虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)18:30:26 俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)18:30:26 No.998311847

俺の名は不要な場合でもPCの生活をなるべくリッチにしてあげたいマン カッコイイマンションとかに住んでることにしてあげたい

1 22/11/28(月)18:31:07 No.998312043

シャドウランだとデッカーはともかく サムライ・アデプト・魔法使いは下流でもいいんだけど 中流にするのいいよね

2 22/11/28(月)18:32:58 No.998312602

俺の名は敢えてPCには隙間風吹きすさぶあばら家に住まわせてやりたいマン お前が少しでもマシな暮らしをしたいと思うなら冒険に出るしかないんだ

3 22/11/28(月)18:33:01 No.998312615

サイバーパンクREDならまずはキブル脱出が目標だな…

4 22/11/28(月)18:33:28 No.998312743

>俺の名は敢えてPCには隙間風吹きすさぶあばら家に住まわせてやりたいマン >お前が少しでもマシな暮らしをしたいと思うなら冒険に出るしかないんだ それもまたいいよね…

5 22/11/28(月)18:34:02 No.998312924

キャンペーンだと自分のアジトや住居に他のPCも居候させたり 逆に自分が転がり込んでるのもいいよね

6 22/11/28(月)18:34:38 No.998313100

いい暮らしをするために日々の生活費を集めるキャンペーンを?

7 22/11/28(月)18:34:40 No.998313112

同棲したら家賃ケチれるんだよな…

8 22/11/28(月)18:35:19 No.998313305

自分が住むのは経済的にも利便性的にもちょっとなあ… って感じのオシャレ全振り住宅にPCを住まわせる! …これ発想が80年代後半から90年代前半のトレンディドラマだわ

9 22/11/28(月)18:35:34 No.998313381

>いい暮らしをするために日々の生活費を集めるキャンペーンを? 大体亜侠だわこれ

10 22/11/28(月)18:36:57 No.998313822

亜侠が生活レベル上げる時は維持したいアイテムがあるとき

11 22/11/28(月)18:37:21 No.998313941

望まぬ貧乏暮らしロールプレイ好きだから高レベルになって報酬額の桁が変わると困る 10万の報酬が100万になるのはまだギリギリ病気の妹とか理屈つけて望まぬ貧乏暮らしを維持させられるけど1000万や1億の収入があって貧乏暮らししてたらそれは趣味か途方もない浪費癖だ

12 22/11/28(月)18:39:20 No.998314586

キャンペーン開始時は1人暮らしだったのに早々に1人同居人増えて気付けば4人暮らしになった俺はポケットディメンジョンを取った

13 22/11/28(月)18:39:20 No.998314587

収入が高くなっても同じくらい装備も高くなれば高レベルでも生活カツカツよ

14 22/11/28(月)18:39:22 No.998314599

見に覚えのないツケを大量に抱えて貧乏暮らしでもするか…

15 22/11/28(月)18:40:08 No.998314844

宵越しの金は持たないギャンブラーとかいいよね

16 22/11/28(月)18:40:44 No.998315037

いい暮らししてたら馬鹿やる意味薄くならない?

17 22/11/28(月)18:41:07 No.998315161

>亜侠が生活レベル上げる時は維持したいアイテムがあるとき 生活高い仲間に持ってもらおうぜー!

18 22/11/28(月)18:41:30 No.998315279

メイジズ・マグニフィシャント・マンションいいよね…

19 22/11/28(月)18:41:37 No.998315320

>10万の報酬が100万になるのはまだギリギリ病気の妹とか理屈つけて望まぬ貧乏暮らしを維持させられるけど1000万や1億の収入があって貧乏暮らししてたらそれは趣味か途方もない浪費癖だ なあに事業を失敗させればいい

20 22/11/28(月)18:41:47 No.998315380

じゃあこの駆け出しの癖で貧乏暮らしが抜けないPCで…

21 22/11/28(月)18:42:11 No.998315515

>いい暮らししてたら馬鹿やる意味薄くならない? なので立ち絵をクロウ・ブルーストにします

22 22/11/28(月)18:42:51 No.998315740

>いい暮らししてたら馬鹿やる意味薄くならない? 冒険のことを馬鹿というのはそのとおりだが誰かがやらなくてはいけない状況なら高貴な者から率先してことに当たるべきだろう

23 22/11/28(月)18:44:11 No.998316176

>いい暮らしをするために日々の生活費を集めるキャンペーンを? 鞭打ち苦行者プレイか…

24 22/11/28(月)18:44:29 No.998316272

終末は近い!

