虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)12:48:33 >怒られ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)12:48:33 No.998229414

>怒られたやつ

1 22/11/28(月)12:49:56 No.998229801

敗因

2 22/11/28(月)12:51:53 No.998230311

死ぬほど怒られたやつ

3 22/11/28(月)12:52:02 No.998230357

これやってなかったら条太郎あそこまでキレてなかったん?

4 22/11/28(月)12:52:37 No.998230512

たったひとつのシンプルな答え来たな…

5 22/11/28(月)12:54:17 No.998230944

今まで怒ってなかったとでも言いたいのか

6 22/11/28(月)12:54:30 No.998231026

>これやってなかったら条太郎あそこまでキレてなかったん? スレ画がプッツンした原因なのは確かだ

7 22/11/28(月)12:54:44 No.998231088

このディオ戦終盤のオカマっぽい顔のディオ嫌い

8 22/11/28(月)12:55:00 No.998231159

うむむむ~~~~んってなんだよ

9 22/11/28(月)12:55:34 No.998231326

>怒らせたやつ

10 22/11/28(月)12:56:19 No.998231547

こうなる前は逆に強さの割に慎重すぎる位だったのに最高にハイしちゃったからチクショウ

11 22/11/28(月)12:57:00 No.998231742

ハイになると顔の印象がすごい変わるのに具体的にどう変わってるのかよくわかんない…

12 22/11/28(月)12:59:00 No.998232293

これ戻して復活するジョセフも何なんだよお前

13 22/11/28(月)13:03:44 No.998233423

ジョセフの血をこっそり吸ってバレないくらいしか勝ち目ない?

14 22/11/28(月)13:10:57 No.998234997

搾りカスだッ!で念入りに怒らせる

15 22/11/28(月)13:12:16 No.998235276

プッツンさせて爆発させたらヤバい一族なのに念入りに煽る

16 22/11/28(月)13:14:13 No.998235738

こんなディオでも神父といる時はIQが高くなる

17 22/11/28(月)13:15:16 No.998235962

>>怒られたやつ fu1681717.jpg

18 22/11/28(月)13:17:14 No.998236420

そこまでキレることないじゃん…!

19 22/11/28(月)13:19:04 No.998236815

DIOの一番悪い点は相手を舐め腐って勝ちたいというどうしようもない性格だと思う

20 22/11/28(月)13:22:43 No.998237586

>DIOの一番悪い点は相手を舐め腐って勝ちたいというどうしようもない性格だと思う ただ承太郎相手はかなり偏執的にトドメ刺そうとあの手この手色々使ってるとは思う ロードローラーも承太郎が時止め出来なかったら確実に殺せてたけど死亡確認しにくいのが仇となった

21 22/11/28(月)13:24:20 No.998237933

ハイになったとはいえ完全に詰ませにきてたからヤバい 承太郎が予想を遥かに超えてきちゃった

22 22/11/28(月)13:25:36 No.998238202

>ジョセフの血をこっそり吸ってバレないくらいしか勝ち目ない? 煽りカスのDIOがそんなことはできないので勝ち目はない

23 22/11/28(月)13:27:09 No.998238529

俺が時を止めたは策も何もないからな…

24 22/11/28(月)13:28:17 No.998238785

まぁ100年ぐらい馴染まなかった体が完全に馴染んだんだからハイになるし調子にものるわな…

25 <a href="mailto:神父">22/11/28(月)13:29:54</a> [神父] No.998239139

これ誰…?

26 22/11/28(月)13:35:59 No.998240608

スタンドあるから最強ぶってたけど肉体は一部より弱かったんだな

27 22/11/28(月)13:36:50 No.998240788

ナイフやロードローラーも慎重さや確実さよりビビらせたいが優先されてる気がする

28 22/11/28(月)13:39:37 No.998241446

DIO戦での急成長っぷりがヤバいよね承太郎 いやまあ劇中でかつてないぐらいプッツンしてたからなんだろうけど

29 22/11/28(月)13:39:47 No.998241475

精神エネルギーであるスタンドのパワーを怒りによって爆発させた結果ザ・ワールドを上回って勝利したんだからてめーは俺を怒らせたが敗因なのは全くその通りとしか言いようがない

