虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)14:43:11 スペッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)14:43:11 No.998255817

スペック足りて無くない? ポケモン重いわ…

1 22/11/28(月)14:44:37 No.998256122

スペック高いのにしたら?

2 22/11/28(月)14:46:19 No.998256495

>スペック高いのにしたら? あるなら売ってくれよ

3 22/11/28(月)14:50:17 No.998257405

ポケモンのボックスすら重いのはさすがにこれ本当にswitchのせいなのか?

4 22/11/28(月)14:51:46 No.998257718

真面目に高性能版売ってくれ 明らかにFPS1桁ってレベルになると流石に限界だ

5 22/11/28(月)14:54:05 No.998258219

マルチで出てるゲームのSwitch版やると 画質は置いとくにしてもロード時間の長さが結構つらい事が増えてきた

6 22/11/28(月)14:54:07 No.998258230

こういう時にエミュで好き勝手出来るGAIJINが羨ましくなる

7 22/11/28(月)14:54:50 No.998258388

足りてないとは思うけどポケモンは最適化不足なだけじゃねえかな

8 22/11/28(月)14:54:51 No.998258393

スペックは決まってるのに足りなくなるゲームを作ってるのはどうなんだろうね しかも他の機種で出す訳じゃないタイトルでさあ…

9 22/11/28(月)14:59:10 No.998259354

ポケモンはもう少し計画的に3D移行進めたらよかったのに… 3DSの頃も相当なカツカツだったろうに

10 22/11/28(月)14:59:39 No.998259472

>足りてないとは思うけどポケモンは最適化不足なだけじゃねえかな それはあるとは思うけど それだってスペック高ければ解決できた可能性は高いと思うよ とにかくSVはゲームとしてはめちゃくちゃ面白いだけに快適に遊ばせてくれ~ってなるんだ…

11 22/11/28(月)15:00:42 No.998259753

高性能新型Switchを出す布石かもしれない

12 22/11/28(月)15:01:01 No.998259833

カクカクするやつだとルーンファクトリー5がかなりしんどかったな

13 22/11/28(月)15:01:42 No.998259982

すぐに次世代ハードはでないわけで アプデはやくって言う方が先じゃん

14 22/11/28(月)15:02:06 No.998260092

どっちが悪いとかじゃなくて両方なんだよな

15 22/11/28(月)15:02:14 No.998260134

でもモンハンとか普通に動くしゲーフリが悪いんじゃ

16 22/11/28(月)15:02:19 No.998260149

ポケモンは発売ペース早いし最適化する余裕もないだろうな…

17 22/11/28(月)15:02:42 No.998260249

>すぐに次世代ハードはでないわけで スイッチ何年選手だよ

18 22/11/28(月)15:02:51 No.998260283

書き込みをした人によって削除されました

19 22/11/28(月)15:03:21 No.998260386

ルーンファクトリーはPC版だと処理落ちなかったしな

20 22/11/28(月)15:03:46 No.998260479

なんならブレワイも処理落ちする

21 22/11/28(月)15:03:53 No.998260510

モンハンロード短いし無双だってモリモリ動いてるぞ さすがにポケモンさんのほうに問題が…

22 22/11/28(月)15:03:53 No.998260514

なんならポケモンはまたドットに戻ってくれていいよ

23 22/11/28(月)15:04:09 No.998260589

ベヨ3もちょっと処理落ちするよね

24 22/11/28(月)15:04:12 No.998260599

据え置きモードのほうが処理性能上がるんでしょ それでもカクカクは低減されない?

25 22/11/28(月)15:04:20 No.998260623

レイド中とかだいぶ怪しい動きしてる

26 22/11/28(月)15:04:26 No.998260641

3DSのときもサンムーンは結構キツかったな

27 22/11/28(月)15:05:01 No.998260777

インディーズゲームかっくかくする 高スペック版欲しいなあ

28 22/11/28(月)15:06:01 No.998261038

>なんならブレワイも処理落ちする 程度の問題でしょ

29 22/11/28(月)15:06:26 No.998261132

モンハンも水没林マルチでカックカクだぞ グリス塗り直しても変わらんかった

30 22/11/28(月)15:06:26 No.998261135

6年目のハードだぞ switch爺さん文句言われて大変だ

31 22/11/28(月)15:07:07 No.998261313

雨降るとカクカクしちゃう

32 22/11/28(月)15:07:13 No.998261343

スペック足りてるとは全く思わんがSVに関してはゲフリの問題の方が比率随分高いと思う

33 22/11/28(月)15:07:45 No.998261466

60とは贅沢言わないから30fpsで安定してほしい

34 22/11/28(月)15:08:29 No.998261673

>据え置きモードのほうが処理性能上がるんでしょ >それでもカクカクは低減されない? されない

35 22/11/28(月)15:08:46 No.998261752

剣盾でも雨か砂嵐だったら重くなってたし開発元が悪いんじゃねぇかな…

36 22/11/28(月)15:09:18 No.998261869

ポケモンはもう3DSの頃からカクカクするもんだと思ってる

37 22/11/28(月)15:09:28 No.998261907

ブレワイは最初はかなりカクカクでTAするならWiiU版ってのが基本だったんだよね 後にアプデで直ったけど

38 22/11/28(月)15:09:57 No.998262027

昔からゲーム開発得意ではないからなゲフリ… まあポケモンの規模やらされてるから仕方ない面もあるが

39 22/11/28(月)15:10:56 No.998262254

処理性能もだけどロードの重さもなんとかしてほしい

40 22/11/28(月)15:11:03 No.998262290

新ハードでプレイしたら多少はましになるかな 互換性ある前提だけど

41 22/11/28(月)15:11:03 No.998262291

贅沢言わないからそこそこの性能の据え置き機と画面2つあって据え置きと連携で低遅延リモートプレイできる携帯機をそれぞれ新ハードとして作って欲しい

42 22/11/28(月)15:11:24 No.998262379

企画に対してあらゆるものがおいついていない…

43 22/11/28(月)15:11:29 No.998262396

A列車とかメガテンとかポケモン以前から性能への物足りなさは感じてたけど よりにもよってポケモンがこれかっていうのは正直ある そうは言いつつがっつり楽しんでるしポケモン自体パフォーマンスの面でズバ抜けたタイトルじゃなのはわかってるけど さすがにもうちょっとこうって気持ちはある

44 22/11/28(月)15:11:59 No.998262538

BOTWもウィッチャー3もサクサク動いてるんだから作りての問題だろう

45 22/11/28(月)15:12:06 No.998262569

モンハンは他機種との兼ね合いがあるから多少は諦めつくけど専売のポケモンはなんとかならんか…ってなる

46 22/11/28(月)15:12:20 No.998262616

>昔からゲーム開発得意ではないからなゲフリ… >まあポケモンの規模やらされてるから仕方ない面もあるが なんで世界規模のIPになっのにそれに相応しい開発体制整えないの…

47 22/11/28(月)15:12:52 No.998262730

ブレワイは森に入った途端に処理落ちした思い出

48 22/11/28(月)15:12:53 No.998262733

>昔からゲーム開発得意ではないからなゲフリ… >まあポケモンの規模やらされてるから仕方ない面もあるが 長年やって出せば売れるレベルのタイトルで環境整えないのは仕方ないで済むの…?

49 22/11/28(月)15:13:14 No.998262820

十三機兵防衛圏セールになってるけど これって戦闘ありのビジュアルノベルか何か?

