22/11/28(月)20:51:20 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)20:51:20 No.998365929
やっと大阪まで来た感じだけど Rの後だとやっぱり全体的に雰囲気が明るく感じるな 東京の愚民共が周りにいないからか…
1 22/11/28(月)20:53:30 No.998366853
基本的に1ヶ所に留まらないってのは大きそう
2 22/11/28(月)20:53:46 No.998366980
見ろ ジョーカーも心なしか楽しそうだ
3 22/11/28(月)20:53:50 No.998367007
でも大阪の人も9股ディスるよ
4 22/11/28(月)20:55:10 No.998367604
基本的に不幸な善人を正気に戻すシナリオなのも明るい原因ではあると思う
5 22/11/28(月)20:55:14 No.998367628
あの旅行は楽しかったですね先輩!
6 22/11/28(月)20:57:41 No.998368680
と言うか本編に比べると大衆の怪盗団への関心が薄い 大々的に復活宣伝して改心まで見せたのに盛り上がってんのはごく一部のマイナーファンだけ… ヤルオプロデュース無きゃこんなもんか
7 22/11/28(月)20:59:04 No.998369233
大阪は街もデカくて位置関係別にしたら再現度もいい感じなんだけど 真世界のスーパー以外あまり歩き回る必要性がないのがつらいところだ
8 22/11/28(月)20:59:23 No.998369363
>あの旅行は楽しかったですね先輩! 曲解やめろ でも実際Rの後だとすみれちゃんいないの寂しい…
9 22/11/28(月)21:00:22 No.998369810
仙台の再現度すげえと思う
10 22/11/28(月)21:02:31 No.998370795
無駄に湿度高い女共もいないし思う存分羽根を伸ばせるぜ!
11 22/11/28(月)21:03:20 No.998371185
博多駅の再現度も良かった
12 22/11/28(月)21:07:11 No.998372904
ところでアクション要素強まるとワイルド無法過ぎない?
13 22/11/28(月)21:11:28 No.998374668
そらスマブラ帰りだからなアクションも完璧よ
14 22/11/28(月)21:12:10 No.998374941
>ところでアクション要素強まるとワイルド無法過ぎない? 避けにくい攻撃?耐性持ちペルソナにチェンジして受ければいいが?が出来るからな… 操作をNPCに任せてるとこれやってるんだっけ
15 22/11/28(月)21:13:20 No.998375433
見てからペルソナチェンジ余裕でした
16 22/11/28(月)21:14:16 No.998375812
>見てからペルソナチェンジ余裕でした 貴様の弱点属性は見切ったぞ死ねーーっ!
17 22/11/28(月)21:14:36 No.998375961
大阪ジェイルはなんか疲れる 沖縄京都とちょっとシンプルなのが続いたせいか
18 22/11/28(月)21:16:26 No.998376684
>避けにくい攻撃?耐性持ちペルソナにチェンジして受ければいいが?が出来るからな… >操作をNPCに任せてるとこれやってるんだっけ 序盤のころ物理大技くらう瞬間にスライムに変えてたCPUジョーカーみて なるほど!という気づきといやズルすぎるだろ!という気づきを得たのは覚えてる
19 22/11/28(月)21:16:51 No.998376853
大阪はあんまり再現度高くなくて残念…
20 22/11/28(月)21:17:47 No.998377220
>ところでアクション要素強まるとワイルド無法過ぎない? 高難易度になるほどにアクションゲームでなくRPGになっていくよ ワイルドが無法なのは変わらんけど
21 22/11/28(月)21:17:47 No.998377227
札幌も再現度イマイチ
22 22/11/28(月)21:17:49 No.998377240
>と言うか本編に比べると大衆の怪盗団への関心が薄い >大々的に復活宣伝して改心まで見せたのに盛り上がってんのはごく一部のマイナーファンだけ… >ヤルオプロデュース無きゃこんなもんか あんなに一緒だった二島が無反応で悲しい
23 22/11/28(月)21:18:20 No.998377485
カレー量産したらゲームクリアだよ
24 22/11/28(月)21:18:35 No.998377596
>そらスマブラ帰りだからなアクションも完璧よ RにはワイヤーあるのにSにワイヤーないのなんでですか こっちにも持ってこようぜ…
25 22/11/28(月)21:18:56 No.998377736
高難易度でなければわりとそこらで獲得したペルソナでも活躍するよね キウン! ドミニオン!
