虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>ホーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)17:19:35 No.998292117

>ホームズ書けと色んな人からひたすら怒られた

1 22/11/28(月)17:24:55 No.998293448

ホームズが一番面白いからな

2 22/11/28(月)17:26:47 No.998293954

ホームズアンチおじさん! ホームズアンチおじさんじゃないか!

3 22/11/28(月)17:27:21 No.998294069

いにしえの「公式が勝手に言ってるだけ」案件

4 22/11/28(月)17:28:02 No.998294240

ホームズは死んだよ 俺が殺した

5 22/11/28(月)17:28:53 No.998294450

ポアロに対する晩年のクリスティよりは愛着ありそう

6 22/11/28(月)17:29:35 No.998294606

ホームズの晩年の書き方がマジで酷い ベイカー街からも去って探偵も辞めて田舎に一人で篭ってて そこにワトソンが行く話

7 22/11/28(月)17:29:53 No.998294690

いいだろうよホームズでメチャクチャ儲けたんだからよ

8 22/11/28(月)17:35:28 No.998296047

母親が大ファンであったため 最後の事件が掲載された後はつらい思いをした (ドイルが)

9 22/11/28(月)17:38:45 No.998296885

ホームズがモリアーティと戦って滝に落ちて死んだっていう最初の完結編のエピソードで クレーム殺到して大勢のファンが出版社に乗り込んで暴動みたいになったからな

10 22/11/28(月)17:39:58 No.998297215

当時のファン怖~

11 22/11/28(月)17:40:03 No.998297230

fu1682189.jpg かわいそ…

12 22/11/28(月)17:43:38 No.998298195

お前ん家の前でホームズの葬式あげてやるからな!されたんだっけ

13 22/11/28(月)17:44:07 No.998298341

>クレーム殺到して大勢のファンが出版社に乗り込んで暴動みたいになったからな 新章に入ったらホームズ生きてるし 嫁とは何か知らんけど離婚してる事になってて 私の相棒はホームズだよとなってたワトスン…

14 22/11/28(月)17:45:03 No.998298606

お母さんはブナ屋敷のトリックの原案考えたりとめちゃくちゃ押しが強い そして案の定叱られたという

15 22/11/28(月)17:50:46 No.998300158

いつの時代のファンは怖いね… ピープルvsジョージルーカスとか

16 22/11/28(月)17:53:15 No.998300847

>いいだろうよホームズでメチャクチャ儲けたんだからよ 俺は歴史物とか書きたいんだよ! わかれよ!わかってくれ!

17 22/11/28(月)18:39:20 No.998314585

面白いっちゃ面白いけど…やっぱホームズだよな! だから続き書いてよ~ 短編1本につき3000万出すしさ~

18 22/11/28(月)18:41:27 No.998315260

>嫁とは何か知らんけど離婚してる事になってて 悲しい別離なので離婚じゃなくて死別説が主流だと思う

19 22/11/28(月)18:43:48 No.998316047

この手の話だとコナンドイルは神秘主義とかオカルト肯定だったのに ホームズには絶対そういうオカルトを否定させて 探偵者やらせてたから 色んな葛藤があったと思う

20 22/11/28(月)18:43:51 No.998316064

世界中のどこかで漫画映画ドラマやればいまだに小説買う新規ファン増えるだろうし21世紀でもどれだけ売れてんだろうな…

21 22/11/28(月)18:45:34 No.998316623

>オカルト狂いおじさん! >オカルト狂いじゃないか!

22 22/11/28(月)18:46:22 No.998316848

>ホームズの晩年の書き方がマジで酷い >ベイカー街からも去って探偵も辞めて田舎に一人で篭ってて >そこにワトソンが行く話 マジで何の話?

23 22/11/28(月)18:47:54 No.998317379

何だかんだ最後はホームズ書くのも良かったよってなってる事はあまり知られてないおじさん

24 22/11/28(月)18:50:21 No.998318182

>>ホームズの晩年の書き方がマジで酷い >>ベイカー街からも去って探偵も辞めて田舎に一人で篭ってて >>そこにワトソンが行く話 >マジで何の話? 横からだがライオンのたてがみか悪魔の足のどっちかの話だろうか? どう酷いのかまでは分からないが…

25 22/11/28(月)18:52:09 No.998318811

最低だよ…ファンも新聞社も

26 22/11/28(月)18:52:14 No.998318832

ホームズが探偵辞めて名声も無さそうな晩年の状況がキツイってだけだよ

27 <a href="mailto:アガサ・クリスティ">22/11/28(月)18:52:37</a> [アガサ・クリスティ] No.998318992

人気がでないように太っちょベルギー人の冴えないおっさんを探偵にしました!

28 22/11/28(月)18:52:50 No.998319060

これは本物の妖精!

29 22/11/28(月)18:55:18 No.998319917

>人気がでないように太っちょベルギー人の冴えないおっさんを探偵にしました! ホームズみたいな奴書こうと思うけどあまりにもありきたりなんでブラウン神父みたいな個性的な主人公作りたいなって流れだから人気出ないようにってことはないんじゃないかな…

30 22/11/28(月)18:56:54 No.998320465

>ホームズが探偵辞めて名声も無さそうな晩年の状況がキツイってだけだよ ホームズちゃんと読んだ?

31 22/11/28(月)18:56:54 No.998320468

>ホームズが探偵辞めて名声も無さそうな晩年の状況がキツイってだけだよ そもそも名声もないホームズの元にワトソンが行くなんて話無いけど… 引退した後の話ならライオンのたてがみか最後の事件だけど どっちもワトソンが訪ねるなんて展開でも無ければ名声は普通にあるし元から悠々自適の生活で別に探偵辞めたの苦でも無いし

32 22/11/28(月)18:58:45 No.998321085

最後の事件じゃないや 最後の挨拶

33 22/11/28(月)18:58:53 No.998321123

読んでないやつが本当に多いな… ベイカー街を引き払ったホームズの元にワトスンが行く話自体はある

34 22/11/28(月)18:59:44 No.998321433

公式ホモにするためなら何でもするからなシャーロキアンは

35 22/11/28(月)19:00:07 No.998321566

>読んでないやつが本当に多いな… >ベイカー街を引き払ったホームズの元にワトスンが行く話自体はある スレ消えかけで煽りはやめた方がいいと思う

36 22/11/28(月)19:00:44 No.998321771

>読んでないやつが本当に多いな… >ベイカー街を引き払ったホームズの元にワトスンが行く話自体はある 無い 最後の挨拶の前書きを勘違いしてないか

↑Top