ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/28(月)11:43:38 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998211924
「バフカ差し引いても間違いなく最高傑作」って「」達が言うから買ってみたら予想の五倍くらいバフカ湧いてきて鼻水出た ニバスが魔法攻撃アップ取って砦の上からとんでもない威力の魔法降らせてきたり 湿原に足を取られてる内にオブダに直接攻撃アップ取られてこっちがカウンターで25ダメージくらいしか出せないのにオブダはカウンターで110ダメージ出してきたり バルマムッサの高台弓持ちホークマンがクリティカルアップ取ってクリティカルバンバン出してきたり まだ序盤だけどストレス凄いんだが本当に差し引きできるのか?
1 22/11/28(月)11:44:28 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998212092
今まで以上に味方全員ホークマンにした方が良い気がする
2 22/11/28(月)11:45:28 No.998212316
>「バフカ差し引いても間違いなく最高傑作」 そんなレスみたことないけどログある?
3 22/11/28(月)11:46:47 No.998212599
バフカの話シャンカスとにおカスが大好きなんだよな
4 22/11/28(月)11:53:01 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998213895
カード取りに行く為に陣形崩れたり赤カードが敵の隣に湧いたせいで殴りに行けなかったりやたらノックバックするせいで不意に敵にカード取らせたり とにかく思うようにユニットを動かせないのが凄いストレスだわ
5 22/11/28(月)11:54:08 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998214110
>そんなレスみたことないけどログある? 発売直後辺りに乱立してたオナールさんのスレ見に行けば見つかると思うよ なんであんなポジティブに語れるんだろうなコレを
6 22/11/28(月)11:54:17 No.998214138
「」の言うことを信じるなって教わらなかったのか
7 22/11/28(月)11:54:24 No.998214163
PC版買ってバフカ消して遊んでるけどさ 確かに現代風にリメイクした最高のTOだったよ
8 22/11/28(月)11:56:46 No.998214687
こっちがいっぱいバフカ取ったらすごく強くなるのは確かだ そうならないようにドラゴンとゴーレムの群れを突入させるんだが
9 22/11/28(月)11:56:52 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998214705
>バフカの話シャンカスとにおカスが大好きなんだよな 不満を言うのは荒らしだけって話か? そういうお前はちゃんとプレイしたのか?
10 22/11/28(月)11:57:59 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998214936
>PC版買ってバフカ消して遊んでるけどさ >確かに現代風にリメイクした最高のTOだったよ バフカが癌過ぎるんだな…
11 22/11/28(月)11:58:25 No.998215032
バフカってバフカードみたいのが道に落ちてるのかな?楽しそう
12 22/11/28(月)12:00:53 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998215600
>バフカってバフカードみたいのが道に落ちてるのかな?楽しそう まんまバフカードだよ めちゃくちゃ湧くから戦場がパーティゲームみたいな絵面になる カードを取ったチームが有利になるぞ!敵チームを妨害してカードを集めよう! SRPGでやる事じゃねえわ
13 22/11/28(月)12:01:11 No.998215660
バフカを消すと バフカ発生のモーションが全部無くなって戦闘がスムーズになる カードというランダム要素が減って戦略が立てやすくなる オートスキルはクリティカル同様基本出ないものと考えて運用するようになる 開発者が言ったように難易度は1段が上がる
14 22/11/28(月)12:01:47 No.998215786
そもそもリメイクに最高傑作なんて言わない
15 22/11/28(月)12:02:50 No.998216007
始めて触ったけど FFTってヌルゲーだっていうクエストファンの感想を実感した
16 22/11/28(月)12:03:23 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998216128
ランダムでいきなり敵の火力が1.5倍くらいになるからマジで戦略性が死んでる バフカ出ないで取らないでってお祈りするゲーム
17 22/11/28(月)12:12:20 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998218348
クラスレベル無くなったと思ったらユニオンレベル実装するしどうしてもシステムで押さえ付けたいんだな
18 22/11/28(月)12:16:39 No.998219548
mayの方が仲間いっぱいいると思うよ こっちはレオナールさんのスレで比較的好意的な内容で進行していくから
19 22/11/28(月)12:16:53 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998219622
フリーバトル無くなった?金に困ってるんだが
20 22/11/28(月)12:17:04 No.998219676
クラス間のバランスは歴代最高だと思う その辺の話を聞き間違えたのでは?
