22/11/28(月)09:39:37 今回色... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669595977564.png 22/11/28(月)09:39:37 No.998188013
今回色違いめっちゃ出やすくない? スレ画はさっきイーユイ捕まえにいこうとしたら見つけた奴
1 22/11/28(月)09:40:22 No.998188173
単純に抽選回数が増えてるのが大きい
2 22/11/28(月)09:41:07 No.998188336
俺もコダック見つけたよ でも小さくてわかりにくい奴らは見逃してると思う
3 22/11/28(月)09:42:12 No.998188541
俺はヤングースとハネッコ
4 22/11/28(月)09:42:30 No.998188592
授業でも言ってただろ今回は1/4000だ
5 22/11/28(月)09:43:03 No.998188683
>授業でも言ってただろ今回は1/4000だ いつもってどのくらいだっけ
6 22/11/28(月)09:43:16 No.998188722
大量発生適当に巡ってたらいた
7 22/11/28(月)09:43:46 No.998188821
その代わりカルボウとかフカマルみたいなぱっとみわからん奴はマジわからん
8 22/11/28(月)09:43:59 No.998188875
>>授業でも言ってただろ今回は1/4000だ >いつもってどのくらいだっけ 1/8192かな
9 22/11/28(月)09:44:16 No.998188913
>いつもってどのくらいだっけ BW2までは8192 XY以降は4096
10 22/11/28(月)09:44:16 No.998188916
ヤドンの色違いは絶対見落としてる fu1681364.jpg
11 22/11/28(月)09:44:47 No.998189008
ひかおまにサンドイッチに大量発生にと本当にサポートが手厚い
12 22/11/28(月)09:44:52 No.998189024
最後まで残しといたヌシガケガニをおいしく調理してやるぜー! って向かったらなんか手前に青いのおった…
13 22/11/28(月)09:44:57 No.998189035
単純に倍くらいになってるのか
14 22/11/28(月)09:45:25 No.998189127
いつのまにか戦った色違いが1になってて誰だったのかわからない 捕まえたのかどうかもわからない
15 22/11/28(月)09:45:36 No.998189169
>スレ画はさっきイーユイ捕まえにいこうとしたら見つけた奴 誰だよイーユイ
16 22/11/28(月)09:45:43 No.998189196
今までエンカウントして1回抽選だったのが出現した段階で抽選されてるんだから単純に試行回数が違う
17 22/11/28(月)09:45:58 No.998189254
俺はコジオとマクノシタとキノガッサ
18 22/11/28(月)09:46:13 No.998189300
シンボルエンカになってかつシンボル自体の色が変わるから目立つようになった まあ小さいのは見逃してそうだが
19 22/11/28(月)09:46:29 No.998189358
キュピーンしてくれ!
20 22/11/28(月)09:47:00 No.998189462
>>スレ画はさっきイーユイ捕まえにいこうとしたら見つけた奴 >誰だよイーユイ ははーんさては杭抜いてないな?
21 22/11/28(月)09:47:02 No.998189469
>シンボルエンカになってかつシンボル自体の色が変わるから目立つようになった >まあ小さいのは見逃してそうだが でもせっかくならアルセウスみたいに出現時に光らせて…
22 22/11/28(月)09:47:05 No.998189479
赤いギャラドス以外で初めて色違い捕獲できたよレントラー
23 22/11/28(月)09:47:33 No.998189569
>>スレ画はさっきイーユイ捕まえにいこうとしたら見つけた奴 >誰だよイーユイ 今回の準伝
24 22/11/28(月)09:47:57 No.998189636
フラミンゴの色違いただの性別の違いかと思った
25 22/11/28(月)09:48:00 No.998189647
もう色違いはギュインギュイン言って柱立っても良いぐらいアピールして欲しい
26 22/11/28(月)09:48:04 No.998189654
旅で2匹捕まえたわ 流石にこんだけ沸いてると出やすいな
27 22/11/28(月)09:48:05 No.998189657
イーユイをイーブイの打ち間違えだと思ってる奴きたな…
28 22/11/28(月)09:48:05 No.998189658
>ははーんさては杭抜いてないな? 抜くなつってんだろ!
