虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新規の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/28(月)11:04:30 No.998203593

    新規の草タイプみんな魅力的だよね

    1 22/11/28(月)11:04:52 No.998203659

    カキシルス

    2 22/11/28(月)11:08:49 No.998204490

    上中レイドNPCがグラスフィールドに書き換えてくるから嫌い

    3 22/11/28(月)11:09:23 No.998204607

    >カキシルス 四匹の中で一番厄災感あって好き

    4 22/11/28(月)11:09:57 No.998204739

    アノクサがあの草すぎる…

    5 22/11/28(月)11:11:25 No.998205054

    カキシルスはマジでナイスデザイン

    6 22/11/28(月)11:12:52 No.998205324

    キクラゲはマジで笑わせにきてるけど菌糸の脚の動きが思ったより良くて唸った

    7 22/11/28(月)11:14:04 No.998205566

    >アノクサがあの草すぎる… 見た目とネーミングに反して食事風景が怖すぎるこいつ…

    8 22/11/28(月)11:15:50 No.998205931

    マスカーニャとすことヴァが旅のメンバーだった

    9 22/11/28(月)11:16:31 No.998206079

    ノノクラゲ見つけた時 ウワーなんだこいつ! 逃げた時 ウワーなんだこいつ!

    10 22/11/28(月)11:17:24 No.998206261

    あのほら…草

    11 22/11/28(月)11:17:40 No.998206326

    改めて見ても草感無いカラーだなこのキクラゲ…

    12 22/11/28(月)11:19:35 No.998206743

    >改めて見ても草感無いカラーだなこのキクラゲ… カラーリングだけなら地面単 シルエットがきのこだから草

    13 22/11/28(月)11:22:11 No.998207330

    >アノクサがあの草すぎる… よくよく見ると大して似てないのに即座にモチーフ元が分かるナイスなシルエットとネーミング

    14 22/11/28(月)11:23:08 No.998207552

    マルデタコすぎる

    15 22/11/28(月)11:23:18 No.998207590

    クラゲが よっ ってしてるようにしか見えない

    16 22/11/28(月)11:24:51 No.998207953

    >よくよく見ると大して似てないのに即座にモチーフ元が分かるナイスなシルエットとネーミングと動き方

    17 22/11/28(月)11:26:39 No.998208324

    初見時アノクサがマップ転がってるの結構衝撃的だった

    18 22/11/28(月)11:28:55 No.998208826

    クラゲは昔の火星人みたいだ

    19 22/11/28(月)11:30:11 No.998209090

    中央下は水タイプのはずじゃあ

    20 22/11/28(月)11:31:25 No.998209364

    砂漠で転がり続けるアノクサ見て笑っちゃったよ

    21 22/11/28(月)11:32:20 No.998209563

    名前がうまいこと出てこなかった時みたいなアノホラグサ

    22 22/11/28(月)11:32:57 No.998209695

    マリオRPGに出てくる草

    23 22/11/28(月)11:35:30 No.998210216

    >クラゲは昔の火星人みたいだ 色違いは完全にそれなビジュアルしてる

    24 22/11/28(月)11:36:31 No.998210451

    オリーニョかわいいのにマスカーニャに話題完全に食われた

    25 22/11/28(月)11:37:14 No.998210604

    最初にスコヴィラン見た時神トラのボス思い出した

    26 22/11/28(月)11:37:48 No.998210744

    あの草かと思ったら触ったらポケモンだった衝撃

    27 22/11/28(月)11:38:07 No.998210819

    >中央下は水タイプのはずじゃあ キクラゲだし…

    28 22/11/28(月)11:39:27 No.998211098

    >オリーニョかわいいのにマスカーニャに話題完全に食われた まあ中間だから仕方がない 最終はちんぽ入れるのに向いてない形してるし

    29 22/11/28(月)11:40:24 No.998211294

    チオンジェンは名前的に窮奇でいいんかなあカタツムリだけど

    30 22/11/28(月)11:42:31 No.998211697

    >>中央下は水タイプのはずじゃあ >キクラゲだし… このネタ日本人にしか分からんのでは…?