30 22/11/28(月)13:41:18 No.998241839

>スタンドあるから最強ぶってたけど肉体は一部より弱かったんだな 目からビームとか身体冷やしたりできなくなってそうだしな

31 22/11/28(月)13:42:13 No.998242051

このどうしようもない小物加減がまさにDIOじゃなくてディオだよなぁ

32 22/11/28(月)13:43:50 No.998242465

余裕がないとゲロカスな本性が出てくるし余裕がありすぎても調子に乗る駄目なやつ

33 22/11/28(月)13:44:37 No.998242659

時間を止めてポルナレフを階段下に動かしたディオもアレだけど 予想当たったとは言え時間を止めてマンホールに待ち伏せした承太郎も大概である

34 22/11/28(月)13:44:47 No.998242689

もっとちゃんと吸って蘇生出来ないように殺しとけば良かったのでは

35 22/11/28(月)13:44:54 No.998242717

ハイっちゃったにはむしろジョセフの血のせいかもしれん 敗北の遠因では

36 22/11/28(月)13:46:11 No.998242993

全く隙を見せないと無惨様になるしラスボスはこんくらいがちょうどいい

37 22/11/28(月)13:49:20 No.998243655

自分に逆らう奴を暴力で排除しようとする奴の末路は 大体あんなもんである

38 22/11/28(月)13:49:25 No.998243666

>もっとちゃんと吸って蘇生出来ないように殺しとけば良かったのでは 別に蘇生できるできないは関係ないよ たとえ蘇生可能な状態であったとしても承太郎さえ倒せば全て終わるし

39 22/11/28(月)13:51:53 No.998244219

>このディオ戦終盤のオカマっぽい顔のディオ嫌い 格ゲーだと通常DIOがCPU専用でプレイアブルがオカマしかいなくてモヤモヤしてた

40 22/11/28(月)13:51:58 No.998244231

まあそりゃ負けることは変わらんのだが

41 22/11/28(月)13:53:26 No.998244590

>ハイになると顔の印象がすごい変わるのに具体的にどう変わってるのかよくわかんない… ハイ前はイケメン ハイ後はオカマ

42 22/11/28(月)13:55:40 No.998245089

なんで急にオカマになったの?あたしはテキーラ酒を持って参りましたの~とかの記憶でも血に入ってたの?

43 22/11/28(月)13:56:03 No.998245194

>ただ承太郎相手はかなり偏執的にトドメ刺そうとあの手この手色々使ってるとは思う 心臓が止まってるか確認してからなおかつ長物使って首飛ばそうとしてたのに駄目だった時点でもう無理だよね……

44 22/11/28(月)13:56:23 No.998245274

途中からDIOはスタプラに殴られたら即死級なのに承太郎は無防備でワールドに殴られても骨が折れるだけだからもうどうやっても勝てない

45 22/11/28(月)13:56:56 No.998245405

どうあっても勝ち誇りたいってゲスの本性があるのも幼少期の惨めな生活のせいなのかもと今なんとなく思った

46 22/11/28(月)13:57:36 No.998245544

>どうあっても勝ち誇りたいってゲスの本性があるのも幼少期の惨めな生活のせいなのかもと今なんとなく思った 親子愛とか家族愛を見るととにかく否定したがるのもみじめ

47 22/11/28(月)13:57:47 No.998245596

親ガチャに失敗した人

48 22/11/28(月)13:58:07 No.998245676

昔からこの戦いを挙げてDIOは慢心したから負けたって散々言われたけど最後の最後まで念入りに殺しに行ってるからそんな事ないと思う 挙句膝の血で目潰しまでしたのに…

49 22/11/28(月)13:58:24 No.998245742

ジョナサンの事は一度は認めかけてたのに沈められてやっぱクソだわ!ってなったのかな

50 22/11/28(月)13:58:37 No.998245811

こいつに関してはいや親のせいにすんなよクズと思う

51 22/11/28(月)13:59:20 No.998245968

念入りの振りをした舐め腐りがある気がする

52 22/11/28(月)13:59:33 No.998246019

>>怒られたやつ ジョジョのラスボスってみんなこんな感じ

53 22/11/28(月)13:59:45 No.998246061

時止めのアドバンテージ7秒をロードローラー探すことに費やすセンス

54 22/11/28(月)14:00:00 No.998246120

>>>怒られたやつ >fu1681717.jpg ジョセフの素晴らしい頭のキレとしょうもない人格が素晴らしい

55 22/11/28(月)14:00:49 No.998246299

怖いから近付かないとか何やっても勝てばいいとか言ってるのに最後は直接攻撃したがるのとかプライドが捨てきれてなかった

56 22/11/28(月)14:00:53 No.998246320

>ジョナサンの事は一度は認めかけてたのに沈められてやっぱクソだわ!ってなったのかな 割と一部と三部でディオの言動に不思議な食い違いがあるけど100年の孤独のせいでちょっとおかしくなってるというか人としてのディオ・ブランドーの思い出は死んでただ邪悪なだけの存在になっちゃったのかなって

57 22/11/28(月)14:01:27 No.998246443

何やっても勝てばいいの結果が血の目つぶしだから…

58 22/11/28(月)14:01:56 No.998246563

ごめん全然関係ないんだけど今何秒か時間飛ばなかった? 二百円自動販売機に入れて気づいたときにはお釣りが出てて買おうと思ってたいつものお茶が下のトレイに落ちてきてたんだけど

