22/11/28(月)14:17:28 かっこいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)14:17:28 No.998249986
かっこいい
1 22/11/28(月)14:18:26 No.998250186
メガテンで仲魔にならないやつ
2 22/11/28(月)14:18:37 No.998250213
ゲームの画像じゃないのこれ!?
3 22/11/28(月)14:19:25 No.998250365
代替エネルギー用意してから言え
4 22/11/28(月)14:19:53 No.998250476
新作ゲームじゃねえのかよ
5 22/11/28(月)14:20:23 No.998250592
そういう怪人だろこれ
6 22/11/28(月)14:20:24 No.998250596
化石燃料無駄に使うな
7 22/11/28(月)14:21:00 No.998250718
専用の炎系魔法使ってくる奴
8 22/11/28(月)14:22:30 No.998251077
抗議なら火だるまになればいいのに
9 22/11/28(月)14:23:15 No.998251231
ナラナイコトバヲモーイーチードーエガーイテー
10 22/11/28(月)14:23:46 No.998251350
見た目はカッコいい
11 22/11/28(月)14:24:27 No.998251505
日本のポリタンクだと被ってもかっこよくならないな…
12 22/11/28(月)14:24:30 No.998251518
これはなんかアート性を感じるので許す
13 22/11/28(月)14:25:30 No.998251756
この絵面を作れた時点で勝ちみたいなところがある
14 22/11/28(月)14:25:45 No.998251816
>これはなんかアート性を感じるので許す カメラマンが優秀すぎる…
15 22/11/28(月)14:25:46 No.998251823
カタゲーミングモニター
16 22/11/28(月)14:26:06 No.998251902
新作バトロワゲーかと思った
17 22/11/28(月)14:26:07 No.998251904
https://www.afpbb.com/articles/-/3440242?pid=25105478
18 22/11/28(月)14:26:27 No.998252004
paydayの新作?
19 22/11/28(月)14:26:35 No.998252037
アートを台無しにするんではなくアート作品で抗議するのがスマートだな
20 22/11/28(月)14:26:49 No.998252101
>これはなんかアート性を感じるので許す 抗議としてはめちゃくちゃ好き アート抗議大好き
21 22/11/28(月)14:27:22 No.998252232
動画で見たい
22 22/11/28(月)14:27:47 No.998252318
UBIの新作かと思った
23 22/11/28(月)14:28:31 No.998252482
なんか好き
24 22/11/28(月)14:29:02 No.998252585
動画はなかったけど公式にもっと写真あった https://oceanrebellion.earth/get-shipping-off-fossil-fuels/
25 22/11/28(月)14:29:11 No.998252621
MOD作られそう
26 22/11/28(月)14:29:56 No.998252785
異形頭 スーツ 等身高め 実質映画泥棒
27 22/11/28(月)14:30:03 No.998252813
よく見たら動画もあったわ https://www.youtube.com/watch?v=ZUnLOBX5QcI
28 22/11/28(月)14:30:09 No.998252831
化石燃料使用に抗議ってじゃあどうしろと…?
29 22/11/28(月)14:30:52 No.998252993
坊主のバーベキューね
30 22/11/28(月)14:31:11 No.998253066
映画泥棒の新作かと思った
31 22/11/28(月)14:31:21 No.998253097
写真上手い人が仲間なんだな どこから金出てるかとか辿れそう
32 22/11/28(月)14:33:02 No.998253490
なんかのキャラクターに使えそう
33 22/11/28(月)14:34:10 No.998253767
>化石燃料使用に抗議ってじゃあどうしろと…? そりゃあソーラーとか風力とかそういう再生可能エネルギーでなんとかしろ!ってことでしょう まあなんとかならないし欧州はロシアのせいでそんな事言ってられないんだけども
34 22/11/28(月)14:34:32 No.998253859
多分きかんしゃトーマスの仲間
35 22/11/28(月)14:35:08 No.998253994
人間燃やせ
36 22/11/28(月)14:35:34 No.998254099
着てる服も石油使うのは有りなの?