50 22/11/28(月)15:13:26 No.998262865

流石に古いのはそうなんだけどポケモンはなんかおかしすぎる… シリーズで1番面白いけどシリーズで1番不安定…

51 22/11/28(月)15:13:39 No.998262908

発売前にニンテンドー本家に改めてQAもらってきてくんねえかなゲーフリ ボックスの重さって明らかに最適化不足だしこれ誰も突っ込まない体制は駄目だろ 外部から指摘してもらえ

52 22/11/28(月)15:14:32 No.998263119

>十三機兵防衛圏セールになってるけど >これって戦闘ありのビジュアルノベルか何か? シミュレーションRPGとテキストメインのアドベンチャーが合体した感じ ビジュアルノベルではない

53 22/11/28(月)15:14:33 No.998263122

SDカードから本体にデータ移したらだいぶ改善されたような気がする

54 22/11/28(月)15:14:35 No.998263136

>ポケモンはもう3DSの頃からカクカクするもんだと思ってる Newだと軽かったけどなと思ったけど トリプルとかで天候に炎とか煙の待機アニメーションあるとNewでも処理落ちしてたわそういや

55 22/11/28(月)15:14:50 No.998263194

本当はもう次世代機出てる予定だったのかな…

56 22/11/28(月)15:15:28 No.998263324

十三機兵防衛圏って体験版なかったっけ?

57 22/11/28(月)15:15:35 No.998263360

XYは新ハード一発目なのに動作軽くてびっくりした覚えがある

58 22/11/28(月)15:15:59 No.998263442

>剣盾でも雨か砂嵐だったら重くなってたし開発元が悪いんじゃねぇかな… 重くなるし戦闘のテンポも悪いからフィールドで変な天候にしない方がいいんじゃねぇかな

59 22/11/28(月)15:16:22 No.998263524

十三騎兵って仮想世界のやつだっけ

60 22/11/28(月)15:17:21 No.998263733

だっけとか言いながらわざわざネタバレしたがる性格の悪さよ

61 22/11/28(月)15:17:48 No.998263850

有機ELモデルとかどうでも良いから基礎能力上げてくれ

62 22/11/28(月)15:17:55 No.998263885

携帯機使って低コストに過去作のリメイクできなくなったよな スイッチで最新作が動いちゃうから

63 22/11/28(月)15:18:14 No.998263993

独占ソフトで本体がスペック不足だからどうのこうのって言われても 買う側からすりゃじゃあ本体に合わせて作ってくれよとしか言いようがないぜ

64 22/11/28(月)15:18:15 No.998263998

>長年やって出せば売れるレベルのタイトルで環境整えないのは仕方ないで済むの…? 整えなくても売れるし絶賛されるからね

65 22/11/28(月)15:19:49 No.998264358

ポケモンは株ポケの石原社長の発言的にSwitch向けに出遅れてたっぽいのがな… 君らどうせ一蓮托生じゃないのかよって…

66 22/11/28(月)15:20:11 No.998264447

>十三騎兵って仮想世界のやつだっけ 正直何言ってもネタバレになるのでプレイしてほしい

67 22/11/28(月)15:20:12 No.998264451

また変な機能とか追加されるくらいならSwitchの高スペック版の方が嬉しいけど売れないから出す気が無いんだっけ

68 22/11/28(月)15:20:32 No.998264539

>独占ソフトで本体がスペック不足だからどうのこうのって言われても >買う側からすりゃじゃあ本体に合わせて作ってくれよとしか言いようがないぜ やはりPS4proやPS5みたいにブーストモードを…

69 22/11/28(月)15:20:39 No.998264561

だっけだっけうるせえよ

70 22/11/28(月)15:21:25 No.998264733

BOTWの時点でカクカクしてたところは酷かったから数年後はさもありなん 正直続編がめっちゃ心配 新ハードも今のご時世出せないだろうし

71 22/11/28(月)15:21:26 No.998264738

正直モンハンで一番Switchじゃもう限界だなって感じたからさっさとスペック上げて

72 22/11/28(月)15:21:33 No.998264765

全くやってる印象ないけど別にゲームフリークは任天堂専属ではないのだ…

73 22/11/28(月)15:22:09 No.998264903

次世代出して欲しいけと転売対策してくれ 中国需要まで日本分が買われて行くのなんとかして

74 22/11/28(月)15:22:12 No.998264919

むしろモンハンはswitchでも結構動いてるなーって思う方だよ

75 22/11/28(月)15:22:39 No.998265031

New3DSも出したけどあんまりだったしな

76 22/11/28(月)15:23:28 No.998265242

ポケモンはプロモーションの規模が大きすぎて何があっても絶対に発売延期出来ないのがツラいところだな

77 22/11/28(月)15:23:32 No.998265260

ポケモン重くて遊びにくいけどSwitch以外に遊ぶ手段ないじゃないかぁ!

78 22/11/28(月)15:23:37 No.998265284

噂によると早ければ年末に次世代機のキッドがファーストにばら撒かれるらしいが

79 22/11/28(月)15:24:02 No.998265391

switchもなんだかんだ5年経つハードだからそろそろ本体側に何かしらガタが来てもおかしくない頃合いか

80 22/11/28(月)15:24:28 No.998265489

>次世代出して欲しいけと転売対策してくれ >中国需要まで日本分が買われて行くのなんとかして 時勢とか関係なく次世代機を作っても転売に買われてユーザーにはあまり届かないだろうしな…

81 22/11/28(月)15:24:42 No.998265544

流石にあと1年が限度かなって思います 2024年には新ハード売ってほしい

82 22/11/28(月)15:24:58 No.998265616

ガッタガタのソフトがリリースされたから相対的にマシに見えるけど モンハンも4f猶予や7f猶予を管理させるほど安定してるとも言えないんで ハイスペのほうがいいですね

83 22/11/28(月)15:25:26 No.998265721

ポケモン面白かったけどストーリーの最終盤でめっちゃ長いロード入ったときはフリーズしたかと思ったわ あんな長尺真っ暗画面転換久々に見た

84 22/11/28(月)15:25:40 No.998265781

>噂によると早ければ年末に次世代機のキッドがファーストにばら撒かれるらしいが そんなの噂じゃなくてもそこらへんのオタクでも考えれば予想できるよね

85 22/11/28(月)15:25:59 No.998265842

5年前のハードと言う現実

86 22/11/28(月)15:26:11 No.998265894

ポケモンやってからスプラ3やると凄い画質とフレームレート

87 22/11/28(月)15:26:18 No.998265920

まだPS4が頑張っているから…

88 22/11/28(月)15:27:04 No.998266090

スマホ転売はないのにな

89 22/11/28(月)15:27:04 No.998266094

>モンハンも4f猶予や7f猶予を管理させるほど安定してるとも言えないんで >ハイスペのほうがいいですね 合気めっちゃ上手い人にコツ聞いたらハイスペPCでやれって返ってきてそらそうだなって

90 22/11/28(月)15:27:16 No.998266148

ゼノブレイド3の移動が遅いのって性能のせい?

91 22/11/28(月)15:27:43 No.998266259

>まだPS4が頑張っているから… えぇお前マルチに入んの?くらいの扱いだよ…

92 22/11/28(月)15:27:51 No.998266293

モンハンはNPC連れ回しできるようになったが処理がね…

93 22/11/28(月)15:28:22 No.998266398

>モンハンも4f猶予や7f猶予を管理させるほど安定してるとも言えないんで 敵の動きも早いからカクついてる時はほぼ勘でやるしかないっていう たまに死んでも仕方ないよな俺は悪くない

94 22/11/28(月)15:28:24 No.998266408

有機版買ったばかりだぜ… でも高性能版出るなら欲しいな

95 22/11/28(月)15:28:50 No.998266510

実際のとこ携帯機サイズのまま性能上げるのって可能なのかね スマホだってでかくなるわけでもなくどんどんスペックアップしてるから 出来るか出来ないかでいえば出来るんだろうけどサイズのせいで制約あるのも確かなわけで

96 22/11/28(月)15:29:19 No.998266623

Proで茶を濁さずにしっかり次世代機を出してほしい

97 22/11/28(月)15:29:53 No.998266756

紹介動画見てたらFEエンゲージ楽しみになった カムイだと龍脈 ベレトは計略とか原作要素をスキルに落とし込んでるみたいだから他の作品のどうなるんだろ

98 22/11/28(月)15:30:47 No.998266974

ポケモンは高精細2D路線もあったと思うんだよな…

99 22/11/28(月)15:31:02 No.998267027

スプラトゥーンでシャケ倒してると処理落ちしてスローモーションみたいになる そんなにシャケを出すんじゃねぇ!

