22/11/28(月)21:10:05 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669637405508.jpg 22/11/28(月)21:10:05 No.998374077
そろそろIなんです
1 22/11/28(月)21:11:00 No.998374462
https://youtu.be/lMXlOPGjwUI
2 22/11/28(月)21:11:26 No.998374646
サムネからえななんがえっち
3 22/11/28(月)21:16:05 No.998376538
爆音カウントダウン
4 22/11/28(月)21:16:54 No.998376882
親のカウントダウンより聞いた爆音
5 22/11/28(月)21:17:19 No.998377021
また
6 22/11/28(月)21:17:29 No.998377090
また
7 22/11/28(月)21:18:11 No.998377418
どうでもいいけどつべのインターフェース変えた奴センスないよね
8 22/11/28(月)21:18:12 No.998377420
陰険自撮りガール
9 22/11/28(月)21:18:17 No.998377463
猫耳奏…
10 22/11/28(月)21:18:33 No.998377581
地雷系ニゴミクさん可愛い
11 22/11/28(月)21:18:37 No.998377610
可愛いけど地雷臭が凄い
12 22/11/28(月)21:18:51 No.998377696
大分可愛めというか中華系の塗り?
13 22/11/28(月)21:19:41 No.998378054
うっ奏の脚…
14 22/11/28(月)21:20:05 No.998378232
フルでも短めなのか
15 22/11/28(月)21:20:42 No.998378539
いやぁ可愛かった まふゆの舌ペロノルマも達成したし
16 22/11/28(月)21:21:09 No.998378735
ゲームと同じ長さ?
17 22/11/28(月)21:22:03 No.998379128
>フルでも短めなのか ABサビABサビ間奏サビラスサビだから構成としては一般的なんだけどね 前奏後奏が短いから全体的に短くなるっぽい
18 22/11/28(月)21:22:34 No.998379352
2:27か
19 22/11/28(月)21:22:35 No.998379366
>ゲームと同じ長さ? 2番のABサビが追加されてる
20 22/11/28(月)21:23:17 No.998379675
ボカロ曲も一般的にフルだと4分くらいになるのがどっちかというと普通なの?
21 22/11/28(月)21:23:18 No.998379685
Cメロがないからその分短くなってるのはありそう サビそのものもそんな長くない部類だしね
22 22/11/28(月)21:24:00 No.998379980
最近はボカロに限らず短い曲多い気がする
23 22/11/28(月)21:24:29 No.998380159
>ボカロ曲も一般的にフルだと4分くらいになるのがどっちかというと普通なの? そうだね ボカロ曲は最初期に1,2分のショートを出して後で5分のフルを出したのがずっと踏襲されてる MMD杯が5分ルールだったのもこの辺が原因
24 22/11/28(月)21:24:29 No.998380160
時短の時代か…
25 22/11/28(月)21:24:47 No.998380292
>ボカロ曲も一般的にフルだと4分くらいになるのがどっちかというと普通なの? 4分は長いほうになるかな
26 22/11/28(月)21:25:08 No.998380415
>地雷系ニゴミクさん可愛い このミクさん配布でもらっていいのか!?と思ったらどこにもいなくて悲しかった
27 22/11/28(月)21:25:15 No.998380451
アフタートーク https://youtu.be/FYwPFDJUqrE
28 22/11/28(月)21:25:28 No.998380526
曲が短くなっていってるのってサブスク対応が原因?
29 22/11/28(月)21:25:42 No.998380631
ボカロは長くて3分半くらいのイメージ 2分半も珍しくない
30 22/11/28(月)21:26:00 No.998380732
>ボカロ曲は最初期に1,2分のショートを出して後で5分のフルを出したのがずっと踏襲されてる 分割発表するPはなんでこんなことを…?と思ってたらそういう理由だったのか
31 22/11/28(月)21:26:44 No.998381024
>曲が短くなっていってるのってサブスク対応が原因? 娯楽が多すぎる時代だから短い娯楽が好まれる のが原因かは知らない
32 22/11/28(月)21:30:03 No.998382309
今回のアクティブは204万 年末進行と進学就職で全体的に200万切っていきそう
33 22/11/28(月)21:30:10 No.998382371
>曲が短くなっていってるのってサブスク対応が原因? イントロで引き込まないと次行っちゃうからね
34 22/11/28(月)21:30:15 No.998382394
また
35 22/11/28(月)21:30:16 No.998382402
アフタートークまた
36 22/11/28(月)21:30:28 No.998382491
また
37 22/11/28(月)21:30:36 No.998382552
服が白い
38 22/11/28(月)21:30:41 No.998382587
こんニーゴはやってる
39 22/11/28(月)21:30:41 No.998382589
したい!