25 22/11/28(月)18:44:32 No.998316291

どうせ展開に詰まったら借金が湧いて出るんだ

26 22/11/28(月)18:44:34 No.998316302

ギヴォトスペの両刀使いの異能の効果の変更だけど 「ロマンス判定の必要達成度を-1することができる」という今の表記よりも「ロマンス判定で要求される必要成功度が1点少ないものとして扱うことができる」って表記がゲーム的に正しくてわかりやすいのかな?

27 22/11/28(月)18:45:04 No.998316450

ボウケンシャーとかオーヴァードとか神我狩とかはいいとして 亜侠とランナーはもう人生アガリだろって金を稼いでも尚バカをやめない奇特な奴らだ

28 22/11/28(月)18:45:39 No.998316647

>いい暮らししてたら馬鹿やる意味薄くならない? 身の丈にあったいい暮らしならそうだけど無理してたり借金があったり使いこみしてるなら馬鹿して金を稼ぐべき

29 22/11/28(月)18:47:16 No.998317172

>10万の報酬が100万になるのはまだギリギリ病気の妹とか理屈つけて望まぬ貧乏暮らしを維持させられるけど1000万や1億の収入があって貧乏暮らししてたらそれは趣味か途方もない浪費癖だ あったよ!迷宮デイズの散財表!

30 22/11/28(月)18:47:48 No.998317341

神我狩はゲーム内通貨の最小単位1Gが日本円換算で数十万円相当ですって言うから困る 病気の妹一生分の治療費と生活費がレベル1での初回シナリオで貯まってしまう!

31 22/11/28(月)18:47:54 No.998317380

>同棲したら家賃ケチれるんだよな… 若き日のスティンガーとブロッカーきたな…

32 22/11/28(月)18:48:50 No.998317676

昔のT&Tは奴隷と奴隷用の装備代で金がポンポン飛んでいってた 最終的に傭兵団作ったりしてたなあ

33 22/11/28(月)18:49:41 No.998317947

>病気の妹一生分の治療費と生活費がレベル1での初回シナリオで貯まってしまう! 妹の入院している病院の負債は2回生まれ変わってその度にハンターライセンスを売っても払いきれない額だ

34 22/11/28(月)18:50:09 No.998318108

サタスペの生活の大雑把さはその辺楽でいい

35 22/11/28(月)18:50:41 No.998318300

>神我狩はゲーム内通貨の最小単位1Gが日本円換算で数十万円相当ですって言うから困る >病気の妹一生分の治療費と生活費がレベル1での初回シナリオで貯まってしまう! 江戸時代の物価見ると刀一振りで今の100万円オーバーだから冒険者なりそれに類する仕事する人は最初からカネ持ってるんだなと思う

36 22/11/28(月)18:52:25 No.998318915

なんだかんだ酒とか煙草というアイテムに頼ってしまう やはり創作の中ではまだその2つはカッコイイアイテムなのだという感覚が俺の中にはある

37 22/11/28(月)18:53:06 No.998319157

>>神我狩はゲーム内通貨の最小単位1Gが日本円換算で数十万円相当ですって言うから困る >>病気の妹一生分の治療費と生活費がレベル1での初回シナリオで貯まってしまう! >江戸時代の物価見ると刀一振りで今の100万円オーバーだから冒険者なりそれに類する仕事する人は最初からカネ持ってるんだなと思う それ数打ちじゃなくてオーダーメイドじゃない?