100 22/11/28(月)15:31:12 No.998267063

スペック足りてないのはそう でも携帯機能つけるなら下がるもんだから次世代でどんだけ伸ばせるんだろうね

101 22/11/28(月)15:31:31 No.998267142

スプラもサーモンランで重い時あるけどあれくらい最適化されてればそこまで文句はないかな

102 22/11/28(月)15:31:54 No.998267228

>次世代出して欲しいけと転売対策してくれ 圧倒的物量で転売屋をゴミにしてくれるのが一番いいけど次世代機ともなるとそんなん難しいだろうしな…

103 22/11/28(月)15:31:58 No.998267245

>ポケモンは高精細2D路線もあったと思うんだよな… 死ぬ

104 22/11/28(月)15:32:33 No.998267378

>実際のとこ携帯機サイズのまま性能上げるのって可能なのかね >スマホだってでかくなるわけでもなくどんどんスペックアップしてるから >出来るか出来ないかでいえば出来るんだろうけどサイズのせいで制約あるのも確かなわけで スイッチよりハイスペ程度なら余裕だよ steamデックとかPS5よりちょい低いぐらいのスペック出してる

105 22/11/28(月)15:32:42 No.998267410

携帯機能つけるならじゃなくて携帯機を携帯機じゃないと言い張ってるくらいのものじゃ

106 22/11/28(月)15:33:01 No.998267484

そもそも専用でスペック足りてないソフト出すのがバカじゃん

107 22/11/28(月)15:33:11 No.998267517

>ポケモンは高精細2D路線もあったと思うんだよな… GOとか派生作品で使うから結局3Dモデルは必要になるんじゃないかな

108 22/11/28(月)15:33:25 No.998267571

>steamデックとかPS5よりちょい低いぐらいのスペック出してる 稼働時間

109 22/11/28(月)15:34:23 No.998267784

次はWii Uくらいデカくなってもいいよ なんなら据え置きに戻ってもいいけどその選択肢絶対なさそうなんだよな

110 22/11/28(月)15:34:48 No.998267857

スペックだけならいけるだろうけどバッテリーや値段や重さや大きさとか色々妥協しないといけない訳で

111 22/11/28(月)15:34:59 No.998267908

>実際のとこ携帯機サイズのまま性能上げるのって可能なのかね >スマホだってでかくなるわけでもなくどんどんスペックアップしてるから >出来るか出来ないかでいえば出来るんだろうけどサイズのせいで制約あるのも確かなわけで 1番は値段の問題なんじゃねえの 高けりゃできるのはスマホが体現してる

112 22/11/28(月)15:35:12 No.998267971

3Dのポケモンと戯れるのは楽しいから3Dになるのはいいけど…

113 22/11/28(月)15:36:16 No.998268193

>稼働時間 性能の話じゃなかったのかよ

114 22/11/28(月)15:36:18 No.998268201

>スマホだってでかくなるわけでもなくどんどんスペックアップしてるから スマホの端末価格がいくらだと思ってるんだ

115 22/11/28(月)15:36:20 No.998268207

>3Dのポケモンと戯れるのは楽しいから3Dになるのはいいけど… 3Dになってからモブトレのデザインが手抜きくさいのはちょっと許せないですね…

116 22/11/28(月)15:36:30 No.998268246

スプラのサーモンランは処理落ちするレベルで敵を出してんじゃねぇよ!となる

117 22/11/28(月)15:36:33 No.998268254

母機付けてWiiUに先祖返りするかもな…

118 22/11/28(月)15:37:12 No.998268389

>スプラのサーモンランは処理落ちするレベルで敵を出してんじゃねぇよ!となる SFCのシューティング思い出したわ

119 22/11/28(月)15:37:13 No.998268394

出すか…Switchハイレゾパック!

120 22/11/28(月)15:37:15 No.998268404

まあシューターで処理落ちはよくないね

121 22/11/28(月)15:37:27 No.998268454

スマホは高い方のゲーム機より高いものだからな

122 22/11/28(月)15:38:38 No.998268703

SVも処理落ちする場面は大体ポケモン出し過ぎの所

123 22/11/28(月)15:38:56 No.998268769

>出すか…Switchハイレゾパック! どこに挿すんだ

124 22/11/28(月)15:39:39 No.998268943

スペックが限界なのは間違いない それはそれとしてポケモンが重いのはゲーフリのせいとしか思えない

125 22/11/28(月)15:40:43 No.998269186

>>出すか…Switchハイレゾパック! >どこに挿すんだ 据え置き時にジョイコンの代わりに挿しておくとか

126 22/11/28(月)15:41:08 No.998269285

>据え置き時にジョイコンの代わりに挿しておくとか 通信なんてしてんのかあの端子…

127 22/11/28(月)15:41:20 No.998269331

ゲーム機も9980×n回払いで購入するのがデフォになれば値段の制約も多少は取っ払われるだろう

128 22/11/28(月)15:41:40 No.998269398

>>稼働時間 >性能の話じゃなかったのかよ ハゲてんな

129 22/11/28(月)15:42:01 No.998269468

ボックスの表示すらちんたらしてるのは流石にどうかと思う 表示待ちが鬱陶しくてポケモン整理が億劫になるなった

130 22/11/28(月)15:42:02 No.998269473

個人的に未練としてはDSのVCも出して欲しかったなって 出来なくもなかったと思うんですよこう…画面を縦にしてこう…

131 22/11/28(月)15:42:14 No.998269528

>>出すか…Switchハイレゾパック! >どこに挿すんだ カードスロットのとことUSBのとこに増設してタワーにしたい!

132 22/11/28(月)15:42:29 No.998269594

風花雪月無双はスペック不足感強かった 無双で雑魚兵表示制限少なすぎとか控えめに言ってもクソだよ

133 22/11/28(月)15:42:37 No.998269615

>SVも処理落ちする場面は大体ポケモン出し過ぎの所 ゼノブレ3だとそれなりのハイポリキャラが常時7体描画されてそれプラス敵10体くらいと同時戦闘可能だったりするけど 何も処理落ちとかないなあ

134 22/11/28(月)15:42:48 No.998269662

合体ロボみたいになってきた

135 22/11/28(月)15:42:54 No.998269686

>個人的に未練としてはDSのVCも出して欲しかったなって >出来なくもなかったと思うんですよこう…画面を縦にしてこう… 縦にしたら排熱が横になってしまって…

136 22/11/28(月)15:42:56 No.998269698

>個人的に未練としてはDSのVCも出して欲しかったなって >出来なくもなかったと思うんですよこう…画面を縦にしてこう… スイッチのタッチパネル機能はもう少し生かされると思ってたわ