21 22/11/28(月)12:18:26 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998220054
>mayの方が仲間いっぱいいると思うよ >こっちはレオナールさんのスレで比較的好意的な内容で進行していくから 今立ってた事に気付かなくて覗きに行ったら割と不満あったわ ずっと持ち上げてるだけのスレだと思ってた
22 22/11/28(月)12:21:21 No.998220894
極端なヤツだな…イチかゼロしかないのか お前みたいなのがいるから民族紛争が終わらないんだ
23 22/11/28(月)12:23:17 No.998221490
>フリーバトル無くなった?金に困ってるんだが レベルは各街の演習で お金は3章以降は吹き矢錬金で
24 22/11/28(月)12:24:49 No.998221981
叩きたいなら叩きたいです!って本文でスレ立てればいいのでは
25 22/11/28(月)12:25:40 No.998222261
なんでそんなピリピリしてんの
26 22/11/28(月)12:26:06 No.998222411
火力がインフレしている以外は良いゲームだと思うよ
27 22/11/28(月)12:26:12 No.998222462
レオナールさんのスレに叩きに行ってて駄目だった
28 22/11/28(月)12:26:36 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998222588
>お金は3章以降は吹き矢錬金で また遠いな! >叩きたいなら叩きたいです!って本文でスレ立てればいいのでは お前はそういうスレを望んでるんだろうけど俺はただ不満漏らしたいだけです
29 22/11/28(月)12:27:39 No.998222925
極右のガルガスタン人みたいな奴だな
30 22/11/28(月)12:27:46 ID:Ml9I.lL. Ml9I.lL. No.998222966
削除依頼によって隔離されました >レオナールさんのスレに叩きに行ってて駄目だった うわ何でも同一人物に見える病人出た そういう叩きスレお望みなら自分で別に立てろよ
31 22/11/28(月)12:29:35 No.998223508
お前の漏らした不満がお前が使ったそのレスと同様擦られ続けるんだけだ責任持てる?
32 22/11/28(月)12:30:16 No.998223705
敵と味方のターンが分かれてたらバフカ拾って次のターンに反撃って出来るんだけどキャラごとにターンがくるから拾いに行ってると移動力がそこまでないから前線に合流できないわ
33 22/11/28(月)12:30:39 No.998223840
>レオナールさんのスレに叩きに行ってて駄目だった 急に変な流れ入ってきたと思ったらそれでか
34 22/11/28(月)12:31:41 No.998224167
結局うんこ出されてて駄目だった
35 22/11/28(月)12:32:38 No.998224437
アクションデュエルみてるみたいでなんかやだ 運絡めるなよ
36 22/11/28(月)12:34:16 No.998224976
ニバスは即行くとクソつえーけど演習でレベル上限までやっていけば雑魚だよ 3章後半辺りの自軍がまだ強くないのに敵クソ強い奴が出てくるあたりが1番きついよ
37 22/11/28(月)12:34:47 No.998225143
IDどこ?
38 22/11/28(月)12:35:09 No.998225259
カードは景色が物凄い悪いのが気になる 頑張って取ってもガンガン沸くのやめて!
39 22/11/28(月)12:35:27 No.998225343
難易度は上げ過ぎたとか言ってたし今後のキャップ緩和とはあるかもしれない でもカードの方は何か変わる気配も無いからどうしても嫌な人はSTEAM版を買え
40 22/11/28(月)12:35:30 No.998225363
>アクションデュエルみてるみたいでなんかやだ >運絡めるなよ 問題はアクションデュエルより余程戦力に直結しやすい…
41 22/11/28(月)12:35:31 No.998225369
不満言うだけで叩き扱いって全肯定以外認めないのかよ
42 22/11/28(月)12:36:51 No.998225775
3章も行ってないのに辛い部分なんかあったっけな
43 22/11/28(月)12:36:54 No.998225805
3章は何も解禁されないでただ戦闘を重ねる辺りの頃が一番つらい レベルも上がらないしレベル上がらないからスキルも変わらないし何か良い装備手に入るわけでもないし…
44 22/11/28(月)12:37:52 No.998226153
でた…「全肯定」…
45 22/11/28(月)12:38:12 No.998226268
>3章も行ってないのに辛い部分なんかあったっけな ニバス先生直行とかすると寧ろ体感難易度だけなら一番辛いと思う 他にもテンプルコマンド2人とかガンプとか 名前忘れたけど火山のウォーロックとか辛いとこはちょくちょくあるけど
46 22/11/28(月)12:38:20 No.998226320
民衆は不満言うだけのカスってタルタロスも言ってたろ プレイする特権を与えてるんだから満足しろ
47 22/11/28(月)12:39:42 No.998226752
>民衆は不満言うだけのカスってタルタロスも言ってたろ >プレイする特権を与えてるんだから満足しろ 民衆がなに選ぶってんだよ
48 22/11/28(月)12:40:23 No.998226983
>ニバス先生直行とかすると寧ろ体感難易度だけなら一番辛いと思う ニバスってむしろ高難易度ルートだし簡単だったらダメだろ! >他にもテンプルコマンド2人とかガンプとか 別に難しかった記憶ねーな…
49 22/11/28(月)12:40:31 No.998227024
>不満言うだけで叩き扱いって全肯定以外認めないのかよ ここって何でもそうじゃん
50 22/11/28(月)12:41:11 No.998227224
全肯定ガーとか言うけどお前は全否定じゃん
51 22/11/28(月)12:41:45 No.998227412
>ガー
52 22/11/28(月)12:42:16 ID:MyxS89Ek MyxS89Ek [id表示] No.998227569
てすと
53 22/11/28(月)12:42:19 No.998227577
バフカ許せてもクリア後のアレはさすがにフフッってなる
54 22/11/28(月)12:42:25 No.998227615
Lルートはレオナールさんの火力があまりにもイカれていた以外は難しくても難しすぎって感じはなかったなぁ
55 22/11/28(月)12:42:29 No.998227635
進めーッ!否定的なプレイヤーを皆殺しにするんだッ!