29 22/11/28(月)09:48:36 No.998189753
エフェクトあったら出た瞬間に重くなりそう…
30 22/11/28(月)09:48:37 No.998189758
イーユイバックのボタンちゃん
31 22/11/28(月)09:49:07 No.998189865
何回も言われてるだろうけど言わせてくれ アルセウスみたいにフィールド上でも音とエフェクト出してくれ!
32 22/11/28(月)09:49:08 No.998189869
>イーユイバックのボタンちゃん 悪の組織のボスらしくなったじゃないか
33 22/11/28(月)09:50:20 No.998190092
ズピカとヒラヒナの色違い絶対出ても見落としてると思う
34 22/11/28(月)09:50:20 No.998190094
>フラミンゴの色違いただの性別の違いかと思った イキリンコとかオドリドリとか同種が見た目変わるヒリ多すぎてエンカウントしても色違いって気付かなかったよ俺… その時姿違いも全部捕まえとこうと思って捕まえたから良かった物のちょっとやる気無かったらスルーしてたと思う
35 22/11/28(月)09:50:27 No.998190120
>抜くなつってんだろ! 狭い場所に封印されてるポケモンが可哀想なだとは思わないのか?
36 22/11/28(月)09:51:45 No.998190382
マップ上でキュピーンするようになるだけで目の疲労が全然違うと思うからなんとかしてくれ
37 22/11/28(月)09:51:46 No.998190384
金銀ぶりだからどれが色違いだかよくわかんね! 赤いギャラドスくらいしかわかんね!
38 22/11/28(月)09:53:25 No.998190696
色違いが画面内に入った瞬間パチンコの確変演出が流れるくらいじゃないと気付かない
39 22/11/28(月)09:53:54 No.998190772
天候や時間や物陰で色の感じが変わるし目視では限界あるね 色違いはレッツゴーで潰さないし怪しいと思ったら突撃するしかないか
40 22/11/28(月)09:54:46 No.998190946
アルセウスだと滑空中にあの音が鳴ってびっくりしてつい墜落とかした しなないで
41 22/11/28(月)09:55:00 No.998191001
イーユイバッグ欲しいから売って
42 22/11/28(月)09:55:56 No.998191182
ユイユイ言わせたる…!
43 22/11/28(月)09:56:15 No.998191227
アルセウスみたいにシンボル発見時にピキューンって鳴るのかと思ったら今回ぶつかったりボール投げてエンカウントしないと鳴らないんだね…
44 22/11/28(月)09:57:44 No.998191512
初めてフィールドで気が付いた色違いも通常色と並んでなければスルーしてたかもしれん
45 22/11/28(月)09:57:48 No.998191523
ひかおままで遠い…
46 22/11/28(月)09:58:00 No.998191558
考え無しに杭抜いてたけど割りと数あって全部抜かないといけないって聞いて絶望してる
47 22/11/28(月)09:58:09 No.998191583
ベイク地下空洞うろついてる間に2匹色モノズ出てきた めっちゃ緑
48 22/11/28(月)09:59:06 No.998191755
クリアまでに会うことはなかったが図鑑梅の最中にラッキー色にはあった 何この色…
49 22/11/28(月)09:59:13 No.998191767
>ズピカとヒラヒナの色違い絶対出ても見落としてると思う ヒラヒナの色厳選したけど単純に小さすぎて目が疲れる… 色自体は目立つピンクのとこが緑に変わるから見つければわかりやすいけど
50 22/11/28(月)09:59:14 No.998191769
光ってるやつ無くしてあの演出色違いにしてくれよ
51 22/11/28(月)09:59:21 No.998191784
ふと木の上を見上げたらぶら下がってるクヌギダマが色違いだったのを見つけてこんなん無理やろ…と思いました
52 22/11/28(月)09:59:25 No.998191795
ライドダッシュで避けきれずに轢いたココガラが初色だった やっぱり音とかなってくれねえとわかんねえ!
