虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)21:18:19 よし のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)21:18:19 No.998377479

よし

1 22/11/28(月)21:19:52 No.998378142

なんでゆっくりがおるねん

2 <a href="mailto:アンコール">22/11/28(月)21:20:19</a> [アンコール] No.998378373

何見てヨシって言ったんでしょうね

3 22/11/28(月)21:21:28 No.998378874

トランスフォーマー・カーロボット!ヨシ!!!!

4 22/11/28(月)21:21:28 No.998378878

>何見てヨシって言ったんでしょうね 復刻の金型調整をミスるのはバンダイでもやるんだから高富には無理だったんだ

5 22/11/28(月)21:22:16 No.998379227

fu1682825.mp4

6 22/11/28(月)21:23:15 No.998379664

>>何見てヨシって言ったんでしょうね >復刻の金型調整をミスるのはバンダイでもやるんだから高富には無理だったんだ さらに音声の配置間違えてるのはちょっとライン超えてるかなって

7 22/11/28(月)21:23:16 No.998379668

当時品持ってるけどまだ遊べるかなあ…

8 22/11/28(月)21:24:10 No.998380061

はやくリメイク出してくれ ずっと待ってるんだ MPでもいいぞ

9 22/11/28(月)21:25:05 No.998380400

>はやくリメイク出してくれ タイタニウム出たでしょ!

10 22/11/28(月)21:25:33 No.998380568

パッケージの説明も間違えてるぞ!

11 22/11/28(月)21:25:39 No.998380612

>さらに音声の配置間違えてるのはちょっとライン超えてるかなって それこそバンダイも近い時期にオーラチェンジャーでミスって回収騒動起きてんだよな…

12 22/11/28(月)21:26:28 No.998380911

アンコールはなんかスレ画だったり変なの出したりでぐだぐだしてたらすっかり出なくなって寂しい 最後に出た教官は売れたらしいのに…

13 22/11/28(月)21:27:41 No.998381427

>タイタニウム出たでしょ! あれはあれで良いものだったな

14 22/11/28(月)21:27:48 No.998381462

ゴッドファイヤーソード(ゴッドマグナス)

15 22/11/28(月)21:27:53 No.998381490

当時品持ってるからアンコールのボイスユニットだけ欲しい

16 22/11/28(月)21:28:12 No.998381615

>はやくリメイク出してくれ >ずっと待ってるんだ >MPでもいいぞ いいですよね原型公開して3年くらいたつAコンボイ 光造形品溶けてそう

17 22/11/28(月)21:28:26 No.998381710

新規音声録って声優インタビューまでやってさ…

18 22/11/28(月)21:29:04 No.998381946

最近マグナス共々当時品で揃えたけどBW~カーロボまるで触った事ないからマイ伝以降とはなんか色々感覚違ってすごい新鮮だった

19 22/11/28(月)21:30:07 No.998382344

完璧なプロポーションのスーパーファイヤーコンボイが出たら俺のTF熱に一区切り付きそうなんだ

20 22/11/28(月)21:30:39 No.998382577

合体時の腰の不安さが凄いぜゴッドファイヤーコンボイ

21 22/11/28(月)21:31:25 No.998382889

JRXほしいなって思ってたの思い出してしまった

22 22/11/28(月)21:31:34 No.998382944

>新規音声録って声優インタビューまでやってさ… ミスあったとはいえそれでも新規収録を行った事自体はやっぱりありがたいな…ってもう新録ができなくなっちゃったクワガタンクで思った…