38 22/11/28(月)18:53:36 No.998319334

ファンタジーの時代と比べると現代は武器が安いな…

39 22/11/28(月)18:53:56 No.998319445

>ボウケンシャーとかオーヴァードとか神我狩とかはいいとして >亜侠とランナーはもう人生アガリだろって金を稼いでも尚バカをやめない奇特な奴らだ クソッタレな社会に馴染みきれないパンクだからな 悔しいけど仕方がないんだ

40 22/11/28(月)18:54:26 No.998319613

貧乏RPしてるお前のその剣売り払ったら数ヶ月は生活できるぞみたいなのよく見る

41 22/11/28(月)18:54:29 No.998319632

D&D5eの背景に生活費変更の要素もあったりするから 冒険と冒険の間に余暇の描写も挟みたくなる

42 22/11/28(月)18:54:31 No.998319643

ぼっちざろっく!見たから楽団キャンペーンかシナリオやりてぇ~ 年末辺りに短編キャンペできないだろうか

43 22/11/28(月)18:54:56 No.998319802

CoCは信用で裕福がどうか決められるけどそこからセッション中のお買い物とかどれくらいさせていいかちょっと悩む だいたいは普通に通してるけど極端な貧乏とかたまにやってくるからね…

44 22/11/28(月)18:55:05 No.998319844

神我狩は真面目に計算するとLV1PCの初期装備が日本円換算5億円以上でボス1体討伐する度に一人当たり最低10億円以上の報酬を貰えることになる

45 22/11/28(月)18:55:07 No.998319855

>江戸時代の物価見ると刀一振りで今の100万円オーバーだから冒険者なりそれに類する仕事する人は最初からカネ持ってるんだなと思う 売ると詰むとか腐っても幕臣なので困窮しても残しておかないといけないもあるけどね 普段は質に入れて顔出さないと駄目とかの必要な時だけ何とかしたケースもあるみたいだが

46 22/11/28(月)18:55:12 No.998319881

>ぼっちざろっく!見たから楽団キャンペーンかシナリオやりてぇ~ >年末辺りに短編キャンペできないだろうか システムは!

47 22/11/28(月)18:55:47 No.998320077

>それ数打ちじゃなくてオーダーメイドじゃない? 安いのでも70万から100万はするようだよ

48 22/11/28(月)18:56:03 No.998320172

そういやオーヴァードっつかUGNイリーガルって1回の依頼でどんくらい金貰えるんだろうな

49 22/11/28(月)18:56:07 No.998320193

>CoCは信用で裕福がどうか決められるけどそこからセッション中のお買い物とかどれくらいさせていいかちょっと悩む >だいたいは普通に通してるけど極端な貧乏とかたまにやってくるからね… 探索者が一人だけとか全員極貧とかじゃないなら探索者同士で融通しあいましたで良いんじゃない? 信用99が一人いれば金で買えるものは全部買えるぞ

50 22/11/28(月)18:56:08 No.998320194

>システムは! サタスペのつもりだったけどストラトシャウトとか初音ミクTRPGとかでもいいよね…ロッカーボーイがあるサイバーパンクREDでもいいかもしれん

51 22/11/28(月)18:56:09 No.998320206

>貧乏RPしてるお前のその剣売り払ったら数ヶ月は生活できるぞみたいなのよく見る 数か月生活できてもその後仕事できなくなるじゃん…

52 22/11/28(月)18:56:44 No.998320411

>数か月生活できてもその後仕事できなくなるじゃん… 普通の仕事探せばいいじゃん…

53 22/11/28(月)18:57:03 No.998320522

>>ぼっちざろっく!見たから楽団キャンペーンかシナリオやりてぇ~ >>年末辺りに短編キャンペできないだろうか >システムは! ・楽団(ガクダン) 楽団はアジアンパンクRPGサタスペに登場する特定の目的を持ったチームの亜侠を作成するための追加データ