37 22/11/28(月)14:36:32 No.998254320
アートだなぁ
38 22/11/28(月)14:37:36 No.998254569
やはり原子力か…
39 22/11/28(月)14:40:07 No.998255146
かっこいいなオシャベリオン…
40 22/11/28(月)14:41:36 No.998255474
ゴッサムシティみたい
41 22/11/28(月)14:45:54 No.998256408
化石燃料マン
42 22/11/28(月)14:46:08 No.998256461
カタpayday
43 22/11/28(月)14:46:49 No.998256607
ネンリョーマン
44 22/11/28(月)14:47:06 No.998256664
映画泥棒みたいで好き
45 22/11/28(月)14:47:50 No.998256845
>やはり原子力か… 水力もあるぞ ダム建てよう
46 22/11/28(月)14:49:06 No.998257128
いかん…普通にナイスデザインだ
47 22/11/28(月)14:49:42 No.998257271
>>やはり原子力か… >水力もあるぞ >ダム建てよう どっちもやるんだよう
48 22/11/28(月)14:51:07 No.998257579
アートにスープ投げてる奴らはこいつら見習え
49 22/11/28(月)14:52:50 No.998257938
なんとかしろと言われても現状最大限努力はしてると思うんだよね 研究もめっちゃしてるし可能な範囲では代替もしてるでしょう
50 22/11/28(月)14:53:25 No.998258075
ポリタンマン
51 22/11/28(月)14:54:05 No.998258220
こんなアーティスティックな画像スレで言うことじゃないけど 化石燃料使うなじゃなくて化石燃料への依存を減らせという意味だと思う
52 22/11/28(月)14:54:15 No.998258254
こんなことされたらスープ投げつけマン達が生産性も芸術性も持ち合わせてないクズみたいに見えちゃうじゃん
53 22/11/28(月)14:55:28 No.998258527
…テロでは?
54 22/11/28(月)14:56:00 No.998258645
でもこれだとなんか化石燃料の申し子みたいだぞ逆に
55 22/11/28(月)14:57:06 No.998258887
一瞬ナイトメアービフォアクリスマスかと
56 22/11/28(月)14:57:21 No.998258942
>こんなアーティスティックな画像スレで言うことじゃないけど >化石燃料使うなじゃなくて化石燃料への依存を減らせという意味だと思う >やはり原子力か…
57 22/11/28(月)14:57:40 No.998259004
ゲームじゃないのかよ
58 22/11/28(月)14:58:19 No.998259155
逆にゲームだとしてどういうゲームなんだよこれ
59 22/11/28(月)14:59:30 No.998259441
>逆にゲームだとしてどういうゲームなんだよこれ ホラーっぽいしDBDとかだろう
60 22/11/28(月)15:03:03 No.998260338
スゲえローション出すじゃん
61 22/11/28(月)15:04:25 No.998260636
>これはなんかアート性を感じるので許す ダサいだろ駄目
62 22/11/28(月)15:04:49 No.998260725
>まあなんとかならないし欧州はロシアのせいでそんな事言ってられないんだけども モスクワで同じことやったらいいのに
63 22/11/28(月)15:05:39 No.998260944
アートにぶっかけてる奴らよりは好感が持てる
64 22/11/28(月)15:09:20 No.998261877
>https://www.youtube.com/watch?v=ZUnLOBX5QcI ちゃんと後片付けしてるな…
65 22/11/28(月)15:11:21 No.998262365
絵画にスープ掛けた団体とはまた違うとこなんだね
66 22/11/28(月)15:11:37 No.998262432
そんな事言ってられないってそれこそ環境変化も目に見えて被害出まくっててそんな事言ってられない領域に入ってるけどな
67 22/11/28(月)15:12:52 No.998262726
やっぱスーツ着た異形頭ってイカすわ…
68 22/11/28(月)15:13:54 No.998262974
言っても化石燃料の使用量を減らした分を他のエネルギーで賄えない以上 エネルギー総量が減れば生産やインフラ維持にそのままダメージが入るわけで その結果死ぬ人間だっているんですよ
69 22/11/28(月)15:16:02 No.998263453
>そんな事言ってられないってそれこそ環境変化も目に見えて被害出まくっててそんな事言ってられない領域に入ってるけどな それじゃどうすればいいんですか!!
70 22/11/28(月)15:17:29 No.998263765
エネルギーの無駄遣いをやめる つまりimgを停止する
71 22/11/28(月)15:18:45 No.998264111
やはり宇宙に飛び出すしかないのか…
72 22/11/28(月)15:20:13 No.998264456
嫌だ嫌だってごねるだけなら子供にだって出来るんだぞ
73 22/11/28(月)15:20:20 No.998264485
人類皆プリミティブな生活をすればいい
74 22/11/28(月)15:20:25 No.998264509
スーツに異形頭ってハズさないかっこよさあるよね…
75 22/11/28(月)15:20:44 No.998264577
実際のところ画として面白かったり珍かったりすると耳目も集まる上に他人もポジティブな感情を抱きやすいから抗議運動にそういう要素盛り込むのは大事なのよね
76 22/11/28(月)15:20:49 No.998264601
>嫌だ嫌だってごねるだけなら子供にだって出来るんだぞ だがアートはどうかな!?