53 22/11/28(月)09:59:31 No.998191821
>考え無しに杭抜いてたけど割りと数あって全部抜かないといけないって聞いて絶望してる 数もだけどどれ抜いたか覚えてないと攻略サイト見るにしても無いものを探さないといけないというね
54 22/11/28(月)10:00:01 No.998191912
>ひかおままで遠い… 今回サンドイッチのおかげでひかおま無くてもわりと出る あった方がより良いのはそうだけど
55 22/11/28(月)10:00:11 No.998191938
コダックの色違いは一発でわかるけどゴルダックは絶対わからない自信がある
56 22/11/28(月)10:00:18 No.998191963
レジェアルみたいに光るエフェクト追加してくれ… 体色が違うタツベイですら見逃しそうになったのに部分的にしか色が変わらないやつとか判別が付く気がしない
57 22/11/28(月)10:00:25 No.998191981
最初のコライドンと洞窟歩いてる最中でグースの色違い出て今回はほんと出やすいんだなって思った
58 22/11/28(月)10:00:39 No.998192012
>>考え無しに杭抜いてたけど割りと数あって全部抜かないといけないって聞いて絶望してる >数もだけどどれ抜いたか覚えてないと攻略サイト見るにしても無いものを探さないといけないというね アルセウスのミカルゲかよ…
59 22/11/28(月)10:00:55 No.998192046
色厳選やってるとすごい勢いで眠くなって困る
60 22/11/28(月)10:01:23 No.998192138
まだクリア前でのんびり旅してるけどジム全部まわり終えたタイミングでもう2匹出てるな うち1匹はコイキングだったんだけどキンキラでフィールドでの視認性すごかった
61 22/11/28(月)10:01:44 No.998192201
レッツゴーで色殺さないのは良調整すぎる それはそうと音はほしい
62 22/11/28(月)10:02:34 No.998192375
プリンとか判別できねえよ
63 22/11/28(月)10:02:54 No.998192427
ひかおま無くても飯食えば割と出るはただの上振れだしやっぱり図鑑完成目指すか
64 22/11/28(月)10:04:20 No.998192653
多分一度くらい遭遇してそうだけど見逃してるんだろうな…
65 22/11/28(月)10:04:31 No.998192691
4000人と会話するのと4000人とすれ違う差は大きい
66 22/11/28(月)10:04:59 No.998192770
レホール先生杭の位置もマッピングしてくれない?
67 22/11/28(月)10:05:07 No.998192794
昨日メェークルの色違い捕まえた 微妙に薄くない?って思ったら色違いだった
68 22/11/28(月)10:05:47 No.998192915
>今までエンカウントして1回抽選だったのが出現した段階で抽選されてるんだから単純に試行回数が違う オープンワールド最高じゃん! そりゃ色違うんだから遠くから見ただけでわかるよな…
69 22/11/28(月)10:06:02 No.998192958
ちょっと進んだら割とすぐエンカ切り替わるから色違いの音や光が出るようになったら探してももういなくなってたりして悲しみも増えそう
70 22/11/28(月)10:06:14 No.998192995
>もう色違いはギュインギュイン言って柱立っても良いぐらいアピールして欲しい デジモンの進化の話?
71 22/11/28(月)10:06:15 No.998192998
違いが微妙すぎてわかんないやつ見逃してそう
72 22/11/28(月)10:06:22 No.998193019
今のとこふと見て気づいて捕まえられたのが2体だけだな 今まで見れてもいなかったことからすると間違いなく確率あがってるわ
73 22/11/28(月)10:06:30 No.998193047
パモの群れ見てこいつだけ色違くない?って突っ込んだらパモットだった
74 22/11/28(月)10:06:57 No.998193145
エクスレッグの色ほしくて北2張り付いてたらヒメグマレントラールチャブルヘラクロスが出た 本命は未だ出ねえ
75 22/11/28(月)10:07:10 No.998193182
オーラ纏ってるポケモンがよーく見ると色違うことが一回あった わかんねえよ!!
76 22/11/28(月)10:07:31 No.998193230
パモとか小さい連中マジで見逃すよね 二度見したわ
77 22/11/28(月)10:07:37 No.998193244
大量発生でヒラヒナいたから色違い粘ったけどめっちゃしんどかった… 小さすぎるし色が下半身しか変わらないし
78 22/11/28(月)10:08:24 No.998193379
>ヤングースの群れ見てこいつだけ色違くない?って突っ込んだらデカグースだった
79 22/11/28(月)10:08:25 No.998193382
さっきフワンテつかまえたわ
80 22/11/28(月)10:08:37 No.998193413
クリアまで1匹も見かけずプロフカードでも0匹のままでこんなもんだよな…と思ってたら昨日一気に3匹捕まえた 確率って偏るね
81 22/11/28(月)10:08:50 No.998193454
アルセウスみたいにきらりん☆って感じの音出してくれない?