137 22/11/28(月)15:44:22 No.998270061

モニターと本体の画面同時に使えないからタッチパネル一回も使ったことない

138 22/11/28(月)15:44:45 No.998270153

>モニターと本体の画面同時に使えないからタッチパネル一回も使ったことない コレなんでやらなかったんだろうね

139 22/11/28(月)15:44:50 No.998270175

>スイッチのタッチパネル機能はもう少し生かされると思ってたわ 活かしたらTVモードで困るから…

140 22/11/28(月)15:45:17 No.998270284

布団に篭ってタブレットモードでやるのが快適だから 性能は上げて欲しいがあんまり重くなって欲しく無いジレンマ

141 22/11/28(月)15:45:17 No.998270286

ゲーフリみたいな会社でもスペックさえ有ればある程度はガバを補ってくれるからスペック必要

142 22/11/28(月)15:45:31 No.998270352

メニューとか操作する時にタッチで選択とか一気にスクロールとかできたら楽なのになって思う事はある

143 22/11/28(月)15:45:45 No.998270406

シミュレーションゲームとかちょくちょくタッチ操作させてほしいゲームに出会う事がある

144 22/11/28(月)15:45:49 No.998270418

なんでというかよく考えたら映像出力できなくなっちゃうわ…

145 22/11/28(月)15:46:03 No.998270461

携帯モードの最大消費電力15W程度の制限

146 22/11/28(月)15:46:09 No.998270483

>>モニターと本体の画面同時に使えないからタッチパネル一回も使ったことない >コレなんでやらなかったんだろうね 任天堂以外のメーカーにアイデアが無かったからだろ

147 22/11/28(月)15:46:24 No.998270554

ポケモンが変に重いのはゲーフリの技術が足りてないだけ 証拠は大量のバグやゼノブレやブレワイが同じハードでストレスなく動いてること モノリスが凄いというのもあるけどね…

148 22/11/28(月)15:46:44 No.998270626

>それはそれとしてポケモンが重いのはゲーフリのせいとしか思えない ゼノブレが動くんだからポケモンが動かないことは無いだろと思ってる

149 22/11/28(月)15:47:07 No.998270723

携帯機はGPU弱いからキャラいっぱい出すのは苦手 だから据え置きのノリで作ると処理落ちする まあポケモンはずっと携帯機でやってきたから当然慣れてるはずなんだけどね…

150 22/11/28(月)15:47:14 No.998270760

アルセウスと本家をコロナ渦中に同時開発は無理だろ延期しなよ

151 22/11/28(月)15:47:51 No.998270899

モンハンはPCでやれよ

152 22/11/28(月)15:48:15 No.998271002

大量…?

153 22/11/28(月)15:48:23 No.998271031

>アルセウスと本家をコロナ渦中に同時開発は無理だろ延期しなよ じゃあイルカに作らせるか…

154 22/11/28(月)15:48:31 No.998271067

オープンワールドにした弊害なのかな…アルセウスの時はまだそこまで問題なかったのに

155 22/11/28(月)15:48:32 No.998271069

携帯性捨てた高性能版おくれ

156 22/11/28(月)15:48:43 No.998271117

>アルセウスと本家をコロナ渦中に同時開発は無理だろ延期しなよ 年末に売るソフト一本もないし……

157 22/11/28(月)15:49:18 No.998271254

>携帯機はGPU弱いからキャラいっぱい出すのは苦手 >だから据え置きのノリで作ると処理落ちする >まあポケモンはずっと携帯機でやってきたから当然慣れてるはずなんだけどね… スプラとかも背景キャラが基本は2コマみたいな動きさせたりなんとかやり繰りしようとする努力が垣間見える マシンパワーは間違いなく足りてない

158 22/11/28(月)15:49:26 No.998271291

普通に任天堂と共同で開発しろよ

159 22/11/28(月)15:49:52 No.998271390

>出来るか出来ないかでいえば出来るんだろうけどサイズのせいで制約あるのも確かなわけで 価格を無視すりゃ余裕 実際次出すならps4.5くらいの性能で6万円くらいじゃないかって予想は出てるし

160 22/11/28(月)15:49:53 No.998271394

ゼノブレ3も解像度下げてるなぁってのはわかるしやっぱ限界だよswitch それで快適にやれてんだから文句はないけどさ

161 22/11/28(月)15:50:27 No.998271530

本編毎年は無茶すぎだよ 昔みたいに外注スピンオフでしのぎなよ

162 22/11/28(月)15:50:28 No.998271540

>モンハンはPCでやれよ PC版出た時にライズのとこからやり直したく無かったんだよ データ持ってけるなら移行してた

163 22/11/28(月)15:50:31 No.998271550

ただまあ今新型作るには転売ビジネスが邪魔すぎる所はありそう

164 22/11/28(月)15:51:23 No.998271755

スピンオフなら久々にピンボール欲しいな

165 22/11/28(月)15:51:38 No.998271818

ポケモン3Dになってからずっとこんな感じなんだよな 売れてるから改善されないんじゃ

166 22/11/28(月)15:51:51 No.998271874

>PC版出た時にライズのとこからやり直したく無かったんだよ データもあるしユーザー数の差もあるしなぁ… 共有化できるならどっちでも買ってやり分けたのに

167 22/11/28(月)15:52:14 No.998271953

>スピンオフなら久々にピンボール欲しいな ポケモンコロシアムもだ

168 22/11/28(月)15:52:20 No.998271983

見えにくいところはとことん省エネして軽くしたりマップとかはロード長めにとってでも予め読み込んで処理減らしたりするもんだけどまあ…ゲーフリにノウハウが無いのが悪い…

169 22/11/28(月)15:52:50 No.998272094

次世代機いつ頃になるんだろう 来年ブレワイ2出す辺り少なくとも後2年はスイッチで戦うつもりだと思うけど

170 22/11/28(月)15:52:51 No.998272100

昔みたいに少ない容量を工夫でどうにかするとかそういうレベルじゃないしな

171 22/11/28(月)15:53:59 No.998272359

カードゲーム出そう

172 22/11/28(月)15:54:06 No.998272386

>次世代機いつ頃になるんだろう >来年ブレワイ2出す辺り少なくとも後2年はスイッチで戦うつもりだと思うけど というかサードがもはや次世代機に興味移してるから 任天堂だけで頑張るんじゃないの スイッチへの労力絶対割きたくないんだろうな……ってソフトラインナップだし

173 22/11/28(月)15:55:44 No.998272741

>ただまあ今新型作るには転売ビジネスが邪魔すぎる所はありそう その前に半導体じゃないの? 転売だって売るものがなければ無理だろう

174 22/11/28(月)15:56:42 No.998272948

今年頭に出たアルセウスがここまで重くはなってないからゲーフリが悪いというかSVの作りが悪いんじゃねえのって思うよ

175 22/11/28(月)15:57:24 No.998273105

バッテリーがほぼ1ミリも進化してないから 性能上げて稼働時間確保してかつ安いってのはもはや無理だしなあ 有機ELの値段見た時はてっきり次世代機は5万くらいで出すのかなと思ったが 円安で6万円になりそう

176 22/11/28(月)15:58:00 No.998273260

普通にゲームは面白いから最適化もっと頑張って欲しい fps30くらいなら全然受け入れられるけどそれ下回るのは流石にちょっとね…

177 22/11/28(月)15:58:43 No.998273422

>SVの作りが悪いんじゃねえのって思うよ つまりゲーフリが悪い

178 22/11/28(月)15:58:57 No.998273475

イカのスケジュール的にあと丸2年はswitchだろう という現時点で次世代機の開発が終わってても今から次世代機の製造するならそれぐらいの準備期間は要る

179 22/11/28(月)15:59:34 No.998273624

どの実況見ててもスノボミニゲームのノロノロ感ですげえレスしづらい感じになってて居た堪れない

180 22/11/28(月)15:59:48 No.998273686

まあ円安が落ち着くか ライバル機がもし小型化して値下げするようならそれに合わせて出すんじゃないかね 今のままじゃ価格のトレンドは5-6万とはいえ PS4の足切りも進みつつある中で PS5に迫る性能も必須になってきたし

181 22/11/28(月)16:00:22 No.998273825

有機ELの方がスペック高いんです?