54 22/11/28(月)18:57:13 No.998320577

>CoCは信用で裕福がどうか決められるけどそこからセッション中のお買い物とかどれくらいさせていいかちょっと悩む >だいたいは普通に通してるけど極端な貧乏とかたまにやってくるからね… 汝の為したいように為すがよい

55 22/11/28(月)18:57:41 No.998320710

>>数か月生活できてもその後仕事できなくなるじゃん… >普通の仕事探せばいいじゃん… そんなものはないからヤクザな仕事をしてるんだ

56 22/11/28(月)18:57:42 No.998320723

時代物だと貧乏だけど戦場や道端で野垂れ死にしてる侍から剥ぎ取った刀を使い続けてる主人公とかそこそこ見かける

57 22/11/28(月)18:58:30 No.998320994

>時代物だと貧乏だけど戦場や道端で野垂れ死にしてる侍から剥ぎ取った刀を使い続けてる主人公とかそこそこ見かける ドロップ品の装備はその後も使い続けることはわりとありますからね

58 22/11/28(月)18:58:54 No.998321129

「昔は腰に二本差していたようだが」 「売ってしまい申した」

59 22/11/28(月)18:59:17 No.998321278

冒険者になりたい貧乏農家のせがれが装備を集めるためにダンジョンの入り口から満身創痍で出てくる冒険者達を襲う…

60 22/11/28(月)18:59:21 No.998321299

迷キンって思ったよりもドロップ品しょぼくない? もうちょっとハクスラ風にダンジョンで手に入れた武器に乗り換えたりなんだりするもんだと思ってた

61 22/11/28(月)18:59:29 No.998321347

>信用99が一人いれば金で買えるものは全部買えるぞ 品性は金で買えないよ「」オリオ

62 22/11/28(月)18:59:38 No.998321399

>悔しいけど仕方がないんだ そうか!君は世界を覆う社会秩序に従いたくなくて 取り柄も裏の世界でしか通用しないものばかりだから クソッタレな世界に中指立てることでしか自分を証明できないんだね かわいそ…

63 22/11/28(月)19:00:19 No.998321625

日本刀は現代人基準だと車に例えられることが多い 中古車は庶民でも頑張れば買えるて高級車は青天井 高級品は持ってるだけでステータスになる 維持管理にもお金かかるけど仕事でも使うから手放すわけにもいかない

64 22/11/28(月)19:01:36 No.998322050

>迷キンって思ったよりもドロップ品しょぼくない? しょぼくないよ Lv1以上のアイテムって作成しづらいし Lv0のコモンアイテムも価格高い奴は入手や作成に手間もかかる レアアイテムはレシピ揃えて材料揃えてで一部のは合成不可だし

65 22/11/28(月)19:01:53 No.998322138

俺はファンタジーでもSFでもセーフハウスを複数用意するマン

66 22/11/28(月)19:02:28 No.998322343

>俺はファンタジーでもSFでもセーフハウスを複数用意するマン 犯罪者タイプか…

67 22/11/28(月)19:02:55 No.998322494

データレベルで面倒臭い性格が確定しがちなシャドウランナー達に仕事回すミスタージョンソンは大変だ 自信だけはあります!な輩も山程いるし

68 22/11/28(月)19:03:11 No.998322593

>維持管理にもお金かかるけど仕事でも使うから手放すわけにもいかない 普段使わなくてもたまーにある大事な用事で使ったりするからな その大事な用事や仕事がいつあるのかわからんこともある!!

69 22/11/28(月)19:04:26 No.998323002

まよキンもドロップで手に入れた装備に乗り換えたり拾ったアイテムを起点に成長方向変えたとかはわりとあるね

70 <a href="mailto:じょんそん">22/11/28(月)19:05:48</a> [じょんそん] No.998323443

>データレベルで面倒臭い性格が確定しがちなシャドウランナー達に仕事回すミスタージョンソンは大変だ 「依頼に応えたランナーが社会不適応、無学、企業SIN、手が震える持ちなんだけどどうしよっかなこれ…」

71 22/11/28(月)19:05:51 No.998323466

金さ!金さえありゃ何でも手にはいるからな でかい悪霊の家! でかい膨れ女! でかい黄金の蜂蜜酒!

