虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)09:41:07 そうは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)09:41:07 No.998188333

そうはならんやろ…

1 22/11/28(月)09:43:00 No.998188676

他のページ初めて見た

2 22/11/28(月)09:43:50 No.998188838

本番でもやるんだ…

3 22/11/28(月)09:48:11 No.998189669

これルール的にはセーフなの…?

4 22/11/28(月)09:48:54 No.998189813

実況も困惑しとる

5 22/11/28(月)09:50:02 No.998190036

これを見て育った子供たちが選手になる頃は当たり前のプレイになるかも

6 22/11/28(月)09:52:26 No.998190504

>これルール的にはセーフなの…? こんなの想定したルールはないと思う

7 22/11/28(月)09:57:06 No.998191379

危ないから玉乗り禁止ルールができるやつ

8 22/11/28(月)09:57:52 No.998191539

>これを見て育った子供たちが選手になる頃は当たり前のプレイになるかも これやってた頃ってヤンジャンだったから子供たちは普通読まないんだ

9 22/11/28(月)09:58:03 No.998191565

昔からサーカスで玉乗りはあるし 想定されてるべきではあるか…?

10 22/11/28(月)10:00:36 No.998192006

不思議なのはスパイクシューズ履いてるのになぜがボールの縫い目に引っかからない

11 22/11/28(月)10:01:14 No.998192101

ボールでかくない?

12 22/11/28(月)10:02:23 No.998192344

https://youtube.com/watch?v=G0d5TpTxeQ0

13 22/11/28(月)10:02:25 No.998192349

乗るように…?って言われても困るわ

14 22/11/28(月)10:02:26 No.998192354

しかも転がってるんじゃなくて芝の上を滑ってるからな

15 22/11/28(月)10:02:59 No.998192444

なにィすら言えなくなってる

16 22/11/28(月)10:03:06 No.998192465

誰もがあっけにとられるとか乗るように…?とか普通じゃない事してる認識はあるんだな

17 22/11/28(月)10:03:12 No.998192478

桃白白みたいなもんでしょ

18 22/11/28(月)10:05:52 No.998192925

>不思議なのはスパイクシューズ履いてるのになぜがボールの縫い目に引っかからない そこくらいしか不思議ってわけでもないのか

19 22/11/28(月)10:06:22 No.998193017

実況の人もどう説明したものか迷ってるじゃん

20 22/11/28(月)10:06:25 No.998193036

なにィって言え

21 22/11/28(月)10:13:04 No.998194208

スタジアムでかすぎ!

22 22/11/28(月)10:14:07 No.998194389

ラジオで聴きたい

23 22/11/28(月)10:32:57 No.998197594

体重かけてるのに滑るってことは摩擦係数が無くなってるんだよな…

24 22/11/28(月)10:34:31 No.998197852

なんかこうボールを脈動させて…

25 22/11/28(月)10:36:16 No.998198164

テクモが続編作った方が良かったんじゃないかな

26 22/11/28(月)10:41:32 No.998199145

このドリブルが始まると 俺が書いたのか?と思うぐらい雑な字で スーーーという擬音がはいる

27 22/11/28(月)10:42:45 No.998199344

物理法則的にはどうでもいいけどルール的にはどういう扱いなの?コレ

28 22/11/28(月)10:45:38 No.998199925

ドリブル

29 22/11/28(月)10:46:28 No.998200092

ハンド以外は何も禁止されてないし 審判が非紳士だなあって思わなければいける

30 22/11/28(月)10:56:14 No.998201967

別にこいつじゃなくても出来る技だった

31 22/11/28(月)10:57:37 No.998202230

蹴るというか脚で押し出すようにドリブルするのと何が違うと言われたらまあ…

32 22/11/28(月)10:57:50 No.998202269

アザラシドリブルの強化版

33 22/11/28(月)10:58:08 No.998202327

めっちゃ遅いだろ

34 22/11/28(月)10:59:13 No.998202540

サッカーの試合中にはやらないけど 現実のプロ選手がプライベートでこれ再現してた気がする

35 22/11/28(月)11:02:13 No.998203118

>現実のプロ選手がプライベートでこれ再現してた気がする できるの!?

36 22/11/28(月)11:06:01 No.998203916

関係ないがセグウェイは名前出せるのにルンバは無理なのか

37 22/11/28(月)11:15:26 No.998205844

パチンコの世界編で見たとき面白すぎてわらった 無反動シュート!!!

38 22/11/28(月)11:22:40 No.998207446

翼も側転バック転からボールに飛び乗ってスノーボードドリブルが精一杯なのに先に乗って足で蹴って滑り出すもんおかしいよ

39 22/11/28(月)11:23:18 No.998207592

ルンバは乗り物じゃねぇ!

40 22/11/28(月)11:23:29 No.998207636

揚力

41 22/11/28(月)11:50:11 No.998213298

普通のドリブルと比べたら常にボールに足着いてるから即座に相手の行動からリアクションできるみたいなメリット?

42 22/11/28(月)11:57:09 No.998214766

このまま高速移動するから怖い

43 22/11/28(月)12:04:33 No.998216394

>関係ないがセグウェイは名前出せるのにルンバは無理なのか セグウェイは生産終了しちゃったからでは?

44 22/11/28(月)12:05:04 No.998216503

>ルンバは乗り物じゃねぇ! 「」は頭わるいんぬ

45 22/11/28(月)12:09:40 No.998217655

この人神だったんだよね

↑Top