22/11/28(月)19:35:08 ストラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)19:35:08 No.998333948
ストラクに入ってたから使ってみたんだけどこれ強くない…?
1 22/11/28(月)19:36:22 No.998334422
元禁止だぞ
2 22/11/28(月)19:36:26 No.998334449
はい
3 22/11/28(月)19:36:42 No.998334556
だから死んでいた
4 22/11/28(月)19:37:16 No.998334789
これをノーマルで刷っていた狂気
5 22/11/28(月)19:37:40 No.998334955
制限でも全然困らないね サーチと再利用手段が多すぎる…
6 22/11/28(月)19:39:13 No.998335518
インフレのおかげで禁止から緩和されたとはいえこれ以上の緩和は相当インフレしないと無理そうなぐらいのパワカだからな
7 22/11/28(月)19:39:50 No.998335764
相手ターンに増Gみたいなけん制できるのもいい
8 22/11/28(月)19:41:51 No.998336560
ランクマで全然見かけない気がする 先行1ターン目で制圧できる盤面が作りづらいからだろうか
9 22/11/28(月)19:45:14 No.998337861
当時はこれ使ってから魔導書撃ちまくって坊主立てて2枚目伏せてスタンバイ神判するのが本当に強かった
10 22/11/28(月)19:46:26 No.998338371
ゲーテしか妨害札ないのが辛い
11 22/11/28(月)19:49:24 No.998339529
割とマジで何が神判なんだろうか
12 22/11/28(月)19:50:01 No.998339797
ドラゴン&坊主モンスターズ
13 22/11/28(月)19:50:02 No.998339803
速攻魔法なの狂ってる
14 22/11/28(月)19:50:32 No.998339993
征竜とやり合ってたカード
15 22/11/28(月)19:54:47 No.998341674
環境が征竜一色になるのを危惧してギリギリねじ込んだ説好き
16 22/11/28(月)19:56:18 No.998342218
>割とマジで何が神判なんだろうか マットくんのストーリー
17 22/11/28(月)19:56:27 No.998342271
バカの考えたテーマとバカの考えたカードを渡された種族が鎬を削る時代
18 22/11/28(月)19:56:41 No.998342361
元の魔導使いからはフリーで使いづらくさせて 実際の運用はオサレ感0の坊主ビートで本鞘からも迷惑がられてたやつ
19 22/11/28(月)19:58:13 No.998342960
このきらびやかっぽいカード(ノーマル)から出てくるのが坊主なのが本当に笑える
20 22/11/28(月)19:58:20 No.998343010
流石に関連カードが時代遅れが過ぎる まぁ当時から出力される結果がろくでもない構成なんだが…
21 22/11/28(月)20:00:09 No.998343748
無制限にしてくれ
22 22/11/28(月)20:00:22 No.998343830
>このきらびやかっぽいカード(ノーマル)から出てくるのが坊主なのが本当に笑える 魔導モンスター自体は割とオシャレな感じのデザインなのがすごい尊厳破壊
23 22/11/28(月)20:01:33 No.998344337
>流石に関連カードが時代遅れが過ぎる >まぁ当時から出力される結果がろくでもない構成なんだが… カード自体は壊れでも型落ちのカードをたくさん入れなければいけないから許されるって中々のパラダイムシフトだ
24 22/11/28(月)20:03:46 No.998345322
>無制限にしてくれ 国防のレス
25 22/11/28(月)20:06:34 No.998346505
ここまでの効果で光ってないのは逆に違和感あるよね神判
26 22/11/28(月)20:07:14 No.998346796
>このきらびやかっぽいカード(ノーマル)から出てくるのが坊主なのが本当に笑える 魔法の力は自由に使うべきって言うから ちゃんと強い奴らが使ってただけだ 才能が無い魔導の連中が悪いよ~
27 22/11/28(月)20:07:24 No.998346871
>割とマジで何が神判なんだろうか イラストからアレイスターの力を再現する技っぽいんで アレイスターが神になってる辺りからではないか
28 22/11/28(月)20:07:46 No.998347038
4枚積みてえ
29 22/11/28(月)20:08:50 No.998347489
魔導書にあまり強いカードがないから坊主ビートになる 魔導ストーリーのテーマ全部強化してほしい 烙印やヴィ様ばかりずるいぞ
30 22/11/28(月)20:10:38 No.998348260
自分の周りはクソコテ乙女ばっかり出してたな
31 22/11/28(月)20:11:20 No.998348548
マギストスから話が動いて供給がくるのかと思ったら結局そっちも放置というね
32 22/11/28(月)20:12:05 No.998348870