56 22/11/28(月)12:42:39 No.998227699
バフカードないとプレイヤーが辛いぞ ってのは困った事にちょっと分かる HPとかレベル差の問題でやっぱりバフカードあることを前提に作られてはいるなと感じるから 5レベル上の雑魚連中とか相手するとバフカード取らないと厳しい
57 22/11/28(月)12:42:50 No.998227736
あのスレ一回話題出したらここでやるなよって言われたから なんのスレなんだよあそこ
58 22/11/28(月)12:43:04 No.998227808
擁護する方がこのシステムはこういうところが面白いよって反論するんじゃなくとりあえず排除しようとするから言われてるだけだろう
59 22/11/28(月)12:43:11 No.998227842
>なんのスレなんだよあそこ あーあのスレね あれね
60 22/11/28(月)12:43:14 No.998227860
>結局うんこ出されてて駄目だった ? 彼は一体何を見たのだろうか
61 22/11/28(月)12:43:23 No.998227908
>擁護する方がこのシステムはこういうところが面白いよって反論するんじゃなくとりあえず排除しようとするから言われてるだけだろう 誰が誰に?
62 22/11/28(月)12:43:34 No.998227959
>バフカードないとプレイヤーが辛いぞ >ってのは困った事にちょっと分かる >HPとかレベル差の問題でやっぱりバフカードあることを前提に作られてはいるなと感じるから >5レベル上の雑魚連中とか相手するとバフカード取らないと厳しい PCにはバフカード無しMODがあるけどまあ楽よ
63 22/11/28(月)12:43:49 No.998228028
バフカのお陰でレオナールさんとのタイマンで勝てたから好きだよ
64 22/11/28(月)12:44:09 No.998228124
>>ガー これなんの引用?
65 22/11/28(月)12:44:30 No.998228242
>>>ガー >これなんの引用? アリゲーターガー
66 22/11/28(月)12:44:46 No.998228333
レスして思ったけどこれ別に相手がレベル上じゃなければバフカードいらないな 死者の宮殿とか同レベルの頃は別にバフカード無くても火力足りてたし レベルキャップとそれでいて相手の方がレベル高いのが邪魔なのか
67 22/11/28(月)12:45:09 No.998228462
そろそろシャンカー湧きそう
68 22/11/28(月)12:45:11 No.998228469
バフカはプレイヤーに有利の要素と気づくと楽になるゲーム 火力が異常になったり、毎ターン必殺技使ったりホワイトナイトが壊れたり
69 22/11/28(月)12:45:19 ID:MyxS89Ek MyxS89Ek [id表示] No.998228501
てすと
70 22/11/28(月)12:46:11 No.998228738
レベルキャップさえ無ければカードの不満ってほぼ吸収されるんだよね 多くの不満は理不尽な難易度を敵側のカードの上振れがさらに上げてるってパターンだから
71 22/11/28(月)12:46:15 No.998228759
中盤以降常に敵の方がレベル高いのは バフカードを使えってデザインだからだと思われる
72 22/11/28(月)12:48:04 No.998229277
レベル差があると極端にダメージが通らなくなるんだけど それを補うのがまた極端にダメージが上がるバフカードって感じ だからこのバランスからバフカードだけをなくすと多分不利にはなる
73 22/11/28(月)12:48:05 No.998229286
バブカよりもレア泥とかいう周回要素がいらねえよ
74 22/11/28(月)12:48:10 No.998229315
叩きレスしかできないクズの分際でその物言い!もう我慢ならんッ!
75 22/11/28(月)12:48:34 ID:MyxS89Ek MyxS89Ek No.998229419
そもそもレスポンチバトルが発生するようなタイトルなんです?