77 22/11/28(月)15:21:38 No.998264786
禁酒法にしても魔女狩りにしてもその時に正義とされてる側が先鋭化しすぎた物なので 21世紀になっても「正しい」側から後世の教科書に載るタイプのオモシロ激ヤバ人間が出てくるのだろうな
78 22/11/28(月)15:21:43 No.998264809
>>そんな事言ってられないってそれこそ環境変化も目に見えて被害出まくっててそんな事言ってられない領域に入ってるけどな >それじゃどうすればいいんですか!! 人類を滅亡させる!
79 22/11/28(月)15:22:21 No.998264960
ここに別の環境団体がやってきてトマト缶投げる
80 22/11/28(月)15:23:30 No.998265247
私たちが代わりに燃料になるってコト…!?
81 22/11/28(月)15:24:38 No.998265528
>そんな事言ってられないってそれこそ環境変化も目に見えて被害出まくっててそんな事言ってられない領域に入ってるけどな でも化石燃料がその原因ってちゃんとした根拠ないけどな
82 22/11/28(月)15:24:40 No.998265535
カタPaydayかウォッチドッグスレギオン スーツと被り物って定番だよな
83 22/11/28(月)15:27:10 No.998266123
>人類を滅亡させる! まぁ真面目に人間が増え過ぎてその為にアレコレ歪になった結果ではあるから4分の1くらいにしたらずっとマシになると思う
84 22/11/28(月)15:27:22 No.998266167
>逆にゲームだとしてどういうゲームなんだよこれ 燃料施設狙う系のTPS?
85 22/11/28(月)15:27:25 No.998266182
化石燃料使うよりコスパの良いエネルギー源が出てきたら自然と使われなくなるよ なので抗議なんてしてる暇があったらそれを作り出せ
86 22/11/28(月)15:28:58 No.998266540
適度に死ぬ理由がないとバランスて容易く崩れるんだな
87 22/11/28(月)15:29:05 No.998266571
抗議目的なら燃やした時点でダメでは
88 22/11/28(月)15:30:17 No.998266860
炎上間違いなし
89 22/11/28(月)15:31:27 No.998267118
お前らが責任もって代替技術で電力供給するか 電力たりなくて文明が半分止まっても許される状況作れよって話にしかならんよねこういうの
90 22/11/28(月)15:31:35 No.998267159
これと合わさって美術品放火し始めたらやばいと思う
91 22/11/28(月)15:32:21 No.998267351
>これと合わさって美術品放火し始めたらやばいと思う それはもう放火の時点でただの犯罪だろ
92 22/11/28(月)15:32:32 No.998267375
体液が石油のポリタンク星人が人類に狩られてる世界で 人類に抵抗しようと立ち上がったレジスタンス みたいな世界観のゲーム
93 22/11/28(月)15:32:36 No.998267391
できることからやろうじゃなくてはい0~って主張は無理があるんだよね
94 22/11/28(月)15:32:55 No.998267464
>化石燃料使うよりコスパの良いエネルギー源が出てきたら自然と使われなくなるよ 採掘から精製から小売その他あらゆる段階で化石燃料前提の社会になってるから社会的にも財政的にも優遇を受けている その優遇がなくなりさらにペナルティも科せば化石燃料の実質コストが上昇してエネルギー転換が加速する
95 22/11/28(月)15:33:51 No.998267663
画像のは海を守ろうって団体が海事機関の事務所前で抗議してるらしいけど 美術品汚した連中はなんで…?
96 22/11/28(月)15:35:53 No.998268109
>美術品汚した連中はなんで…? うるせー 知らねー 達成感
97 22/11/28(月)15:37:09 No.998268379
面白いから許すよ
98 22/11/28(月)15:42:14 No.998269530
普通に放火テロだろこれ
99 22/11/28(月)15:43:19 No.998269784
面白かったりかっこよかったりするのは正義
100 22/11/28(月)15:43:43 No.998269889
>美術品汚した連中はなんで…? 社会混乱と分断を生むのが目的だから テレビに出れば出るほど成功 もっと過激な行動を繰り広げ賛同者を集める コンテルミン煽動の一つ
101 22/11/28(月)15:43:57 No.998269961
>面白かったりかっこよかったりするのは正義 つまりおもしろかっこいいのは…!?