40 22/11/28(月)21:30:55 No.998382686
今のニコのボカロランキングざっと眺めても3分以下が多いな
41 22/11/28(月)21:32:43 No.998383387
まふゆ母と対決する話かな
42 22/11/28(月)21:33:14 No.998383621
>まふゆ母と対決する話かな あそこのえななん本当にかっこよかったね…
43 22/11/28(月)21:33:26 No.998383700
まふゆママのホラーあじが増していく
44 22/11/28(月)21:33:34 No.998383735
東雲家の食卓もあったか
45 22/11/28(月)21:33:40 No.998383785
4話がいいよな
46 22/11/28(月)21:33:46 No.998383831
>まふゆママのホラーあじが増していく 1話からぶっこんできて胃がキュってなった…
47 22/11/28(月)21:33:51 No.998383860
アクティブとかやたら数字気にする人ずっといるな
48 22/11/28(月)21:34:07 No.998383978
実際ニーゴメンバーの中で家に泊めてまふゆママを納得させられるのは父が有名ななーんしかいなかった
49 22/11/28(月)21:34:13 No.998384011
薄暗い部屋で娘のパソコンいじる母親は怖いよ…
50 22/11/28(月)21:34:18 No.998384047
3話
51 22/11/28(月)21:34:18 No.998384052
絵描くとこはやんないのか…なーん…
52 22/11/28(月)21:34:41 No.998384184
お持ち帰り
53 22/11/28(月)21:34:46 No.998384212
愛莉ちゃん以外の友達が!?
54 22/11/28(月)21:34:57 No.998384291
猫を拾う
55 22/11/28(月)21:35:08 No.998384354
愛莉ちゃん以外に!?
56 22/11/28(月)21:35:25 No.998384457
画家でかなり成功していると思っていたけど相当有名なんだな東雲パパ
57 22/11/28(月)21:35:28 No.998384472
>愛莉ちゃん以外の友達が!? 二葉ちゃんだっているだろ!
58 22/11/28(月)21:36:09 No.998384718
ニゴレンくんほんとかわいい…見てると苦しくなってくる…
59 22/11/28(月)21:36:10 No.998384723
>画家でかなり成功していると思っていたけど相当有名なんだな東雲パパ 渋谷で個展開けるのは相当以上に名が売れてると思うぜ
60 22/11/28(月)21:36:49 No.998385005
ニゴミクちゃんのほうがレンくんより背高いのなんかいいよね…
61 22/11/28(月)21:37:28 No.998385261
この後掃除される
62 22/11/28(月)21:37:38 No.998385339
片付けされる4コマ!
63 22/11/28(月)21:37:41 No.998385355
まあえななんは掃除しないタイプだと思う
64 22/11/28(月)21:37:41 No.998385358
なーんがごまかすのは割と意外だった てっきりキレて真正面からまふゆ母に文句言うかと…
65 22/11/28(月)21:37:49 No.998385412
レンくんデフォルト衣装で下何履いてるかって公式から供給あったっけ? スカート?
66 22/11/28(月)21:38:26 No.998385637
ここでなーんがキレたらストーリーが大きく動いちゃうからな
67 22/11/28(月)21:38:47 No.998385782
>なーんがごまかすのは割と意外だった その辺要領いいお姉ちゃんって感じあって俺は腑に落ちた
68 22/11/28(月)21:38:54 No.998385824
>なーんがごまかすのは割と意外だった >てっきりキレて真正面からまふゆ母に文句言うかと… 初期なーんだったらそうかもしれないけどなーんも成長しているから…
69 22/11/28(月)21:39:33 No.998386097
まふゆが母親に真正面から本心ぶつけないと解決にならんよね
70 22/11/28(月)21:39:55 No.998386265
レンには甘々えななん…
71 22/11/28(月)21:40:20 No.998386427
>レンには甘々えななん… かわいい弟枠だからな…
72 22/11/28(月)21:40:53 No.998386668
心配って言葉にもニュアンス違いでいろいろあるよね…
73 22/11/28(月)21:40:55 No.998386682
なんですかかわいくない弟がいるとでも?
