22/11/28(月)11:01:35 俺オタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)11:01:35 No.998202987
俺オタク メイド喫茶いったことないオタク 一度いってみたいメイド喫茶 情報収集のため「」のメイド喫茶話教えてほしい あとコンカフェってやつの話もして欲しい そもそもオムライスにハートマークを書いてもら事しか知らない
1 22/11/28(月)11:02:21 No.998203152
>あとコンカフェってやつの話もして欲しい 狐がいる
2 22/11/28(月)11:02:39 No.998203207
>>あとコンカフェってやつの話もして欲しい >狐がいる マジで!???!!?ふれあいおっけー!? 蔵王とかにあるの?
3 22/11/28(月)11:03:12 No.998203336
>蔵王とかにあるの? 伏見だよ
4 22/11/28(月)11:04:08 No.998203528
「」がメイド喫茶とかの話ししてるの見たことないから興味がある
5 22/11/28(月)11:05:07 No.998203720
メイド服着た実質キャバクラしか無さそう
6 22/11/28(月)11:05:28 No.998203798
メイドさん達って店の裏でタバコ吸ってるって本当?
7 22/11/28(月)11:05:54 No.998203885
メイド喫茶通いしているタイプの「」なんて居るもんなのかな…?
8 22/11/28(月)11:06:17 No.998203970
茶釜をほめろ
9 22/11/28(月)11:06:22 No.998203985
メイリッシュしか行ったことないけど値段の高えカフェって感じだった
10 22/11/28(月)11:07:13 No.998204152
アキバ冥途戦争見てから行く
11 22/11/28(月)11:08:11 No.998204368
>アキバ冥途戦争見てから行く 赤い超新星も昔は萌え萌えキュンしてたのかな…
12 22/11/28(月)11:08:45 No.998204479
客引きしまくるメイド喫茶って怖い
13 22/11/28(月)11:08:56 No.998204517
マジでご主人さまとか言われるのか気になるものだ いや実際に行けよって話なんだが 勇気がいる
14 22/11/28(月)11:10:30 No.998204853
反社のイメージが強い 経営者ヤカラばかりだし
15 22/11/28(月)11:11:10 No.998204996
今のところ狐と触れ合えるぐらいしかポジティヴな意見を見てないんだけど
16 22/11/28(月)11:11:20 No.998205024
なんかよく分かんなかった
17 22/11/28(月)11:12:06 No.998205167
客引きは禁止じゃないのか
18 22/11/28(月)11:12:30 No.998205249
>マジでご主人さまとか言われるのか気になるものだ >いや実際に行けよって話なんだが >勇気がいる キツネにご主人さまって言われたらちょっと怖いしな…
19 22/11/28(月)11:12:38 No.998205279
忍者喫茶不忍が面白そうだなって思った
20 22/11/28(月)11:12:53 No.998205331
小出しになって申し訳ないのだが 北海道の札幌に住んでいますので オススメなお店があったら教えてください…
21 22/11/28(月)11:12:56 No.998205343
>客引きは禁止じゃないのか ティッシュ配りじゃね?
22 22/11/28(月)11:13:19 No.998205424
オタクって二次元だと思ってたからよくわからん存在なんだよなメイド喫茶
23 22/11/28(月)11:13:42 No.998205495
>客引きは禁止じゃないのか 禁止だけど騒がなきゃ見て見ぬふりよ
24 22/11/28(月)11:13:49 No.998205525
コンカフェかと思っていったらたぬき出てきてよく見たらぽんカフェだった
25 22/11/28(月)11:14:33 No.998205666
キュアメイドカフェには一度行ってみたい
26 22/11/28(月)11:14:54 No.998205726
>>客引きは禁止じゃないのか >ティッシュ配りじゃね? この画像はメイド喫茶と画像でググって出てきたモノ 東京新聞の メイドカフェ店員ら痴漢撲滅などを訴え 秋葉原駅でチラシ という記事の写真です https://www.tokyo-np.co.jp/article/183644 いかがでしたか?
27 22/11/28(月)11:15:53 No.998205943
メイドカフェってそういう街にしかないと思ってたら熊谷で客引きしててビビった
28 22/11/28(月)11:15:55 No.998205949
>コンカフェかと思っていったらたぬき出てきてよく見たらぽんカフェだった 最高だな…
29 22/11/28(月)11:15:59 No.998205963
>小出しになって申し訳ないのだが >北海道の札幌に住んでいますので >オススメなお店があったら教えてください… 札幌市のコンカフェマジ多いからな
30 22/11/28(月)11:16:31 No.998206082
>俺オタク メイド喫茶いったことないオタク ラップはじめんのかと思った
31 22/11/28(月)11:16:53 No.998206153
知り合いがオープニング面子足りないから手伝って!って言われて最初の一ヶ月だけコンカフェで働いたことがある まぁ簡単に言えばオタク向けのガールズバーとかキャバクラだけどそういう言葉使うとオタクは怖がる弱い生き物だからコンカフェとかいう名前にしてるだけ
32 22/11/28(月)11:17:04 No.998206197
ナンおかわり自由のお店も多い
33 22/11/28(月)11:17:51 No.998206353
重そうなロングスカートのメイド服着て給仕してくれるクソ高いカフェ行ったことある 普通に質が高いカフェって感じで居心地よかった
34 22/11/28(月)11:18:19 No.998206447
>>小出しになって申し訳ないのだが >>北海道の札幌に住んでいますので >>オススメなお店があったら教えてください… >札幌市のコンカフェマジ多いからな 多い地帯なんだ…?知らなかったそんなの というと玉石混交なのかい?
