虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)15:14:47 ゾロ目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1669616087449.png 22/11/28(月)15:14:47 No.998263176

ゾロ目でいもげ地方のポケモンを見てくよ 1看板伝説の眷属(バージョン限定ポケモン)を見る 2もっと収斂進化見たい dice1d2=1 (1)

1 22/11/28(月)15:17:10 No.998263699

いもげ地方の伝説のポケモン カイルとアベンの眷属を見る それぞれの眷属の数 dice1d6+2=2 (4)

2 22/11/28(月)15:17:42 No.998263824

多いな!

3 22/11/28(月)15:19:09 No.998264206

四匹はどういう集まりか dice1d2=2 (2) 1楽園復活を目論む元古代の民ポケモン 2カイルあるいはアベンを安らかに眠らせる墓守

4 22/11/28(月)15:19:22 No.998264252

オリジンフォームまで見てきたけど仲良し兄弟じゃん

5 22/11/28(月)15:19:47 No.998264353

墓守なら聖なるものモチーフかな

6 22/11/28(月)15:19:52 No.998264368

まあそりゃな… あんな最期を迎えた二人はゆっくり眠らせてあげな…

7 22/11/28(月)15:21:37 No.998264780

古代民なの? dice1d2=1 (1) 1そうだよ 反省してるよ 2楽園崩壊前のポケモンバトルで兄弟の手持ちだったポケモン達 古代民ではない

8 22/11/28(月)15:24:19 No.998265464

伝説周りはいい話なんだけどなあ…

9 22/11/28(月)15:25:12 No.998265668

ポケモンになって地上に堕とされた古代民 自分達の所業を反省して現在は墓守中 カイルの眷属 dice1d4=1 (1) 1伝説上のドラゴン系生物がモチーフ 2何かしらの武術がモチーフ 3現在のポケモンの雛型だからどこかしら現代ポケモンと似てる 4共通モチーフゾロ目

10 22/11/28(月)15:26:39 No.998266004

ところでフワゴンZで乗っ取って来た謎の何かってもしかして…

11 22/11/28(月)15:29:09 No.998266589

反省した古代民は墓を守る 反省してない古代民は

12 22/11/28(月)15:29:22 No.998266634

アベンの眷属 dice1d4=4 (4) 1昆虫がモチーフでどれもデカイ 2オーパーツやオカルトアイテムがモチーフ 3植物がモチーフで神聖 4共通モチーフゾロ目

13 22/11/28(月)15:29:34 No.998266678

ドラゴンでバージョン違いかぁ

14 22/11/28(月)15:29:56 No.998266769

アベンの眷属の四匹の共通モチーフはゾロ目で決めよう

15 22/11/28(月)15:30:08 No.998266825

惑星

16 22/11/28(月)15:30:18 No.998266864

深海生物

17 22/11/28(月)15:30:26 No.998266894

四季

18 22/11/28(月)15:30:53 No.998266995

風林火山

19 22/11/28(月)15:32:08 No.998267288

宝石

20 22/11/28(月)15:32:38 No.998267398

ダイヤモンドパールと繋がったな

21 22/11/28(月)15:33:08 No.998267513

>ダイヤモンドパールと繋がったな あの邪神辛絡みはちょっと…

22 22/11/28(月)15:33:37 No.998267611

カイルの眷属はドラゴン アベンの眷属は宝石 君はどっちを選ぶ! dice1d2=2 (2) 1カイルの眷属から作る 2アベンの眷属から作る

23 22/11/28(月)15:33:50 No.998267656

>あの邪神辛絡みはちょっと… カインとかもろあの邪神絡みだからしょうがないだろ!

24 22/11/28(月)15:34:16 No.998267761

宝石っていうとディアンシーとかいるね

25 22/11/28(月)15:37:56 No.998268560

アベンの眷属その① dice1d10=2 (2) 1ダイヤモンド 2ルビー 3サファイア 4エメラルド 5アメジスト 6琥珀 7翡翠 8トルマリン 9ラピスラズリ 10ゾロ目

26 22/11/28(月)15:38:27 No.998268668

ウワーッ!ホウエン地方から奪うな!

27 22/11/28(月)15:39:43 No.998268961

まあディアンシーもダイヤモンドモチーフだし被っても良いか…

28 22/11/28(月)15:40:27 No.998269123

ルビー dice1d4=3 (3) 1四足歩行 2二足歩行 3たまごグループダイス 4追加モチーフゾロ目

29 22/11/28(月)15:41:27 No.998269352

どんな外見かイメージするためのタマゴグループダイス dice1d14=3 (3) 1植物2虫3飛行4人型5怪獣6妖精7ドラゴン 8鉱物9陸上10不定形11水中1 12水中2 13水中3 14!?