76 22/11/28(月)12:48:59 No.998229512
>バブカよりもレア泥とかいう周回要素がいらねえよ 運命の輪でも死ぬほど不満だらけだったと思うんだけどな… なんで続投したんだ…
77 22/11/28(月)12:49:15 No.998229589
うわあ
78 22/11/28(月)12:49:30 No.998229677
>それを補うのがまた極端にダメージが上がるバフカードって感じ >だからこのバランスからバフカードだけをなくすと多分不利にはなる 元の数字に倍率掛けるだけだから元の時点でダメージ通らなかったらバフカ意味ないけど? なんで嘘吐くの
79 22/11/28(月)12:50:21 No.998229898
>元の数字に倍率掛けるだけだから元の時点でダメージ通らなかったらバフカ意味ないけど? >なんで嘘吐くの 同レベル250が2レベル上に120になってそれに1.5倍で180になれば補えてるでしょ 逆に何が嘘なんだ
80 22/11/28(月)12:50:26 No.998229913
助けてくれッ!うんこ出てるッ!
81 22/11/28(月)12:50:30 ID:MyxS89Ek MyxS89Ek No.998229943
スクエニだから雑にゲハが湧いてるみたいな雑な話題なんです?
82 22/11/28(月)12:50:52 No.998230035
3章行ってない時点でそんな苦戦してるのってマジ信じられないから実績くらい見せてから死んで欲しかったな 惜しいスレ「」を失くしたわ
83 22/11/28(月)12:51:21 No.998230164
理不尽を一つ用意してそれに対してこの理不尽で戦えとバフカード差し出されてるような環境
84 22/11/28(月)12:51:36 No.998230242
>スクエニだから雑にゲハが湧いてるみたいな雑な話題なんです? システムの問題点の話をすると人格批判する人間が湧いてくる感じ このスレ見ても分かりやすいでしょ
85 22/11/28(月)12:51:37 No.998230246
ルーパチした?
86 22/11/28(月)12:51:44 No.998230273
割と真面目にプレイしてクソゲーがよお! って悪態吐きながらやってるから 麻雀やってる時と同じだな
87 22/11/28(月)12:51:44 No.998230276
>同レベル250が2レベル上に120になってそれに1.5倍で180になれば補えてるでしょ それじゃ別に極端でも何でもないじゃん 別にバフカ無くても勝てるじゃん
88 22/11/28(月)12:52:48 No.998230572
>それじゃ別に極端でも何でもないじゃん >別にバフカ無くても勝てるじゃん ダメージ半減も1.5倍も相当に極端だよ そもそも勝てるから良いみたいな話してた?
89 22/11/28(月)12:53:02 No.998230635
否定や肯定が問題なんじゃない…それを利用した粘着がスレを荒らすのが問題なんだッ! どうしてそれが分からないんだ!
90 22/11/28(月)12:53:19 No.998230706
>お前の漏らした不満がお前が使ったそのレスと同様擦られ続けるんだけだ責任持てる? そんなもん不満言われるゲーム作った方に言え
91 22/11/28(月)12:53:59 ID:MyxS89Ek MyxS89Ek No.998230872
アンチ?の便がホントなら早くセールになる? 半額にならないかな早くやりたい
92 22/11/28(月)12:54:05 No.998230893
地味にチャリオットがPSP版より使いにくくなったを知ってる「」は少ない PSPだとユニットの行動が確定してなくてもワンボタンでチャリオット画面に入れた
93 22/11/28(月)12:54:05 No.998230894
むしろSFCや運命の輪よりこれが一番バランス取られてると思うよ むずかしい方向にではあるけど
94 22/11/28(月)12:54:46 No.998231097
>ダメージ半減も1.5倍も相当に極端だよ >そもそも勝てるから良いみたいな話してた? 半分だから極端ッ!とか言ってもそもそも250だの120だの180だのが適当な数字すぎるじゃん HPなんて1000越えれば終盤かつ高いキャラみたいなバランスなのに
95 22/11/28(月)12:54:59 No.998231155
不満点挙げるならまず気になるのはUIだからな
96 22/11/28(月)12:55:07 No.998231207
>地味にチャリオットがPSP版より使いにくくなったを知ってる「」は少ない >PSPだとユニットの行動が確定してなくてもワンボタンでチャリオット画面に入れた あっちだとLボタン押せばどんなタイミングでも割り込むくらいやたら凶悪だったなチャリオット こっちでもレアドロ掘りさせるならチャリオット使いにくくさせてんじゃねー!ってなるなった
97 22/11/28(月)12:55:43 No.998231370
IDスレかと思った
98 22/11/28(月)12:57:26 No.998231867
>半分だから極端ッ!とか言ってもそもそも250だの120だの180だのが適当な数字すぎるじゃん >HPなんて1000越えれば終盤かつ高いキャラみたいなバランスなのに ごめんあなたの言いたいことがいまいち分からない じゃあINTチャームを与えてないレベル40メイトリアークが使う通常の召喚がレベル45の敵には単発200出すけどベルゼビュートには80程度~ みたいな話なら具体的って納得してくれる?