禁止出るとテーマとしての未来絶たれるからなぁ…
33 22/11/28(月)20:12:56 No.998349216
魔法使い好きな人はラッシュ行ったんじゃねえのってくらいには 今のOCGの魔法使いってクソみそだからな
34 22/11/28(月)20:16:33 No.998350695
魔法使い族ってブラマジとか特徴のおかげでサポートありまくる方だろ 単純なサーチは当然貰えない種族だけども
35 22/11/28(月)20:21:32 No.998352958
魔法使いは闇が多いから深淵に食われるのもよろしくない
36 22/11/28(月)20:23:00 No.998353559
これが帰ってくるくらいだからそろそろ征竜も全部帰ってきませんか…
37 22/11/28(月)20:24:53 No.998354383
>マギストスから話が動いて供給がくるのかと思ったら結局そっちも放置というね せめてストーリーだけでも知りたい
38 22/11/28(月)20:27:59 No.998355644
ウィッチクラフトも審判ぐらいの弾けたカードがこないかね
39 22/11/28(月)20:28:37 No.998355941
征竜もう2年ぐらい前から全部帰ってきても何も起きないのにやたら警戒されてる謎
40 22/11/28(月)20:29:01 No.998356131
一応最初期は真っ当にシスティ出してアド稼いでたけど結局アド稼ぐの過剰だしまともなビートダウンだと征竜に勝てないからどんどん坊主と永続罠でメタビする方向になっていった記憶
41 22/11/28(月)20:29:26 No.998356332
>これが帰ってくるくらいだからそろそろ征竜も全部帰ってきませんか… ホホ… 神判は大量の型落ち付属品にデッキが侵食されるのが大きいから許されたけど 征竜はそんなことないからダメ
42 22/11/28(月)20:29:56 No.998356542
>征竜もう2年ぐらい前から全部帰ってきても何も起きないのにやたら警戒されてる謎 そりゃ全部帰ってきたことないから何も起きないわな
43 22/11/28(月)20:30:01 No.998356564
>征竜もう2年ぐらい前から全部帰ってきても何も起きないのにやたら警戒されてる謎 まあ一応カードプールにあるだけで何かしらしでかすかもしれない可能性はあるから…
44 22/11/28(月)20:30:50 No.998356954
>魔法使い族ってブラマジとか特徴のおかげでサポートありまくる方だろ ブラマジサポートで種族で使えるのソウルとイリュカスくらいじゃん
45 22/11/28(月)20:30:57 No.998357015
>>征竜もう2年ぐらい前から全部帰ってきても何も起きないのにやたら警戒されてる謎 >まあ一応カードプールにあるだけで何かしらしでかすかもしれない可能性はあるから… テンペもあれ守護竜レダメが強すぎただけじゃん 現にテンペ積むデッキがドラリン以降で環境絡んだことないし
46 22/11/28(月)20:31:42 No.998357385
ブラスターは様子見で帰ってこれたとしてもレドックスとタイダルはしょうもなを安定化させる未来しか見えない
47 22/11/28(月)20:31:55 No.998357498
ブラスターとか100%テンペより弱いし征竜2枚あったところで何か出来るわけでもないのに禁止のままだしな
48 22/11/28(月)20:32:36 No.998357842
>テンペもあれ守護竜レダメが強すぎただけじゃん >現にテンペ積むデッキがドラリン以降で環境絡んだことないし 自分もそう思うけど現状禁止されている理由がそんくらいしか思いつかないし
49 22/11/28(月)20:33:16 No.998358145
ドラゴンは今でも種族の繋がり強いから帰ってきたらなんで帰らせたのって多分言われる スレ画はそもそも魔導書自体がもう型落ちも型落ちだから無制限でも暴れないんじゃね?と思う
50 22/11/28(月)20:34:52 No.998358832
もう単純にスペックが時代遅れだから何かと噛み合ってもそいつが悪いだけじゃねえかな…
51 22/11/28(月)20:36:20 No.998359448
エンドに大量サーチできても伏せれないからなぁ…
52 22/11/28(月)20:36:28 No.998359510
当時はバテルもジュノンもスーで割と金満デッキだったよね 征竜がそれ以上に富豪デッキだったけど
53 22/11/28(月)20:36:54 No.998359703
>征竜がそれ以上に富豪デッキだったけど 小征竜がね
54 22/11/28(月)20:39:38 No.998360916
>魔法使い好きな人はラッシュ行ったんじゃねえのってくらいには >今のOCGの魔法使いってクソみそだからな エクゾがどうしてもノイズになるがだからと言って禁止にする訳にもいかないのがね
55 22/11/28(月)20:42:53 No.998362313
こいつ禁止後も魔導自体は一回やらかしたからな
56 22/11/28(月)20:44:35 No.998363025
今もう無制限なのか 時代は変わったなぁ
57 22/11/28(月)20:45:20 No.998363329
>今もう無制限なのか >時代は変わったなぁ 制限だよ!