72 22/11/28(月)19:06:17 No.998323599

そうすると人斬り童貞はペーパードライバーみたいなもんか

73 22/11/28(月)19:06:37 No.998323705

>>データレベルで面倒臭い性格が確定しがちなシャドウランナー達に仕事回すミスタージョンソンは大変だ >「依頼に応えたランナーが社会不適応、無学、企業SIN、手が震える持ちなんだけどどうしよっかなこれ…」 今更キャンセルできないので別口でサポートのランナーを雇いましょうよ

74 22/11/28(月)19:06:53 No.998323795

まよキンのドロップは雑魚いっぱい出して上の表にしようとすると数が多くてころすきかになったり同じ種類の敵ばっかりで味気ない戦闘になったりすることがあるのはネックだ

75 22/11/28(月)19:07:14 No.998323920

>金さ!金さえありゃ何でも手にはいるからな >でかい悪霊の家! >でかい膨れ女! >でかい黄金の蜂蜜酒! 俺にはルルイエに叩き込むデカい水爆があればいい

76 22/11/28(月)19:08:27 No.998324394

>俺にはルルイエに叩き込むデカい水爆があればいい デカい水着に見えた

77 22/11/28(月)19:09:33 No.998324751

でかいおっぱい! でかい尻! 小さい水着!

78 22/11/28(月)19:09:36 No.998324774

ビキニ水着クトゥルフ?

79 22/11/28(月)19:09:46 No.998324830

キヴォトスぺミニキャンペーンとかやりたいけど微妙にネタが思いつかねえ とりあえず最終話のボスはワカモでいいか…

80 22/11/28(月)19:09:58 No.998324901

>そうすると人斬り童貞はペーパードライバーみたいなもんか 江戸時代なら別に斬らなくてもいいので人斬りは街中で安全無視してスポーツカー乗り回して事故を起こす奴とか ハンドル握ってる時にこの車の最大時速で人撥ねてみてぇ~!って想像で済まさず実際にやっちゃう駄目なやつじゃない?

81 22/11/28(月)19:10:07 No.998324932

>金さ!金さえありゃ何でも手にはいるからな >でかい悪霊の家! >でかい膨れ女! >でかい黄金の蜂蜜酒! 正気度は金で買えないよ「」オリオ

82 22/11/28(月)19:10:17 No.998325009

>ビキニ水着クトゥルフ? 神話生物総員ビキニ出演!

83 22/11/28(月)19:10:21 No.998325036

>>俺にはルルイエに叩き込むデカい水爆があればいい >デカい水着に見えた ビキニってそういう…

84 22/11/28(月)19:10:52 No.998325210

ワカモ ワカモト ワカシャモ

85 22/11/28(月)19:11:11 No.998325328

サタスペがまたぽつぽつ立つようになってとても嬉しい 惜しむらくは時間的にどれにも参加できないということだけだ

86 22/11/28(月)19:11:18 No.998325383

>そうすると人斬り童貞はペーパードライバーみたいなもんか 治安の悪いファンタジー世界なら教育課程でゴブリンの子供試し斬りくらいはしてそうだ

87 22/11/28(月)19:11:18 No.998325385

>正気度は金で買えないよ「」オリオ 入院費払って治療すれば…

88 22/11/28(月)19:11:39 No.998325502

>>正気度は金で買えないよ「」オリオ >入院費払って治療すれば… 行くか…SM倶楽部!