182 22/11/28(月)16:01:01 No.998273990

>有機ELの方がスペック高いんです? 特にそういう事は無い

183 22/11/28(月)16:01:28 No.998274112

SVはテラレイドバトルをメインでやるようになったけどテンポが悪すぎる 変に行動ストップされたり募集更新と募集に入るのが遅い

184 22/11/28(月)16:01:41 No.998274160

>有機ELの方がスペック高いんです? いや性能は変わっとらん 容量とか液晶の質とか値段は変わってるけど

185 22/11/28(月)16:01:44 No.998274178

どうにかして任天堂セカンド全部に開発の叡智を授けてくだちモノリスリニンサン

186 22/11/28(月)16:01:51 No.998274202

スペックは高ければ高いほど良いとはいえ値段とかも含めてどの程度が妥当かってのは分からん

187 22/11/28(月)16:03:15 No.998274538

今3万で出すとしたらどのくらいの性能になるんだろう

188 22/11/28(月)16:03:38 No.998274632

>スペックは高ければ高いほど良いとはいえ値段とかも含めてどの程度が妥当かってのは分からん 少なくとも今のコンセプトでやっていこうとするなら PS5に迫る性能はいると思うよ 発売して3年経って、まだスペックで追いつけないってこともあるまい

189 22/11/28(月)16:03:38 No.998274634

>どうにかして任天堂セカンド全部に開発の叡智を授けてくだちモノリスリニンサン ゲフリはファルコムみたいな会社なんだけどこれはこれで悪くない立ち位置ではあるはずなんだ本来は

190 22/11/28(月)16:03:48 No.998274670

百歩譲ってフィールドが重いのはわかるけどメニュー操作も一緒に重たくなったりボックス画面がそもそも重いのはわからない

191 22/11/28(月)16:03:58 No.998274702

>今3万で出すとしたらどのくらいの性能になるんだろう 今のSwitch下回るんじゃないの

192 22/11/28(月)16:04:22 No.998274797

>少なくとも今のコンセプトでやっていこうとするなら >PS5に迫る性能はいると思うよ >発売して3年経って、まだスペックで追いつけないってこともあるまい PS5ってあんなバカでかいの参考にされても困る

193 22/11/28(月)16:04:31 No.998274829

>スペックは高ければ高いほど良いとはいえ値段とかも含めてどの程度が妥当かってのは分からん 少なくとも全年齢向けに売ってる任天堂的には3万円のラインはかなり重く見てそうな気はする

194 22/11/28(月)16:04:46 No.998274875

>どうにかして任天堂セカンド全部に開発の叡智を授けてくだちモノリスリニンサン モノリスはモノリスでクソUIしか作れないんだから他所から学べや!

195 22/11/28(月)16:05:29 No.998275042

>イカのスケジュール的にあと丸2年はswitchだろう >という現時点で次世代機の開発が終わってても今から次世代機の製造するならそれぐらいの準備期間は要る Linuxカーネルに既にT239の記述あるんで来年には出ると思うよ

196 22/11/28(月)16:05:31 No.998275052

>少なくとも全年齢向けに売ってる任天堂的には3万円のラインはかなり重く見てそうな気はする 一万ラインから上がり続けてるから大丈夫

197 22/11/28(月)16:05:39 No.998275073

任天堂以外にもSteamとかPSでもソフト出せば性能の問題解決しない?

198 22/11/28(月)16:06:09 No.998275212

次世代機のチップはもう決まってるんじゃなかったっけ

199 22/11/28(月)16:06:12 No.998275216

>少なくとも全年齢向けに売ってる任天堂的には3万円のラインはかなり重く見てそうな気はする 有機ELでチェックしたらむしろ大丈夫って結論になっただろう

200 22/11/28(月)16:06:27 No.998275258

なんでポケモンのゲームずっと出来悪いんだよって思うけど気合い入れなくても売れるからだと思えば正しい

201 22/11/28(月)16:06:30 No.998275271

>正直モンハンで一番Switchじゃもう限界だなって感じたからさっさとスペック上げて モンハンは別にPSハードいけばいいだけだし…

202 22/11/28(月)16:06:37 No.998275292

言っても有機ELが税込38000円くらいで買えるわけで 最早3万円のラインなんか気にしてないでしょ 次世代機は海外449ドル こっちで62000円の可能性もあるし

203 22/11/28(月)16:06:41 No.998275310

今はもう3年じゃ同性能で大して小さくならないイメージある

204 22/11/28(月)16:06:59 No.998275381

WiiU以前までは任天堂ハードは3万切ってたのを考えると次世代機も3万円台は守りたいんじゃねえかなと思う

205 22/11/28(月)16:07:00 No.998275383

マルチハード展開じゃないのにSwitchのせいにするのはおかしくない…? だって最初からSwitchでしか出さないんだからSwitchの性能に見合ったものを作るんじゃないの…?

206 22/11/28(月)16:07:13 No.998275428

>次世代機のチップはもう決まってるんじゃなかったっけ まぁほぼ確定だよ

207 22/11/28(月)16:07:16 No.998275442

モンハンはライズでもPCでやりゃいい話だし

208 22/11/28(月)16:07:17 No.998275448

次世代機出すならswitchと同じくらいすぐにゲーム出来るようになってほしい Wii Uとかめちゃくちゃ遅いからな…

209 22/11/28(月)16:07:30 No.998275497

>任天堂以外にもSteamとかPSでもソフト出せば性能の問題解決しない? PSはPCに出すようになったし任天堂もPCに出していい気はする とは言ってもポケモンは通信とかHOMEとかの兼ね合いで一番出しにくそうなシリーズだが…

210 22/11/28(月)16:07:35 No.998275525

>WiiU以前までは任天堂ハードは3万切ってたのを考えると次世代機も3万円台は守りたいんじゃねえかなと思う 別売品めちゃくちゃ増やさないととてもとても…

211 22/11/28(月)16:07:42 No.998275539

ポケモンはゲーフリだからで済むけどイカはなんなの

212 22/11/28(月)16:07:45 No.998275552

世界で売るんだから円だけの都合では決められないと思う

213 22/11/28(月)16:07:49 No.998275567

>WiiU以前までは任天堂ハードは3万切ってたのを考えると次世代機も3万円台は守りたいんじゃねえかなと思う 何で遡ると思うの?

214 22/11/28(月)16:08:01 No.998275603

>マルチハード展開じゃないのにSwitchのせいにするのはおかしくない…? >だって最初からSwitchでしか出さないんだからSwitchの性能に見合ったものを作るんじゃないの…? はい

215 22/11/28(月)16:08:07 No.998275626

>次世代機出すならswitchと同じくらいすぐにゲーム出来るようになってほしい >Wii Uとかめちゃくちゃ遅いからな… 今日日のハードって大体早くない?