30 22/11/28(月)15:42:17 No.998269544

飛行か

31 22/11/28(月)15:42:19 No.998269553

飛行のルビー…アカイトリ… 綺麗になるかやばそうになるのか

32 22/11/28(月)15:44:14 No.998270027

タイプはほのお・いわでいいか とくせいはゾロ目 オリとくせいでもいいよ

33 22/11/28(月)15:45:00 No.998270214

まけんき

34 22/11/28(月)15:45:27 No.998270325

ふしちょう ひんしになると一度だけ体力半分で復活する

35 22/11/28(月)15:45:50 No.998270423

しょうりのほし

36 22/11/28(月)15:46:06 No.998270473

はかもり ひんしの味方がいると防御特防2段階上昇して状態異常にならない

37 22/11/28(月)15:46:38 No.998270606

がんじょう

38 22/11/28(月)15:47:00 No.998270692

ふんどのはかもり 死に出しで場に出た時、3ターンの間いかり状態になる

39 22/11/28(月)15:47:46 No.998270878

ふしぎなまもり

40 22/11/28(月)15:47:47 No.998270886

りゅうごろし

41 22/11/28(月)15:48:03 No.998270950

こうぎょくのはかもり 死に出しで場に出た時、こうげきをぐーんとあげる

42 22/11/28(月)15:48:04 No.998270957

ドラゴンキラー

43 22/11/28(月)15:48:13 No.998270994

マジックミラー

44 22/11/28(月)15:48:17 No.998271008

ふゆう

45 22/11/28(月)15:48:33 No.998271075

コランダム バトル中1度だけ場に出たときに防御特防命中回避の内のどれかがランダムで上がる

46 22/11/28(月)15:48:44 No.998271129

あかいひとみ

47 22/11/28(月)15:49:02 No.998271198

はかもり 体力が満タンの状態で倒されると相手を道連れにする

48 22/11/28(月)15:49:15 No.998271246

やすらぎのはか ゴーストタイプと対面したとき眠り状態に

49 22/11/28(月)15:49:19 No.998271261

ぐれんのはかもり 死に出しで場に出た時、炎タイプの技の威力が1.5倍となり、タイプ相性で軽減されなくなる

50 22/11/28(月)15:49:23 No.998271275

ひでり

51 22/11/28(月)15:49:25 No.998271282

スキルリンク

52 22/11/28(月)15:50:08 No.998271454

くれないのはかもり 場に出たときにひんしの味方がいるとその味方の攻撃力をコピーする

53 22/11/28(月)15:50:19 No.998271498

ふみん

54 22/11/28(月)15:50:26 No.998271525

まもりのあか 炎タイプからのダメージを半減し火傷にならない

55 22/11/28(月)15:50:27 No.998271536

ほのおのからだ

56 22/11/28(月)15:50:33 No.998271560

ふしぎなまもり

57 22/11/28(月)15:50:38 No.998271587

ぐれんのまもり

58 22/11/28(月)15:50:45 No.998271602

じょうねつのいし 場に出たとき防御を1段階下げて特攻特防を1段階上げる

59 22/11/28(月)15:50:47 No.998271607

はやてのつばさ

60 22/11/28(月)15:50:58 No.998271649

かたやぶり

61 22/11/28(月)15:51:02 No.998271668

ふゆう

62 22/11/28(月)15:51:11 No.998271699

メガランチャー

63 22/11/28(月)15:51:18 No.998271739

いたずらごころ

64 22/11/28(月)15:51:37 No.998271814

あかのはかもり 死に出しで場に出たターン、一番高い能力値が1上がり、そのターンは如何なる干渉も受けない

65 22/11/28(月)15:52:19 No.998271978

はどう技メインか…

66 22/11/28(月)15:54:05 No.998272378

>メガランチャー なんかメカっぽい見た目してそうだなこの墓守 専用わざ dice1d2=2 (2) 1宝石墓守共通の専用わざが…! 2ない

67 22/11/28(月)15:54:10 No.998272399

こいつか眷属専用のいわ波動技習得してそう

68 22/11/28(月)15:55:42 No.998272733

眷属専用のいわ系はどうとかないんすか 1あるよ 2ないよ dice1d2=2 (2)

69 22/11/28(月)15:56:25 No.998272879

現実は無情である

70 22/11/28(月)15:56:57 No.998273003

それぞれが共通じゃない自分専用わざ持ってるのかもしれないし…

71 22/11/28(月)15:57:14 No.998273066

じゃあせめていわ系ではどう扱いの補助わざとか 1あるよ 2だからねぇって! dice1d2=2 (2)

72 22/11/28(月)15:57:35 No.998273154

かわうそ…

73 22/11/28(月)15:57:45 No.998273199

じゃあそれぞれ自分専用の専用わざを dice1d2=2 (2) 1持ってる 2ねぇって!