74 22/11/28(月)21:41:22 No.998386883
実の弟以外の年下には甘い女
75 22/11/28(月)21:41:28 No.998386925
なーんがぶつからないとなるとまふゆ母との正面対決は奏の役目か 死ぬなよ奏…
76 22/11/28(月)21:41:56 No.998387123
いつもの
77 22/11/28(月)21:42:11 No.998387246
今回名前が出てきたパパなん
78 22/11/28(月)21:42:12 No.998387255
パパなん
79 22/11/28(月)21:42:16 No.998387286
パパなん…
80 22/11/28(月)21:42:36 No.998387443
ガンソードのヴァンと同じ声優さんのえなパパ
81 22/11/28(月)21:43:00 No.998387633
演者目線の解説ありがたいな…
82 22/11/28(月)21:43:12 No.998387723
ほらきた!
83 22/11/28(月)21:43:20 No.998387782
きた…
84 22/11/28(月)21:43:29 No.998387829
心の準備を要求されるお母さん
85 22/11/28(月)21:43:30 No.998387838
うわでた
86 22/11/28(月)21:44:02 No.998388074
おれもまふゆママのシーン見ると心臓がつめたくなるんだ… わたし まふゆ 似てる
87 22/11/28(月)21:44:14 No.998388162
>ミッキーマウスと同じ声優さんのえなパパ
88 22/11/28(月)21:44:24 No.998388239
>わたし まふゆ 似てる 病院行け
89 22/11/28(月)21:44:28 No.998388276
ヒーローえななーん
90 22/11/28(月)21:44:30 No.998388297
猫被りなーん
91 22/11/28(月)21:44:54 No.998388474
なーんのほうはやりたい放題やっているから対照的だよな…
92 22/11/28(月)21:45:04 No.998388543
父親の名前出すと態度変わるの最高に邪悪
93 22/11/28(月)21:45:06 No.998388566
ヒッ
94 22/11/28(月)21:45:22 No.998388679
母親の問いかけ方じゃないのよ 尋問官のやり口なのよ
95 22/11/28(月)21:46:15 No.998389076
娘のことなんも信頼してないよね
96 22/11/28(月)21:46:18 No.998389096
頭が回るなーん
97 22/11/28(月)21:46:28 No.998389163
>父親の名前出すと態度変わるの最高に邪悪 人を肩書でしか見てないんだろうな…
98 22/11/28(月)21:46:32 No.998389192
なーんのIQが高まる
99 22/11/28(月)21:46:57 No.998389342
>なーんのほうはやりたい放題やっているから対照的だよな… ニーゴにいるのが不思議なくらいの環境の良さ
100 22/11/28(月)21:47:12 No.998389444
父親の名前も利用することを覚えたえななんは強い
101 22/11/28(月)21:47:37 No.998389629
でもここで父の名前出す方向持ってったのは大正解だった
102 22/11/28(月)21:47:52 No.998389741
まきひでじゃなくてしんえいなんだよな…
103 22/11/28(月)21:47:53 No.998389751
そんなに知名度高いのかパパ
104 22/11/28(月)21:47:56 No.998389777
春道ほど変換しやすくないのでパパなん呼びのままになりそう
105 22/11/28(月)21:48:13 No.998389904
やはり音楽仲間はえむちゃんに代理で出てもらうしかないな…
106 22/11/28(月)21:48:17 No.998389934
そういやここで初めてパパなんの名前判明したってことか
107 22/11/28(月)21:48:32 No.998390059
しんえーで通りそうでも…いやパパなんでいいか
108 22/11/28(月)21:48:38 No.998390094
奏パパの名前もそのうちわかるのかな
109 22/11/28(月)21:48:38 No.998390095
奏も有名クリエイターになるか…
110 22/11/28(月)21:49:05 No.998390287
まあ娘に絵の才能はないのだが
111 22/11/28(月)21:49:05 No.998390293
ここわざわざ父の影響じゃないって言うのがえななんの抵抗感じて好き
112 22/11/28(月)21:49:06 No.998390295
父の影響ではないって部分にプライドを感じる
113 22/11/28(月)21:49:19 No.998390395
瑞希姉とまふゆ母は声優欲しいなぁ
114 22/11/28(月)21:49:40 No.998390549
鳳の名前出せばえむちゃんの家にも泊まれるかもしれない