35 22/11/28(月)11:18:29 No.998206487
忍者喫茶からニンジャが出てくるのは知った コワイ
36 22/11/28(月)11:19:13 No.998206652
老舗のキュアメイドしか安牌がわからん
37 22/11/28(月)11:21:30 No.998207187
幻想が積み上がる前に一回行っといてよかった
38 22/11/28(月)11:21:49 No.998207250
メイド喫茶ってオタクの代名詞みたいな扱いだけどわりとオタクの中でも行く層と行かない層が分かれてる気はする アニメオタクよりもアイドルオタクとかの方が多いイメージ
39 22/11/28(月)11:23:07 No.998207551
アキバで看板見るにはいろんな面白そうなコンセプトだらけでテンション上がるがまあ…
40 22/11/28(月)11:23:27 No.998207628
東京の話しか出来ないが店によって対応も色々 ほぼ話しかけてこなくてクラシックなメイドさんが給仕してくれるだけのとこから 真向かいに座って話しかけてくれてぼんやり話すガールズバーっぽいのまで(だいたいこっち) パブリックイメージにあるオムライス絵描きとかご主人様って呼ばれたいとかそういうのならめいどりーみんがいい チェーン店だからしっかりしてる
41 22/11/28(月)11:23:29 No.998207635
メイドって裏で抗争してるんでしょ?オレは詳しいんだ
42 22/11/28(月)11:23:30 No.998207643
>>>小出しになって申し訳ないのだが >>>北海道の札幌に住んでいますので >>>オススメなお店があったら教えてください… >>札幌市のコンカフェマジ多いからな >多い地帯なんだ…?知らなかったそんなの >というと玉石混交なのかい? 西4丁目の駅から歩いて3丁目入るとめっちゃ固まってる
43 22/11/28(月)11:25:30 No.998208098
コラボやってるときのキュアメイドが一番敷居が低いと思う あとはメイドりーみんの大手の安心感
44 22/11/28(月)11:26:41 No.998208334
コンカフェって狼いる?
45 22/11/28(月)11:29:24 No.998208911
変なことやると即ダメージ食らった後店を畳んで逃げる事できないから大手は大手で手堅いのになってるのでオススメです
46 22/11/28(月)11:29:37 No.998208958
秋葉原のシャッツキステってところが好きだった アンティーク調の店内でクラシックスタイルの制服のメイドさんがいて 良心的な価格でクッキーと紅茶飲みながら読書しててもいいしメイドさんボドゲしたりしてのんびり過ごせるっていう もうない
47 22/11/28(月)11:29:41 No.998208973
大阪コンカフェ増えた気がするけどどれも行ったことないな
48 22/11/28(月)11:30:52 No.998209241
やめておきなさい
49 22/11/28(月)11:31:45 No.998209432
大手以外はぼったくりが怖くて入りたくない
50 22/11/28(月)11:32:59 No.998209706
上京してきた友だちが行きたいって言ったから1度だけ行ったな メガネ外したら美人に見えた
51 22/11/28(月)11:33:53 No.998209900
ウェイトレスがメイド服なだけの飲食店ならたまに寄ってたけどメシの旨さは物足りなくて結局撤退した かといって萌え萌えきゅんとかには引いてるのでもう少し落とし所があってもいいのかなとは感じる
52 22/11/28(月)11:34:28 No.998210023
俺も猫カフェ行きたい 外から眺めることしかできないつらい
53 22/11/28(月)11:35:18 No.998210183
ないけど愛美さんみたいな人がいるところならいってみたい
54 22/11/28(月)11:35:36 No.998210232
浅草のここはたまに行く fu1681515.jpg
55 22/11/28(月)11:37:55 No.998210770
>もうない 全部コロナがわるい…
56 22/11/28(月)11:38:05 No.998210800
ヤクザの資金源
57 22/11/28(月)11:38:26 No.998210880
妖怪屋敷かな
58 22/11/28(月)11:38:40 No.998210936
俺はフーターズ行ってみたい
59 22/11/28(月)11:41:09 No.998211435
>俺はフーターズ行ってみたい もっと若いムチムチのお姉さんがいるもんだと期待していったらがっしりしたお姉さんしかいなくてちょっと悲しかった
60 22/11/28(月)11:41:37 No.998211522
>ウェイトレスがメイド服なだけの飲食店ならたまに寄ってたけどメシの旨さは物足りなくて結局撤退した >かといって萌え萌えきゅんとかには引いてるのでもう少し落とし所があってもいいのかなとは感じる ぶっちゃけアンミラ的な制服が可愛いだけの店がいい
61 22/11/28(月)11:42:12 No.998211634
>全部コロナがわるい… ダラダラ長居する客ばっかでどう見ても採算取れてなかったしな…
62 22/11/28(月)11:42:45 No.998211738
>ぶっちゃけアンミラ的な制服が可愛いだけの店がいい 椿屋珈琲店かわいくない?