74 22/11/28(月)15:58:04 No.998273272

もう諦めろ

75 22/11/28(月)15:58:19 No.998273331

ここまで否定されるのかわいそ…

76 22/11/28(月)15:58:38 No.998273406

罰なんだからさ わかるよね?

77 22/11/28(月)15:59:35 No.998273629

タイプ一致専用技無いのにメガランチャーってネタにされるやつだな… その世代で汎用はどうわざ増えてれば別だけど

78 22/11/28(月)15:59:42 No.998273668

戦いに溺れた己への罰として墓守やってんですよ そんな物ある訳ないじゃないですか

79 22/11/28(月)15:59:49 No.998273693

これ一般化とか同族化みたいな平均的な存在に堕とす罰何じゃ…

80 <a href="mailto:アルセウス">22/11/28(月)16:00:44</a> [アルセウス] No.998273916

>これ一般化とか同族化みたいな平均的な存在に堕とす罰何じゃ… オーホホホ

81 22/11/28(月)16:01:00 No.998273986

可哀想な四宝石…お前らが二匹の戦いを煽ったせいでもあるが… dice1d2=1 (1) 1かわりに能力値が高いから… 2四宝石はねぇ!ストーリー上戦うだけで捕まえてもあんま得がないんですよ~!

82 22/11/28(月)16:01:07 No.998274021

書き込みをした人によって削除されました

83 22/11/28(月)16:01:37 No.998274142

>1かわりに能力値が高いから… 700くらい欲しいな―

84 22/11/28(月)16:01:43 No.998274169

これまでにない種族値合計!

85 22/11/28(月)16:02:08 No.998274264

四宝石全員持ってないことになるの?個別判定じゃないのか…

86 22/11/28(月)16:02:11 No.998274281

伝説などと現生の人類は有り難がるが 所詮我々は死に場所さえ己の業によって失った罪深き咎人に過ぎぬのだ… 特別なわざなど与えられるはずもない…

87 22/11/28(月)16:02:12 No.998274287

メガランチャーって特製あるの!?

88 22/11/28(月)16:02:37 No.998274400

あるよ

89 22/11/28(月)16:03:14 No.998274534

みずのはどう・あくのはどう・はどうだん・りゅうのはどう・いやしのはどう・だいちのはどう うーん…タイプ一致無いと微妙だな…

90 22/11/28(月)16:03:39 No.998274639

専用技無いとなんか張り合いがないな…出自から仕方ないとはいえ…

91 22/11/28(月)16:04:13 No.998274752

>みずのはどう・あくのはどう・はどうだん・りゅうのはどう・いやしのはどう・だいちのはどう >うーん…タイプ一致無いと微妙だな… この世代には全タイプのはどう技があるんだろう

92 22/11/28(月)16:04:14 No.998274758

素ステで差をつけろ! ぶんるい dice1d3=1 (1) 1ぼひょうポケモン 2はかもりポケモン 3あかいとりポケモン

93 <a href="mailto:アルセウス">22/11/28(月)16:04:38</a> [アルセウス] No.998274853

墓守なんだから最低限自衛の力さえ有ればいいよね! じゃなきゃ罰にならないもんね!

94 22/11/28(月)16:04:57 No.998274915

俺たちが墓標になることだ

95 22/11/28(月)16:04:58 No.998274922

ジュエリーハカドッグ!

96 22/11/28(月)16:06:08 No.998275203

名前 dice1d3=1 (1) 1ルビード 2グレンドリ 3セラフム

97 22/11/28(月)16:07:35 No.998275520

専用技系なにもないとかちょっと…

98 22/11/28(月)16:08:47 No.998275781

図鑑説明 dice1d4=1 (1) 1周囲のエネルギーを吸収しはどうとして放つ 2かつて罪を犯し 罰として全身をルビーに変えられた者の末路 3常に紅蓮の業火に焼かれるような苦しみを味わっているため狂暴 4ゾロ目

99 22/11/28(月)16:09:35 No.998275952

>専用技系なにもないとかちょっと… そうだよなどうしようかな… dice1d2=1 (1) 1個別で専用わざ持たせる 2共通の専用わざ持たせる

100 22/11/28(月)16:09:42 No.998275985

>1周囲のエネルギーを吸収しはどうとして放つ 特性として持ってこいよ!!

