虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/28(月)13:04:17 No.998233542

    こんなのに半年以上乗るのきつすぎでは…

    1 22/11/28(月)13:08:30 No.998234472

    弊社なら7日で完成させます

    2 22/11/28(月)13:16:01 No.998236137

    箱舟がマジで箱だったの初めて知った

    3 22/11/28(月)13:18:30 No.998236678

    1日目、神は天と地をつくられた。神は光をつくり、昼と夜ができられた。 2日目、神は空をつくられた。 3日目、神は大地を作り、海が生まれ、地に植物をはえさせられた。 4日目、神は太陽と月と星をつくられた。 5日目、神は魚と鳥をつくられた。 6日目、神は獣と家畜をつくり、神に似せた人をつくられた。 7日目、神は仮眠の後でデバッグをしようと思ったが起きると日付が変わっていたのでそのまま納品した。

    4 22/11/28(月)13:19:10 No.998236840

    無茶振りが過ぎる

    5 22/11/28(月)13:19:16 No.998236857

    7階建ての正方形の船ってほぼマンションじゃないの

    6 22/11/28(月)13:19:21 No.998236877

    納期は余裕もって設定してほしいね

    7 22/11/28(月)13:21:46 No.998237404

    漁村で布教した時にだいぶ馬鹿にされてそう

    8 22/11/28(月)13:22:59 No.998237645

    イクーッ!

    9 22/11/28(月)13:25:10 No.998238117

    種だけならなんとかなるんじゃね

    10 22/11/28(月)13:25:52 No.998238264

    >7日目、神は仮眠の後でデバッグをしようと思ったが起きると日付が変わっていたのでそのまま納品した。 誰が客だったんだよ

    11 22/11/28(月)13:26:19 No.998238355

    植物なら種だけでいいけど動物はどうするんだ

    12 22/11/28(月)13:30:27 No.998239267

    >植物なら種だけでいいけど動物はどうするんだ 雌雄一匹ずつ なおユニコーンは途中下車しました

    13 22/11/28(月)13:39:33 No.998241434

    デバッグ不足とは言われるが致命的なバグが取り除かれてるだけでもすごいことだと思うよ

    14 22/11/28(月)13:56:35 No.998245323

    底面60m×60mで板の幅が60mあったら空間もなくない? 箱ですら無い立方体…

    15 22/11/28(月)14:01:17 No.998246414

    >>植物なら種だけでいいけど動物はどうするんだ >雌雄一匹ずつ >なおユニコーンは途中下車しました ライオンは両方雄が乗り込んだ

    16 22/11/28(月)14:06:56 No.998247714

    >底面60m×60mで板の幅が60mあったら空間もなくない? >箱ですら無い立方体… グリッチみたいに箱に埋め込まれた状態で震えながらゴロゴロ転がっていくノアさんが浮かんだ

    17 22/11/28(月)15:06:54 No.998261253

    >デバッグ不足とは言われるが致命的なバグが取り除かれてるだけでもすごいことだと思うよ 致命的なバグが発生したのは大抵自律的に淘汰されるシステムだから…

    18 22/11/28(月)15:12:26 No.998262632

    バグ利用して3日後に蘇るとか無茶やるやつが出たせいで色々直したんだろ