22/11/28(月)17:16:24 地方交... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)17:16:24 No.998291339
地方交流と番組表がすげえことになりましたが それはそれとしてクイーン賞の予想をしましょう
1 22/11/28(月)17:17:10 No.998291530
グランブリッジがやたら人気しそうなのは分かります
2 22/11/28(月)17:17:34 No.998291633
なんか人参デカくないですか?
3 22/11/28(月)17:18:23 No.998291834
ナデシコ嬢はここしばらくの負けをどう見るかです
4 22/11/28(月)17:18:24 No.998291838
>なんか人参デカくないですか? スーパーデフォルメというやつです
5 22/11/28(月)17:18:48 No.998291938
これじゃ大根ですよ
6 22/11/28(月)17:18:59 No.998291975
>なんか人参デカくないですか? んっんっんっ じゃあハンバーグだけあげます
7 22/11/28(月)17:19:11 No.998292021
かわいい私!
8 22/11/28(月)17:19:21 No.998292063
ダート三冠はいいんですけど全部大井で2000m2回ってどうなんですか?
9 22/11/28(月)17:19:29 No.998292094
>ナデシコ嬢はここしばらくの負けをどう見るかです かしわ記念勝つような馬がここに来たら虐殺ですよスペペペペ →あれー? ってのが続いてますね
10 22/11/28(月)17:19:43 No.998292151
ヴェラアズール有馬でないんですね 急遽の乗り替わりヴェラアズール三浦皇成!は見れないんですね
11 22/11/28(月)17:19:47 No.998292172
>これじゃ大根ですよ 大根みたいな味のするニンジンですね!
12 22/11/28(月)17:20:08 No.998292261
>ヴェラアズール有馬でないんですね >急遽の乗り替わりヴェラアズール三浦皇成!は見れないんですね それこそ一瞬の末脚のタイプの馬に有馬は向いてないですね
13 22/11/28(月)17:20:16 No.998292289
>ダート三冠はいいんですけど全部大井で2000m2回ってどうなんですか? どっちか左回りにしましょう
14 22/11/28(月)17:20:21 No.998292318
>>これじゃ大根ですよ >大根みたいな味のするニンジンですね! それは大根よスぺちゃん
15 22/11/28(月)17:20:33 No.998292373
名古屋の交流重賞が綺麗に時期三つとも入れ替えになってるのがなんかじわじわきます
16 22/11/28(月)17:20:38 No.998292391
>ヴェラアズール有馬でないんですね >急遽の乗り替わりヴェラアズール三浦皇成!は見れないんですね フラッシュさんより長く脚が使えそうなのであの位置からの早仕掛けでもなんとかなりそうですね…
17 22/11/28(月)17:21:07 No.998292519
この秋のショウナンナデシコずっと状態があんまり良くなさそうなんですよね ちゃんと立て直せてるんでしょうか
18 22/11/28(月)17:21:09 No.998292528
全部大井なのはいいとしても20002回はどうなってるんですか!
19 22/11/28(月)17:21:23 No.998292594
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7121d783362f6a4a7deddd4e8e504ce070c6392 雲取賞・京浜盃・ブルーバードカップ 中央馬3頭 羽田盃・東京ダービー 中央馬4頭 不来方賞 中央馬5頭 JDC 中央馬7頭 です!
20 22/11/28(月)17:21:43 No.998292672
>名古屋の交流重賞が綺麗に時期三つとも入れ替えになってるのがなんかじわじわきます 恐らく有馬を意識していただろう名古屋グランプリが宝塚になってしまいました
21 22/11/28(月)17:21:48 No.998292683
JDCってJCDみたいでしばらく間違えそうです!
22 22/11/28(月)17:21:59 No.998292732
>20002回 そん なに
23 22/11/28(月)17:22:16 No.998292804
2000m2回やるくらいならどっちかマイルにしましょう!