    31 22/11/28(月)11:44:09 No.998212039

    >>>中央下は水タイプのはずじゃあ >>キクラゲだし… >このネタ日本人にしか分からんのでは…? 寿司に擬態するドラゴンの居る地方だぞ 細かい事は気にするな

    32 22/11/28(月)11:44:16 No.998212060

    >チオンジェンは名前的に窮奇でいいんかなあカタツムリだけど 竜生九子の椒図だよ

    33 22/11/28(月)11:45:39 No.998212357

    >チオンジェンは名前的に窮奇でいいんかなあカタツムリだけど 窮奇に当てはめるとしたらそれこそ雪雪崩起こすパオジアンだろう ただ考察進んでいく内にこれ四凶ではなく竜生九子じゃね…?って話が浮上してる

    34 22/11/28(月)11:46:51 No.998212608

    竜生九子だと魚も貝殻も当てはまるのが凄いよな トウテツいるのと4体だけなので騙されるけど

    35 22/11/28(月)11:48:03 No.998212850

    アノクサが怖くなってホラーノクサになるのいいよね

    36 22/11/28(月)11:49:09 No.998213069

    エーイゴーリーアーン

    37 22/11/28(月)11:52:05 No.998213701

    >窮奇に当てはめるとしたらそれこそ雪雪崩起こすパオジアンだろう パオジアンは檮杌だろ…

    38 22/11/28(月)11:53:21 No.998213953

    >パオジアンは檮杌だろ… 窮奇は北風起こすんよ

    39 22/11/28(月)11:55:00 No.998214292

    >>チオンジェンは名前的に窮奇でいいんかなあカタツムリだけど >窮奇に当てはめるとしたらそれこそ雪雪崩起こすパオジアンだろう >ただ考察進んでいく内にこれ四凶ではなく竜生九子じゃね…?って話が浮上してる ということはあと5匹居るのか…

    40 22/11/28(月)11:57:08 No.998214763

    まあこんな感じで四凶だと饕餮以外はどれがどれだよ!ってなる竜生九子だと饕餮以外は亀、獣、竜その1、虎、魚、竜その2、獅子、巻き貝なのでそのまま当てはまる

    41 22/11/28(月)11:58:28 No.998215039

    四凶はかたつむりが鬼門すぎる 竜生九子がしょうずいるからその点は楽ね

    42 22/11/28(月)11:59:34 No.998215288

    スコヴィランがこの見た目で火炎放射を吐いてくるのはまごうことなきモンスターである

    43 22/11/28(月)12:00:22 No.998215482

    あの草は草霊よりも草火であってほしかった

    44 22/11/28(月)12:00:25 No.998215489

    アノホラクサ顔過ぎて嫌い もっとダダリンみたいに渋くあってほしかった

    45 22/11/28(月)12:00:56 No.998215609

    火を吹くような辛さってやつだな

    46 22/11/28(月)12:01:11 No.998215659

    確かに現地で封印じゃなくて持ち込みだからフルセットじゃなくてもおかしくないのか

    47 22/11/28(月)12:03:42 No.998216203

    リククラゲのちょっと気さくな感じは何なんだ…

    48 22/11/28(月)12:04:13 No.998216321

    饕餮が饕餮すぎるのが悪い

    49 22/11/28(月)12:05:17 No.998216563

    草悪増えすぎじゃね?

    50 22/11/28(月)12:05:23 No.998216594

    >リククラゲのちょっと気さくな感じは何なんだ… 悪いやつじゃなさそう

    51 22/11/28(月)12:06:02 No.998216728

    やっぱりs100からほうしを蒔くのは許してくれないのか……

    52 22/11/28(月)12:07:08 No.998217002

    パルデアは悪が多すぎる

    53 22/11/28(月)12:07:38 No.998217117

    あの草だよあの草 あの…ほら草

    54 22/11/28(月)12:07:52 No.998217189

    >アノホラクサ顔過ぎて嫌い >もっとダダリンみたいに渋くあってほしかった ダダリンの目に見える羅針盤や本体っぽい錨はデカヌチャンのハンマーと同じで厳密に言えばダダリンではない付属物なんだ ダダリンはあれに纏わりついてる藻屑だけなんだ

    55 22/11/28(月)12:08:06 No.998217244

    horrorアノクサになるのはちょっと上手い

    56 22/11/28(月)12:08:15 No.998217283

    >悪いやつじゃなさそう ほうしもちは皆そう言うのだ

    57 22/11/28(月)12:08:16 No.998217290

    オリーニョの可愛さに対してオリーヴァが不気味すぎる

    58 22/11/28(月)12:08:30 No.998217359

    1000歩進化組だけど遭遇パワー付けとけば北部転がってるの偉いよアノホラグサ

    59 22/11/28(月)12:08:57 No.998217457

    マドリードのセリでワカメ出てきた時はいよいよワカメッチとコンブール来るかと期待したんだ俺は

    60 22/11/28(月)12:09:16 No.998217528

    >1000歩進化組だけど遭遇パワー付けとけば北部転がってるの偉いよアノホラグサ パーモットはネモが使うから見れるけどベラカスに関してはモブトレと戦わなきゃマジで見ないよね