82 22/11/28(月)10:08:51 No.998193456
カヌチャンの厳選が意外とキツかった…
83 22/11/28(月)10:09:31 No.998193565
>パモの群れ見てこいつだけ色違くない?って突っ込んだらパモットだった まぁアイツはピンクになるから群れで見かけた場合はよっぽど見逃さないと思う
84 22/11/28(月)10:09:44 No.998193595
おすすめの色違い教えてください!
85 22/11/28(月)10:10:09 No.998193674
群れのマリル可愛いなぁって見てたら一匹だけ変な色で心臓に悪かった
86 22/11/28(月)10:10:12 No.998193688
なんか雪山のシェーダーバグってんなってユキワラシいると思ったら色違いだった
87 22/11/28(月)10:10:47 No.998193799
シャリタツの色違いか!?と思ったらあいつら種類豊富なんだな...
88 22/11/28(月)10:11:25 No.998193930
>おすすめの色違い教えてください! オドシシ
89 22/11/28(月)10:11:27 No.998193936
>おすすめの色違い教えてください! ピンクのブタになるパヒュー豚 ワナイダー
90 22/11/28(月)10:11:33 No.998193950
>おすすめの色違い教えてください! メガサーナイト
91 22/11/28(月)10:11:40 No.998193971
>おすすめの色違い教えてください! オレヌシ
92 22/11/28(月)10:11:42 No.998193973
>アルセウスみたいにきらりん☆って感じの音出してくれない? オープンワールドでその処理走らせたら余計に重くなるから無理だったとかなのかなぁ
93 22/11/28(月)10:11:53 No.998194002
知らないうちにレッツゴーで倒してる気がする
94 22/11/28(月)10:11:55 No.998194008
>シャリタツの色違いか!?と思ったらあいつら種類豊富なんだな... それはそれとして色違いもいる
95 22/11/28(月)10:12:07 No.998194046
>メガサーナイト いやまあ最高だけどさあ!?
96 22/11/28(月)10:12:20 No.998194083
>レッツゴーで色殺さないのは良調整すぎる ごすこいついろちがってこわい ってなるのかな
97 22/11/28(月)10:12:33 No.998194124
黒豚が普通の豚になるのいいよね…
98 22/11/28(月)10:12:43 No.998194158
>おすすめの色違い教えてください! イルカマン ダークヒーローみたいになるぞ
99 22/11/28(月)10:12:52 No.998194178
>知らないうちにレッツゴーで倒してる気がする レッツゴーでは倒さない仕様だそうな 試したこと無いけど 出てこないと試せないし万が一デマだったらと思うと…
100 22/11/28(月)10:13:01 No.998194201
初めてはストーリー進めてるときに見つけたオコリザルだった まだストーリーおわってないけど旅パに入れようか悩み中…
101 22/11/28(月)10:13:09 No.998194224
>オープンワールドでその処理走らせたら余計に重くなるから無理だったとかなのかなぁ エフェクトの前に重くなって分かるみたいなことになりそう
102 22/11/28(月)10:13:20 No.998194260
まだジムもスター団もボスもあと一個ずつ残ってるから杭2個しか抜けてないや あと何個あるんだ…
103 22/11/28(月)10:13:22 No.998194265
>>レッツゴーで色殺さないのは良調整すぎる >ごすこいついろちがってこわい >ってなるのかな ごすこいついる?って感じだろうな ポケモン頭いいし
104 22/11/28(月)10:13:26 No.998194276
色メガサーナイト見た事ないから調べたけどこりゃいいね こういうのでいいんだよこういうので
105 22/11/28(月)10:13:39 No.998194313
シャリタツはフォルムごとに色違いがいる わかるかこんなの!