24 22/11/28(月)17:22:19 No.998292815
>新設重賞はフリオーソレジェンドC(8月9日、船橋、SⅢ、4歳以上、1800メートル)、ルーキーズサマーC(8月23日、浦和、SⅢ、2歳、1400メートル)、若武者賞(9月13日、川崎、SⅢ、2歳、1500メートル)、さらに年が明けてのブルーバードC(2024年1月17日、船橋、JpnⅢ、3歳、1800メートル)、ネクストスター東日本(3月14日、川崎、SⅢ、3歳、1400メートル)の5競走。 >2023年の単年度限りの「神奈川記念」(JRA・地方交流競走、1600メートル)が12月14日に川崎競馬場で施行されることも決まった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5e6d036fcc5e9bc3fbf89b5e8786313a71fad3 こっちもよくわからんの増えましたね
25 22/11/28(月)17:22:21 No.998292821
リネンファッションちゃんが復調気味なのでクイーン賞は狙いますよ…! ナデシコちゃんは斤量がキツすぎますー
26 22/11/28(月)17:22:29 No.998292850
なんですかこのダート大編成改革!? というか佐賀に1000万の賞金レースなんて渡していいんですか!?
27 22/11/28(月)17:22:30 No.998292853
JDD最後の勝ち馬になるんですね来年の勝ち馬は
28 22/11/28(月)17:23:09 No.998293026
>JDCってJCDみたいでしばらく間違えそうです! JBCカードでJDCのお金払う時代もいつか来ますかね
29 22/11/28(月)17:23:10 No.998293029
ちほーの三冠は距離同じレースが混じるのは普通ですし現状の南関三冠にそのまま乗っかる以上そこはもうどうしようもないです
30 22/11/28(月)17:23:11 No.998293032
>JDCってJCDみたいでしばらく間違えそうです! そのうちカップチャンピオンズとかになるんですかね
31 22/11/28(月)17:23:21 No.998293074
>雲取賞・京浜盃・ブルーバードカップ 中央馬3頭 >羽田盃・東京ダービー 中央馬4頭 中央枠少なくないです…?
32 22/11/28(月)17:23:50 No.998293181
>>雲取賞・京浜盃・ブルーバードカップ 中央馬3頭 >>羽田盃・東京ダービー 中央馬4頭 >中央枠少なくないです…? 元々は地方の物なので…
33 22/11/28(月)17:23:52 No.998293189
>というか佐賀に1000万の賞金レースなんて渡していいんですか!? まあでも佐賀って砂が独自過ぎてある意味面白いですからね 他所で強いからと言って走れるとは限らないのであそこは
34 22/11/28(月)17:24:01 No.998293226
タイツ。
35 22/11/28(月)17:24:27 No.998293344
>なんですかこのダート大編成改革!? >というか佐賀に1000万の賞金レースなんて渡していいんですか!? 佐賀どころか金沢と笠松にもネクストスターレースが生えますからね…
36 22/11/28(月)17:24:59 No.998293473
>というか佐賀に1000万の賞金レースなんて渡していいんですか!? 実施されたら佐賀最高額の地元競走になるんですね
37 22/11/28(月)17:25:10 No.998293521
ホウオウピースフルって知らん中央馬ですね →この父は…!?
38 22/11/28(月)17:25:17 No.998293544
オグリキャップ記念を交流Jpn2くらいにしましょう
39 22/11/28(月)17:25:19 No.998293550
書き込みをした人によって削除されました
40 22/11/28(月)17:25:23 No.998293569
>こっちもよくわからんの増えましたね 重賞になるのはだいたい今やってる準重賞ですね
41 22/11/28(月)17:25:24 No.998293575
>>なんですかこのダート大編成改革!? >>というか佐賀に1000万の賞金レースなんて渡していいんですか!? >佐賀どころか金沢と笠松にもネクストスターレースが生えますからね… 東みたいに交流重賞新設とまではいかないけど地元盛り上げつつ強い子お出ししたいということですかね
42 22/11/28(月)17:25:31 No.998293617
名古屋にも…名古屋競馬場にもダートのG1くださいよ! 関東ばかりずるい!