99 22/11/28(月)12:57:32 No.998231888
文句を吐きながらも続けられるならいいゲームだからな
100 22/11/28(月)12:57:33 No.998231898
ルーパチするぐらいなら最初からIDで立てればよかったじゃん!
101 22/11/28(月)12:58:02 ID:MyxS89Ek MyxS89Ek No.998232033
自分で立てたスレなんだし3アウトにもなってないんだから黙らず続ければ良いのでは? それとも自分のレスがバレると問題有るんです? 「」にうんこいじりされる事と内容は関係ないし
102 22/11/28(月)12:58:07 No.998232059
>不満点挙げるならまず気になるのはUIだからな 移動キャンセルはどうして存在してるのか分からない… 分からないんだ…
103 22/11/28(月)12:58:31 No.998232169
10段階改造開放される前のスパロボF完をずーっとやってる気分だね
104 22/11/28(月)12:58:35 No.998232178
とりあえずLクリアしたけど死闘続きで面白かったよ でもバフカとレベルキャップはオンオフで良かったような気はする
105 22/11/28(月)13:00:04 No.998232580
>じゃあINTチャームを与えてないレベル40メイトリアークが使う通常の召喚がレベル45の敵には単発200出すけどベルゼビュートには80程度~ これこそ何が言いたいのかわからない
106 22/11/28(月)13:00:49 No.998232768
バフカはまあ俺はどうでもいいよ レベルキャップも3章がかなり息苦しかったけど抜けたからいい 禁呪探索のガーディアン再戦のレアドロが低確率過ぎて チャリガチャしなきゃいけないのがマジで許せない
107 22/11/28(月)13:01:27 No.998232901
>これこそ何が言いたいのかわからない 適当な数字と言われたから具体的な例出せば良いのかなって思っただけで そもそも何で数字にツッコまれたのかいまいち分からないんだ
108 22/11/28(月)13:01:49 No.998232987
ストーリーで苦戦したと感じたのってブリガンテス城くらいだな…
109 22/11/28(月)13:02:49 No.998233213
死者宮のドロップ率上がってるし禁呪2もあげてほしかった
110 22/11/28(月)13:04:40 No.998233632
>適当な数字と言われたから具体的な例出せば良いのかなって思っただけで 具体的な数字出すのはいいがそれの何が問題なのか俺にはわからんのだ 全ての敵には同じ数字を出せとかそういうことを言いたいのか?
111 22/11/28(月)13:04:43 No.998233647
死者Qはドロガチャそこまでしないでもレリックポロポロ落ちるのは 運命の輪での悪夢みたいなチャリガチャから改善されてるなってなったんだけどね…
112 22/11/28(月)13:06:03 No.998233950
>具体的な数字出すのはいいがそれの何が問題なのか俺にはわからんのだ >全ての敵には同じ数字を出せとかそういうことを言いたいのか? バフカードの存在意義のお話 バフカードが無いとレベルが上のボス戦がとても面倒になってるから これをフォローする為にバフカードは存在しているのだろうという
113 22/11/28(月)13:06:15 No.998233984
低レベル縛りで演習無しでやってるけど 普通にレベルキャップまで上がってしまうのが困る 武器スキル上がらないから必殺技縛りにはなってるけど
114 22/11/28(月)13:06:55 No.998234135
カード効果が重複しないなら馴染んだかも カード以外のバフデバフ効果は高くても1.5倍だから しかもディスペルやクリアランスで能動的に解除できる ユニット負傷で効果も消える
115 22/11/28(月)13:07:08 No.998234182
死者の宮殿にノトスを取りに行ったらついでにエウロス3つ手に入ったくらいにはボロボロ落ちるね
116 22/11/28(月)13:07:52 No.998234336
>バフカードが無いとレベルが上のボス戦がとても面倒になってるから また後出しだ… ボス限定ならゲームシステムを上手く使ってる良いゲームバランスじゃん
117 22/11/28(月)13:08:22 No.998234443
スレ「」一人でやってそう
118 22/11/28(月)13:08:49 No.998234549
>また後出しだ… 後出しも何も最初からレベルが上の相手に対抗する為にあるんだろうって言ってるよ 噛み付く前にちゃんとレス見てよ…
119 22/11/28(月)13:09:07 No.998234614
素殴りで雑魚もボスも倒せるゲームバランスがお好みか… それはそれで文句付けてましたよね?
120 22/11/28(月)13:09:24 No.998234664
>素殴りで雑魚もボスも倒せるゲームバランスがお好みか… >それはそれで文句付けてましたよね? いいえ
121 22/11/28(月)13:10:20 No.998234856
>素殴りで雑魚もボスも倒せるゲームバランスがお好みか… >それはそれで文句付けてましたよね? 文句をつける人もいたかもしれないけど少なくとも俺は付けないよ ヌルゲーが俺は好きです!