216 22/11/28(月)16:08:12 No.998275645

むしろずっと値上げしたくてやっとSwitchで成功したわけだからもう戻すことはないよ

217 22/11/28(月)16:08:42 No.998275758

>ポケモンはゲーフリだからで済むけどイカはなんなの イカでスペック不足感じるのサーモンランでんせつぐらいでは? それ以外は仕様そのものの問題とかネットワーク関係だろ

218 22/11/28(月)16:09:17 No.998275883

>ポケモンはゲーフリだからで済むけどイカはなんなの 夏のイメージのゲームだからなんとしても夏に間に合わせたかったんじゃとのこと

219 22/11/28(月)16:09:17 No.998275884

寧ろ今スイッチが今一番起動遅いでしょ PS5のバイオ8とかゲーム起動したら10秒くらいでゲーム画面いけるぞ

220 22/11/28(月)16:09:18 No.998275890

順当にスペックアップしたものをお出ししようとすると5万弱にはなるんじゃねえか

221 22/11/28(月)16:09:20 No.998275895

世界でインフレ急に進んじゃったからもう既存の価格で話するの無理じゃねえかなと思う

222 22/11/28(月)16:09:40 No.998275976

>それ以外は仕様そのものの問題とかネットワーク関係だろ ネットワークはイカ以外にも任天堂弱いところだと思ってるから強化して欲しい

223 22/11/28(月)16:09:59 No.998276048

今のSwitchに不満あるのにもう次世代の用意ほぼ出来てるだろっていうとまだまだずっと先になるって反論されるのは何でだろう

224 22/11/28(月)16:10:05 No.998276069

ちょっと無理させるくらいじゃないと今度はショボいって叩かれるし… って自分が作る側に回っても多分言うと思う

225 22/11/28(月)16:10:10 No.998276089

ゼルダ大丈夫なんかなって思う最近のあれこれ

226 22/11/28(月)16:10:14 No.998276110

稼働時間に携帯機能にグラにFPSにって諸々考えるとPS4以上pro未満くらいの性能が精々じゃない?

227 22/11/28(月)16:10:18 No.998276129

>順当にスペックアップしたものをお出ししようとすると5万弱にはなるんじゃねえか そこまで高価にするくらいなら任天堂はスペック落として値段も抑えるだろうな

228 22/11/28(月)16:10:45 No.998276229

イカは下手に先々の運営まで考慮したせいで初期環境がスカスカだったりしてるのが大問題 前作までの下地があるんだからそこから大きく劣るボリュームとか満足できるわけがない

229 22/11/28(月)16:10:47 No.998276241

>今のSwitchに不満あるのにもう次世代の用意ほぼ出来てるだろっていうとまだまだずっと先になるって反論されるのは何でだろう いつもの流れ過ぎる そして次世代機の情報は全く出てこない

230 22/11/28(月)16:10:58 No.998276288

>順当にスペックアップしたものをお出ししようとすると5万弱にはなるんじゃねえか まあ円安込みで考えると5-6万円にはなるんじゃないかなあと思う 性能が満足できるかどうかは知らんが

231 22/11/28(月)16:11:19 No.998276391

いつかは出るさはいつかは…としか言いようがない

232 22/11/28(月)16:11:33 No.998276436

Switchで10年は戦う気らしいし

233 22/11/28(月)16:11:33 No.998276437

>ネットワークはイカ以外にも任天堂弱いところだと思ってるから強化して欲しい スマブラは安定して大人数で出来るようしたらまだよかったな

234 22/11/28(月)16:11:43 No.998276469

>ゼルダ大丈夫なんかなって思う最近のあれこれ 最適化すれば問題ないらしいから

235 22/11/28(月)16:12:02 No.998276545

>いつもの流れ過ぎる >そして次世代機の情報は全く出てこない 順当に出てきてるんだけどね… ただアナリストが毎年出るって言ったせいで信用無くなってるだけで

236 22/11/28(月)16:12:24 No.998276639

>>ゼルダ大丈夫なんかなって思う最近のあれこれ >最適化すれば問題ないらしいから あんま出来てないからなあ

237 22/11/28(月)16:13:27 No.998276873

>ポケモンはゲーフリだからで済むけどイカはなんなの なんなのってほどでもなくない?バグ修正は既に何度か来てるし追加のアプデも来月頭にあるし

238 22/11/28(月)16:13:35 No.998276908

>イカは下手に先々の運営まで考慮したせいで初期環境がスカスカだったりしてるのが大問題 まさか三ヶ月しないで飽きるとは思わんかった 対戦ゲームの環境に変化が無いって思ったよりずっとモチベに影響あるな

239 22/11/28(月)16:13:35 No.998276910

>Switchで10年は戦う気らしいし 3DSも10年だぞ

240 22/11/28(月)16:13:59 No.998277003

半導体の供給逼迫は一段落付いたか…?と思ったら なんか中国ロックダウンで工場が動かせない話も来て新型出すにはおつらい流れが続きすぎる…

241 22/11/28(月)16:14:40 No.998277154

周期的に売れたハードの次は売れないんだよね

242 22/11/28(月)16:14:48 No.998277182

>3DSも10年だぞ New switchと2witch出るならそれぐらいは余裕だろうな

243 22/11/28(月)16:15:05 No.998277247

>半導体の供給逼迫は一段落付いたか…?と思ったら >なんか中国ロックダウンで工場が動かせない話も来て新型出すにはおつらい流れが続きすぎる… 最近の組み立ては東南アジアよ 中国はもう最先端半導体自体持ち出せないのでは

244 22/11/28(月)16:15:10 No.998277273

>半導体の供給逼迫は一段落付いたか…?と思ったら >なんか中国ロックダウンで工場が動かせない話も来て新型出すにはおつらい流れが続きすぎる… まあそこはちょっと頑張り怠った感あるな…… PS5は改めて材料調達のルート作ったとか決算で言ってるから そう言う話が少しでも聞ければよかったんだが

245 22/11/28(月)16:15:37 No.998277381

>周期的に売れたハードの次は売れないんだよね 携帯機の流れ汲んでるから大丈夫でしょ

246 22/11/28(月)16:15:44 No.998277405

スプラたまにソフトごと落っこちるから怖い 凄い温度になってる

247 22/11/28(月)16:16:16 No.998277524

Switch後継機発売の飛ばし記事ずっと書いてる記者がどや顔するのがむかつくから後継機出てほしくないと思ってる部分が少しある

248 22/11/28(月)16:16:48 No.998277668

携帯機として遊べると言うメリットを(スペック足りてねぇな…)という感情が上回る事が増えてきた

249 22/11/28(月)16:16:56 No.998277695

チンタラやってたら次世代機移行のタイミングを戦争やら円安やらコロナやらで完全に見失ってるように見える

250 22/11/28(月)16:16:56 No.998277697

言われてみれば携帯機ラインはしくじったって世代は一代も無いんだな

251 22/11/28(月)16:16:59 No.998277709

2023の前半あたりに出されるとマジで1番アレな時期上手いこと回避出来てるんで PS5の出た時期が1番良かったんだ!って人が耐えられなくなる

252 22/11/28(月)16:17:12 No.998277757

>Switch後継機発売の飛ばし記事ずっと書いてる記者がどや顔するのがむかつくから後継機出てほしくないと思ってる部分が少しある バカに振り回されるのバカらしくない?