59 22/11/28(月)14:02:27 No.998246676

ずっと投擲してればいいのに止めの段階になると自分から近づくのは気持ちよくなりたいから以外の何物でもない

60 22/11/28(月)14:02:48 No.998246759

俺も血を滴らせてたら時間飛んだわ

61 22/11/28(月)14:03:11 No.998246831

>ごめん全然関係ないんだけど今何秒か時間飛ばなかった? >二百円自動販売機に入れて気づいたときにはお釣りが出てて買おうと思ってたいつものお茶が下のトレイに落ちてきてたんだけど 5部のスレで言え

62 22/11/28(月)14:04:46 No.998247229

>念入りの振りをした舐め腐りがある気がする 最後とどめさすにしても近づいて首切断する必要なかったよね…

63 22/11/28(月)14:05:29 No.998247403

>親ガチャに失敗した人 親ガチャリロール後は成功だったのに…

64 22/11/28(月)14:05:56 No.998247497

>ジョナサンの事は一度は認めかけてたのに沈められてやっぱクソだわ!ってなったのかな ジョナサン持ち上げてたのは負けた自分を正当化したかっただけだと思う

65 22/11/28(月)14:06:04 No.998247527

承太郎も今まで怒ってないわけではないんだけど 多分明確に殺すってくらい吹っ切れたのがこれだったんだろう

66 22/11/28(月)14:08:46 No.998248090

親ガチャなんて所詮環境の一つだからね… 生まれついての悪のディオには関係ない

67 22/11/28(月)14:08:47 No.998248093

吉良吉影と同じで絶対に性格のせいで最後は勝てないやつ

68 22/11/28(月)14:09:43 No.998248302

ジョナサンに憧れてたのは本当だと思う でも勝たなきゃみじめなんだ

69 22/11/28(月)14:09:47 No.998248314

>吉良吉影と同じで絶対に性格のせいで最後は勝てないやつ そういう悪だから負けるって描写が一貫してるよねジョジョは

70 22/11/28(月)14:09:56 No.998248341

心臓止まってたじゃん!心臓止まってたじゃん!

71 22/11/28(月)14:10:27 No.998248460

>fu1681717.jpg この引用で3部だから普通にこっちかと

72 22/11/28(月)14:14:32 No.998249327

>>fu1681717.jpg >この引用で3部だから普通にこっちかと そっちだと怒られたほうがいいやつになっちゃうし…

73 22/11/28(月)14:15:16 No.998249496

スタンドが互角なら吸血鬼の身体能力だけで勝てるのに

74 22/11/28(月)14:15:38 No.998249583

>時止めのアドバンテージ7秒をロードローラー探すことに費やすセンス 割と必死に探さないと間に合わないやつ

75 22/11/28(月)14:26:22 No.998251974

こいつは昔から大物風小物界の大物だからな カーズのウィンウィンはエッとなるけど

76 22/11/28(月)14:26:36 No.998252044

>そっちだと怒られたほうがいいやつになっちゃうし… ハンバーグの件で無事に怒られたやつ

77 22/11/28(月)14:28:54 No.998252553

ジョースター家の血がなじんだら段々ジョースターに支配されるのでは…

78 22/11/28(月)14:30:42 No.998252942

その程度でジョースターに支配されるようなやつならジョースター家の養子になった時点で支配されてただろう

79 22/11/28(月)14:31:00 No.998253025

最後の攻防は完全にパワー負けしてたから油断もくそもないと思う 怒らせたのが悪い

80 22/11/28(月)14:34:19 No.998253809

最後の最後でゲロ以下の本性出して勝ったッ!死ねいッ!したせいで精神力が弱まったと考えられる

81 22/11/28(月)14:38:33 No.998254783

完全なるトドメを刺す!まではマジで慎重確実にやってたんだよな

82 22/11/28(月)14:40:57 No.998255338

カーズとDIOが出会ってたらどうなったかな

83 22/11/28(月)14:41:13 No.998255381

今夜はeat it

84 22/11/28(月)14:42:25 No.998255660

夜しか活動できないのによくイキれるよな…

85 22/11/28(月)14:43:50 No.998255957

所謂俺つえー!を相手にひけらかさないと気がすまないのかしら

86 22/11/28(月)14:43:54 No.998255971

>親ガチャに失敗した人 吉良の父親は死んでも吉良の事を思ってたぞ

87 22/11/28(月)14:46:26 No.998256518

>怒らせたのが悪い これヒーロー漫画らしくて好き

88 22/11/28(月)14:47:56 No.998256870

>所謂俺つえー!を相手にひけらかさないと気がすまないのかしら 人間の時から上昇志向の塊みたいなやつだったからね…

89 22/11/28(月)14:49:20 No.998257186

ジョナサンにさんざ負けてるからジョースターどもの爆発力は侮ってはいけない…ってずっと警戒してたのに ハイになったらすっ飛んじゃうんだもの…

90 22/11/28(月)14:49:55 No.998257313

>>所謂俺つえー!を相手にひけらかさないと気がすまないのかしら >人間の時から上昇志向の塊みたいなやつだったからね… その原因もまた血(筋)によるところっていうのがいいよね

↑Top