89 22/11/28(月)19:12:29 No.998325798

>まよキンがまたぽつぽつ立つようになってとても嬉しい

90 22/11/28(月)19:13:02 No.998326009

金にあかせて兵器調達してカルト村を蹂躙するシナリオはやってみたくはあるな

91 22/11/28(月)19:14:07 No.998326373

今週のジャンプの内容が接触魔法と格闘技の併用で戦うキャラみたいなビルドで駄目だった

92 22/11/28(月)19:14:10 No.998326401

>金にあかせて兵器調達してカルト村を蹂躙するシナリオはやってみたくはあるな T&Tクトゥルフでそんな感じのやってたな…

93 22/11/28(月)19:16:42 No.998327239

いつ立てると人が集まるのかわからん… どの卓見てみても基本参加者2-3とかだし

94 22/11/28(月)19:17:18 No.998327462

>いつ立てると人が集まるのかわからん… >どの卓見てみても基本参加者2-3とかだし 逆にここでいつならいける!とか訊いてもいいんだ ディスコでもいいぞ!

95 22/11/28(月)19:17:22 No.998327492

お金が余るほどあるけど貧乏生活したいときはあれだ コインロッカーに無造作に札束をぶち込んで保管してる麻雀漫画の主人公みたいな…

96 22/11/28(月)19:18:04 No.998327729

>いつ立てると人が集まるのかわからん… >どの卓見てみても基本参加者2-3とかだし 休日祝日の夜とか?

97 22/11/28(月)19:18:14 No.998327808

>いつ立てると人が集まるのかわからん… >どの卓見てみても基本参加者2-3とかだし 絶対人口はコロナでテレワーク推進してた時に一気に増えた感覚ある 募集に集まるかどうかは複合的な要因が絡むから… 一応狙い目はキャンペーン終了直後だ

98 22/11/28(月)19:19:17 No.998328190

>一応狙い目はキャンペーン終了直後だ それキャンペーンの参加者がそのままスライドするだけじゃね?

99 22/11/28(月)19:19:41 No.998328326

同じ募集したらダメなんてルールないから集まらなかったら別の曜日で募集しなおせばいいだけだぞ

100 22/11/28(月)19:20:02 No.998328446

いつも行けるから今募集してもいいよ

101 22/11/28(月)19:21:01 No.998328776

>いつも行けるから今募集してもいいよ システムは!

102 22/11/28(月)19:22:15 No.998329212

正直人が集まるかどうかなんてやりたい人がいるシステムかどうかでしかないよ

103 22/11/28(月)19:23:33 No.998329663

PCの定宿決まってるのいいよね ウォーハンマーのシナリオ集に載ってる下宿決めて夜が明けたら 下宿が疫病の発生源とみなされて隔離されてて 囲んでる警備隊が「面倒だから住んでる奴らごと焼いちまうか」 て会話してるホットスタート好き

104 22/11/28(月)19:23:37 No.998329699

じゃあサタスペしかないってこと!?

105 22/11/28(月)19:23:52 No.998329805

>コインロッカーに無造作に札束をぶち込んで保管してる麻雀漫画の主人公みたいな… >お金が余るほどあるけど貧乏生活したいときはあれだ 吹き出しがベタの黒塗りになっちゃう…

106 22/11/28(月)19:25:37 No.998330465

>>いつも行けるから今募集してもいいよ >システムは! ア…アリアンロッド…

107 22/11/28(月)19:25:58 No.998330592

>>金にあかせて兵器調達してカルト村を蹂躙するシナリオはやってみたくはあるな >T&Tクトゥルフでそんな感じのやってたな… 詳しく

108 22/11/28(月)19:28:07 No.998331393

>それキャンペーンの参加者がそのままスクライドするだけじゃね?

109 22/11/28(月)19:29:15 No.998331799

キャンペーンが盛り上がってる間そのシステムの別卓が立たなかったり立てても集まらなかったりするのは間違いなくあると思う

110 22/11/28(月)19:29:33 No.998331911

>>それキャンペーンの参加者がそのままスクライドするだけじゃね? あれできるシステムあるかなあ!?

111 22/11/28(月)19:29:45 No.998332004

>なので立ち絵をクロウ・ブルーストにします ルート分岐によってサラリーマンの手伝いをしたりレジスタンスに加わったりするのは確かにTRPGのPCっぽいかも

112 22/11/28(月)19:30:12 No.998332162

>>>それキャンペーンの参加者がそのままスクライドするだけじゃね? >あれできるシステムあるかなあ!? 現代っぽくてなんか超能力だからだいたいダブルクロス!