63 22/11/28(月)11:44:22 No.998212075
>ダラダラ長居する客ばっかでどう見ても採算取れてなかったしな… 席代も安かったからな… 会話やらちょっと遊んだりは無料だし採算度外視すぎた…
64 22/11/28(月)11:44:46 No.998212162
ケダモノランドならリス園がオススメ 町田にあるんだけどね
65 22/11/28(月)11:46:28 No.998212525
>会話やらちょっと遊んだりは無料だし採算度外視すぎた… イベント精力的にやってた(メイドさんが話すやつとかボードゲームするとか)のが印象的 もうないけど
66 22/11/28(月)11:46:34 No.998212546
>かといって萌え萌えきゅんとかには引いてるのでもう少し落とし所があってもいいのかなとは感じる 神戸屋いこう
67 22/11/28(月)11:46:52 No.998212615
今日日普通の喫茶店のサービスで経営やっていけないんだってのはわかる 女の子のおちんぎん問題あるしね
68 22/11/28(月)11:47:10 No.998212669
飲食店の寿命は3年だから行っておいた方がいいよ お気に入りの店はガンガン死ぬからな
69 22/11/28(月)11:47:53 No.998212819
>ぶっちゃけアンミラ的な制服が可愛いだけの店がいい アンミラも今年最後の店も閉店したしこういう系統で残ってるの馬車道くらいかね?
70 22/11/28(月)11:48:29 No.998212946
最近はなんか全体的に商売っけが強くて行かなくなったな というか昔はなんだったんだ趣味でやってたのかと
71 22/11/28(月)11:49:09 No.998213071
>反社のイメージが強い >経営者ヤカラばかりだし アニメの話だろうか…
72 22/11/28(月)11:49:20 No.998213122
来店時のお帰りなさいませご主人様でちょっとキレそうになったから自分には向いてないなって思った
73 22/11/28(月)11:49:59 No.998213255
キュアメイドカフェしか行かない あそここそメイドカフェだ
74 22/11/28(月)11:50:35 No.998213378
ラブライブで10年ぶりにキュアメイドとまたコラボすると聞いて耳を疑った
75 22/11/28(月)11:52:16 No.998213728
アニマルカフェとかどうなのスレさん
76 22/11/28(月)11:52:28 No.998213769
媚びてこなくていいからメイド服のまま俺の周りをうろちょろしてくれ
77 22/11/28(月)11:53:09 No.998213912
>最近はなんか全体的に商売っけが強くて行かなくなったな >というか昔はなんだったんだ趣味でやってたのかと 最初期のはメイドブームが来る直前くらいだったから完全に趣味だね その頃のはビルオーナーが遊びでやってるようなのだった メイドブームが本格的に来てから客層が悪くなってストーカー被害とか増えて従業員守れないから辞めるねって撤退するのが多かった その後にもりもり増えたのはやりがい搾取的な経営者のやつだね
78 22/11/28(月)11:56:17 No.998214592
10年くらい前に当時出来たばかりのめいどりーみんに行ったな ショー?みたいなのをやってる時にハーフっぽい新人のメイドさんが何していいのか分からずちょっとオロオロしてたのがめっちゃ可愛かった 座りながらショーの間オタ芸披露してたオタクの人は動きがキレッキレで見てて面白かった 確か頼んだフードとか時間でショーとかやってくれる設定だっだはず
79 22/11/28(月)11:57:43 No.998214865
秋葉のコンカフェはジャグジー付とかいう狂った店があったよ このまえ摘発されてた
80 22/11/28(月)11:58:29 No.998215048
>秋葉のコンカフェはジャグジー付とかいう狂った店があったよ >このまえ摘発されてた それってソーp…
81 22/11/28(月)11:58:37 No.998215067
何処の店かは忘れたけど好きな作品がコラボしてる時に行った所は単にメイド服着てるだけのカフェだったな
82 22/11/28(月)11:59:11 No.998215203
>ケダモノランドならリス園がオススメ >町田にあるんだけどね ほんとに癒やされる
83 22/11/28(月)11:59:11 No.998215205
シャッツキステだけ行ったことある 世間一般のメイド喫茶とだいぶ違うだろうし今はもう無いけど…
84 22/11/28(月)12:00:30 No.998215511
なんか勘違いしそうだから怖い メイドもだいたい彼氏持ちなんだ知ってるよ
85 22/11/28(月)12:00:49 No.998215587
>俺オタク メイド喫茶いったことないオタク >ラップはじめんのかと思った だらだら並べてる御託 とりあえず出ようよ自宅
86 22/11/28(月)12:00:52 No.998215593
アイドル好きな奴が行く場所で二次オタには縁がない
87 22/11/28(月)12:01:12 No.998215663