101 22/11/28(月)16:11:29 No.998276427

準伝で専用わざ一つもないのは寂しいから…四宝石にはそれぞれ持ってもらおう ルビードの専用わざはゾロ目

102 22/11/28(月)16:12:10 No.998276573

ルビーキャノン

103 22/11/28(月)16:12:23 No.998276627

ばくはどう 炎特殊版すてみタックル

104 22/11/28(月)16:12:23 No.998276631

紅玉の煌めき ほのお特殊攻撃+自身にリジェネ

105 22/11/28(月)16:12:50 No.998276734

ひあぶりのはどう ほのおタイプのはどうわざ

106 22/11/28(月)16:13:26 No.998276870

あかのはどう

107 22/11/28(月)16:13:40 No.998276930

ルビーのはどう かならずめいちゅうする

108 22/11/28(月)16:13:41 No.998276932

ゆうきのはどう 威力60 特攻上昇

109 22/11/28(月)16:13:51 No.998276967

ひせきのはどう 炎タイプはどう技

110 22/11/28(月)16:14:40 No.998277157

しんくのせんこう 必中+相手のすばやさダウン

111 22/11/28(月)16:14:47 No.998277177

あかいぼひょう ダメージを与えつつひるみを与える 連続で使用できない

112 22/11/28(月)16:14:53 No.998277204

ひいろのはどう 火炎放射の物理版

113 22/11/28(月)16:14:56 No.998277214

あかきはどう ほのおタイプのはどう技 相手をやけどにしてやけどダメージの分回復するようになる

114 22/11/28(月)16:15:23 No.998277320

スモークランチャー ほのおタイプのこんげんのはどうの火力を少し下げた版

115 22/11/28(月)16:15:25 No.998277329

>あかいぼひょう >ダメージを与えつつひるみを与える 確定怯みは嫌な技だなぁ!

116 22/11/28(月)16:15:48 No.998277425

強化版ねこだましか

117 22/11/28(月)16:15:49 No.998277427

はどうじゃねえのかよ! というかデカヌチャン族だコレ!

118 <a href="mailto:アルセウス">22/11/28(月)16:15:58</a> [アルセウス] No.998277459

専用はどうとかダメに決まってるでしょ ウチの長男と次男殺した罰にならない

119 22/11/28(月)16:16:02 No.998277471

ぼひょうシリーズなのかな専用技

120 22/11/28(月)16:16:19 No.998277540

こうぎょくのはどう

121 22/11/28(月)16:17:12 No.998277755

特製と噛み合わねぇ専用技だな 夢特製でぼひょう技サポートの特性もあるのかな

122 22/11/28(月)16:17:48 No.998277888

ぼひょうわざははどうわざとして扱う

123 22/11/28(月)16:18:26 No.998278034

さすがに専用なんだし覇道扱いは…ダメかな

124 22/11/28(月)16:19:05 No.998278190

下手するとアルセウスがこの事件をきっかけに邪智暴虐美輪明宏になったまであるからマジな可能性はある?

125 22/11/28(月)16:20:24 No.998278512

>下手するとアルセウスがこの事件をきっかけに邪智暴虐美輪明宏になったまであるからマジな可能性はある? 邪神になるには十分な理由過ぎる…

126 22/11/28(月)16:20:24 No.998278515

凶悪… 図鑑説明② dice1d4=1 (1) 1普段はルビーの墓碑に擬態し墓を守っている 2身体から放つ赤い光は罪深き者を苦しめる 自身も例外ではない 3このポケモンにとってはどうエネルギーは毒そのもので常に苛立っている 4ゾロ目

127 22/11/28(月)16:20:28 No.998278535

少なくとも今回のアルセウスはまともだからな…きっとレジギガスも何か悪いことしたからああなった

128 22/11/28(月)16:20:50 No.998278625

確かに美輪明宏の見た目はそうだがそこまで言われる謂れはないはずである

129 22/11/28(月)16:22:02 No.998278923

>少なくとも今回のアルセウスはまともだからな…きっとレジギガスも何か悪いことしたからああなった 弟殺したカインに呪いと同時に加護を与えてるし…古代人もポケモンにして反省を促すだけだし…

