過去回想では素直そうなお嬢様だったなあ…と思うとチャールズは罪深い

47 22/11/28(月)22:25:32 No.998405776

チャールズもねえ 悪い奴では…いやまあ悪い奴ではあるんだけども…

48 22/11/28(月)22:26:58 No.998406475

まあチャールズはヤーデの歪みをほぼ一人で背負う羽目になった奴とも言えるから…

49 22/11/28(月)22:27:55 No.998406911

チャールズはチャールズでカンタールにやられた屈辱や弟にフィニー王家を持って行かれた屈辱を晴らすための人生だったみたいな感じが…

50 22/11/28(月)22:28:29 No.998407149

さらっと流されてるけどナ国の家臣なのに勝手にフィニーの血縁と結婚とか何考えてんのケルヴィン!ってなってんだよね

51 22/11/28(月)22:30:06 No.998407868

視聴者お楽しみタイムが始まる

52 22/11/28(月)22:30:11 No.998407922

ケルヴィンのお父さんトマス卿はケルヴィンやギュス様の尻拭いを続ける生涯でした しかもめっちゃ長生きした 陰のMVPはこの人なのでは

53 22/11/28(月)22:32:00 No.998408772

ケルヴィンやギュス様が東大陸で暴れるは血縁関係になるはするたびにペコペコして回っていたトマス卿だ

54 22/11/28(月)22:33:20 No.998409359

なんだかんだ攻撃力だけなら上から数えた方が速い武器だからねギュス剣

55 22/11/28(月)22:33:47 No.998409541

トマス卿のこと覚えてます? ソフィー様が亡くなった時に居たんだけど

56 22/11/28(月)22:35:58 No.998410616

トマス卿がずっと陰でケルヴィンやギュス様を助けてくれていたから南大陸とは争いにならなかったんですよ トマス卿が居なかったら更なる大戦争になっていたかもという偉人

57 22/11/28(月)22:37:12 No.998411177

水の将魔 エーデルリッターの副将ボルスさん

58 22/11/28(月)22:37:38 No.998411405

ボルス追撃はするなよ 了解!追撃!した人

59 22/11/28(月)22:40:04 No.998412503

このゲーム盾が強いから剣で2枠埋まるのは割ときつい

60 22/11/28(月)22:40:16 No.998412610

ファイアブランドは非常に強力なクヴェルなのでなんとギュス剣の術マイナス効果を完全に打ち消してくれる

61 22/11/28(月)22:41:28 No.998413176

逆に言うとファイアブランドの非常に強力な術強化効果をギュス剣が完全に打ち消している

62 22/11/28(月)22:42:41 No.998413732

術の才能は凄いのにねえグスタフ

63 22/11/28(月)22:43:54 No.998414306

一応エーデルリッターの副将ですので

↑Top