253 22/11/28(月)16:17:33 No.998277832

>バカに振り回されるのバカらしくない? ゲハなんだろ

254 22/11/28(月)16:17:40 No.998277867

携帯機はハズレ無しだからなあ GBから3DSまで全部名機

255 22/11/28(月)16:18:03 No.998277931

なんかこうスイッチのUSBに刺したら性能アップする 外付けグラボ的なもの出たりしないかな

256 22/11/28(月)16:18:10 No.998277967

ここにきて急にハゲ濃度高くなるとかマジかよ

257 22/11/28(月)16:18:33 No.998278067

>なんかこうスイッチのUSBに刺したら性能アップする >外付けグラボ的なもの出たりしないかな 殺す気か

258 22/11/28(月)16:18:48 No.998278125

3DSの後継機出してお茶濁して❤️

259 22/11/28(月)16:18:50 No.998278135

>2023の前半あたりに出されるとマジで1番アレな時期上手いこと回避出来てるんで >PS5の出た時期が1番良かったんだ!って人が耐えられなくなる どうかなあ……とてもじゃねえけど来年前半つったらあと半年なわけで そこで予約なりとって世界同時発売とか出来るのかね イカ3とかマリカーのアプデもまだまだあるのに

260 22/11/28(月)16:18:56 No.998278155

書き込みをした人によって削除されました

261 22/11/28(月)16:18:59 No.998278165

3DSは出だしでコケたろ トータルで名機って言っていいけど

262 22/11/28(月)16:19:06 No.998278195

>チンタラやってたら次世代機移行のタイミングを戦争やら円安やらコロナやらで完全に見失ってるように見える 2017年に出て2020年コロナだからちんたらって訳でもないだろ 寧ろ3年で次世代機のほうが早すぎる

263 22/11/28(月)16:20:36 No.998278567

>携帯機はハズレ無しだからなあ >GBから3DSまで全部名機 正直3DS初代は一部のガラケーみたいに画面に閉じた跡が出来るのがあんまり…

264 22/11/28(月)16:20:49 No.998278620

半導体不足は半導体の代替品を生み出せなかったのか世界はってなる

265 22/11/28(月)16:21:01 No.998278672

Switchの需要はまだありそうだし…

266 22/11/28(月)16:21:06 No.998278692

>3DSは出だしでコケたろ >トータルで名機って言っていいけど 3Dを活かせるゲームが少なかったしなぁ出た当初は… あとDSでいいかってのもあった

267 22/11/28(月)16:21:28 No.998278779

>3DSの後継機出してお茶濁して❤️ 後継機と言うか3DSプレイヤーみたいなの出して…

268 22/11/28(月)16:21:35 No.998278808

>どうかなあ……とてもじゃねえけど来年前半つったらあと半年なわけで >そこで予約なりとって世界同時発売とか出来るのかね >イカ3とかマリカーのアプデもまだまだあるのに 100%は言えないけどT239の名前が出てきてるあたりそんな遠くないうちに出るというか出さなきゃいけない T239が任天堂のチップじゃないと言うなら話は別だけどね

269 22/11/28(月)16:21:50 No.998278869

3DSは1万円値下げしてなかったらWiiUとの合わせ技でもっとやばかったろうし いうほど携帯機も順風満帆でもない GBAも4年くらいでソフトリリース滞るし

270 22/11/28(月)16:23:47 No.998279309

なんか本体のファンがすっごい唸る時あって怖い!

271 22/11/28(月)16:25:10 No.998279565

>なんか本体のファンがすっごい唸る時あって怖い! エアダスターで埃飛ばせ 多分ゴミが詰まってる

272 22/11/28(月)16:25:44 No.998279668

携帯機能のおかげでストレージとかコントローラーで無駄な出費出てるからあんまり良い印象がない

273 22/11/28(月)16:25:51 No.998279697

これ絶対スペックどうこうじゃなくて最適化されてないだけだと思う

274 22/11/28(月)16:26:28 No.998279803

スペック足りないから最適化きついんだろ

275 22/11/28(月)16:27:17 No.998279970

>3Dを活かせるゲームが少なかったしなぁ出た当初は… 3Dに関しては最後まで見ても結局いらなかった要素じゃね? 2DSが出る程度には

276 22/11/28(月)16:27:29 No.998280011

専用ハードで最適化ってのも変な話だ

277 22/11/28(月)16:27:39 No.998280048

来年に次世代機を出すとして目玉になるソフトはマリオくらいしかなくない? カービィもスプラもポケモンの本家も今年出たしゼルダは来年春の予定だし

278 22/11/28(月)16:28:15 No.998280184

>専用ハードで最適化ってのも変な話だ むしろ専用ハードだからゴリゴリに最適化するのよ

279 22/11/28(月)16:28:43 No.998280289

>来年に次世代機を出すとして目玉になるソフトはマリオくらいしかなくない? >カービィもスプラもポケモンの本家も今年出たしゼルダは来年春の予定だし どうせまたゼルダが次世代機と同時発売でしょ

280 22/11/28(月)16:28:45 No.998280296

スマブラSPが発表された時ってSwitchの発表と同じぐらいだっけ?

281 22/11/28(月)16:28:48 No.998280305

モンハンはライズの水没林の時点で結構お辛いなと感じた 最適化進むであろうサンブレイクならいけるか?と思ったけど特に変わりなく…

282 22/11/28(月)16:29:12 No.998280399

まあじゃあ最適化に時間かけますか、なんてやってるいられるほどソフト資産が潤沢なわけじゃないし 任天堂もほぼ毎年ポケモン求めるからこんなことになるんだよ

283 22/11/28(月)16:29:14 No.998280412

>来年に次世代機を出すとして目玉になるソフトはマリオくらいしかなくない? >カービィもスプラもポケモンの本家も今年出たしゼルダは来年春の予定だし ゲームキューブみたいに自社ソフトしか出ない感じになって失敗する未来が見える…

284 22/11/28(月)16:29:38 No.998280512

Swicthがマルチに含まれてると携帯モード準拠で文字の表示が大きめに作られて それが他の機種でも適用されるから読みやすいのは良いが…

285 22/11/28(月)16:29:43 No.998280531

スペックわかってるのになんでスペック以上のソフトを?

286 22/11/28(月)16:30:08 No.998280616

やっぱメモリー拡張パックを導入するしかねえな

287 22/11/28(月)16:30:29 No.998280696

開発時点でスペックが右往左往したりするからでは? そうじゃない時期のゲームは知らん

288 22/11/28(月)16:30:43 No.998280736

>Swicthがマルチに含まれてると携帯モード準拠で文字の表示が大きめに作られて そうでもないやつ結構ある…

289 22/11/28(月)16:31:47 No.998280978

次世代機があんまり話題にならないのってアナリストがアレなせいもあるけど NVが正解をお漏らししちゃったのも大分ある

290 22/11/28(月)16:32:07 No.998281060

>どうせまたゼルダが次世代機と同時発売でしょ switch用ソフトだから次世代と同時だと互換性が必要になるな

291 22/11/28(月)16:32:18 No.998281100

>ゲームキューブみたいに自社ソフトしか出ない感じになって失敗する未来が見える… そうなるように頑張って祈ってくれ

292 22/11/28(月)16:32:52 No.998281210

>switch用ソフトだから次世代と同時だと互換性が必要になるな 互換はあるでしょ 開発周り作るのは任天堂じゃなくてNVだし

293 22/11/28(月)16:33:24 No.998281317

ポケモンのスペック不足はゲーフリが悪いって言われてるけど 任天堂が作ってるスプラトゥーンでも結構スペックに限界感じるぞ

294 22/11/28(月)16:33:29 No.998281337

>モンハンはライズの水没林の時点で結構お辛いなと感じた >最適化進むであろうサンブレイクならいけるか?と思ったけど特に変わりなく… モンハンに関してはCAPCOM自体がPC基準で作ってるから switchは市場でかいから出してるけど基本はハイエンド思考

295 22/11/28(月)16:33:43 No.998281389

今時のPCゲームは120FPS以上は当たり前でCS機も基本60FPSの時代に20FPSかそれ以下のフレームレートの大作ゲームが出るとは正直思っていなかった…

296 22/11/28(月)16:34:12 No.998281500

スプラでロビー行くとえらくスローモーションで重い時がある 足りてないな…

297 22/11/28(月)16:34:23 No.998281554

>今時のPCゲームは120FPS以上は当たり前でCS機も基本60FPSの時代に20FPSかそれ以下のフレームレートの大作ゲームが出るとは正直思っていなかった… 実質半携帯機で性能はPS3くらいだからな…

298 22/11/28(月)16:34:55 No.998281652

ニンテンドーオンラインもっと充実させてから次へいってくれ…

299 22/11/28(月)16:34:58 No.998281666

マップの作り方はモノリスに習ってほしい ていうかモノリスのマップはあれどうなってんだ…?