130 22/11/28(月)16:22:27 No.998279003

いっそのこと眷属シリーズはわざを強化する特性なのにそのわざを一切覚えられないという特性はフレーバー全振りなのかもしれん ちょうど素ステが高いという設定もあるし

131 22/11/28(月)16:24:40 No.998279477

名前 ルビード タイプ ほのお・いわ ぶんるい ぼひょうポケモン とくせい メガランチャー 専用わざ あかいぼひょう 図鑑説明 ・周囲のエネルギーを吸収しはどうとして放つ ・普段はルビーの墓碑に擬態し墓を守っている 専用わざはぼひょうシリーズにできそうだし残り三匹は四大宝石から選ぶか… dice1d3=1 (1) 1サファイア 2エメラルド 3ダイヤ

132 22/11/28(月)16:24:55 No.998279525

実質無駄特性にさせるのか… それはそれで面白いかもなぁ

133 22/11/28(月)16:24:59 No.998279537

>いっそのこと眷属シリーズはわざを強化する特性なのにそのわざを一切覚えられないという特性はフレーバー全振りなのかもしれん 他の眷属はその眷属の対象技覚えられて横遺伝できるとかどうだろう

134 22/11/28(月)16:25:04 No.998279552

かみつき技を持たないがんじょうあご 切断技を持たないきれあじ パンチ技を覚えないてつのこぶし みたいな?

135 22/11/28(月)16:25:14 No.998279582

ルビサファ!

136 22/11/28(月)16:25:48 No.998279684

>少なくとも今回のアルセウスはまともだからな…きっとレジギガスも何か悪いことしたからああなった レジ一族が反逆しようとする→カイン周り思い出してけおってドンパチ→生き残ったギガスを見せしめにしてこんな風になりたくねーなら反逆すんなよ!ってする とか...

137 22/11/28(月)16:26:36 No.998279827

サファイア dice1d4=2 (2) 1四足歩行 2二足歩行 3タマゴグループダイス 4追加モチーフゾロ目

138 22/11/28(月)16:27:11 No.998279949

まあ少なくともみんなが楽しく暮らせる楽園を築いて我が子同然の兄弟も用意してニコニコしてたら周囲の人間に唆されて我が子が殺し合う羽目になったはブチ切れ邪神になる理由としては充分

139 22/11/28(月)16:28:17 No.998280190

元はというと煽った古代人に原因があるがどっちが強いの?って聞いただけで殺し合うやつらも問題はあるしな…

140 22/11/28(月)16:28:19 No.998280195

二足歩行 タイプはみず・いわ とくせいはゾロ目 オリとくせいでもいいよ

141 22/11/28(月)16:28:37 No.998280264

てつのこぶし

142 22/11/28(月)16:28:43 No.998280290

てつのこぶし

143 22/11/28(月)16:28:55 No.998280334

斬れ味

144 22/11/28(月)16:28:56 No.998280336

ぼうおん

145 22/11/28(月)16:29:06 No.998280380

パンクロック

146 22/11/28(月)16:29:07 No.998280384

あおのこぶし

147 22/11/28(月)16:29:15 No.998280415

げきりゅう

148 22/11/28(月)16:29:19 No.998280435

じょうききかん

149 22/11/28(月)16:29:31 No.998280485

しめりけ

150 22/11/28(月)16:29:38 No.998280514

おうごんのあし あしわざの威力アップ

151 22/11/28(月)16:29:40 No.998280519

かたいつめ

152 22/11/28(月)16:29:42 No.998280526

テクニシャン

153 22/11/28(月)16:30:00 No.998280587

あおのひかり

154 22/11/28(月)16:30:06 No.998280610

スキルリンク

155 22/11/28(月)16:30:20 No.998280655

ちからもち

156 22/11/28(月)16:30:21 No.998280660

はがねつかい

157 22/11/28(月)16:30:26 No.998280682

すてみ

158 22/11/28(月)16:30:47 No.998280749

準伝のステでちからもちはやべーぞ!