113 22/11/28(月)19:30:30 No.998332277

>キャンペーンが盛り上がってる間そのシステムの別卓が立たなかったり立てても集まらなかったりするのは間違いなくあると思う リレーキャンペーンだったりするとGM出来るPLがそっちに集まったりする いや楽しく遊んでるんだから外野がどうこういう筋合いはないんだけどさ!

114 22/11/28(月)19:31:19 No.998332587

>じゃあサタスペしかないってこと!? ダブルクロスもあるでよ

115 22/11/28(月)19:32:35 No.998333034

ダブクロは立てれば埋まる気がする

116 22/11/28(月)19:33:36 No.998333408

なんかコロナあたりから急に増えたよなダブクロ 人を選びそうなゲームなのに

117 22/11/28(月)19:34:44 No.998333817

サタスペもかなり人選ぶしそんなもんでは?

118 22/11/28(月)19:35:38 No.998334152

人を選ぶ度で言ったらサタスペは勿論CoCも高いはずなんだがな…

119 22/11/28(月)19:36:00 No.998334274

>なんかコロナあたりから急に増えたよなダブクロ >人を選びそうなゲームなのに よくKADOKAWAでセールしてるし現代舞台でやりやすいんだろうね 個人的には似たようなBBTも流行って欲しいんだがな…

120 22/11/28(月)19:36:06 No.998334317

>>>正気度は金で買えないよ「」オリオ >>入院費払って治療すれば… >行くか…SM倶楽部! コネクションに関係して時間を過ごすことで回復するルールあるから大切な場所SM倶楽部にすると出来るんだよなコレ… キーコネクションならさらに確率アップだ!

121 22/11/28(月)19:37:16 No.998334791

>>なんかコロナあたりから急に増えたよなダブクロ >>人を選びそうなゲームなのに >よくKADOKAWAでセールしてるし現代舞台でやりやすいんだろうね >個人的には似たようなBBTも流行って欲しいんだがな… 立たなきゃ流行らんのだ…! サンプルシナリオで建てたいけど池袋のことよくわかんね!

122 22/11/28(月)19:37:40 No.998334954

>>じゃあサタスペしかないってこと!? >ダブルクロスもあるでよ 神我狩も…

123 22/11/28(月)19:37:45 No.998334985

>個人的には似たようなBBTも流行って欲しいんだがな… えっちな表紙!

124 22/11/28(月)19:38:13 No.998335164

TRPGは極論人がいないとできないんで人が多いシステムが強い 流行ったシステムこそ王道なんだ

125 22/11/28(月)19:38:20 No.998335201

>個人的には似たようなBBTも流行って欲しいんだがな… 卓が立たないのに流行るわけがないんだ この前サンプルシナリオ立ってたけど続く人もいないし

126 22/11/28(月)19:38:57 No.998335426

>なんかコロナあたりから急に増えたよなダブクロ >人を選びそうなゲームなのに リアルじゃ10面ダイスいっぱい必要で面倒だけどオンセなら楽ちんだからね

127 22/11/28(月)19:40:25 No.998335987

オフセでダイスボット使っちゃいけない理由はないんだけどリアルダイス振りたいところはあるしな…

128 22/11/28(月)19:40:32 No.998336026

>TRPGは極論人がいないとできないんで人が多いシステムが強い >流行ったシステムこそ王道なんだ 流行ったシステムはそこからさらに募集が出て流行り続ける富の拡大再生産 TRPGは資本主義なのだ

129 22/11/28(月)19:40:36 No.998336046

>>個人的には似たようなBBTも流行って欲しいんだがな… >えっちな表紙! 電子化してよかった点としてあれを持ち歩いてる姿を見られることがなくなったのが挙げられる

130 22/11/28(月)19:40:51 No.998336159

>>TRPGは極論人がいないとできないんで人が多いシステムが強い >>流行ったシステムこそ王道なんだ >流行ったシステムはそこからさらに募集が出て流行り続ける富の拡大再生産 >TRPGは資本主義なのだ つまり建て続ければいつかは!