102 22/11/28(月)15:44:17 No.998270039
核融合ー!早く来てくれーーっ!
103 22/11/28(月)15:44:38 No.998270121
燃料最高!って絵にしか見えん
104 22/11/28(月)15:45:14 No.998270266
> 気候変動の危機を訴える団体「オーシャン・リベリオン(Ocean Rebellion)」の活動家のグループ「オイルヘッド(Oil Heads)」 名前結構かっこいいなこれ…
105 22/11/28(月)15:45:29 No.998270335
>化石燃料使うなじゃなくて化石燃料への依存を減らせという意味だと思う でもウクライナ戦争でエネルギー危機が起きるまで 日本の提唱してた水素エネルギーやアンモニア発電を世界で笑いものにしてましたよね?
106 22/11/28(月)15:45:33 No.998270359
おもしろかっこよいけど何がしたいのかは絵面からわからんな…
107 22/11/28(月)15:49:36 No.998271334
>抗議なら火だるまになればいいのに サンタクロース反対ーッ
108 22/11/28(月)15:50:36 No.998271580
>燃料最高!って絵にしか見えん ガソリンの悪魔…
109 22/11/28(月)15:53:49 No.998272323
ポリ・モッズ ロンドン市内に発生する異常存在 廃棄されたタンクローリーに営巣している 攻撃力も防御力も低い雑魚だが頭を撃ち抜くと範囲ダメージの後強敵であるファイアートーチになるので注意
110 22/11/28(月)15:53:52 No.998272330
>日本の提唱してた水素エネルギーやアンモニア発電を世界で笑いものにしてましたよね? いやドイツも水素推進してたよ? ロシア製造水素
111 22/11/28(月)15:54:05 No.998272381
どこの国がスポンサーなんだろうね
112 22/11/28(月)15:54:55 No.998272570
まあ絵画にスープぶっかけるよりは良いと思う
113 22/11/28(月)15:55:09 No.998272615
スープかけるよりかは芸術的な抗議だな
114 22/11/28(月)15:55:30 No.998272688
>ポリ・モッズ >ロンドン市内に発生する異常存在 >廃棄されたタンクローリーに営巣している >攻撃力も防御力も低い雑魚だが頭を撃ち抜くと範囲ダメージの後強敵であるファイアートーチになるので注意 これ出たらsteamで買うわ
115 22/11/28(月)15:56:25 No.998272878
何そのスーツは全部絹でできてたりするの?
116 22/11/28(月)15:58:23 No.998273342
Ghostwire TOKYOにこんなのいた
117 22/11/28(月)15:58:32 No.998273382
>何そのスーツは全部絹でできてたりするの? スーツの生地って基本ウールとかコットンじゃない?
118 22/11/28(月)15:59:01 No.998273493
>これ出たらsteamで買うわ 放火ゲームって規制されてそう
119 22/11/28(月)16:00:03 No.998273747
やっぱ異形頭+スーツはハズレがねえわ…
120 22/11/28(月)16:04:13 No.998274750
安全なところでイキリ散らかすのは楽しいだろうな
121 22/11/28(月)16:07:03 No.998275393
ナイスデザイン
122 22/11/28(月)16:08:18 No.998275675
>安全なところでイキリ散らかすのは楽しいだろうな この場合の危険なとこってどこだよ?! 原子炉か?
123 22/11/28(月)16:08:38 No.998275746
い…今から石油吐きまオ゛エ゛ーッヅ
124 22/11/28(月)16:09:31 No.998275932
水素とアンモニアが笑い者って初めて聞いたわ
125 22/11/28(月)16:10:12 No.998276100
>い…今から石油吐きまオ゛エ゛ーッヅ 捕まえろ! こいつはこれから一生発電所送りだ!
126 22/11/28(月)16:10:20 No.998276140
見た時に何か心を動かされるのがアートだとするなら これは間違いなくアートだ
127 22/11/28(月)16:12:07 No.998276560
多分バットマン
128 22/11/28(月)16:13:23 No.998276858
スープより芸術性があってムカつく!
129 22/11/28(月)16:14:43 No.998277163
こいつらロシアから金もらってんじゃないの
130 22/11/28(月)16:16:29 No.998277582
>水素とアンモニアが笑い者って初めて聞いたわ 逆に天然ガスのインフラそのまんま使えるから化石燃料業界が推進してたのにね