159 22/11/28(月)16:30:58 No.998280780

高い種族値から繰り出されるちからもち!! こいつ特殊技しか覚えないのかな…

160 22/11/28(月)16:31:02 No.998280798

録な物理技なさそう

161 22/11/28(月)16:31:30 No.998280909

でもコイツ特殊型なんだろうきっと

162 22/11/28(月)16:32:01 No.998281031

ステ的にはCD寄りなんだな…

163 22/11/28(月)16:32:06 No.998281052

なんか昔はちゃんととくせいに合う技覚えてたけど罰として取り上げられた感あるよね まあ昔は人間だったから特技かねえ…

164 22/11/28(月)16:33:12 No.998281278

>ちからもち もしかして素じゃ物理攻撃一切覚えないorロクな物理わざがない能性が…? 専用わざはあおのぼひょう 与える状態変化 dice1d6=4 (4) 1どく2まひ3ねむり4こんらん5メロメロ6こうげきととくこうを1段階下げる

165 22/11/28(月)16:33:58 No.998281442

めんどうくせぇ

166 22/11/28(月)16:34:11 No.998281492

掘れば掘るだけ可哀想になってくんなこの準伝共…

167 22/11/28(月)16:34:18 No.998281528

脳に衝撃でも与えるのか

168 22/11/28(月)16:34:27 No.998281566

いもげ地方は悪辣だなあ

169 22/11/28(月)16:35:02 No.998281683

専用アイテム与えたらぼひょう技変化しそう

170 22/11/28(月)16:35:55 No.998281876

あおのぼひょう初期だと特殊技とかになってそう

171 22/11/28(月)16:36:01 No.998281898

あおのぼひょうじゃなくてあおいぼひょうの方がいいか 名前 dice1d3=1 (1) 1アオキシ 2サファイター 3アオーザル

172 22/11/28(月)16:37:06 No.998282124

人間時代は騎士だったのかな

173 22/11/28(月)16:37:51 No.998282321

たぶん騎士だけど剣の類いは握ってないやつ

174 22/11/28(月)16:38:05 No.998282357

青き死…

175 22/11/28(月)16:38:05 No.998282362

図鑑説明 dice1d4=3 (3) 1周囲のエネルギーを吸収し肥大化していく 2罪を犯したことで愚鈍なサファイアの身体に変えられたという 3腕を塊に変えられ自慢の剣と盾は持てなくなった 4ゾロ目

176 22/11/28(月)16:38:08 No.998282375

青騎士でも青き死でも意味通りそうなやつきたな…

177 22/11/28(月)16:38:46 No.998282513

罰せられてるな…

178 22/11/28(月)16:39:05 No.998282591

どんどん可哀想な存在になるよぉ!!

179 22/11/28(月)16:39:09 No.998282607

青騎士だと英名ペイルライダーのもじりとかにされそう

180 22/11/28(月)16:40:01 No.998282801

騎士としてのあり方を奪うとかなかなかきついことを…

181 22/11/28(月)16:40:35 No.998282909

これ隠れ特性てつのこぶしじゃね?

182 22/11/28(月)16:40:41 No.998282929

アルセウスこれ嗤ってないな? 大真面目にブチキレてるな?

183 22/11/28(月)16:41:22 No.998283086

>アルセウスこれ嗤ってないな? >大真面目にブチキレてるな? 子供殺されてキレない親いる!?いねえよなぁ!

184 22/11/28(月)16:42:34 No.998283372

カインには氷にしてむしろ変化前より強くなってるのにこいつらはどうして…

185 22/11/28(月)16:42:34 No.998283375

図鑑説明② dice1d4=2 (2) 1普段はサファイアの墓碑に擬態し墓を守っている 2自分が罰せられていることを理解できず常に混乱している 3発せられる青い光は罪深い者の力を吸収する しかしその力を見せるための仲間はもういない 4ゾロ目

186 22/11/28(月)16:43:42 No.998283660

思い返せばディアパルや好き放題してたのにギラティナほどほどに収めてたし我が子には優しかったな…

187 22/11/28(月)16:43:44 No.998283668

お前やらかし理解してないのか…

188 22/11/28(月)16:43:53 No.998283693

哀しきモンスター

189 22/11/28(月)16:44:37 No.998283843

その混乱をこっちに押し付けるな

190 22/11/28(月)16:44:58 No.998283922

>お前やらかし理解してないのか… 償いに墓だけでも守ろうとしてるのにどうして自慢の腕がなくなってるんですか!?どうして... って感じじゃない?