26 22/11/28(月)21:19:05 No.998377792
本編に比べると屋根ゴミオーラが減ってるけどそれはそれとして屋根ゴミしてぇ~~
27 22/11/28(月)21:19:35 No.998378013
>本編に比べると屋根ゴミオーラが減ってるけどそれはそれとして屋根ゴミしてぇ~~ キャンピングカーの屋根裏しかないからな…
28 22/11/28(月)21:20:26 No.998378419
アルセーヌが最後に至高の魔弾覚えるのが嬉しい…
29 22/11/28(月)21:20:45 No.998378563
ところで半分くらい善吉に受け持ってもらったとは言え 札幌から沖縄への強行軍は大分無茶では?
30 22/11/28(月)21:21:15 No.998378776
ジョーカーが女性メンバーと一対一になったら突然屋根ゴミオーラがで始まるの笑う
31 22/11/28(月)21:21:21 No.998378829
沖縄辺りで豆腐使うレシピなんてもう無いよな!と在庫処理したらその後でかにすきに豆腐要求された かにすきの豆腐ってそんなに大事か???
32 22/11/28(月)21:21:54 No.998379057
>ところで半分くらい善吉に受け持ってもらったとは言え >札幌から沖縄への強行軍は大分無茶では? やっぱり運転もっと分担すべきだったよマコちゃん
33 22/11/28(月)21:21:56 No.998379072
一ヶ月で一流シェフと化すジョーカー
34 22/11/28(月)21:22:23 No.998379275
>コーヒーの豆ってそんなに大事か???
35 22/11/28(月)21:22:55 No.998379530
>>コーヒーの豆ってそんなに大事か??? やっすい粉の奴でいいよなあ!?
36 22/11/28(月)21:23:26 No.998379744
>かにすきの豆腐ってそんなに大事か??? >コーヒーの豆ってそんなに大事か??? 今のはモルガナと竜司だから許すが…
37 22/11/28(月)21:23:34 No.998379802
>アルセーヌが最後に至高の魔弾覚えるのが嬉しい… 最終的にマハエイガオンとか生還トリック覚えるから呪怨枠で入れれるのいいよね… ただ2周目専用スペックすぎる…
38 22/11/28(月)21:24:31 No.998380173
>見てからペルソナチェンジ余裕でした やっと特別になれる!とウキウキしてた順平はこんなのを初っ端から見てたんだな
39 22/11/28(月)21:25:40 No.998380617
大阪は蒼天堀でしょあれ
40 22/11/28(月)21:26:09 No.998380789
>>ところで半分くらい善吉に受け持ってもらったとは言え >>札幌から沖縄への強行軍は大分無茶では? >やっぱり運転もっと分担すべきだったよマコちゃん 二度とハンドルを握ろうとするな
41 22/11/28(月)21:26:26 No.998380895
仙台のスーパー品揃えはいいけど遠くて通うのめんどくさい
42 22/11/28(月)21:27:55 No.998381499
親友が味噌ラーメン作れたらプロポーズもしたくなるよね
43 22/11/28(月)21:28:51 No.998381873
>大阪は蒼天堀でしょあれ 道頓堀付近は現物知ってるとゲーム中と進行方向違うので困惑する
44 22/11/28(月)21:29:19 No.998382053
おいなりまた飯食いながら泣いてる
45 22/11/28(月)21:29:50 No.998382218
せっかくおイナリ念願の京都来たのに忙しくて観光しないっていう
46 22/11/28(月)21:29:57 No.998382269
すずしの行きたいのに邪魔されるジョーカーに悲しき過去…
47 22/11/28(月)21:30:48 No.998382638
MP全然足りねえ!
48 22/11/28(月)21:31:20 No.998382846
>親友が味噌ラーメン作れたらプロポーズもしたくなるよね しかも麺から手打ちだ …なんで麺から作ってるんだコイツ
49 22/11/28(月)21:31:23 No.998382867
どこにいても一瞬で届く通販すげえよ…
50 22/11/28(月)21:32:04 No.998383133
カレー作るときに厳選コーヒー豆を使うのはまあ分かるんだけどコーヒー作る時ぐらいは普通のコーヒー豆でいいんじゃねえかな… 素材に対してスペック普通だし…
51 22/11/28(月)21:33:06 No.998383536
マイド オオキニ
52 22/11/28(月)21:33:50 No.998383857
ごりようさんくす
53 22/11/28(月)21:34:06 No.998383959
PVで思わせぶりに出てくる黒いジョーカー! ただのシャドウかよ… クソ強い!!
