ふー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)18:15:28 No.998307432
ふー
1 22/11/28(月)18:20:56 No.998309045
あの…どいてくれます…?
2 22/11/28(月)18:21:25 No.998309186
>あの…どいてくれます…? ギャアッッ!!
3 22/11/28(月)18:21:29 No.998309200
警戒心があるのかないのかハッキリしないヒリ
4 22/11/28(月)18:22:05 No.998309383
さぎ事件
5 22/11/28(月)18:22:20 No.998309454
こんなの詐欺じゃん
6 22/11/28(月)18:23:52 No.998309902
なんかいっつも同じ場所に居る
7 22/11/28(月)18:24:31 No.998310068
アオサギ
8 22/11/28(月)18:25:37 No.998310363
>さぎ事件 クソマズイから狩る人がいなかったので 人を恐れなくなった ただし交通事故は怖いので少々は警戒心がある模様
9 22/11/28(月)18:26:25 No.998310619
撫でさせてくれ
10 22/11/28(月)18:26:56 No.998310773
夜中唐突にギャア゙ア゙ア゙ッッ!!!!って遠くで鳴くのやめて
11 22/11/28(月)18:28:25 No.998311224
害獣食ってくれるならいいよ…
12 22/11/28(月)18:32:50 No.998312570
>害獣食ってくれるならいいよ… むしろ養魚場を荒らすので害鳥扱いやぞ
13 22/11/28(月)18:33:24 No.998312728
近所のため池のヘラブナ釣り場にいっっっつもいるわ
14 22/11/28(月)18:36:06 No.998313554
早朝に窓の外でカシャーン!てすごい音がしたから みたらサッシの手すりにコイツがとまった音だった
15 22/11/28(月)18:38:49 No.998314402
嵐山で観光客が大勢通る川沿いの道の真ん中でこいつがつっ立ってて みんな避けて通ってたのはちょっと面白かった
16 22/11/28(月)18:39:31 No.998314649
ペリカンはあんなに可愛がられるのに ペリカン目のサギはフーンって感じで扱われる
17 22/11/28(月)18:49:30 No.998317893
レア感は薄いけどふと見た時に視線の端にでもいるとほっこりする
18 22/11/28(月)18:54:15 No.998319559
こいつ人ん家の鯉食っていくからな…
19 22/11/28(月)18:54:23 No.998319595
サイズ感が狂う
20 22/11/28(月)18:57:35 No.998320674
デカいこいつの死骸がめっちゃ邪魔
21 22/11/28(月)19:01:28 No.998322009
真夜中たまにすげえ声するのコイツなのか
22 22/11/28(月)19:05:01 No.998323195
>こいつ人ん家の鯉食っていくからな… 小千谷「」はじめてみた
23 22/11/28(月)19:09:51 No.998324859
よくいるやつ 京都かこれ?
24 22/11/28(月)19:10:40 No.998325153
近所のクソ汚いドブ川によくいるわ ザリガニ食ってるんだろうか
25 22/11/28(月)19:11:01 No.998325268
道端に足だけ落ちてるの見て怖かった
26 22/11/28(月)19:12:46 No.998325915
あの神秘の健康力って書いてそうなバスには見覚えがあるな…
27 22/11/28(月)19:20:36 No.998328628
エビとかカエル食ってるのにまずいのか…
28 22/11/28(月)19:26:56 No.998330956
カラスも避けるやつ
29 22/11/28(月)19:28:40 No.998331600
つりびとさん さかなくれ
30 22/11/28(月)19:31:02 No.998332481
動物園で下手すると飼育動物より多く勝手に展示されてる
31 22/11/28(月)19:34:30 No.998333713
こいつは何サギ?
32 22/11/28(月)19:37:32 No.998334895
英名:Great Blue Heronとよばれる世界最大のサギ 日本じゃそこら中にいるアオサギ