22/11/28(月)13:34:55 映画観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669610095091.jpg 22/11/28(月)13:34:55 No.998240365
映画観る時どの席選ぶ?
1 22/11/28(月)13:35:20 No.998240456
真ん中
2 22/11/28(月)13:35:36 No.998240521
E4
3 22/11/28(月)13:35:39 No.998240532
最後列真ん中好き
4 22/11/28(月)13:36:06 No.998240637
J24
5 22/11/28(月)13:36:11 No.998240653
Kあたり選ぶ
6 22/11/28(月)13:36:14 No.998240661
100 ウニ
7 22/11/28(月)13:36:24 No.998240701
これでいうとGかH辺りの真ん中近く
8 22/11/28(月)13:37:23 No.998240909
最悪の場合に備えて通路側に居たいけど真ん中付近の席がいいから三列くらいに分かれてるスクリーンを選ぶ
9 22/11/28(月)13:37:48 No.998241014
G13
10 22/11/28(月)13:38:07 No.998241088
eの真ん中
11 22/11/28(月)13:38:14 No.998241118
Eの真ん中
12 22/11/28(月)13:38:28 No.998241179
真ん中より後ろの左寄り
13 22/11/28(月)13:38:30 No.998241187
L4かL5
14 22/11/28(月)13:38:46 No.998241254
足伸ばしてみるの楽だなって
15 22/11/28(月)13:39:21 No.998241384
最後尾なるべく真ん中
16 22/11/28(月)13:39:22 No.998241390
Eの真ん中 次点でAの真ん中 以降は開いてる真ん中
17 22/11/28(月)13:39:31 No.998241425
HかIの真ん中
18 22/11/28(月)13:40:01 No.998241526
初日なら端っこ 人少なそうなら真ん中
19 22/11/28(月)13:40:08 No.998241557
J2
20 22/11/28(月)13:40:09 No.998241560
Jの真ん中
21 22/11/28(月)13:40:21 No.998241617
一番後ろの一番真ん中
22 22/11/28(月)13:40:36 No.998241677
まさにこの黒くなってる席
23 22/11/28(月)13:40:40 No.998241690
左後ろにしたらリアスピーカーより後ろの席で音響がめちゃくちゃ悲しいことになったことあったな 池袋のどっかだったと思う
24 22/11/28(月)13:41:08 No.998241813
プレミアシートじゃないとやだ…
25 22/11/28(月)13:41:14 No.998241830
最近は前後真ん中の方が集中できる気がする
26 22/11/28(月)13:41:22 No.998241851
有料席
27 22/11/28(月)13:41:27 No.998241871
F12
28 22/11/28(月)13:42:06 No.998242025
毎日のように見てる人と年に数回の人でそれぞれアンケ取ったら傾向に違いがあるんじゃろか
29 22/11/28(月)13:42:29 No.998242115
GかHの真ん中辺り
30 22/11/28(月)13:43:06 No.998242269
CDEの真ん中
31 22/11/28(月)13:43:22 No.998242343
私はこの中からは選ばない
32 22/11/28(月)13:43:24 No.998242354
E4かE21
33 22/11/28(月)13:43:33 No.998242391
俺は自分の膀胱を信じてない
34 22/11/28(月)13:43:43 No.998242429
1番前で寝転がって見れるやつ
35 22/11/28(月)13:43:59 No.998242504
H21
36 22/11/28(月)13:45:22 No.998242818
E4か21
37 22/11/28(月)13:47:30 No.998243264
L10~14
38 22/11/28(月)13:47:45 No.998243312
見上げ気味でもいいから近い方が好きなのでDかEの真ん中
39 22/11/28(月)13:48:10 No.998243404
人がいっぱいいるなら敢えて最前列 これなら上映中なのにダラダラ出入りしたりスマホ触る奴を気にしなくて済む
40 22/11/28(月)13:49:37 No.998243715
L14 最後列だ 俺身長が2m有るから後ろの人がスクリーン見えなくなるんだ
41 22/11/28(月)13:50:29 No.998243893
E21辺り
42 画像ファイル名:1669611050626.png 22/11/28(月)13:50:50 No.998243979
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 22/11/28(月)13:51:13 No.998244082
オシッコマン多すぎない?