    61 22/11/28(月)12:09:31 No.998217611

    アノクサの目の既視感

    62 22/11/28(月)12:09:59 No.998217740

    >オリーニョの可愛さに対してオリーヴァが不気味すぎる アブノーマリティっぽい

    63 22/11/28(月)12:10:41 No.998217904

    どうして…どうして可愛いカッパが双頭のバケモンになるんですかね…?

    64 22/11/28(月)12:11:16 No.998218072

    >どうして…どうして可愛いカッパが双頭のバケモンになるんですかね…? そもそも河童じゃ無い

    65 22/11/28(月)12:12:26 No.998218382

    このようにS100ではあるものの特性で胞子は後攻確定ですので…

    66 22/11/28(月)12:13:14 No.998218589

    草選ぶと毎回野生の草ポケが魅力的になる現象 イッシュでもそうだった

    67 22/11/28(月)12:13:21 No.998218617

    とりあえず頭増やしとけは往年のポケモンっぽくて良い

    68 22/11/28(月)12:13:38 No.998218694

    オリーヴァはレイドで種撒くのやめろ

    69 22/11/28(月)12:14:21 No.998218898

    >このようにS100ではあるものの特性で胞子は後攻確定ですので… お前はサーフゴーに胞子を当てらるだろう

    70 22/11/28(月)12:14:24 No.998218919

    スコヴィランはもう1段階進化しそうな雰囲気ある

    71 22/11/28(月)12:14:35 No.998218962

    クラゲは進化前が愛らしすぎて足遅くなったのショックだった…

    72 22/11/28(月)12:14:43 No.998219001

    >オリーヴァはレイドで種撒くのやめろ ゆるしてニキーwwwwwwwwwwww

    73 22/11/28(月)12:15:16 No.998219170

    アノクサすなあらしだとめっちゃ転がるのすき

    74 22/11/28(月)12:15:40 No.998219264

    草悪が一気に三体増えたのはもうちょい考えろや!と思う

    75 22/11/28(月)12:15:48 No.998219305

    ミニーブ→オリーニョの流れはなんか既視感が凄かったからオリーヴァでガラッと路線切り替えてくれたのは良かった

    76 22/11/28(月)12:15:52 No.998219315

    >クラゲは進化前が愛らしすぎて足遅くなったのショックだった… Sは上がってるのにな…

    77 22/11/28(月)12:16:17 No.998219433

    >スコヴィランはもう1段階進化しそうな雰囲気ある 黄色い頭も追加して3頭になるかなって思ってた

    78 22/11/28(月)12:16:21 No.998219452

    オリーヴァ好きだけど大嫌い

    79 22/11/28(月)12:17:20 No.998219759

    スコヴィランの中間感は大体サザンドラのせい

    80 22/11/28(月)12:17:37 No.998219847

    オリーヴァ旅に入れてた 他のメンバーが地面に弱すぎたから頼れるやつだった

    81 22/11/28(月)12:17:54 No.998219916

    オリーヴァ見た目怖くない? 別ゲーのアブノーマリティ的なアレを感じるんだけど?

    82 22/11/28(月)12:17:57 No.998219931

    考えたらオリーヴァ事故の可能性あるからソロレイド用のポケからは 地震はできれば除いておいた方がいいのか

    83 22/11/28(月)12:18:27 No.998220057

    >スコヴィランの中間感は大体サザンドラのせい そういうの抜きにしてもなんか凶悪さに対して細っこいし…

    84 22/11/28(月)12:19:02 No.998220220

    >オリーヴァ見た目怖くない? >別ゲーのアブノーマリティ的なアレを感じるんだけど? 歩くときはちらっと見えてる白くて小さい足でポテポテ歩くのが可愛いよ! …遅い!