23 22/11/28(月)21:33:14 No.998383618

>最後に出た教官は売れたらしいのに… ブルービッグ共々良かったけどMPのゴリラとライオと並べてね!は無茶だろと

24 22/11/28(月)21:34:01 No.998383930

よく知らんが胸の斜めになってるのがなんか一日隊長に任命されてタスキしてる人みたいでいいな

25 22/11/28(月)21:35:05 No.998384335

でもあの時怒りに任せて返金対応で済ませなくてよかったと思ってるよ

26 22/11/28(月)21:35:13 No.998384384

ちょっと前にアンコールの教官買ったけど噂通りのイケメン造形で驚いたわ… コンボイ玩具の中でもトップクラスって言われんの納得するわ

27 22/11/28(月)21:35:34 No.998384512

ゴッドファイアーコンボイに合体する時に スーパーファイアーコンボイとゴッドマグナスの手が中でガッチリ組み合うの なんかいいよね…

28 22/11/28(月)21:36:31 No.998384870

ビッグコンボイは当時のやつ超え難しそうだったからなぁ 新規造形でマトリクスバスター付き出たからまぁそれで

29 22/11/28(月)21:36:38 No.998384912

贅沢言わないからミニプラとかで歴代コンボイやってくれ

30 22/11/28(月)21:36:42 No.998384947

いい機会だから聞くけどこれに限らずプラパーツってクリアな部分とそうでない部分どっちが割れやすいの? こいつはそれどころか手切るレベルのギザギザついてたけど

31 22/11/28(月)21:37:58 No.998385474

>いいですよね原型公開して3年くらいたつAコンボイ >光造形品溶けてそう アルマダコンボイは通常ラインの方で出るのはほぼ確定みたいなもんだから あの試作が使われてるかは知らんけど

32 22/11/28(月)21:38:00 No.998385483

欲しかったけど手に入れる前にアンコールの販売が終わってしまった たまに中古ショップに売ってるのを見かけるけど悩んで買わない

33 22/11/28(月)21:38:11 No.998385556

>いい機会だから聞くけどこれに限らずプラパーツってクリアな部分とそうでない部分どっちが割れやすいの? >こいつはそれどころか手切るレベルのギザギザついてたけど クリアだと粘性低くてクラックとか気泡に弱い ランディする

34 22/11/28(月)21:38:51 No.998385804

緩々だった腰とか股関節の強度とかはちゃんと治してたから尚更惜しい

35 22/11/28(月)21:39:19 No.998386000

当時品にしても後期版のほうがいいみたいなのは聞いたけど俺が持ってるのはオープンパケの前期版だ…

36 22/11/28(月)21:39:43 No.998386157

>スーパーファイアーコンボイとゴッドマグナスの手が中でガッチリ組み合うの >なんかいいよね… スーパーだったっけ…?

37 22/11/28(月)21:40:09 No.998386362

>クリアだと粘性低くてクラックとか気泡に弱い >ランディする うちの弟がビーダマンのクリアカラーのやつだけ腕折りまくったのはそのせいか…

38 22/11/28(月)21:41:25 No.998386906

クリアパーツだとリターンズブラックウィドーの本体とお尻を繋いでる部分はヤバイな

39 22/11/28(月)21:43:10 No.998387705

ランディは本当に現存するの?

40 22/11/28(月)21:44:34 No.998388327

BW2は一番おもちゃ売れた時期らしいから数出回っててそれなりに生きてるかも

41 22/11/28(月)21:45:59 No.998388956

当時買ってすぐ開けたやつをちゃんとガッチリ保全してれば大丈夫だったりするのかなランディー

42 22/11/28(月)21:46:40 No.998389239

>ランディは本当に現存するの? この前メルカリの未開封品でスレ立ってたよ

43 22/11/28(月)21:46:55 No.998389331

>ランディは本当に現存するの? 未開封品が今もメルカリに出てるぜ

44 22/11/28(月)21:52:45 No.998391968

命懸けのトランスフォームいいよねよくない

45 22/11/28(月)21:53:44 No.998392367

メルカリ見たら開封済みで無事っぽいランディーもあるね

46 22/11/28(月)21:54:26 No.998392637

無事だけど二度とトランスフォーム出来ないんじゃ…

47 22/11/28(月)21:55:30 No.998393058

>無事だけど二度とトランスフォーム出来ないんじゃ… 一応両形態の画像はあるし…

48 22/11/28(月)22:03:26 No.998396323

>>無事だけど二度とトランスフォーム出来ないんじゃ… >一応両形態の画像はあるし… 命かけた写真撮影過ぎる…

49 22/11/28(月)22:22:22 No.998404345

ビーストモードだとバネで力がかかり続けるから開封品のほうが無事かも

50 22/11/28(月)22:23:58 No.998405055

>それこそバンダイも近い時期にオーラチェンジャーでミスって回収騒動起きてんだよな… オーラチェンジャーは回収じゃなくて対応品をもう1つ送った あれはまあ…ちゃんと鳴るけど音声のチョイスがいい加減って言うのかな?

↑Top