106 22/11/28(月)10:13:43 No.998194322
>レッツゴーでは倒さない仕様だそうな >試したこと無いけど >出てこないと試せないし万が一デマだったらと思うと… 普通に汗アイコン出して止まるよ ヤバチャの真作とかレア判定の奴は全部殺さない
107 22/11/28(月)10:14:01 No.998194376
カルボウ系列は目が青くなるだけだ! わかるかんなもん
108 22/11/28(月)10:14:22 No.998194424
ひかるおまもりってどれくらい確率上がるの?
109 22/11/28(月)10:14:23 No.998194426
一回見つけちまえば目の前でレポート書いてオシャボチャレンジが出来るのありがたすぎるだろ
110 22/11/28(月)10:14:35 No.998194455
今作から復帰したので色違いかそもそもカラバリがある種なのかわかんねぇ~
111 22/11/28(月)10:14:49 No.998194496
>>知らないうちにレッツゴーで倒してる気がする >レッツゴーでは倒さない仕様だそうな >試したこと無いけど >出てこないと試せないし万が一デマだったらと思うと… 大丈夫だよ何回けしかけても倒さなかったよ
112 22/11/28(月)10:15:03 No.998194538
うちの相棒ヤバチャの真贋見抜くのか…
113 22/11/28(月)10:15:25 No.998194593
かがやきそうぐうレベル3付けてるとマジで桁違いすぎる…
114 22/11/28(月)10:15:29 No.998194609
マリルの色違い見つけた! …カエルだこれ
115 22/11/28(月)10:15:33 No.998194622
今回アルセウスみたいに色違い近くにいたらテロリン☆みたいな音って鳴らないよね
116 22/11/28(月)10:15:36 No.998194630
>おすすめの色違い教えてください! ビリリダマは分かりやすいぞ
117 22/11/28(月)10:15:42 No.998194651
色が分かりにくいポケモンは知らせてくれるSMとかの方が便利だったりするんだろうか?
118 22/11/28(月)10:15:43 No.998194652
>ひかるおまもりってどれくらい確率上がるの? 3倍のはず
119 22/11/28(月)10:16:05 No.998194719
>マリルの色違い見つけた! >…カエルだこれ 進化するともっと酷いぞ
120 22/11/28(月)10:16:17 No.998194762
>初めてはストーリー進めてるときに見つけたオコリザルだった >まだストーリーおわってないけど旅パに入れようか悩み中… 進化させると普通に強いからオススメだぞ
121 22/11/28(月)10:16:28 No.998194791
>今作から復帰したので色違いかそもそもカラバリがある種なのかわかんねぇ~ ヒポポタス色違う!スン… カラナクシ色違う!!スン…
122 22/11/28(月)10:16:37 No.998194821
>>マリルの色違い見つけた! >>…カエルだこれ >進化するともっと酷いぞ 黄色マリルリ可愛いじゃん
123 22/11/28(月)10:16:40 No.998194829
昔の色違いは愛でるか集めるかくらいしかできなかったけど 最近は性格から個体値まであとからどうとでもなるからいい環境になったな
124 22/11/28(月)10:16:47 No.998194854
fu1681408.jpg 図鑑集めにポケモン捕まえてるときに 色デリに横切られて!?ってなったやつ
125 22/11/28(月)10:16:51 No.998194863
大量発生したポケモンは1、2時間粘れば出るもんなぁ
126 22/11/28(月)10:17:01 No.998194905
色ブロロロームの金色ボディがかっこいいと思う
127 22/11/28(月)10:17:03 No.998194913
>>ひかるおまもりってどれくらい確率上がるの? >3倍のはず なそ にん つまり実質1/1300くらいになるってこと?!
128 22/11/28(月)10:17:18 No.998194960
>fu1681408.jpg >図鑑集めにポケモン捕まえてるときに >色デリに横切られて!?ってなったやつ 何も見えん
129 22/11/28(月)10:17:21 No.998194966
>>もう色違いはギュインギュイン言って柱立っても良いぐらいアピールして欲しい >デジモンの進化の話? 色違いが出るたびBGMが切り替わるんだ…
130 22/11/28(月)10:17:28 No.998194988
モータースモトリの色違いが地味すぎる
131 22/11/28(月)10:17:49 No.998195037
テツノ系も色違い居るのか…
132 22/11/28(月)10:17:51 No.998195044
シャリタツは色違いによくありそうな感じの色してるからびっくりした
133 22/11/28(月)10:18:03 No.998195075
>カルボウ系列は目が青くなるだけだ! >わかるかんなもん カルボウ小さいけど赤い目が青い目の違いは意外とわかるものよ ただ後ろを向かれてるとわからないから確認がちょっと面倒
134 22/11/28(月)10:18:08 No.998195085
>なそ >にん >つまり実質1/1300くらいになるってこと?! さらに60匹連続で同じポケモン倒すと倍率ドン!