    85 22/11/28(月)12:19:12 No.998220289

    サザンドラもだけど増える系は大体トリオだからもう一つ欲しくなるのは分かる

    86 22/11/28(月)12:19:53 No.998220470

    >どうして…どうして可愛いカッパが双頭のバケモンになるんですかね カッパの歯拾って香辛料にしてるとかサイコかよ

    87 22/11/28(月)12:20:31 No.998220637

    マスカーニャって対戦でも使える性能だろうか

    88 22/11/28(月)12:20:32 No.998220641

    歯が香辛料になるってのもなんかすごいな!

    89 22/11/28(月)12:20:40 No.998220687

    右下いいな…なんだこれ

    90 22/11/28(月)12:20:41 No.998220690

    >そういうの抜きにしてもなんか凶悪さに対して細っこいし… でもだからこそ愛らしさも生んでるんだと思う 脚がドッシリしてて歩き方可愛いし

    91 22/11/28(月)12:20:42 No.998220696

    >草悪が一気に三体増えたのはもうちょい考えろや!と思う 草ゴーストもそう思います

    92 22/11/28(月)12:21:10 No.998220837

    >考えたらオリーヴァ事故の可能性あるからソロレイド用のポケからは >地震はできれば除いておいた方がいいのか ソロなら逃げればいいんじゃね

    93 22/11/28(月)12:21:14 No.998220859

    >右下いいな…なんだこれ かたつむり

    94 22/11/28(月)12:21:33 No.998220970

    木簡が貝殻になるデザイン良すぎる…

    95 22/11/28(月)12:21:42 No.998221002

    チオン・ジェンです よろしくお願いします

    96 22/11/28(月)12:21:46 No.998221020

    チオンジェンはデザインいいよね 性能は…うん

    97 22/11/28(月)12:21:59 No.998221087

    木の横で立ち尽くすノノクラゲ見てあっこれキクラゲかぁ!て理解出来た時は思わず膝を打ったよ

    98 22/11/28(月)12:22:26 No.998221217

    4災の輸入元の国で冒険してえ アジアンテイストのポケモンが好きだ

    99 22/11/28(月)12:22:36 No.998221262

    >右下いいな…なんだこれ 木簡(木製の札みたいなもの)に悪意が溜まって出来たかたつむり

    100 22/11/28(月)12:22:40 No.998221287

    アノホラクサいる地帯ポケセンもないし塔もないからなかなか行きたくないすぎる

    101 22/11/28(月)12:22:42 No.998221309

    >チオンジェンはデザインいいよね >性能は…うん そんな…ただ鋼テラスしてやどまもするだけなのに…

    102 22/11/28(月)12:22:55 No.998221385

    顔のないカタツムリ?みたいなデザインいいんだけどタイプが……

    103 22/11/28(月)12:22:59 No.998221405

    蟲簡-チオンジェン- 豹劍-パオジアン- 鼎鹿-ディンルー- 玉魚-イーユイ- でちゃんと漢字表記出来るの本当に好き

    104 22/11/28(月)12:23:30 No.998221567

    >右下いいな…なんだこれ やどりぎ まもる みがわり カタストロフィ(いかりのまえば) だよ

    105 22/11/28(月)12:24:17 No.998221805

    リククラゲが良い意味でちょっと気持ち悪い

    106 22/11/28(月)12:24:51 No.998222001

    あの草はなんでゴーストなんだ

    107 22/11/28(月)12:24:59 No.998222034

    リククラゲはこれタコ型火星人もモデルに組み込まれてるよね 何故かは知らんが…

    108 22/11/28(月)12:25:13 No.998222106

    今回の準伝たちはちょくちょくトロスシリーズみたく新作で仲間が増えたりして 最終的に中国モチーフの地方が出た時に全部揃うんだろうなとは思ってる

    109 22/11/28(月)12:25:20 No.998222142

    リククラゲはひだの部分千切って酢の物にするのが人気らしいな

    110 22/11/28(月)12:26:07 No.998222419

    >右下いいな…なんだこれ fu1681604.jpg 今回の準伝枠で共通して悪タイプを持ってる 昔欲深い王様が東から来た商人が持ち込んだお宝を買って その宝が負の感情を集めて厄災を呼ぶポケモンと化した

    111 22/11/28(月)12:26:08 No.998222431

    >リククラゲはひだの部分千切って酢の物にするのが人気らしいな 中華系の飯屋入ったら酢和えが出てきてマジでビビった この地方ちょっと食の関心がおかしいよ!