43 22/11/28(月)17:26:10 No.998293778
ヴェラアズール見てるとエリートコースじゃない馬がG1勝つにはその馬が好調なタイミングで強気なレース選択が必要なんでしょうねって気はします あんまり段階を踏んでG2G3行脚してるようでは…
44 22/11/28(月)17:26:13 No.998293789
これからダート適性のありそうな子はちほースタートも増えるんでしょうか それも狙いなんでしょうけど
45 22/11/28(月)17:26:16 No.998293801
>オグリキャップ記念を交流Jpn2くらいにしましょう 昔はそうだったんですけどね 2500のダートグレードは貴重です
46 22/11/28(月)17:26:16 No.998293802
>間から割って入るヴェラアズール三浦皇成!白い帽子が抜けてくる! >三浦皇成ヴェラアズール!%#\@!/(聞き取り不能)駆けてくる! >しかし外から外からユーバーレーベン!ユーバーレーベン! >真ん中!デアリングタクト! >ユーバーレーベン!ユーバーレーベン! >つよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい! 昨日のジャパンカップの結果見ると挿げ替えネタ悲しくなるだけだからやめましょうよ…
47 22/11/28(月)17:26:20 No.998293827
>オグリキャップ記念を交流Jpn2くらいにしましょう まぁ笠松としては本気で格上げ狙ってくるんじゃないですかね そこぐらいしか復活の突破口見えませんし
48 22/11/28(月)17:26:22 No.998293835
>JBCカードでJDCのお金払う時代もいつか来ますかね もしかしてJCBカードですか…?
49 22/11/28(月)17:26:32 No.998293876
>No.998293550 レーベンちゃんボロ負けに現実の見えなくなってしまった私…
50 22/11/28(月)17:26:55 No.998293981
どこの競馬場にも1000万出せるくらいの余裕出たんだからいい事でしょう! 暗黒時代の1番賞金高いレースこれより低いところもそこそこありますよ
51 22/11/28(月)17:27:03 No.998294011
>名古屋にも…名古屋競馬場にもダートのG1くださいよ! >関東ばかりずるい! G1と名乗れるくらい頭数を入れられるなら希望もあったでしょうが…
52 22/11/28(月)17:27:21 No.998294070
レーベンちゃん10着はなんかもう笑うしかなかったです 一番得意な条件で10着…
53 22/11/28(月)17:27:44 No.998294177
渾身のレースというとマイルCSのロータスランドみらいは結構いい感じだったので やっぱどうせならもう1年走りませんか!
54 22/11/28(月)17:27:52 No.998294205
笠松は交流重賞復活させないと本当にただのジリ貧ですからねえ
55 22/11/28(月)17:27:55 No.998294215
ダート3000mのイナリワン記念を大井に作りましょう
56 22/11/28(月)17:28:08 No.998294265
>ヴェラアズール見てるとエリートコースじゃない馬がG1勝つにはその馬が好調なタイミングで強気なレース選択が必要なんでしょうねって気はします >あんまり段階を踏んでG2G3行脚してるようでは… なんですか調整明らかに失敗してたボッケリーニの悪口ですか
57 22/11/28(月)17:28:12 No.998294280
コーセー・ミュラーはホープフルで今度こそ来日しますよ!! ガストリックの中山適正が実は分からないという点には目を瞑ります
58 22/11/28(月)17:28:34 No.998294363
>ダート3000mのイナリワン記念を大井に作りましょう せめて2600にしませんか?
59 22/11/28(月)17:28:35 No.998294367
気に障ったようなので消しときます 空気読めなくて申し訳ないです
60 22/11/28(月)17:28:50 No.998294430
ヴェラアズールはジャスタウェイの秋天見てるみたいでした
61 22/11/28(月)17:28:54 No.998294454
>暗黒時代の1番賞金高いレースこれより低いところもそこそこありますよ これより低いというかこれの半分以下か下手すれば10分の1ぐらいの賞金しかなかったですね…
62 22/11/28(月)17:28:57 No.998294462
名古屋グランプリが貴重な2500m交流でしたけど2100mになっちゃいましたからねぇ 今のダート長距離は2400mのダイオライト記念しか無いのはちょっと寂しいですね
63 22/11/28(月)17:29:01 No.998294479
オニャンコも長い目で見れるようになったのを密かに喜んでました私
64 22/11/28(月)17:29:12 No.998294514
東の大井西の園田で分業するんですね
65 22/11/28(月)17:29:19 No.998294538
金沢でさえ白山大賞典あるのに笠松ってなんで何もないんですか? ただの砂場ですか私のふるさと?