135 22/11/28(月)10:18:16 No.998195122
>うちの相棒ヤバチャの真贋見抜くのか… 今回戦闘入ったら捕まえなくても真贋わかる…
136 22/11/28(月)10:18:17 No.998195125
2世代とかの色違いはドット絵のカラーパレット数値ずらしなのでこう…
137 22/11/28(月)10:18:20 No.998195136
レッツゴーしても色違いには遅いかからないと聞いて気配りの達人…ってなった
138 22/11/28(月)10:18:22 No.998195144
>つまり実質1/1300くらいになるってこと?! そこから更にかがやきパワーとそうぐうパワーで上がるぜ
139 22/11/28(月)10:18:25 No.998195156
>コダックの色違いは一発でわかるけどゴルダックは絶対わからない自信がある ドータクン狩りしてた時パッと見でいつもよりくちばしの色が赤かったし若干歌舞伎役者みたいだったからわかりやすかったよ
140 22/11/28(月)10:18:31 No.998195182
>シャリタツは色違いによくありそうな感じの色してるからびっくりした 初見でピンク!これ色違いじゃね!?…なんだ違うのか
141 22/11/28(月)10:18:35 No.998195200
>何も見えん 右のスモウの下に未塗装デリバードがいる
142 22/11/28(月)10:19:00 No.998195259
>昔の色違いは愛でるか集めるかくらいしかできなかったけど >最近は性格から個体値まであとからどうとでもなるからいい環境になったな ダイパ以来だからいろいろ優しくなってて驚いてる ポケトレで色違い厳選とかやったなあ…
143 22/11/28(月)10:19:12 No.998195293
今回光源次第で結構いろあじ変わって映るから困る 瞬時にわからない
144 22/11/28(月)10:19:16 No.998195308
>さらに60匹連続で同じポケモン倒すと倍率ドン! 今回のは単純に連続じゃなく大量発生にフェイズがあって 大量発生でフェイズ3になると倍率が上がるんだ
145 22/11/28(月)10:19:19 No.998195318
☆6レイド探しに行ってる途中であのゴースなんか色青いか…?で触ったら色だった
146 22/11/28(月)10:19:25 No.998195331
お守り+60匹討伐+かがやきパワー3で1/512までいくらしいな
147 22/11/28(月)10:19:30 No.998195345
日陰にいるヤドンみんな色違いに見える!
148 22/11/28(月)10:19:40 No.998195372
大量発生はでかでか付ける余裕あるから最大も狙いやすいのがいいよね というかでかでか付けないと見えない
149 22/11/28(月)10:19:50 No.998195404
>テツノ系も色違い居るのか… いるっぽくて最近はエリアゼロにこもっているわ
150 22/11/28(月)10:20:06 No.998195441
大量発生の色狙いって最終フェーズになったら狩らずに消滅と再生成した方がいい?
151 22/11/28(月)10:20:16 No.998195469
>今回光源次第で結構いろあじ変わって映るから困る >瞬時にわからない 色違いか!?なんだ違うのか…っていうのが暗いところとかだとよくある色違いの時の色を知らないなら尚更
152 22/11/28(月)10:20:19 No.998195477
豚は開始直後にピンクの出たから性別違いあるのかと思ったら色だった
153 22/11/28(月)10:20:24 No.998195489
たまに色違いなのか光の加減なのか分からんやついるから困る
154 22/11/28(月)10:20:34 No.998195532
大量発生のフェーズってなに…?
