22/11/28(月)20:19:14 最近毎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)20:19:14 No.998351940
最近毎日焼き芋食べてるんだけど焼くの面倒で炊飯器使ったらめちゃくちゃ楽だった 味はそこそこだけどいいね
1 22/11/28(月)20:20:07 No.998352336
炊飯器に匂いは付かない?
2 22/11/28(月)20:23:04 No.998353580
>炊飯器に匂いは付かない? やりだしてから米炊いてないけど蒸気が芋の匂いだし付くと思う
3 22/11/28(月)20:24:50 No.998354360
炊いたら釜をすぐ洗わないと蜜が固まってなかなか取れないんだよな
4 22/11/28(月)20:25:55 No.998354809
俺も毎朝食べてるけど蒸し器でまとめて蒸してから冷凍して食べるときにレンチンしてる
5 22/11/28(月)20:26:07 No.998354893
さつまいもの匂いのする白米食べても別に問題ないと思うな
6 22/11/28(月)20:26:44 No.998355103
炊飯器で芋蒸かせるんだね初めて知った
7 22/11/28(月)20:27:22 No.998355386
>さつまいもの匂いのする白米食べても別に問題ないと思うな いつでもいもご飯の気分味わえてお得!
8 22/11/28(月)20:28:38 No.998355945
>いつでもいもご飯の気分味わえてお得! 芋がない分腹持ち減って損してないかそれ
9 22/11/28(月)20:36:52 No.998359696
芋用土鍋買って石敷いて焼いてたわ 冬は暖房代わりにもなる
10 22/11/28(月)20:43:07 No.998362423
炊飯器使ったりオーブントースター使ったりしたけど、 スーパー店頭の焼き芋には勝てなかったよ…
11 22/11/28(月)21:06:47 No.998372710
焼き芋マシーンいいよ 用途がマジで焼き芋オンリーだけど
12 22/11/28(月)21:10:23 No.998374201
最近は焼き芋特化アルミホイルなるものがあるらしい
13 22/11/28(月)21:12:31 No.998375093
>最近は焼き芋特化アルミホイルなるものがあるらしい よく使ってる 包んで20分くらいオーブントースターで焼くと美味しくできる
14 22/11/28(月)21:13:42 No.998375589
俺はザイグルを買った 蒸さないと時間かかりすぎて駄目だわこれ
15 22/11/28(月)21:14:35 No.998375954
>炊飯器使ったりオーブントースター使ったりしたけど、 >スーパー店頭の焼き芋には勝てなかったよ… あの蜜が溢れてネットネトの焼き芋作りたいよね…
16 22/11/28(月)21:15:20 No.998376260
石と鍋で出来ないのか?
17 22/11/28(月)21:19:22 No.998377918
ドウシシャの焼き芋メーカーが気になるけど用途限定すぎて手が出せずにいる
18 22/11/28(月)21:19:52 No.998378136
玄米モードで炊くとぬちぬちした芋になってうまいぞ
19 22/11/28(月)21:21:15 No.998378783
魚焼きグリル使うと楽だ アルミホイル焼いて中火で20分! 適当に20分たったらひっくり返して追加15分くらいで終わり
20 22/11/28(月)21:21:37 No.998378945
蒸かし芋と焼き芋は別物だからな… 焼くにしても70℃前後でゆっくり焼かないとトロトロにならないからオーブンじゃ厳しい
21 22/11/28(月)21:22:29 No.998379316
>石と鍋で出来ないのか? むしろ最適解
22 22/11/28(月)21:23:08 No.998379621
>ドウシシャの焼き芋メーカーが気になるけど用途限定すぎて手が出せずにいる 2本しか焼けない上に形のいい芋じゃないと切る必要あるからあんま良くないよ
23 22/11/28(月)21:23:32 No.998379780
もしやスーパーなんかで売ってる焼き芋がベストなのでは…?
24 22/11/28(月)21:28:33 No.998381754
プロは裸のままオーブンらしい https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/bhb/2693