>媚びてこなくていいからメイド服のまま俺の周りをうろちょろしてくれ 大阪の昔っからやってるメイド喫茶はカウンターみたいなとこでやさぐれだメイドさんが夢のない話を常連とダラダラ喋っててめちゃくちゃ面白かったよ 名前忘れちゃったけど入店時と退店時だけメイドさんになって後はひたすら「お金が欲しい」とか「こんな仕事いつまで続けるんだろう」とか言ってて夢もクソも無いなーと思いつつも喋りが面白くてずっと聞いてた たまに常連さん含めこっちにも話振ってくれるし居心地はよかった メイドの服?が擦り切れてちょっと汚れてたのもポイント高い
88 22/11/28(月)12:01:19 No.998215687
キュアメイドカフェはなんか聞いたことある
89 22/11/28(月)12:02:00 No.998215829
>なんか勘違いしそうだから怖い >メイドもだいたい彼氏持ちなんだ知ってるよ なんならビルの裏でタバコ吸って客の悪口言ってるよ
90 22/11/28(月)12:02:25 No.998215923
今なら声のいい子はVもやってるよ
91 22/11/28(月)12:02:26 No.998215925
大阪でおすすめ教えて 一見さんでも行けそうなとこ
92 22/11/28(月)12:02:45 No.998215992
一回だけ付き合いで行った事あるけどカウンター席は酒を提供しないバーみたいな感じだった 居場所作れて常連になって楽しむ感じなんだなってなった
93 22/11/28(月)12:03:07 No.998216079
>その後にもりもり増えたのはやりがい搾取的な経営者のやつだね メイド喫茶にもやりがい搾取があるんだ…
94 22/11/28(月)12:03:42 No.998216202
秋葉原に限定しないならワンダーパーラーとか
95 22/11/28(月)12:04:39 No.998216410
>秋葉原のシャッツキステってところが好きだった >アンティーク調の店内でクラシックスタイルの制服のメイドさんがいて >良心的な価格でクッキーと紅茶飲みながら読書しててもいいしメイドさんボドゲしたりしてのんびり過ごせるっていう >もうない シャッツキステの雰囲気めっちゃ良かったよね… コロナが原因で閉店してしまったのが本当に惜しい…
96 22/11/28(月)12:05:05 No.998216507
初めて行った時においしくなーれでちょっと面食らったら引いてんじゃねぇよって怒られた
97 22/11/28(月)12:05:10 No.998216522
大抵の店は店員のなりきりやってるわけだけど メイドカフェなんかはより分かりやすくなりきりを売り物にしてるわけだ
98 22/11/28(月)12:05:18 No.998216566
>アイドル好きな奴が行く場所で二次オタには縁がない 二次オタは1度だけ行ってもういいかな…が1番多い気がする
99 22/11/28(月)12:05:53 No.998216700
>メイド喫茶にもやりがい搾取があるんだ… むしろそんなところばっかだよ オーナーとか完全に墨の入った半グレみたいなのばっかだし
100 22/11/28(月)12:06:14 No.998216773
女性に免疫ないのでのめり込むビジョンしか見えないのでやめておく、でも興味ある
101 22/11/28(月)12:06:38 No.998216889
>マジで!???!!?ふれあいおっけー!? >蔵王とかにあるの? コンコン楽しいきつね村!
102 22/11/28(月)12:06:43 No.998216906
>初めて行った時においしくなーれでちょっと面食らったら引いてんじゃねぇよって怒られた ロールプレイが重要だからなノリノリでいけ
103 22/11/28(月)12:06:47 No.998216920
良心的なところほど死ぬよね秋葉原は
104 22/11/28(月)12:07:02 No.998216981
ぬカフェが一番楽しい
105 22/11/28(月)12:07:30 No.998217082
>初めて行った時においしくなーれでちょっと面食らったら引いてんじゃねぇよって怒られた メイドこえー
106 22/11/28(月)12:08:08 No.998217253
一回行ったことあるけど注文して待ってる間スマホいじってたら 何故か横でじっと立ってたメイドの格好した店員さんが急に話しかけてきて超ビビった よく考えたらそういう店だった
107 22/11/28(月)12:08:18 No.998217306
客商売はいい奴から死ぬ
108 22/11/28(月)12:09:58 No.998217732
キュアメイドカフェはいいぞ メイドさんはお給仕するだけで余計な事してこないし、紅茶は日本紅茶協会の認定付きで美味しいし
109 22/11/28(月)12:10:28 No.998217864
>メイド喫茶にもやりがい搾取があるんだ… 当時はこれに憧れる女の子が後を絶たず無給でこき使うってのがそれなりに横行してたよ 大抵は半年しない程度で客側から労基とかにここなんかやべーぞ!って通報入ったり無給じゃ当然食っていけないから従業員足りなくなって潰れたりしてた
110 22/11/28(月)12:10:44 No.998217919
>キュアメイドカフェはいいぞ >メイドさんはお給仕するだけで余計な事してこないし、紅茶は日本紅茶協会の認定付きで美味しいし でもぉ…お高いんでしょぅ~?