    112 22/11/28(月)12:26:14 No.998222475

    高ステータスのやどまもってだけで嫌なものを思い出すよね

    113 22/11/28(月)12:26:14 No.998222478

    チオンジェンは多分強いよ 強いけれどレヒレみたいなぬるついた強さになると思う

    114 22/11/28(月)12:26:16 No.998222490

    ドククラゲの口の方がカッコいいけどリククラはタコ口が似合ってる

    115 22/11/28(月)12:26:34 No.998222573

    キノコが草ってのは冷静に考えるとおかしいな だって菌糸じゃない

    116 22/11/28(月)12:26:38 No.998222596

    >リククラゲはこれタコ型火星人もモデルに組み込まれてるよね >何故かは知らんが… 元のメノクラゲからしてそれっぽくない? ウルトラマンに出てきそうな60年代風火星人な感じ

    117 22/11/28(月)12:27:05 No.998222749

    >アジアンテイストのポケモンが好きだ 厄災戦のBGMいいよね BOF4思いだした

    118 22/11/28(月)12:27:08 No.998222759

    >>右下いいな…なんだこれ >fu1681604.jpg >今回の準伝枠で共通して悪タイプを持ってる >昔欲深い王様が東から来た商人が持ち込んだお宝を買って >その宝が負の感情を集めて厄災を呼ぶポケモンと化した ポケモンにしては渋くてセンスあるな…

    119 22/11/28(月)12:27:38 No.998222914

    ほら食事に関しては前作がね……

    120 22/11/28(月)12:27:38 No.998222918

    俺はスレ画に右下二人を抜いてワタッコ入れてたからほとんど草統一だった

    121 22/11/28(月)12:27:49 No.998222979

    >チオンジェンはデザインいいよね >性能は…うん 災厄ポケモンの中で一番災厄な性能してない?

    122 22/11/28(月)12:28:19 No.998223130

    なんだかんだ4災は全部強いと思うよ

    123 22/11/28(月)12:28:23 No.998223146

    >キノコが草ってのは冷静に考えるとおかしいな >だって菌糸じゃない 初代で言え

    124 22/11/28(月)12:28:56 No.998223300

    ガケガニの腕がもげるのは生態だしそれを頂いてるだけなのでセーフ! ノノクラゲのヒラヒラは…知らん!

    125 22/11/28(月)12:28:58 No.998223313

    4凶は特性が唯一無二だからなぁ

    126 22/11/28(月)12:29:31 No.998223476

    >ノノクラゲのヒラヒラは…知らん! 剥がれ落ちたものだから…

    127 22/11/28(月)12:29:32 No.998223486

    あのっ このスモークされた切り身って…

    128 22/11/28(月)12:29:42 No.998223528

    >ノノクラゲのヒラヒラは…知らん! あれも勝手に剥がれ落ちるから…

    129 22/11/28(月)12:29:56 No.998223601

    中国版の四凶欲しいよな… なんとかならんかな

    130 22/11/28(月)12:30:27 No.998223769

    >あのっ >このスモークされた切り身って… スモークされた切り身ではないスモークを出す切り身だ …問題解決になってない?そうね…

    131 22/11/28(月)12:30:47 No.998223880

    準伝といいエリアゼロにひたすら冒険者送り込み続けてた時代といい この地方はなんか普通に呪われてる感がある まだまだ厄ネタありそう

    132 22/11/28(月)12:31:25 No.998224080

    マスカーニャってテラスエース運用するなら変幻自在って殆どメリット無いんじゃ…

    133 22/11/28(月)12:31:35 No.998224128

    キクラゲは面白いけどお前を新規とは認めたくねぇ~

    134 22/11/28(月)12:31:39 No.998224152

    >準伝といいエリアゼロにひたすら冒険者送り込み続けてた時代といい >この地方はなんか普通に呪われてる感がある >まだまだ厄ネタありそう こういわれると魔神戦争と百の英雄っぽいな

    135 22/11/28(月)12:31:56 No.998224240

    かぜのりは吹雪対象なの偉い うまく使いこなせるかは分からんが

    136 22/11/28(月)12:35:41 No.998225408

    リージョンじゃないならいっそドククラゲとは全く違うポケモンになってほしかったな

    137 22/11/28(月)12:37:21 No.998225964

    ノノクラゲ近寄るとダバダバ走り出してすごいびっくりする

    138 22/11/28(月)12:37:22 No.998225977

    4凶回収する為に中国版やりたい

    139 22/11/28(月)12:37:57 No.998226189

    >マスカーニャってテラスエース運用するなら変幻自在って殆どメリット無いんじゃ… そもそも今回で変幻自在が場に出てから1回しか発動しなくなった上に 場に出てすぐテラスタル発動させたらその時点のタイプで一致判定が固定化するのでかなり使い勝手が悪い 仮にフェアリー二重一致差させたいなら1ターン普通にフェアリー技撃たなきゃいけないから瞬発力が激減してる

    140 22/11/28(月)12:38:52 No.998226482

    >リージョンじゃないならいっそドククラゲとは全く違うポケモンになってほしかったな この妙に似てるけど全く違うのが良くない?

