虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)21:08:38 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)21:08:38 No.998373507

こいつはノココッチ(みつふしフォルム) 進化時に1/25の確率で節が増える

1 22/11/28(月)21:08:58 No.998373643

ノコココッチ

2 22/11/28(月)21:11:24 No.998374638

えっもしかしてフォルム違いあるのこいつ…

3 22/11/28(月)21:12:07 No.998374923

図鑑埋め終わらねぇな…

4 22/11/28(月)21:12:11 No.998374951

お前なんなんだよ

5 22/11/28(月)21:12:26 No.998375050

なんなのきみ

6 22/11/28(月)21:13:11 No.998375376

表現の幅が増えたんだろうけど どんどん進化が不安定なものになっていくの怖くない?

7 22/11/28(月)21:15:43 No.998376411

調べたら1/100って書いてるのもあるしどっちなんだ…

8 22/11/28(月)21:33:17 No.998383636

かつての珍獣も今はいっぱいいるな…って思ってたのに珍獣なのか…

9 22/11/28(月)21:33:24 No.998383685

フォルム違いがあるのは確実なんです?

10 22/11/28(月)21:34:17 No.998384040

>フォルム違いがあるのは確実なんです? はい

11 22/11/28(月)21:34:54 No.998384268

うっかりするとノコッチの奇形かな?と勘違いしそうな進化しやがって…

12 22/11/28(月)21:36:47 No.998384989

>フォルム違いがあるのは確実なんです? なんなら例の図鑑の表紙にも写ってるよ

13 22/11/28(月)21:38:14 No.998385572

ノコッチはまあかわいいかなって感じだけどふし増えるとキモ。

14 22/11/28(月)21:38:48 No.998385786

>うっかりするとノコッチの奇形かな?と勘違いしそうな進化しやがって… 色味とかシルエットもぱっと見あんま変わんないからうn…?ってなった

15 22/11/28(月)21:39:33 No.998386096

とぐろとへびにらみがあるので結構強い

16 22/11/28(月)21:40:40 No.998386580

ノココココココココココココココココココッチに進化してくれ

17 22/11/28(月)21:43:01 No.998387636

ヤバチャのしんさく見つけて喜んでたのにまーたレアフォルム探さにゃならんの…

18 22/11/28(月)21:44:07 No.998388110

パルデア地方に見られるノコッチの奇形と思いきや 条件を整えるとそれまで通常のノコッチが変化したので進化と判明したとかそんな感じなんだろうな

19 22/11/28(月)21:45:02 No.998388526

ノコッチは小さくて可愛いのにこいつはデカくて怖い

20 22/11/28(月)21:45:03 No.998388534

奇型かと思ったら進化だったのか的な

21 22/11/28(月)21:45:51 No.998388901

ノノコッチ ノココッチ ノコッッチ ノコッチチ

22 22/11/28(月)21:45:54 No.998388914

>ノコッチは小さくて可愛いのにこいつはデカくて怖い いうほどノコッチも小さくないと思う

23 22/11/28(月)21:45:54 No.998388915

ネモのノココッチがみつふしフォルムだっただろ!

24 22/11/28(月)21:47:02 No.998389379

因みにふたふしでもみつふしでも能力値には変化はないぞ

25 22/11/28(月)21:47:22 No.998389510

ノコッチ結構でかいよね…

26 22/11/28(月)21:47:58 No.998389785

2ボックスぐらい孵化させたけど出ないから多分1%だと思う

27 22/11/28(月)21:48:22 No.998389972

ノコッチがツチノコモチーフなのか怪しくなる進化をするな

28 22/11/28(月)21:48:26 No.998390001

>進化時に1/25の確率で節が増える は? ネズミみたいに微妙な違いあんのか…

29 22/11/28(月)21:49:15 No.998390369

>ノコッチがツチノコモチーフなのか怪しくなる進化をするな スカイフィッシュを取り入れたらしい

30 22/11/28(月)21:50:18 No.998390828

ノコッチも全長1.5mだからアオダイショウぐらいあるんだよな… 太い分威圧感はさらにあるだろうし

31 22/11/28(月)21:54:42 No.998392739

>因みにふたふしでもみつふしでも能力値には変化はないぞ 重さは?

32 22/11/28(月)21:55:45 No.998393151

>重さは? ガチ勢は頑張れ fu1682957.jpg

33 22/11/28(月)22:05:06 No.998397064

>>重さは? >ガチ勢は頑張れ >fu1682957.jpg 当然っちゃあ当然だが無駄に細かいな!

34 22/11/28(月)22:07:11 No.998397921

>fu1682957.jpg パワーシェア対策でC0粘ったりトリックで混乱実食わされる対策で性格無補正にミント使うの徹底するよりは確実に意味ありそうだな…

35 22/11/28(月)22:14:58 No.998401182

>ノコッチ結構でかいよね… パーティーに入れてるけどドオーに次いでデカい でも攻撃するときプイッって鳴くのがかわいい

36 22/11/28(月)22:15:40 No.998401447

ある意味成長としては正しい気がする

↑Top