111 22/11/28(月)12:11:37 No.998218155
キュアメイドは音泉とかコスパの関連会社だからオタク文化還元するにはここしかない?
112 22/11/28(月)12:12:11 No.998218308
最終的にコメダが1番いいやってなるデブぅ
113 22/11/28(月)12:12:17 No.998218333
そりゃ高倉健みたいな36歳が接客してくれるなら行くけどさ
114 22/11/28(月)12:12:25 No.998218379
池袋にロンスカメイドカフェあるのはしってて行きたい あと執事喫茶も興味あるけど若いあんちゃんってより大塚明夫とか山路和弘みたいなのがいてほしい
115 22/11/28(月)12:12:26 No.998218381
>オタクって二次元だと思ってたからよくわからん存在なんだよなメイド喫茶 惨事に手を出す勇気もねえだろ→だったら低コストでボッタクリ店できるんじゃね? →メイド喫茶誕生
116 22/11/28(月)12:12:32 No.998218418
コンカフェってヤレるって聞いたけどほんと?
117 22/11/28(月)12:13:21 No.998218621
椿屋珈琲行って眺めるくらいがちょうどいいよね
118 22/11/28(月)12:13:47 No.998218742
>初めて行った時においしくなーれでちょっと面食らったら引いてんじゃねぇよって怒られた それはそれでちょっとキュンとくるかもしれない
119 22/11/28(月)12:13:49 No.998218758
>でもぉ…お高いんでしょぅ~? ロイホくらいのお値段だから高いと言えば高い 味は普通だからまあこんなもんかってなる
120 22/11/28(月)12:14:06 No.998218835
つまりコメダがメイド服制服にすればいいのか?
121 22/11/28(月)12:14:28 No.998218937
>それはそれでちょっとキュンとくるかもしれない 愛美さんのタカ派好きだろ
122 22/11/28(月)12:14:55 No.998219069
内装フェチとしては基本的には文化祭レベルなんだろうなってなるのが行きづらい アキバ限定領域のネオンサインとかちょっと気になるんだが
123 22/11/28(月)12:15:54 No.998219329
ヴィクトリアンスタイルのメイド喫茶がちょっと気になってるけどなかなか踏ん切りがつかないでいる
124 22/11/28(月)12:16:04 No.998219384
>でもぉ…お高いんでしょぅ~? 紅茶700円出せばポットで出てくるから3杯くらい飲めるので実際安い
125 22/11/28(月)12:16:07 No.998219397
>内装フェチとしては基本的には文化祭レベルなんだろうなってなるのが行きづらい >アキバ限定領域のネオンサインとかちょっと気になるんだが シャッツキステとか雰囲気あって良かったな…話しかけなければ話しかけて来ないし もう無いけど
126 22/11/28(月)12:16:11 No.998219412
コスと接客の練習が同時にできて ヤンキー系やクレームおじさんみたいな厄介な客はまず来ないから修行には良さそう 別の厄介な客は居るだろうけど
127 22/11/28(月)12:17:12 No.998219719
>あと執事喫茶も興味あるけど若いあんちゃんってより大塚明夫とか山路和弘みたいなのがいてほしい 俺が行ったところとは違うかもだけど60歳くらいの老紳士って見た目のゆったり喋る人が居たな 若い兄ちゃんがほとんどで何とか雰囲気作ろうとしてたけど全部ホスト崩れだなーって中に一人の老紳士で紅一点って感じだった
128 22/11/28(月)12:17:23 No.998219777
邪道だろうけどAKIBAスモーカーズ2号店の雰囲気好きなんだ 特にハロウィンの時期は緑のロンスカメイドになってくれる
129 22/11/28(月)12:17:58 No.998219935
>>あと執事喫茶も興味あるけど若いあんちゃんってより大塚明夫とか山路和弘みたいなのがいてほしい >俺が行ったところとは違うかもだけど60歳くらいの老紳士って見た目のゆったり喋る人が居たな >若い兄ちゃんがほとんどで何とか雰囲気作ろうとしてたけど全部ホスト崩れだなーって中に一人の老紳士で紅一点って感じだった そいつ立会人じゃない?