66 22/11/28(月)17:29:43 No.998294641
アメリカでもダート長距離はほとんどないんでしたっけ
67 22/11/28(月)17:29:51 No.998294682
>レーベンちゃん10着はなんかもう笑うしかなかったです >一番得意な条件で10着… 相手考えてください!
68 22/11/28(月)17:29:58 No.998294708
ダート短距離レース増えまくって春に3歳古馬混合のJpn1まで出来たのは本当に隔世の感ですね
69 22/11/28(月)17:30:02 No.998294722
>オニャンコも長い目で見れるようになったのを密かに喜んでました私 マイル代わりでちょっと楽しみだったりします ハンデ次第ですけども…
70 22/11/28(月)17:30:04 No.998294729
今の流れだとそのうち笠松のダートグレード復活するとは思いますよ ただいまは大鉈ふるった結果馬も人も足りないので厳しいです
71 22/11/28(月)17:30:19 No.998294786
>コーセー・ミュラーはホープフルで今度こそ来日しますよ!! >ガストリックの中山適正が実は分からないという点には目を瞑ります 今のところファントムシーフ以外に負ける気がしません! 葉牡丹賞でやべーの走るらしいのですが
72 22/11/28(月)17:30:48 No.998294896
>金沢でさえ白山大賞典あるのに笠松ってなんで何もないんですか? >ただの砂場ですか私のふるさと? 昔はあったんですけど赤字すぎて消されました…
73 22/11/28(月)17:30:55 No.998294923
>金沢でさえ白山大賞典あるのに笠松ってなんで何もないんですか? >ただの砂場ですか私のふるさと? 語尾に◆を付けてください!
74 22/11/28(月)17:31:02 No.998294954
まぁレーベンちゃんは外人騎手だったら………というお決まりの文句になってしまいますが
75 22/11/28(月)17:31:15 No.998295010
>>レーベンちゃん10着はなんかもう笑うしかなかったです >>一番得意な条件で10着… >相手考えてください! 相手考えると余計に悲しくなるんですよ! 海外の皆さんに先着されてるじゃないですか!!
76 22/11/28(月)17:31:26 No.998295050
>ヴェラアズール見てるとエリートコースじゃない馬がG1勝つにはその馬が好調なタイミングで強気なレース選択が必要なんでしょうねって気はします >あんまり段階を踏んでG2G3行脚してるようでは… G3一回勝つだけじゃG1出走に賞金足りないとか偶にありますからね… OP入り→いきなりG2はその馬でその内大きいとこ狙う考えがあるなら正解かもしれません
77 22/11/28(月)17:31:27 No.998295055
オグリキャップ記念って芦毛ばっかり集めるあれを!?
78 22/11/28(月)17:31:28 No.998295056
>まぁレーベンちゃんは外人騎手だったら………というお決まりの文句になってしまいますが ウソデショ…
79 22/11/28(月)17:31:31 No.998295075
門別が1400設定できないので1200一本勝負になってるのが面白いですね 1400すら長い!って馬が門別に行くかもしれません
80 22/11/28(月)17:31:33 No.998295085
流石にガストリックはホープフルかクラシックで勝てると思いますよ… 伝統の出世レース東スポ杯勝ち馬ですし
81 22/11/28(月)17:31:35 No.998295096
>まぁレーベンちゃんは外人騎手だったら………というお決まりの文句になってしまいますが 外人ですよね?
82 22/11/28(月)17:31:43 No.998295129
>相手考えてください! 前に9頭もいたら相手がどうこう言い訳する以前の問題なので…
83 22/11/28(月)17:31:48 No.998295153
>まぁレーベンちゃんは外人騎手だったら………というお決まりの文句になってしまいますが ……
84 22/11/28(月)17:32:08 No.998295232
さきたま杯がJpn1になることがまだ受け入れられません 改称して埼玉県知事杯じゃダメなんですか