虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)13:49:29 めちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)13:49:29 No.998243681

めちゃくちゃ美味しかった 最近こればっか食ってたせいで体重3kg増えたデブぅ

1 22/11/28(月)13:52:16 No.998244305

人に教えたら秘技じゃなくなるけど私が先に言ってたって知ってる人一人は居て欲しい気持ちすっげーわかる…

2 22/11/28(月)13:53:16 No.998244550

常温って事は冷蔵庫いれてないのか 悪くなるよ

3 22/11/28(月)13:55:30 No.998245055

>常温って事は冷蔵庫いれてないのか >悪くなるよ お前面倒くせえなぁ

4 22/11/28(月)13:57:06 No.998245438

冬に食っても旨いもんデブ?

5 22/11/28(月)13:57:35 No.998245541

チューブバターなかったら 溶かしバターとあんこ先に混ぜていいのかな

6 22/11/28(月)13:57:39 No.998245556

チューブの調味料異様に楽なのわかる 豆板醤とかチューブの買ってから消費量5倍くらいになった

7 22/11/28(月)13:58:23 No.998245739

>常温って事は冷蔵庫いれてないのか >悪くなるよ 新たに開封したやつなら大丈夫でしょ

8 22/11/28(月)13:58:27 No.998245754

ただでさえカロリー高めの最中アイスにあんバターをシュウウウしたらそりゃ美味い 太る

9 22/11/28(月)14:00:27 No.998246216

ネットで流行ってるのを見て俺の方が先に言ってたのにぐぎぎ ってなる人はネットなんか見なければ良いんじゃない?

10 22/11/28(月)14:01:01 No.998246348

>ってなる人はネットなんか見なければ良いんじゃない? 同意しようか?

11 22/11/28(月)14:01:46 No.998246524

>ただでさえカロリー高めの最中アイスにあんバターをシュウウウしたらそりゃ美味い 太る 美味い物を食べる為には自制心が大事…一生食えなくなる前に…

12 22/11/28(月)14:01:50 No.998246539

カロリーはうまい

13 22/11/28(月)14:05:46 No.998247466

バニラモナカジャンボはアイスクリームだから 多分もっと美味くなる

14 22/11/28(月)14:08:17 No.998247982

男も女も顔変わんねえな

15 22/11/28(月)14:08:55 No.998248121

広めてほしい?

16 22/11/28(月)14:09:09 No.998248179

小学生時代にネットじゃなくて企業が商品にするってパターンで一人歯ぎしりした事あるわ

17 22/11/28(月)14:10:46 No.998248515

>小学生時代にネットじゃなくて企業が商品にするってパターンで一人歯ぎしりした事あるわ 教えて欲しがってほしい?

18 22/11/28(月)14:11:40 No.998248705

お手軽美味いけどカロリー爆弾なやつは広めようとは思わない

19 22/11/28(月)14:13:00 No.998248982

あんこ挟まってるモナカアイスって結構売ってるよね

20 22/11/28(月)14:14:11 No.998249230

>あんこ挟まってるモナカアイスって結構売ってるよね >いくつか出てるあんこ入りアイスモナカとは明確に違う食べ物で

21 22/11/28(月)14:15:00 No.998249441

凍ってる小豆と常温小豆じゃ大分味と触感違う

22 22/11/28(月)14:16:49 No.998249844

こいつらめんどくせえなあ!

23 22/11/28(月)14:17:06 No.998249907

どうでもいい話だけどチキンラーメンに卵ポケットが付く前に これ絶対凹ませたほうが卵安定するよねって主張をずっとしてたから 実際されたら嬉しい反面ちょっと悔しかった

24 22/11/28(月)14:20:09 No.998250543

>チューブの調味料異様に楽なのわかる >豆板醤とかチューブの買ってから消費量5倍くらいになった 豆板醤は確かに魔王感あるなぁ…

25 22/11/28(月)14:20:45 No.998250673

商品名に魔王と付くには辛味が欲しい

26 22/11/28(月)14:25:01 No.998251633

ずっと昔にはなまるマーケットでオロポカって飲み物が紹介されてたんだけど MATCHを初めて飲んだときにこれオロポカじゃん!ってなった そして今オロポカ調べたらサウナ界隈でオロポとかいう名前に変質しててショックを受けた

27 22/11/28(月)14:25:45 No.998251818

>商品名に魔王と付くには辛味が欲しい 悪魔ならあまあじと脂でぴったりなのに王への門は狭いな

28 22/11/28(月)14:26:23 No.998251979

あんこはいいけどバター要らなくない?

29 22/11/28(月)14:30:30 No.998252908

>あんこはいいけどバター要らなくない? 信長に対する敬意はないのか

30 22/11/28(月)14:33:51 No.998253697

特許出せ

31 22/11/28(月)14:34:51 No.998253934

>特許出せ 出してほしい?

32 22/11/28(月)14:34:55 No.998253946

信長も餡バター食べたのかな

33 22/11/28(月)14:36:46 No.998254374

>>特許出せ >出してほしい? 出して欲しがって欲しい?

34 22/11/28(月)14:39:14 No.998254938

>>>特許出せ >>出してほしい? >出して欲しがって欲しい? ……

35 22/11/28(月)14:41:21 No.998255413

凄いの見つけた https://www.amazon.co.jp/dp/B0B7HR8312/

36 22/11/28(月)14:42:55 No.998255752

完全に混ぜちゃうのはまた違くない?