130 22/11/28(月)12:18:29 No.998220067
>コスと接客の練習が同時にできて >ヤンキー系やクレームおじさんみたいな厄介な客はまず来ないから修行には良さそう >別の厄介な客は居るだろうけど ところがヤンキー系やクレームおじさんとかが難癖つけに楽しみに来ることが多いからそんな甘くもないんだよね…
131 22/11/28(月)12:19:08 No.998220251
>fu1681515.jpg 後ろの茶色女の子設定だったらありがたいな…
132 22/11/28(月)12:19:35 No.998220388
>反社のイメージが強い 観察してると入れ墨だらけのニーチャンが巡回に来てる 隠す気ゼロかよ~って感じで面白いよ
133 22/11/28(月)12:21:23 No.998220912
>コンカフェってヤレるって聞いたけどほんと? デリ出身の子とかは滅茶苦茶多い
134 22/11/28(月)12:22:25 No.998221208
>コンカフェってヤレるって聞いたけどほんと? 店によっては系列のメンエスとかあったりする
135 22/11/28(月)12:22:52 No.998221365
秋葉大通りはズラっと並びすぎててちょっと引く
136 22/11/28(月)12:23:05 No.998221433
>>コンカフェってヤレるって聞いたけどほんと? >デリ出身の子とかは滅茶苦茶多い その系統が母体なところだと嬢の待機所みたいになってるところもあるね
137 22/11/28(月)12:24:23 No.998221834
本格的なメイド喫茶は池袋にある
138 22/11/28(月)12:25:01 No.998222042
セクキャバのオキニもコンカフェに移行したり戻ったりしてたな レイヤーでも結構風俗嬢と兼任してる子多いよね
139 22/11/28(月)12:25:01 No.998222043
>秋葉大通りはズラっと並びすぎててちょっと引く 5年くらい前から商工会も諦めたのか完全放置になってるからなあ… それまでは警察と一緒に巡回して対応してたけどそういう事もしなくなってしまった
140 22/11/28(月)12:26:54 No.998222684
コンカフェも最初は店の中で世界観維持してRP頑張ったりの店が多かったけど 客に求めるものがおおすぎてな… コスプレキャバになるまで早かったな
141 22/11/28(月)12:27:09 No.998222764
>レイヤーでも結構風俗嬢と兼任してる子多いよね 短時間で稼げて自分のしたい事に時間つぎ込めるのって風俗かお水関係しかないしね 割と役者が本業ってのも多くてたまにテレビの再現シーンとかで見かけて本当に役者やってたんだってなる事がある
142 22/11/28(月)12:27:29 No.998222865
池袋にあるスワロウテイルって執事喫茶行ったことあるけどあそこはすごかったな 内装から店員教育から徹底してる
143 22/11/28(月)12:28:34 No.998223198
風俗の嬢選びの方からレイヤー探したり出来ないかな 抜いてもらってから撮影見に行きたい
144 22/11/28(月)12:29:18 No.998223401
>短時間で稼げて自分のしたい事に時間つぎ込めるのって風俗かお水関係しかないしね >割と役者が本業ってのも多くてたまにテレビの再現シーンとかで見かけて本当に役者やってたんだってなる事がある 売れないモデルさんなんかも多いね めちゃくちゃスタイル良くて「モデルさんみたいだ!」って褒めたら「一応モデルやってるから」ってはにかんで笑ってくれた子はめっちゃ良かった 仲良くなったら雑誌とか見せてくれて沢山出た
145 22/11/28(月)12:29:23 No.998223432
真っ当なカタギとしっかりコラボできてる キュアメイドカフェはオススメだよ こないだ写真も撮ってきた fu1681615.jpg
146 22/11/28(月)12:29:28 No.998223463
>コスプレキャバになるまで早かったな 大半の客はかわいい服着た女のコと楽しく過ごしたいってだけだからな 別にコンセプトなんてどうでもいいんだろう
147 22/11/28(月)12:30:08 No.998223662
人恋しいときにコンカフェ行くけど2時間くらい好きな話して3000円行かないから心の安定剤としちゃ安いと思う
148 22/11/28(月)12:30:17 No.998223718
>風俗の嬢選びの方からレイヤー探したり出来ないかな >抜いてもらってから撮影見に行きたい それこそコスプレの強い店でガチオタっぽい子を数打てば普通に当たるぞ
149 22/11/28(月)12:30:30 No.998223785
建物の方に興味あるんだけどコスプレイヤー用の撮影スタジオ貸し切って一人でくつろげば良いのだろうか
150 22/11/28(月)12:31:22 No.998224064
シャッツキステは本当によかった…
151 22/11/28(月)12:31:47 No.998224199
>人恋しいときにコンカフェ行くけど2時間くらい好きな話して3000円行かないから心の安定剤としちゃ安いと思う そんな安いんだ 行きつけのガールズバーだと女の子に酒奢っちゃうから2時間で1万円くらいになるな
152 22/11/28(月)12:32:16 No.998224335
これからの時代先が見えないから冥途系喫茶が流行りそう
153 22/11/28(月)12:32:30 No.998224392
推しが死ぬと悲しいから通える時に通っとけ
154 22/11/28(月)12:32:59 No.998224552
>>コンカフェかと思っていったらたぬき出てきてよく見たらぽんカフェだった >最高だな… 牛丼頼んだらローストビーフ丼出てきたくらい嬉しいやつ
155 22/11/28(月)12:33:05 No.998224584
ガイガンが接待を…?