44 22/11/28(月)13:52:07 No.998244263
トイレいきやすい通路側じゃないと無理
45 22/11/28(月)13:52:43 No.998244422
真ん中通路の列
46 22/11/28(月)13:52:49 No.998244447
>1669611050626.png 人の前も通りたくねえんだ
47 22/11/28(月)13:53:35 No.998244619
L3
48 22/11/28(月)13:53:52 No.998244695
>1669611050626.png アイエエエ!?なんでその通るの!?
49 22/11/28(月)13:54:07 No.998244741
CかDの真ん中
50 22/11/28(月)13:54:24 No.998244805
g21 腕ついて見るのに目をあまり動かさなくていいんだ
51 22/11/28(月)13:54:43 No.998244873
餅やおにぎりを上映前に食べればオシッコマンにならずに済むぞ
52 22/11/28(月)13:55:47 No.998245122
後ろの方真ん中
53 22/11/28(月)13:56:58 No.998245411
斜め上の方が自然な体勢になるから落ち着いて見られるし隣に人が座りにくいからほぼJの22に座ってる
54 22/11/28(月)13:57:44 No.998245577
J2取って喋るカップルとか連れ同士とかと隣になるのを物理的にブロックする
55 22/11/28(月)13:58:08 No.998245682
Iの真ん中 席取れないなら行かない
56 22/11/28(月)13:58:09 No.998245685
A真ん中一択
57 22/11/28(月)13:59:07 No.998245919
D21
58 22/11/28(月)13:59:12 No.998245938
一番後ろの通路沿い
59 22/11/28(月)13:59:33 No.998246022
Hの10,11
60 22/11/28(月)14:00:22 No.998246190
ここまでざっと見たけどそこまで席被ってねえな 映画行こうぜ!今から仕事サボって!
61 22/11/28(月)14:01:05 No.998246370
1か21 肘掛けで問題が起きない
62 22/11/28(月)14:01:50 No.998246540
身長高いと前の座席に膝が突っかかって痛いのでE以外の選択肢がない 膀胱弱い人は4か21だろうが近いとスクリーンの傾きが気になるので自分は13辺り
63 22/11/28(月)14:03:41 No.998246963
E13
64 22/11/28(月)14:05:05 No.998247314
G4
65 22/11/28(月)14:05:08 No.998247324
E4か21の外側に席ある場合はそこ
66 22/11/28(月)14:05:13 No.998247348
子供の頃座席ずっと蹴られてたのがトラウマだからD列
67 22/11/28(月)14:07:33 No.998247843
通路の後ろ側が安牌だけど最近いく映画館は前後の幅が広くてどこ座っても足伸ばせるからほんとにどこでも良くなった 最前列から3列を避けるぐらいかなあ
68 22/11/28(月)14:08:19 No.998247994
FGHの真ん中で空いてるとこがなければ観ない
69 22/11/28(月)14:09:38 No.998248278
>子供の頃座席ずっと蹴られてたのがトラウマだからD列 今は警告あるし蹴る人居ないだろう…居ないよね…?
70 22/11/28(月)14:09:47 No.998248313
でかい箱ならDの真ん中
71 22/11/28(月)14:10:27 No.998248458
覚えやすいJ9
72 22/11/28(月)14:10:40 No.998248504
https://eventwari.movieticket.jp 来月は映画の月
73 22/11/28(月)14:11:56 No.998248757
大体予告が終わる頃に入るから最後尾の通路側
74 22/11/28(月)14:12:24 No.998248863
E4かA5
75 22/11/28(月)14:16:54 No.998249866
スクリーンの幅で正三角形作った頂点のちょっと後ろ
76 22/11/28(月)14:18:01 No.998250098
fghの左寄りの中央の辺りが好き
77 22/11/28(月)14:18:48 No.998250253
トイレ近いとEF4以外座れねぇんだ
78 22/11/28(月)14:19:53 No.998250477
トイレ近い方
79 22/11/28(月)14:20:56 No.998250707
子供向けの見るときは一番後ろの端だな
80 22/11/28(月)14:21:19 No.998250789
アップグレードシート
81 22/11/28(月)14:21:56 No.998250950
この座席ならH4かな
82 22/11/28(月)14:22:48 No.998251139
岩浪音響監督さんが真ん中は音がぶつかり合って籠るから 真ん中から右が左の席がいいって言ってて以来少しズレた席にしてる