191 22/11/28(月)16:45:00 No.998283933

反省してるやつ、なんで怒られたかわからないやつ

192 22/11/28(月)16:45:21 No.998284002

名前 アオキシ タイプ みず・いわ ぶんるい ぼひょうポケモン とくせい ちからもち 専用わざ あおいぼひょう ・腕を塊に変えられ自慢の剣と盾は持てなくなった ・自分が罰せられていることを理解できず常に混乱している 錯乱してるから待機モーションもヤバい挙動してそう 三匹目 dice1d2=1 (1) 1エメラルド 2ダイヤ

193 22/11/28(月)16:46:58 No.998284359

エメラルド dice1d4=4 (4) 1四足歩行 2二足歩行 3たまごグループ判定 4追加モチーフゾロ目

194 22/11/28(月)16:47:11 No.998284405

195 22/11/28(月)16:47:26 No.998284453

昔の姿とか出てきたら立派な剣と盾を持ってるんだろうなアオキシ

196 22/11/28(月)16:47:29 No.998284472

197 22/11/28(月)16:47:30 No.998284474

エメラルドのぼひょう 外見とかのモチーフはゾロ目で決めよう

198 22/11/28(月)16:47:33 No.998284490

そうりょ

199 22/11/28(月)16:47:37 No.998284499

アッキング

200 22/11/28(月)16:47:38 No.998284503

団長

201 22/11/28(月)16:47:45 No.998284537

ドクロ

202 22/11/28(月)16:47:45 No.998284538

ネックレス

203 22/11/28(月)16:47:49 No.998284549

204 22/11/28(月)16:48:02 No.998284598

ちょっと待てよ!?

205 22/11/28(月)16:48:13 No.998284635

書き込みをした人によって削除されました

206 22/11/28(月)16:48:15 No.998284647

祈り子

207 22/11/28(月)16:48:17 No.998284652

アッキングオリジンじゃん…

208 22/11/28(月)16:48:29 No.998284696

ここで地方限定ポケモンモチーフに入れるのは面白い

209 22/11/28(月)16:48:30 No.998284698

どういうことなの…

210 22/11/28(月)16:48:56 No.998284790

こいつからアッキングが生まれたのかな というか農業神をアッキングがやってるのと合わせると味わい深い

211 22/11/28(月)16:51:18 No.998285325

>反省してるやつ、なんで怒られたかわからないやつ 生前は逆だったんだよね

212 22/11/28(月)16:51:23 No.998285349

緑だから草/岩になるのか これは…豊穣神…

213 22/11/28(月)16:51:29 No.998285369

メデタキングと迷ったけどゾロ目とれてうれしい

214 22/11/28(月)16:52:12 No.998285530

>メデタキングと迷ったけどゾロ目とれてうれしい 取った後のこと考えとけよなテメー!

215 22/11/28(月)16:52:44 No.998285635

>アッキング どういうことだぁ! dice1d2=2 (2) 1こいつが地上のポケモンと交わった結果生まれたのがメデタキング及びアッキングという種であることは知ってるね? 2元は漁師でこいつが育ててた魚がメデタキングのご先祖

216 22/11/28(月)16:53:29 No.998285809

漁師なのに草タイプかぁ…… もう空にも海にもいけないね

217 22/11/28(月)16:53:44 No.998285857

????

218 22/11/28(月)16:53:51 No.998285881

じゃあメデタキングを赤ん坊に持たせる風習の元はこいつ…?

219 22/11/28(月)16:54:18 No.998285984

神話が紡がれてきたな

220 22/11/28(月)16:54:41 No.998286085

タイプ dice1d2=1 (1) 1くさ・いわ 2息子と同じにするわけないだろ

221 22/11/28(月)16:55:48 No.998286344

聖書ネタで漁師はのちのち新訳とも繋げられそうでいいな…

222 22/11/28(月)16:56:07 No.998286424

このみどり結構重要なポジションだな?

223 22/11/28(月)16:56:43 No.998286580

>じゃあメデタキングを赤ん坊に持たせる風習の元はこいつ…? 謎の因果関係が生まれてきてる… とくせいはゾロ目 オリとくせいでもいいよ

224 22/11/28(月)16:57:21 No.998286744

ぜったいねむり

225 22/11/28(月)16:57:24 No.998286757

ふゆう

226 22/11/28(月)16:57:24 No.998286761

くさはひこう弱点だけどいまの姿ならいわで補完されてるな……

227 22/11/28(月)16:57:53 No.998286892

墓守だよね君?