156 22/11/28(月)12:34:31 No.998225063
札幌といえば狸小路1丁目の端にプリムヴェールってエロゲメーカーが経営してたメイド喫茶があった コーヒーもちゃんとしたところの豆使ってケーキも美味しかったけど身内のゴタゴタで潰れたみたい
157 22/11/28(月)12:35:00 No.998225202
メイドカフェの話を聞くはずが動物園に行く予定が増えていく 何だこの不思議なスレは
158 22/11/28(月)12:35:48 No.998225445
一度だけ行ったことあるけど接客してくれたのが腕に注射跡いっぱいある子だった
159 22/11/28(月)12:35:55 No.998225492
>メイドの服?が擦り切れてちょっと汚れてたのもポイント高い 行ってみたいなやさぐれメイドカフェ…
160 22/11/28(月)12:36:08 No.998225561
喫茶店でも婚活すんの…?って思ったら流石に別のコンだった
161 22/11/28(月)12:36:30 No.998225668
>メイドカフェの話を聞くはずが動物園に行く予定が増えていく >何だこの不思議なスレは 来るのかいリス園
162 22/11/28(月)12:36:48 No.998225768
>大阪でおすすめ教えて >一見さんでも行けそうなとこ 日本橋のe-maid ウエイトレスがメイド服なだけの喫茶店
163 22/11/28(月)12:37:07 No.998225869
>ガイガンが接待を…? ガイガン…お前手が…
164 22/11/28(月)12:37:36 No.998226060
なんかクラシックメイドの喫茶店ならいったことある
165 22/11/28(月)12:37:50 No.998226136
オタクはこんなとこ行かないだろ…
166 22/11/28(月)12:38:25 No.998226347
>店によっては系列のメンエスとかあったりする ビルの三階で場所が分かりにくいのに客寄せ一切しない店があったんだけどそういうことか...
167 22/11/28(月)12:38:39 No.998226410
https://www.machida-risuen.com/ かわいいリスがおもてなし
168 22/11/28(月)12:39:01 No.998226527
メムメムの人の読み切りみたいな世界なら行ってみたいコンカフェ
169 22/11/28(月)12:40:14 No.998226941
>「お金が欲しい」とか「こんな仕事いつまで続けるんだろう」とか言ってて夢もクソも無いなーと思いつつも喋りが面白くてずっと聞いてた さすが大阪だな
170 22/11/28(月)12:40:51 No.998227122
>メムメムの人の読み切りみたいな世界なら行ってみたいコンカフェ ドピュー
171 22/11/28(月)12:41:06 No.998227198
>https://www.machida-risuen.com/ >かわいいリスがおもてなし 概要みたら恐ろしく真っ当な経緯で作られたところでこのスレで紹介するにはちょっと惜しいくらいだった
172 22/11/28(月)12:42:15 No.998227563
巣鴨の地蔵通りに昔メイド喫茶あったらしいけどいつの間にか無くなってたな 老人のごった返す通りでクラシックな衣装のメイドさんが宣伝してて面白かった
173 22/11/28(月)12:42:32 No.998227650
>行ってみたいなやさぐれメイドカフェ… 今調べたけどここだわ まさか5~6年前の記憶から店が分かるとは思わなかった 内装が俺の行った時と変わってねぇ! カフェドール https://cafedoll.com
174 22/11/28(月)12:42:32 No.998227652
アキバの夜中やってるメイドバーは楽しかったけど最終的に隣のお客とずっと仕事の話してたな…
175 22/11/28(月)12:42:42 No.998227704
>>メイドカフェの話を聞くはずが動物園に行く予定が増えていく >>何だこの不思議なスレは >来るのかいリス園 片道1時間未満…行けるな
176 22/11/28(月)12:43:38 No.998227974
>日本橋のe-maid >ウエイトレスがメイド服なだけの喫茶店 あそこ他と雰囲気ちょっと違うとは思ってたな 割とまとも?寄りなのか
177 22/11/28(月)12:44:25 No.998228204
動物撫でたいな…
178 22/11/28(月)12:45:18 No.998228498
>今調べたけどここだわ >オリジナル制服を着たメイド達が、広くて明るい店内で、お越しになられた皆様に癒しの空間をお届けします。 癒された?