54 22/11/28(月)21:34:12 No.998384010
RとS連続してやるとダンジョン動いてる間はほぼ同じなのに戦闘で急に違うゲームになる感じが
55 22/11/28(月)21:34:23 No.998384087
正直一瞬ヅラ被った獅童かと思ったよ善吉
56 22/11/28(月)21:37:38 No.998385342
善吉のカッコいい覚醒シーン!からの初陣で死んだのはいい思い出
57 22/11/28(月)21:39:29 No.998386064
>道頓堀付近は現物知ってるとゲーム中と進行方向違うので困惑する こっちに行ったのなんでこんなとこでるの!?って混乱するよね
58 22/11/28(月)21:39:43 No.998386165
>善吉のカッコいい覚醒シーン!からの初陣で死んだのはいい思い出 マスターアーツ初期レベルだと狂化のスリップが馬鹿にならないから完全に罠
59 22/11/28(月)21:40:42 No.998386595
絶対川上とか武見が奢ってくれるだろうと言う確信があるので 夏休みに5000円だけ持って上京する
60 22/11/28(月)21:40:57 No.998386701
被ダメ大きくてタメ長い系が使えん...
61 22/11/28(月)21:42:37 No.998387459
>PVで思わせぶりに出てくる黒いジョーカー! >ただのシャドウかよ… >クソ強い!! ジョーカー以外の奴らのシャドウなんかおかしくない? マコちゃんどう思う?
62 22/11/28(月)21:43:41 No.998387924
コーヒー豆がなかなか手に入らないのがジョーカーこいつこだわってやがる…仲間たちそんなこだわるやついないから!
63 22/11/28(月)21:43:57 No.998388042
善吉は覚える術が優秀すぎて流石参戦が遅めのキャラなだけはあるってなる
64 22/11/28(月)21:44:41 No.998388370
>ジョーカー以外の奴らのシャドウなんかおかしくない? >マコちゃんどう思う? とりあえず見た目だけで判断したキャラ感!!
65 22/11/28(月)21:45:01 No.998388521
ところでソフィーちゃんめっちゃ可愛くない?
66 22/11/28(月)21:46:20 No.998389109
配信で茜ちゃんがフンッしてる後ろでジョーカーがフンッしてるのダメだった
67 22/11/28(月)21:47:31 No.998389584
仙台でずっと勇者やってたりジョーカーはしゃぎ過ぎである
68 22/11/28(月)21:48:12 No.998389896
UI周りのレスポンスに関してはそこそこストレス感じたから本家の凄さを実感する
69 22/11/28(月)21:49:22 No.998390418
モデルガン屋のおっちゃん長いこと店空けてたみたいだけど大丈夫かな…といらぬ心配をしている
70 22/11/28(月)21:49:45 No.998390594
札幌ジェイルと現実行き来してるだけで身体機能がバグりそう
71 22/11/28(月)21:50:40 No.998391031
>配信で茜ちゃんがフンッしてる後ろでジョーカーがフンッしてるのダメだった 似てる
72 22/11/28(月)21:51:00 No.998391167
事件が起こらなかった場合の夏休みだとどうなっていたのかはそれはそれで気になる
73 22/11/28(月)21:51:24 No.998391357
茜ちゃんてっきりジェイルの力で会員増やしてたのかと思ったら あんなクソ配信に素であんなに会員集まってんのかよ…
74 22/11/28(月)21:51:26 No.998391374
岩井さん武見先生貞代あたりはしょっぴかれてても不思議じゃないからな…
75 22/11/28(月)21:52:43 No.998391943
>ところでソフィーちゃんめっちゃ可愛くない? ………タヌキ?
76 22/11/28(月)21:53:09 No.998392117
>>ところでソフィーちゃんめっちゃ可愛くない? >………タヌキ? 猫だよ!!
77 22/11/28(月)21:53:39 No.998392333
札幌のBGMが好きなんだ
78 22/11/28(月)21:54:06 No.998392506
札幌といえば雪ですよね!と言わんばかりの安直な認知
79 22/11/28(月)21:55:16 No.998392957
マリコがスノウシティとか言ってるせいだから… 加減しろ吹雪
80 22/11/28(月)21:55:42 No.998393131
ヒーホー!
81 22/11/28(月)21:56:28 No.998393436
>ヒーホー! ヒィィィ!!ホォォォォ!!
82 22/11/28(月)21:59:13 No.998394521
>仙台でずっと勇者やってたりジョーカーはしゃぎ過ぎである 全編通してわりと浮かれポンチだな…ってなる 本編がお辛い感じだったからかな
83 22/11/28(月)21:59:22 No.998394576
マリコの暴食要素だけめっちゃこじつけ感ある