122 22/11/28(月)13:10:26 No.998234884
ダメージ通らないのもファランクス連打されたときくらいで 武器をしっかり選べばそもそもダメージは通ったと思ったけど 鎚とか槍とかダメージで言えばずっと結果出してたイメージ
123 22/11/28(月)13:10:28 No.998234891
>後出しも何も最初からレベルが上の相手に対抗する為にあるんだろうって言ってるよ ボス限定はしてなかったよなぁ? 結局お前は自分が有利になる様にあることないこと書き殴ってるだけなんだよ そもそもボスが強いのなんて当然だろボスなんだから…
124 22/11/28(月)13:10:31 No.998234904
>スレ「」一人でやってそう こんな明らかに賛否両論になるのが目に見えてるゲームでそれはちょっと…
125 22/11/28(月)13:11:06 No.998235036
最高傑作ってのは間違いないんじゃない? SFC版はバランス無茶苦茶だし運命の輪は正直面倒すぎてクソだったし
126 22/11/28(月)13:11:52 No.998235191
でもルーパチしてるしな…
127 22/11/28(月)13:12:42 No.998235365
ボスが強い!ゲームシステムを活用しなければ倒せない! …何か問題が?
128 22/11/28(月)13:13:08 No.998235471
敵が拾いに行かないからバフあって助かった!はあっても敵に拾われてピンチ!になったことはあんまないんだよな ボスが最初から持ってたの見た時はちょっと待てよと思ったけど
129 22/11/28(月)13:13:09 No.998235477
ボスが強すぎる!ってのがどうもバフカードのせいにしちゃってる人結構いるよね
130 22/11/28(月)13:13:29 No.998235568
>ボス限定はしてなかったよなぁ? >結局お前は自分が有利になる様にあることないこと書き殴ってるだけなんだよ >そもそもボスが強いのなんて当然だろボスなんだから… そもそもボス限定でもないって… レベルが上としか言ってないのになんでレスすら読んでくれないの それが雑魚でもレベルが上ならダメージは大きく減衰するから だからレベルキャップよりも向こうの方がレベル上のバランスの時点で このバランスからバフカードだけ無くしてもプレイヤーが不利になるとしか俺は言ってません 貴方が否定したい部分はどこなんですか
131 22/11/28(月)13:15:08 No.998235936
1000時間プレイした製作者よりこのゲーム知ってる奴なんていないのに的はずれな批判ばかりするんだよプレイヤーは
132 22/11/28(月)13:15:30 No.998236021
自分で選んで取りに行けるバフカードやらSRPGとしては完全にチートなチャリオッツを使いこなすんだ
133 22/11/28(月)13:16:24 No.998236235
レベルキャップまで行ってたら雑魚相手に大きく減衰するとこなんか無いだろ 違うゲームやってるんじゃないのか?
134 22/11/28(月)13:16:54 No.998236348
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい
135 22/11/28(月)13:17:21 No.998236442
>貴方が否定したい部分はどこなんですか 適当なこと言って後出しの数字も適当でさらに後出しの実際の数字も意味不明な内容なことかな
136 22/11/28(月)13:18:00 No.998236583
本スレじゃ相手にしてもらえないからって自分でスレ立てて壁打ちとか虚しくないのか
137 22/11/28(月)13:18:39 No.998236717
>レベルキャップまで行ってたら雑魚相手に大きく減衰するとこなんか無いだろ >違うゲームやってるんじゃないのか? 弓もそうだしLサイズユニットの石とかはレベル差での減衰率が物凄く大きいよ 当然普通の近接攻撃もなんだかんだ魔法も減衰はバリバリしてる だから同レベルとやり合うと逆に物凄いダメージ出て驚く
138 22/11/28(月)13:18:47 No.998236740
過去作通り弓ばっかり使ってればダメージは出ないよ 今作は近接キャラと魔法で火力を出すゲームだから 瞑想もあってどっちもできるルーンフェンサーがそれで評価高いし
139 22/11/28(月)13:18:52 No.998236764
クリア前にレベル50の仲間いないと死者Q回れませんとか言い出すタイプなんだろ 別のゲームしなよ
140 22/11/28(月)13:19:02 No.998236806
>適当なこと言って後出しの数字も適当でさらに後出しの実際の数字も意味不明な内容なことかな 会話する気ないなら噛みつかないでくれないかな…
141 22/11/28(月)13:20:35 No.998237146
SFC版とPS版とPSP版をやってもういいかなと思ってたからこいつは買ってないが そんなにクソなの?これ
142 22/11/28(月)13:20:38 No.998237156
ボスバフカだってこっちがデバフアイテム投げれば余裕だし そもそもボスの耐久力はカードで上がらないんだから速攻すればいいじゃん 待ち戦法しかできないならスパロボやってな