83 22/11/28(月)14:24:12 No.998251451
K4 or 21
84 22/11/28(月)14:27:14 No.998252199
E12かA12 スレ画はTOHOシネマズのシートっぽいからA列でも近すぎ見上げすぎにはならんはず
85 22/11/28(月)14:27:31 No.998252268
この間KやL列を席の都合上で選んだら 全体を落ち着いて見れる感じで案外良かった 逆に前すぎると視点の位置が定まらなくて疲れる
86 22/11/28(月)14:32:14 No.998253293
最後列Lの真ん中 誰かいたら一席空ける
87 22/11/28(月)14:32:31 No.998253356
鬼滅で真ん中の方座ったらラストで鼻すすりASMRになって映画どころじゃなくなったから人のいない場所がいい
88 22/11/28(月)14:36:39 No.998254342
どうしようもなく空いてない時にB23で見たけど最近の映画館はそこまで見づらくないね
89 22/11/28(月)14:37:13 No.998254483
Lの真ん中
90 22/11/28(月)14:37:46 No.998254620
GHの真ん中あたりがいいけどギリギリで入ると謝りながら入るのがめどいのよね
91 22/11/28(月)14:39:08 No.998254910
Aだとずっと首を上向きにしてるのが結構疲れるのでEだな
92 22/11/28(月)14:42:01 No.998255577
K22
93 22/11/28(月)14:42:31 No.998255677
同じ箱で割と位置変えて座ったりしてる最近 最前列と最後尾とか横だったり
94 22/11/28(月)14:42:37 No.998255699
J3かJ22
95 22/11/28(月)14:46:05 No.998256444
真ん中でちょっと後ろ気味がやっぱり見やすい
96 22/11/28(月)14:49:34 No.998257239
前に変なやつがくると一気に台無しになるのいいよねクソが 前のめりになったり体勢動くんじゃねえよ椅子にもたれ掛けてろよ…
97 22/11/28(月)14:49:46 No.998257286
G4 トイレ近いからすぐ出られるところが安心する
98 22/11/28(月)14:51:08 No.998257588
G4あたりかなぁ トイレ行きたくなったら嫌だから毎度端っこは選んでるんだが最後にトイレで席立ったの10年以上前だし怖がり過ぎな気がしてきた 3時間近い映画でも言うほど尿意襲ってこない
99 22/11/28(月)14:51:10 No.998257597
Aの真ん中以外無い
100 22/11/28(月)14:52:21 No.998257831
上映中の他の客のスマホいじりに邪魔されない席ってある?
101 22/11/28(月)14:53:05 No.998257995
一番後ろのど真ん中
102 22/11/28(月)14:53:23 No.998258063
Iの真ん中くらいかなあ
103 22/11/28(月)14:54:21 No.998258278
>上映中の他の客のスマホいじりに邪魔されない席ってある? 一番前しか無いんじゃない?
104 22/11/28(月)14:54:33 No.998258327
>G4あたりかなぁ >トイレ行きたくなったら嫌だから毎度端っこは選んでるんだが最後にトイレで席立ったの10年以上前だし怖がり過ぎな気がしてきた >3時間近い映画でも言うほど尿意襲ってこない 1回そういうことあるとめっちゃ意識しちゃうからな… 俺もスターウォーズ7で終盤トイレ行っちゃってから怖くて端の席だし飲み物も注文しなくなった…
105 22/11/28(月)14:54:43 No.998258354
最後尾でも問題なく見れるの羨ましい 目が悪いからダメだ
106 22/11/28(月)14:55:49 No.998258601
古い映画館の最前は首が死ぬよね 都会でもシネ・リーブル池袋とかは真ん中よりは後方の方が楽 新宿のシネマカリテぐらい小さければ最前の方がいいけど
107 22/11/28(月)14:56:04 No.998258661
>オシッコマン多すぎない? 最近(タイタニック以降)長時間映画多すぎなんだ
108 22/11/28(月)14:56:08 No.998258679
前のめりになっちゃいかんというのは最近知った 後ろの邪魔になるなんて知らんかったよ…今まですまない
109 22/11/28(月)14:56:58 No.998258861
>最後尾でも問題なく見れるの羨ましい >目が悪いからダメだ それは席の問題じゃなくてメガネの度数変えよう
110 22/11/28(月)14:58:27 No.998259184
D列一択 座席蹴られることがないから
111 22/11/28(月)14:58:29 No.998259191
>>最後尾でも問題なく見れるの羨ましい >>目が悪いからダメだ >それは席の問題じゃなくてメガネの度数変えよう 映画前に新調するときにこれが最適ですと言われたんだ 映画館用って伝えた方がよかったかな
112 22/11/28(月)14:58:44 No.998259251
スレ画で埋まってる席が音響一番いいんだっけ?