228 22/11/28(月)16:57:57 No.998286904

グラスメイカー

229 22/11/28(月)16:57:57 No.998286907

グラスメイカー

230 22/11/28(月)16:58:34 No.998287036

漁師時代は早寝早起きだったんだろうか

231 22/11/28(月)16:59:03 No.998287147

対戦で使うと絶対ヤバいんだろうけどさぜったいねむり…

232 22/11/28(月)16:59:38 No.998287294

ゆめうつつってことは絶対に熟睡できない呪いってことじゃん

233 22/11/28(月)17:00:43 No.998287556

ああ自分の過ちを夢に見続けてるとか

234 22/11/28(月)17:00:44 No.998287559

>ぜったいねむり みどりぼひょうはねむり与えてくるやつだろうこれはもう 名前 dice1d3=1 (1) 1エメラルギョ 2イネムリュウ 3バクスイルカ

235 22/11/28(月)17:02:56 No.998288052

急に名前がギャグになったな…

236 22/11/28(月)17:03:20 No.998288155

さかなクンがエメラルドって言ったみたいな名前だな…

237 22/11/28(月)17:03:25 No.998288172

なんなのこの地方… 絶対裏モチーフは失楽園とか罪と罰とかだろ…

238 22/11/28(月)17:04:03 No.998288322

図鑑説明 dice1d4=4 (4) 1罪を犯した罰として常に覚めない悪夢に苛まれている 2エメラルギョの視界は常に恐ろしい物に溢れ本人の心を苦しめている 3かつては朝から夜まで釣りをしていたが 今では朝も夜も眠り続けている 4ゾロ目

239 22/11/28(月)17:04:19 No.998288383

表モチーフは職人とか働く人々 裏モチーフは失楽園 子供にお見せして大丈夫か過ぎる…

240 22/11/28(月)17:04:31 No.998288432

罪を犯した罰として常に覚めない悪夢に苛まれている

241 22/11/28(月)17:04:44 No.998288487

楽しかった頃の記憶を見続けるために決して起きない

242 22/11/28(月)17:05:02 No.998288551

この状況は夢だと思い込み空想に逃げようとしたが怒ったアルセウスに二度と眠れないようにされた

243 22/11/28(月)17:05:09 No.998288581

体力が自慢だったが自然治癒能力を失ったため常に眠ってわずかでも傷を癒そうとしている

244 22/11/28(月)17:05:11 No.998288588

覚めない悪夢に苛まれながらも心の片隅でかつて育ててた魚の安否をずっと気にしている

245 22/11/28(月)17:05:15 No.998288607

彼の夢を食べたスリーパーは3か3ばん苦しみながら衰弱死する。

246 22/11/28(月)17:05:22 No.998288642

つねに生きたまま魚にむさぼられる悪夢を見ている

247 22/11/28(月)17:05:26 No.998288659

このポケモンには今も未来もないのだ

248 22/11/28(月)17:05:27 No.998288665

胡蝶の夢を何万年も続けている

249 22/11/28(月)17:05:54 No.998288790

この地方に伝わる神話だと救世主がエメラルギョを人々に与えたところ誰も飢えずに満ち足りたという話がある

250 22/11/28(月)17:06:02 No.998288828

>覚めない悪夢に苛まれながらも心の片隅でかつて育ててた魚の安否をずっと気にしている お前の魚は立派に育ったぞ...

251 22/11/28(月)17:06:34 No.998288960

書き込みをした人によって削除されました

252 22/11/28(月)17:07:21 No.998289175

>お前の魚は立派に育ったぞ... 立派過ぎて飛行タイプが滅びかけてるんですけお…

253 22/11/28(月)17:07:54 No.998289331

これ本編ストーリーが罪と罰とその赦しの話になって地方ごと全部無かった事になりそう

254 22/11/28(月)17:08:05 No.998289380

重要なポジっぽいけどこの状態だと4匹のリーダーってわけでもなさそうだな

255 22/11/28(月)17:08:15 No.998289423

今の飛行アンチのあいぎょ見てると飛行タイプついてなくてよかったなエメラルギョ

256 22/11/28(月)17:09:18 No.998289672

>覚めない悪夢に苛まれながらも心の片隅でかつて育ててた魚の安否をずっと気にしている ほぼ自業自得とはいえ可哀想だなこいつ… 図鑑説明② dice1d4=3 (3) 1普段はエメラルドの墓碑に擬態し墓を守っている 2放たれる緑色の光は罪深い者に永遠の悪夢を見せる それは自分も例外ではない 3ボロボロだが 墓守としての使命を果たせと身体は勝手に動き出すのだ 4ゾロ目

257 22/11/28(月)17:09:46 No.998289787

モチーフから推測すると ルビーが狩人 サファイアが騎士 エメラルドが漁師か

↑Top