37 22/11/28(月)14:44:37 No.998256123

>完全に混ぜちゃうのはまた違くない? スレ画でも自分にベストの比率が有るしな… でも更に超絶楽になりそうでぶぅ

38 22/11/28(月)14:45:03 No.998256223

メガネと出っ歯いいよね…

39 22/11/28(月)14:45:27 No.998256318

>完全に混ぜちゃうのはまた違くない? おまえめんどくせえなあ わかるよ…

40 22/11/28(月)14:46:41 No.998256580

>>商品名に魔王と付くには辛味が欲しい >悪魔ならあまあじと脂でぴったりなのに王への門は狭いな 先人として偉大な暴君がおられるからには悪い王様は激辛枠なんだな

41 22/11/28(月)14:58:27 No.998259183

こんなパワーワード多い漫画だったの?

42 22/11/28(月)14:58:51 No.998259279

>https://www.amazon.co.jp/dp/B0B7HR8312/ 最初から混ざってるとあんまりうまくないのよね…

43 22/11/28(月)15:05:49 No.998260987

>最初から混ざってるとあんまりうまくないのよね… ぶっちゃけそこはあまり拘ってないからオリジナルを崩したくないだけの言い訳よ

44 22/11/28(月)15:07:12 No.998261337

この出っ歯はいちいちハードボイルドすぎる

45 22/11/28(月)15:09:09 No.998261840

アメリカ人が食いそうなカロリーモンスターだ

46 22/11/28(月)15:12:11 No.998262586

いや無塩バター使えよ

47 22/11/28(月)15:12:35 No.998262674

>いや無塩バター使えよ お前 面倒くせえなぁ

48 22/11/28(月)15:16:20 No.998263517

>あんこはいいけどバター要らなくない? バターまで入れるとオーバーキル感あるよな…

49 22/11/28(月)15:16:27 No.998263544

一度試してみたいけど明らかにカロリーモンスターなのだ

50 22/11/28(月)15:21:20 No.998264713

サイズ的にはボックスの小さいモナ王だし 言うほどカロリー爆弾じゃないでしょ

51 22/11/28(月)15:28:09 No.998266353

しるこサンド食べ放題ってまだやってるんだろうか

52 22/11/28(月)15:33:43 No.998267632

>しるこサンド食べ放題ってまだやってるんだろうか 何その絶妙に嬉しくないイベント

53 22/11/28(月)15:37:58 No.998268570

>いや無塩バター使えよ バターはしょっぱいから甘さを引き締めて美味しくなる理屈がわからないのは悲しい舌をしている

54 22/11/28(月)15:38:38 No.998268705

あんバタって言うからあんことバター使ったパンの話かと思ったらアイスの話だった

55 22/11/28(月)15:40:22 No.998269107

>ネットで流行ってるのを見て俺の方が先に言ってたのにぐぎぎ >ってなる人はネットなんか見なければ良いんじゃない? 世界が俺に追いついたな…って思うぞ俺

56 22/11/28(月)15:43:23 No.998269806

>何その絶妙に嬉しくないイベント 作ってるメーカーが確か小牧なんだけど小牧国際ボウリングの敷地にカフェみたいなのがあってそこでしるこサンド含むそのメーカーのビスケット食べ放題があったんだよ 小牧国際ボウリングが更地になった後どうなったのかなーって

57 22/11/28(月)15:44:00 No.998269974

>最初から混ざってるとあんまりうまくないのよね… 3色歯磨き粉みたいなやつがいいのか

58 22/11/28(月)15:45:41 No.998270395

デブの食いもん…

59 22/11/28(月)15:47:38 No.998270851

エルビスサンドと似たうまあじと毒性を感じる あれもあまあじとバターの暴力だったか

60 22/11/28(月)15:47:41 No.998270862

広めて貰えば臆面もなく真似られる

61 22/11/28(月)15:48:47 No.998271144

>>ネットで流行ってるのを見て俺の方が先に言ってたのにぐぎぎ >>ってなる人はネットなんか見なければ良いんじゃない? >世界が俺に追いついたな…って思うぞ俺 俺がひそかに気に入ってる店や手法や作品が大ブレイクしたら カス共も中々捨てたもんじゃねぇな!ってご満悦になるよな

62 22/11/28(月)15:49:58 No.998271412

病気になりそう

63 22/11/28(月)15:51:09 No.998271689

>病気になりそう でもね マジで魔性の味がするんですよ

64 22/11/28(月)15:51:20 No.998271744

>広めて貰えば臆面もなく真似られる 牛丼にマヨかけて引かれるみたいな漫画がちょっと前スレ立ってたけどあれも昔やってたら白い目で見られてただろうけど 今や企業が普通にメニューで出してるから何ら恥じる事無く食えるみたいなところ有る

65 22/11/28(月)15:52:04 No.998271918

あんこ+バターはたしかに魔王というより悪魔とか死神だよな 恐怖より誘惑感がある

66 22/11/28(月)15:52:47 No.998272084

モナ魔王はあんとバターの比率を 自分の好みにチューニング出来るカスタマイズ性が本当に楽しいのよ

67 22/11/28(月)15:52:49 No.998272090

一年に一回くらいなら食べても寿命縮まないのかな?

68 22/11/28(月)15:53:44 No.998272296

>一年に一回くらいなら食べても寿命縮まないのかな? BOXサイズのアイスモナカを多少盛ったところで大したことないわ

69 22/11/28(月)15:54:37 No.998272499

>>一年に一回くらいなら食べても寿命縮まないのかな? >BOXサイズのアイスモナカを多少盛ったところで大したことないわ なるほどこの合理的発想は寿命縮むわ

70 22/11/28(月)15:55:12 No.998272626

>なるほどこの合理的発想は寿命縮むわ 作業も楽なのよ

71 22/11/28(月)15:56:06 No.998272819

試そうか迷ってる間にも寿命は減ってくんだし 試して寿命縮んだ方がお得だな!

↑Top