113 22/11/28(月)14:59:25 No.998259422
ちょうど真ん中の列は音響のプロに言わせると左右から音がぶつかってしまうからいい席ではないらしいな理由までは忘れたけど それ聞いてからL13あたり
114 22/11/28(月)14:59:41 No.998259487
映画通な俺はトイレに行きやすいよう非常口に一番近くかつ他の観客の邪魔にならない席を選ぶぜ
115 22/11/28(月)15:00:07 No.998259602
>前のめりになっちゃいかんというのは最近知った 映画の席って持たれかけること前提の構造になってるから前の人が前後するとめっちゃスクリーンに入り込んじゃう 最近新しい映画館は段差構造になってるけど前の奴の動きがヤバすぎるとあまり意味がない…
116 22/11/28(月)15:00:30 No.998259696
E-4以外にあるかこれ トイレの時他の人の邪魔になるし
117 22/11/28(月)15:01:20 No.998259902
ひと席開けてる人達の間
118 22/11/28(月)15:01:30 No.998259938
>古い映画館の最前は首が死ぬよね >新宿のシネマカリテぐらい小さければ最前の方がいいけど 小劇場は前だと首が死ぬし後ろだと頭見ることになるしで不満しかないんだよな… リニューアルしました!っていってた新宿武蔵野館も別に観やすさはなんもかわってなくてお前…ってなった
119 22/11/28(月)15:03:13 No.998260360
E4 最悪映画がつまらなくても途中ですっと消えられるしトイレにも行きやすくかつ地震が起きた場合でも逃げやすい
120 22/11/28(月)15:05:54 No.998261013
J列ど真ん中がジャスティスだと信じて疑わなかったけど最近自分の膀胱が信じられなくなって来た
121 22/11/28(月)15:05:57 No.998261022
ちょっとお色気なやつは最前列近く行く
122 22/11/28(月)15:07:02 No.998261286
>ちょっとお色気なやつは最前列近く行く 後ろからだと結構動いてるの解るから我慢しないと駄目だよ
123 22/11/28(月)15:07:09 No.998261321
E4選ぶとこいつトイレ近いんだなと思われそうだからあえてE5
124 22/11/28(月)15:07:59 No.998261540
>Eの真ん中 すみませーん前通りまーすやらなくて良いから これになるよね
125 22/11/28(月)15:09:51 No.998261998
なんで皆そんなに途中トイレ前提なんだよ!
126 22/11/28(月)15:10:59 No.998262269
>なんで皆そんなに途中トイレ前提なんだよ! ブラックパンサー見ようぜ 3時間はキツいって
127 22/11/28(月)15:14:00 No.998262994
>なんで皆そんなに途中トイレ前提なんだよ! 冬にこんな質問するからや
128 22/11/28(月)15:17:43 No.998263825
音響が良いところはHの真ん中だが上映中はトイレに行けないという覚悟が必要
129 22/11/28(月)15:21:44 No.998264811
えっち目的のカップルはやっぱりL1とL2あたりにいくのかな 教えて経験者
130 22/11/28(月)15:22:10 No.998264910
基本は真ん中だけどたまに初見最前列とかやって迫力を楽しむのもいい
131 22/11/28(月)15:26:04 No.998265860
E列真ん中
132 22/11/28(月)15:27:57 No.998266313
E4
133 22/11/28(月)15:30:10 No.998266834
4、5列目の真ん中だけど先週前日に両隣の席空いてるの確認して2本予約していったら 他に席空いてるのに2本とも同じ人が隣に席取って来て 同じ街にちょっとこだわりが強すぎるアレな人がいるのが分かったので今後どうするか考え中
134 22/11/28(月)15:31:06 No.998267039
真ん中は無理 左右に人がいると見たくなくなる
135 22/11/28(月)15:31:48 No.998267203
わざわざ両サイドの席を先に取る人は何が目的なんだろうとか思っちゃうけど調べたことは無い
136 22/11/28(月)15:34:53 No.998267883
端っこ大好きマン
137 22/11/28(月)15:39:13 No.998268836
前久々の映画でE列で見たらうおっ近…ってなったので次はGかH列ぐらいにしようと思う