300 22/11/28(月)16:35:11 No.998281710

イカは試合でも処理落ちするのがね 対面した時とか

301 22/11/28(月)16:35:42 No.998281822

>マップの作り方はモノリスに習ってほしい >ていうかモノリスのマップはあれどうなってんだ…? 旧スクウェアの知識の賜物

302 22/11/28(月)16:35:49 No.998281850

>イカは試合でも処理落ちするのがね >対面した時とか イカは試合の時は処理落ちなんかしないぞ?

303 22/11/28(月)16:35:50 No.998281855

>性能はPS3くらいだからな… 流石に低く見積もり過ぎ メインメモリだけ見ても8倍あるよSwitch

304 22/11/28(月)16:36:35 No.998282023

>今時のPCゲームは120FPS以上は当たり前でCS機も基本60FPSの時代に20FPSかそれ以下のフレームレートの大作ゲームが出るとは正直思っていなかった… PS4が30fpsギリギリの多いのにPS5と同じレベル求めるなよ あいつ200Wだぞ

305 22/11/28(月)16:36:36 No.998282026

>ポケモンのスペック不足はゲーフリが悪いって言われてるけど >任天堂が作ってるスプラトゥーンでも結構スペックに限界感じるぞ ポケモンに関してはスペック不足で辛いとこ出るのはしょうがないとしても現状よりもっとマシなもんにはできんだろって話だろう

306 22/11/28(月)16:36:46 No.998282066

>イカは試合でも処理落ちするのがね >対面した時とか 試合中はしないな、ラグはあるとしても サモランはする…

307 22/11/28(月)16:36:57 No.998282096

ゼノブレイド3も解像度かなり落としてめちゃくちゃボヤけてるから素晴らしいとは言えないと思う 処理落ちって面では大分マシだけど

308 22/11/28(月)16:38:28 No.998282442

最近何でもかんでもオープンワールドにしたがるけどさ BotWレベルで作り込まないと面白さに繋がらないから止めればいいのに

309 22/11/28(月)16:38:33 No.998282463

オンを大人数でやるのが当たり前になってるこのご時世なのに 8人対戦がギリギリ限界なのはキツいと思う

310 22/11/28(月)16:38:38 No.998282482

wiiU程度でもゼノブレイドクロスレベルのことができる時点でスペックは言い訳にならない

311 22/11/28(月)16:41:25 No.998283105

>どうせまたゼルダが次世代機と同時発売でしょ Switchが2016/10に発表2017/03発売だから年末に次世代機発表5月にゼルダの伝説と同時発売ぐらいなら一応ありえる?

312 22/11/28(月)16:41:38 No.998283154

ポケモンは湖周りとか10秒歩けば明らかに異常なの分かるのにそのまま発売してるのは正直ヤバい

313 22/11/28(月)16:42:20 No.998283320

>>どうせまたゼルダが次世代機と同時発売でしょ >Switchが2016/10に発表2017/03発売だから年末に次世代機発表5月にゼルダの伝説と同時発売ぐらいなら一応ありえる? 正直もう一回くらい延期覚悟してる

314 22/11/28(月)16:42:51 No.998283446

>ポケモンは湖周りとか10秒歩けば明らかに異常なの分かるのにそのまま発売してるのは正直ヤバい 年末商戦に何にもソフト出さないまま迎えるわけにはいかんからな なんならイカもゼノブレイド3もその辺ポケモンで全部煽り受けてる気がするけど

315 22/11/28(月)16:42:52 No.998283456

>最近何でもかんでもオープンワールドにしたがるけどさ >BotWレベルで作り込まないと面白さに繋がらないから止めればいいのに そもそもなんでもオープンワールドはもう古いよ正直

316 22/11/28(月)16:43:26 No.998283596

アーケードアーカイブスとインディー用ゲーム機としてはベストマッチなんだがな

317 22/11/28(月)16:44:06 No.998283737

ポケモン剣盾のBOXの快適っぷりをみると今回のBOXがクソなのはswitchの性能のせいとは言えないような…

318 22/11/28(月)16:44:20 No.998283786

>アーケードアーカイブスとインディー用ゲーム機としてはベストマッチなんだがな でもそれ4万円で欲しいかというと微妙

319 22/11/28(月)16:44:23 No.998283790

ハイスペックなのに誰もやらないゲームとかもあるもんな

320 22/11/28(月)16:44:29 No.998283821

120FPS安定するPCゲーはそもそも要求スペックがツクール並みか十万超えるようなハイエンドグラボ積んでるPCじゃないかな… どう考えても価格帯が違いすぎる

321 22/11/28(月)16:45:00 No.998283937

対戦すると頻繁にポケモンが地面に埋まってすごいよあれ

322 22/11/28(月)16:45:22 No.998284010

そもそもポケモンってどのポケモンを使うかとかそういう選択の要素があるからさらに色々やることを半分矯正されるOWとの相性が最悪なんだよな アルセウスみたく別物にするか一本道にするかの方がいい

323 22/11/28(月)16:45:54 No.998284126

>そもそもポケモンってどのポケモンを使うかとかそういう選択の要素があるからさらに色々やることを半分矯正されるOWとの相性が最悪なんだよな >アルセウスみたく別物にするか一本道にするかの方がいい それは単に難易度調整投げたせいだと思う

324 22/11/28(月)16:46:38 No.998284282

ブレワイ新作が出たら新機種出るならそれはそれでいいぞ はやく来い

325 22/11/28(月)16:46:53 No.998284342

なんとか反転させるぞ

326 22/11/28(月)16:47:04 No.998284380

待てよ64時代に学んだアレがあるだろ 拡張パック!!!

327 22/11/28(月)16:47:05 No.998284387

普通にスペック上がればそれだけでいいよね

328 22/11/28(月)16:47:35 No.998284493

>普通にスペック上がればそれだけでいいよね 価格はもうみんな諦めてるからスペックだけはちゃんとして欲しいね

329 22/11/28(月)16:47:57 No.998284580

>待てよ64時代に学んだアレがあるだろ >拡張パック!!! どこに刺すんだよ!

330 22/11/28(月)16:48:07 No.998284617

>待てよ64時代に学んだアレがあるだろ >拡張パック!!! 拡張パック挿す場所ねえ!

331 22/11/28(月)16:48:52 No.998284766

カードリッジ差すとこに差そう

332 22/11/28(月)16:49:02 No.998284817

地味に円安が終わりつつあるから為替差益とかだいぶ減りそうなんだよな…… どういう値付けになるやら

333 22/11/28(月)16:49:03 No.998284821

>待てよ64時代に学んだアレがあるだろ >拡張パック!!! USB2.0でやりくりを!?

334 22/11/28(月)16:51:11 No.998285295

バッテリーが足引っ張る以上は半携帯機でスペック上げるのも限界見えるのがな

335 22/11/28(月)16:51:36 No.998285393

さすがに限界来てるなこれって移植作も増えてきた

336 22/11/28(月)16:52:01 No.998285491

>バッテリーが足引っ張る以上は半携帯機でスペック上げるのも限界見えるのがな なあに分厚く重くすれば大丈夫だ

337 22/11/28(月)16:52:16 No.998285545

携帯モードの時は高効率コアのみみたいな感じでなんとか…だめ?

↑Top