131 22/11/28(月)19:42:44 No.998336894

やりたいシステムあるなら繋がりできた人に声かけてプレイグループ作っちゃうのが一番遊ぶのに楽だよ

132 22/11/28(月)19:43:52 No.998337338

>つまり建て続ければいつかは! 入手が絶望的でなければ効果はある!

133 22/11/28(月)19:43:56 No.998337365

サタスペの流行もそんな感じだった気がする 最初に熱心に建ててたDDが何人かいた

134 22/11/28(月)19:44:00 No.998337387

イデオロギーといえば一回やってみたい禁酒法ソ連舞台のCoC カルティストと露骨に対立出来るしウォッカで賄賂とかできたりするしで割と楽しいんじゃなかろうか

135 22/11/28(月)19:44:14 No.998337479

>>つまり建て続ければいつかは! >入手が絶望的でなければ効果はある! 電子化はセールも含めて本当にありがたい…

136 22/11/28(月)19:44:28 No.998337563

長く遊ぶならキャンペーン 布教したいなら単発 こういうイメージ

137 22/11/28(月)19:44:33 No.998337595

結局DDは何の略なのだろうか…

138 22/11/28(月)19:45:00 No.998337765

サタスペ電子化して♡

139 22/11/28(月)19:45:31 No.998337971

>TRPGは極論人がいないとできないんで人が多いシステムが強い >流行ったシステムこそ王道なんだ つまりマイク・Oは強い…

140 22/11/28(月)19:46:16 No.998338296

>結局DDは何の略なのだろうか… それが彼の最期の言葉だった

141 22/11/28(月)19:47:38 No.998338841

だからよ!オレはVentangleをやってみてェんだ! エロセがしたいわけじゃねェ!!

142 22/11/28(月)19:47:43 No.998338869

>サタスペ電子化して♡ 出版側のやる気もそうだがコンプライアンス的にも怪しいところが多い…!

143 22/11/28(月)19:48:21 No.998339109

>だからよ!オレはVentangleをやってみてェんだ! >エロセがしたいわけじゃねェ!! ???

144 22/11/28(月)19:48:37 No.998339217

>サンプルシナリオで建てたいけど池袋のことよくわかんね! OK!池袋ウエストゲートパークを観よう!

145 22/11/28(月)19:49:09 No.998339430

都会のことは架空の都市と同じぐらい分からんぜ

146 22/11/28(月)19:49:45 No.998339668

>やりたいシステムあるなら繋がりできた人に声かけてプレイグループ作っちゃうのが一番遊ぶのに楽だよ マイナーシステムだとまず最初の数人を探すのがめちゃくちゃ大変だったりする

147 22/11/28(月)19:49:48 No.998339698

池袋のいけふくろうと渋谷のハチ公との間で血で血を洗う戦いが起きたのは知っているな?

148 22/11/28(月)19:49:53 No.998339730

>都会のことは架空の都市と同じぐらい分からんぜ なんなら電車で一時間のとこすらわからんぜ…

149 22/11/28(月)19:50:13 No.998339881

使う機会が巡ってくるかもわからないシステムはそもそもルールブックを買ってもらえるかどうかも厳しくなる… 布教のためには遊べる機会が多い事をアピールするのは大事だな

150 22/11/28(月)19:52:20 No.998340689

>使う機会が巡ってくるかもわからないシステムはそもそもルールブックを買ってもらえるかどうかも厳しくなる… >布教のためには遊べる機会が多い事をアピールするのは大事だな そこでこの無料公開されているパスファインダーを布教する

151 22/11/28(月)19:52:34 No.998340788

流行のシステムと比べる前にサンプルでも何でもいいから立てろってことだな

↑Top