179 22/11/28(月)12:45:19 No.998228500
>あそこ他と雰囲気ちょっと違うとは思ってたな >割とまとも?寄りなのか 元がちゃんとしたスパゲッティ屋 何をトチ狂ったのか店長がそのままメイド喫茶にした
180 22/11/28(月)12:46:32 No.998228844
>動物撫でたいな… 大阪の豆柴カフェ行ったら犬たちが店員さんに懐きまくっててこっちには全く来てくれなかったのを思い出した 一応おもちゃとかで誘い出せるは誘い出せるんだけど、一瞬で店員さんのとこに行くんだよね そう考えると猫ちゃんはいい あいつらおやつ持ってけばスリスリしてくれるし触らせてくれる
181 22/11/28(月)12:46:59 No.998228986
>カフェドール >https://cafedoll.com 真っ先に酒瓶が並んでる写真が出てきてダメだった
182 22/11/28(月)12:47:32 No.998229122
>癒された? 思ってたのとは違ったけどはい
183 22/11/28(月)12:47:54 No.998229226
>最終的にコメダが1番いいやってなるデブぅ デブがデカ盛り給餌してくれるデブカフェとか作れ
184 22/11/28(月)12:48:10 No.998229314
>https://www.machida-risuen.com/ >かわいいリスがおもてなし ダメだった https://youtu.be/-Y0dguhFN1s
185 22/11/28(月)12:48:25 No.998229378
ガラの悪さを隠そうともしないシーシャメイドカフェに興味がある
186 22/11/28(月)12:48:55 No.998229502
>大阪の豆柴カフェ行ったら犬たちが店員さんに懐きまくっててこっちには全く来てくれなかったのを思い出した >一応おもちゃとかで誘い出せるは誘い出せるんだけど、一瞬で店員さんのとこに行くんだよね そもそも柴系って警戒心強い犬種だから接客向きじゃない…
187 22/11/28(月)12:49:30 No.998229682
飲み放題つきのコンカフェでーすって客引きしててそれはもうコスプレ居酒屋なのでは?
188 22/11/28(月)12:50:25 No.998229908
>動物撫でたいな… 苦手じゃなければヘビおすすめ 常温の鶏肉みたいな面白い感触が印象的だった
189 22/11/28(月)12:50:28 No.998229929
>飲み放題つきのコンカフェでーすって客引きしててそれはもうコスプレ居酒屋なのでは? ガールズバーと何が違うんだろうね?
190 22/11/28(月)12:51:22 No.998230174
>デブがデカ盛り給餌してくれるデブカフェとか作れ そんな店どっかにあったな
191 22/11/28(月)12:52:21 No.998230441
手軽に行ける都会が名古屋くらいなんだけどおすすめのお店とかある?
192 22/11/28(月)12:54:12 No.998230924
大須にあるクラシック風のところが気になるわ
193 22/11/28(月)12:54:25 No.998230983
>ガラの悪さを隠そうともしないシーシャメイドカフェに興味がある メイドのかっこしたねーちゃんが炭換えてスターターで吸ってくれるだけよ ずっとメイドに話しかけて独占してるおっさんのせいで気分わるくなるとこまでいっしょ
194 22/11/28(月)12:54:30 No.998231022
リス園きたら帰りに美術でもどうですか http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2022-515
195 22/11/28(月)12:54:51 No.998231116
それは犬を大事にしてるってことでむしろ安心できるだろ
196 22/11/28(月)12:56:03 No.998231467
>手軽に行ける都会が名古屋くらいなんだけどおすすめのお店とかある? グッドウィルがやってたじゃん テレビ番組もやってた
197 22/11/28(月)12:56:20 No.998231554
>元がちゃんとしたスパゲッティ屋 >何をトチ狂ったのか店長がそのままメイド喫茶にした そうなのか… ならスパゲティも美味しいのかな…
198 22/11/28(月)12:58:41 No.998232195
大阪発「ぽっちゃりメイドカフェ&バーFATTIES」 https://jp.soufani.com/2020/05/4087/ > 料理を頂く前には必ず魔法をかけてくれます。 > その呪文は… > 「美味しくな〜れ、ブヒブヒキュ〜ン♡」 元気貰えそう
199 22/11/28(月)12:58:44 No.998232214
>リス園きたら帰りに美術でもどうですか >http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2022-515 さんきゅー町田の民…
200 22/11/28(月)12:58:59 No.998232287
>秋葉原のキュアメイドカフェ >ウエイトレスがメイド服なだけの喫茶店
201 22/11/28(月)13:00:08 No.998232606
広島弁?でバット持っててぇ…
202 22/11/28(月)13:00:32 No.998232702
>>秋葉原のキュアメイドカフェ >>ウエイトレスがメイド服なだけの喫茶店 キャピされるより普通に接客したほうがメイドの本質としてはあってる気がする 欲を言えば帝国ホテルレベルのってなりはするが