    141 22/11/28(月)12:39:46 No.998226782

    >ウルトラマンに出てきそうな60年代風火星人な感じ バリケーンだよねと思ってバリケーン見たらだいぶアラブルタケだった

    142 22/11/28(月)12:40:13 No.998226935

    スコヴィランもうちょい大きくなってくれ

    143 22/11/28(月)12:40:15 No.998226945

    ウミディグダでオチてると思わせての禁断の二度撃ち

    144 22/11/28(月)12:40:37 No.998227053

    変幻自在は弱点消すのに役立つぐらいじゃないか? あと一致とんぼ返りが撃てる

    145 22/11/28(月)12:40:45 No.998227098

    オリーヴァ強いんだけど旅だと延々エフェクト付きで芝生やすのがウザ過ぎる

    146 22/11/28(月)12:42:37 No.998227683

    あの草だよあの草 あの~ほら~草のやつ

    147 22/11/28(月)12:45:57 No.998228678

    ドククラゲは普通におっかないデザインだけどリククラゲはなんか親しみやすさがある

    148 22/11/28(月)12:46:16 No.998228764

    >変幻自在は弱点消すのに役立つぐらいじゃないか? >あと一致とんぼ返りが撃てる テラスタル一度発動したら倒れるまでタイプ固定化されるから変幻自在との相性が悪い テラスタル使わない前提ならそうだね

    149 22/11/28(月)12:47:13 No.998229047

    >ドククラゲは普通におっかないデザインだけどリククラゲはなんか親しみやすさがある デザインに角が少ないからだろうか…

    150 22/11/28(月)12:48:09 No.998229310

    他人の空似がコンセプトだろうから似てないと本末転倒になる

    151 22/11/28(月)12:48:33 No.998229412

    >>ドククラゲは普通におっかないデザインだけどリククラゲはなんか親しみやすさがある >デザインに角が少ないからだろうか… 凶悪な牙が間抜けに見える口吻になってるのがデカい

    152 22/11/28(月)12:51:10 No.998230121

    ドククラゲは本来は水面の下でこっちの様子伺ってるんだよなと思うと怖いけど リククラゲはこっちと同じ目線でウロウロしてるんだよなと思うと気さくだからだろうか

    153 22/11/28(月)12:51:32 No.998230231

    脚の数もだいぶ減ってるしな

    154 22/11/28(月)12:53:52 No.998230837

    リククラゲ便利でずっとPTに居座ってたわ・・・

    155 22/11/28(月)12:55:40 No.998231352

    ちーっすみたいな挨拶してる陸上ドククラゲかわいい

    156 22/11/28(月)12:55:47 No.998231389

    >脚の数もだいぶ減ってるしな それはドククラゲも… 流石に80本を3Dで描写するのは無理だし…

    157 22/11/28(月)12:57:22 No.998231847

    元々攻撃性能的にはそこまで悪くないもんな草地面 先代の草地面が特殊耐久薄くて鈍足だったから弱いイメージになってるけど

    158 22/11/28(月)12:57:26 No.998231865

    あのクサってマザーに出そうなネーミング

    159 22/11/28(月)12:59:21 No.998232392

    >あのクサってマザーに出そうなネーミング のちのち進化系がアノホラクサって名前で出るのもそれっぽい

    160 22/11/28(月)12:59:41 No.998232489

    ドククラゲもリージョンになったのか…海草か何か?

    161 22/11/28(月)13:00:15 No.998232632

    >ドククラゲもリージョンになったのか…海草か何か? ?リージョンになってないが?

    162 22/11/28(月)13:00:20 No.998232648

    >ドククラゲもリージョンになったのか…海草か何か? キクラゲです… リージョンでもない別種です…

    163 22/11/28(月)13:00:29 No.998232692

    >ドククラゲもリージョンになったのか…海草か何か? あれリククラゲだよ 別種