143 22/11/28(月)13:21:53 No.998237431
バフカ無しならプレイヤーが不利になるって話 実際にバフカ無しのリボーンをやってみれば本当か嘘か分かるよ
144 22/11/28(月)13:21:53 No.998237434
>SFC版とPS版とPSP版をやってもういいかなと思ってたからこいつは買ってないが >そんなにクソなの?これ 個人的にはトータル運命の輪くらいの出来だと思う 運命の輪かなり楽しんだからリボーンもやってるけど
145 22/11/28(月)13:23:37 No.998237778
CEで1.5倍速バフカ削除味方だけスキル率カード差しでやってる 俺にはちょうどいいヌルゲー具合
146 22/11/28(月)13:23:48 No.998237817
>バフカ無しならプレイヤーが不利になるって話 >実際にバフカ無しのリボーンをやってみれば本当か嘘か分かるよ 自分が圧倒的TUEEEしないと文句言いだすタイプに何言っても無駄よ ちょっと自分が気に入らないとSNSで愚痴って周りに害悪撒き散らす連中だ
147 22/11/28(月)13:24:34 No.998237979
ゲームテンポがすごく良くなってるのとフルボイスと音楽のアレンジが良い SRPGとしては旧作より考えてプレイする要素増えてるから総合的にはいいゲームだと思う
148 22/11/28(月)13:25:19 No.998238148
>自分が圧倒的TUEEEしないと文句言いだすタイプに何言っても無駄よ >ちょっと自分が気に入らないとSNSで愚痴って周りに害悪撒き散らす連中だ 会話成立してなくない? バフカード無くしたらプレイヤー不利になるって言ってる人はそういうタイプなの? バフカード無くしたらプレイヤー不利になるっていうのはこのゲームの製作者が言ってるんだけども…
149 22/11/28(月)13:26:02 No.998238300
不満言うだけで叩き扱いって全肯定以外認めないのかよ ID出されてからパチってこれ言ってそうなのが情けなさすぎる ボクは不満を言うけどみんなの不満(del)は認めないぞ〜ってワガママ言ってる自覚すら無さそう
150 22/11/28(月)13:26:29 No.998238396
やった上で文句言うのはいいんだけどヒとか見ると「らしい」とか「って聞いた」で叩き散らかしてる人いて怖い… エンドコンテンツクリアした上で色々不満言ってる人もいるけどお前ほどの奴が言うなら…ってなった
151 22/11/28(月)13:26:42 No.998238438
良い所より悪い粗捜しするようなのに目つけられると大変だな こんなスレまで建てられて営業妨害
152 22/11/28(月)13:27:22 No.998238566
>個人的にはトータル運命の輪くらいの出来だと思う >運命の輪かなり楽しんだからリボーンもやってるけど そっかそこそこ楽しめるゲームなのかな ただ過去作結構やりこんだし完全新作が出てほしかったよ
153 22/11/28(月)13:28:25 No.998238819
>やった上で文句言うのはいいんだけどヒとか見ると「らしい」とか「って聞いた」で叩き散らかしてる人いて怖い… >エンドコンテンツクリアした上で色々不満言ってる人もいるけどお前ほどの奴が言うなら…ってなった 前スレでも海賊墓場で50のトカゲ仲間にすれば死者Q楽にいけるとか動画見たエアプ連中沸いてたな
154 22/11/28(月)13:28:28 No.998238829
>良い所より悪い粗捜しするようなのに目つけられると大変だな >こんなスレまで建てられて営業妨害 あら捜しして叩くほうが声が大きいから悪目立ちするんだよな
155 22/11/28(月)13:28:43 No.998238882
手段を選べばユニオンレベルだって任意で設定できるんだから自分で効果の有無を検証してみれば良い
156 22/11/28(月)13:29:50 No.998239122
>実際にバフカ無しのリボーンをやってみれば本当か嘘か分かるよ コンシューマだから出来ねえ…
157 22/11/28(月)13:30:15 No.998239213
この手のIDマンって自分は正しいことを言っているのにdelされた悲劇の人って立ち位置大好きだよね 単に浮いてるからdelされてるだけなのに
158 22/11/28(月)13:31:06 No.998239449
自分がゲーム上手く遊べない出来損ないなの棚に上げてゲーム批判とかカワウソ・・・
159 22/11/28(月)13:31:11 No.998239462
完全新作だったらまた別の評価になってただろうな
160 22/11/28(月)13:31:37 No.998239569
ここでID出る奴なんて大抵はレスの内容じゃなくて言い方の問題だって普通の感性してればすぐ気づくんだけどね…全レス見事に口汚くて喧嘩腰だわこのスレ「」
161 22/11/28(月)13:32:17 No.998239742
スレ「」自分のどこが悪いかわかる? 頭と育ちと性根だよ
162 22/11/28(月)13:32:21 No.998239756
レフトアライブだってこんな立て方したらうんこつくよ!
163 22/11/28(月)13:32:35 No.998239807
>スレ「」自分のどこが悪いかわかる? >頭と育ちと性根だよ ヴァイスじゃん
164 22/11/28(月)13:33:07 No.998239927
steamの低評価入れてる連中のプレイ時間見てみろよほとんどまともに遊んでない 低評価入れるならクリアしてからにしろよ
165 22/11/28(月)13:33:10 No.998239934
自分で言ってるのになレオナールさんスレ画のやつもちょくちょく不満出しながら進行してるって
166 22/11/28(月)13:33:56 No.998240127
うんこマンみたいな自分のことを辛口批評家様だと思い込んでる痛々しいオタクって00年代くらいで滅んだと思ってたけどまだ生き残ってるんだな…
167 22/11/28(月)13:34:50 No.998240336
スレ「」みたいなのがヒで松野に絡んでブロックされてるんだよね それで松野が悪いってされるのひどすぎる
168 22/11/28(月)13:35:07 No.998240405
人格批判するしかない側が負けなのは明白だな
169 22/11/28(月)13:35:18 No.998240441
不満があっても「こういうところは○○だったらよかったかもね」みたいな言い方ならカドもあんま立たないし共感されるかもしれないけど「このゲームはクソ!楽しんでるやつがいるとか理解できない!」と言ったらそりゃ共感されずにウンコ付くしか無いわな.
170 22/11/28(月)13:35:24 No.998240474
こんな感じでシステムの不満に対して人格批判する人がゴロゴロ沸くあたり もう既にスレは相当煮詰まってる ただまぁ穿った目で見ればこれもファンは凶悪だと思わせたいアンチの自演の可能性もある
171 22/11/28(月)13:35:30 No.998240496
ていうか口が悪すぎる…どんだけ惨めな生活してたらそこまで心が荒むんだよ そんな常時イライラメンタルじゃそりゃゲームやってても楽しく感じられないだろうよ
172 22/11/28(月)13:35:35 No.998240515
めっちゃ言うなあ
173 22/11/28(月)13:35:49 No.998240565
>こんな感じでシステムの不満に対して人格批判する人がゴロゴロ沸くあたり >もう既にスレは相当煮詰まってる >ただまぁ穿った目で見ればこれもファンは凶悪だと思わせたいアンチの自演の可能性もある おくすり出しときますね
174 22/11/28(月)13:36:11 No.998240654
ルーパチして一人でやってそう どっちに転んでもいいわけだし
175 22/11/28(月)13:36:57 No.998240821
>人格批判するしかない側が負けなのは明白だな いま勝ち負けの話はしてないっていうのがわからないの? ていうかそのレス自体がスレ「」の中では負けて悔しいって感じてるからこそ出てきた言葉じゃん
176 22/11/28(月)13:37:27 No.998240931
>人格批判するしかない側が負けなのは明白だな ルーパチして負け惜しみ言うしかない側のことはどう思いますか?
177 22/11/28(月)13:37:31 No.998240949
金出したら作品の批評しても良いと思ってるのが今のネットには多すぎる 楽しんでる人もいるんだ黙って消えばいいのに
178 22/11/28(月)13:38:33 No.998241204
自分はゲームのこと好き勝手に叩くけど自分が叩かれたらレスポンチとかスレ「」は全肯定マンかよ 俺は冷静にスレ「」への批判をしているだけなんだが?
179 22/11/28(月)13:38:47 No.998241255
赤字になってから威勢のいいこって
180 22/11/28(月)13:38:48 No.998241262
なんだかんだ売れたんだな
181 22/11/28(月)13:39:08 No.998241331
>赤字になってから威勢のいいこって くやしそう
182 22/11/28(月)13:39:19 No.998241379
不満があったらその不満点に対する意見を聞くのは構わないけど口汚いお気持ちは聞くことに意味はないどころか害悪でしかないからな…
183 22/11/28(月)13:39:30 No.998241421
>ルーパチして一人でやってそう >どっちに転んでもいいわけだし アルミホイルとか言われそうだけど かなり真面目な話これアンチの自演な気がするんだよ ゲームの話全くしないでスレ「」がとしか言わない奴が赤字になってめっちゃ湧くって
184 22/11/28(月)13:40:01 No.998241524
>不満があったらその不満点に対する意見を聞くのは構わないけど口汚いお気持ちは聞くことに意味はないどころか害悪でしかないからな… 言わんとすることは分かるけども基本的にセットじゃない?
185 22/11/28(月)13:40:40 No.998241695
>赤字になってから威勢のいいこって ID出たら威勢が無くなっちゃったスレ「」さん悔しいねぇ