155 22/11/28(月)10:20:35 No.998195534
ゴチミルの色違いわかりにくすぎんだろ!ってなった フィールドにいるときに光っててほしい
156 22/11/28(月)10:21:09 No.998195622
>大量発生のフェーズってなに…? なんか大量発生減ってきた…みたいな奴かな
157 22/11/28(月)10:21:16 No.998195641
昨日パフュートンラッキーマンキーメリープフラージェスの色が出た 目当てのは出てなかった スパイスもっとほしい
158 22/11/28(月)10:21:19 No.998195651
>大量発生のフェーズってなに…? 何匹かごとに右上にメッセージが出るアレ
159 22/11/28(月)10:21:22 No.998195657
目だけの色違いはもう少しはっちゃけても良くないかって思う
160 22/11/28(月)10:21:31 No.998195679
fu1681410.jpeg 新ポケのおすすめ色違い
161 22/11/28(月)10:21:35 No.998195691
>今回戦闘入ったら捕まえなくても真贋わかる… そうなの!?
162 22/11/28(月)10:21:44 No.998195708
テツノ系はこれ色違いっていうか 色塗り忘れただけじゃねえ?ってなる
163 22/11/28(月)10:21:48 No.998195722
>fu1681410.jpeg きんのたまじゃん!
164 22/11/28(月)10:21:51 No.998195731
>お守り+60匹討伐+かがやきパワー3で1/512までいくらしいな 遭遇パワーも併用で画面内に10体とか平気で湧くしリロードしまくったら30分で3体は見るよね
165 22/11/28(月)10:21:58 No.998195751
ポケモン眺めながらライドン流してると今日もいっぱいいるねぇ~…???ってなるから楽しい
166 22/11/28(月)10:22:08 No.998195775
>大量発生の色狙いって最終フェーズになったら狩らずに消滅と再生成した方がいい? うn 湧きポイントを確認したらピクニック→即クローズで出てる奴を消して 10匹↑がリポップするのを見届けていなかったらまたピクニックでいい かがやき飯食わなくても30分で1~2匹は取れる
167 22/11/28(月)10:22:12 No.998195783
>fu1681410.jpeg >新ポケのおすすめ色違い 校長がくれるやつ!
168 22/11/28(月)10:22:20 No.998195803
伝説系も色違いできるの…?
169 22/11/28(月)10:22:49 No.998195882
>大量発生の色狙いって最終フェーズになったら狩らずに消滅と再生成した方がいい? 基本的にキャンプで再生成させて粘る ハッコウシティ周辺とかだと街移動が楽
170 22/11/28(月)10:23:00 No.998195900
>fu1681410.jpeg >新ポケのおすすめ色違い 捕まえたらニックネームおじさんのにするか
171 22/11/28(月)10:23:13 No.998195933
テツノ系は好きにペイントしたい
172 22/11/28(月)10:23:20 No.998195951
>伝説系も色違いできるの…? 準伝ポジは最初ルーチンし忘れてて出たって聞く アプデでブロックされた
173 22/11/28(月)10:23:32 No.998195985
>伝説系も色違いできるの…? SVに出てる伝説は現状色違いが出ないロックが掛かってるから無理
174 22/11/28(月)10:23:55 No.998196038
金玉は進化したら金玉じゃなくなるのがちょっと残念
175 22/11/28(月)10:23:59 No.998196043
>アプデでブロックされた クソ!
176 22/11/28(月)10:25:02 No.998196199
大量発生は出現ポケモンに露骨に偏りあるよね 毎日ワシポンがいる気がするぞ
177 22/11/28(月)10:25:24 No.998196256
単純に見分けが付きやすいからな気もするけど 親子連れの小さい群れの中に色混ざってる事多いからアレもなんか補正ありそうな気はする
178 22/11/28(月)10:25:50 No.998196330
フカマル先輩の色違いとか見分けられる気がしない
179 22/11/28(月)10:25:50 No.998196331
アプデが原因ならアプデしなければいいんじゃ?
180 22/11/28(月)10:26:00 No.998196359
>2世代とかの色違いはドット絵のカラーパレット数値ずらしなのでこう… めちゃくちゃクールなブラッキーに対して相方がさぁ…
181 22/11/28(月)10:26:20 No.998196422
>色メガサーナイト見た事ないから調べたけどこりゃいいね >こういうのでいいんだよこういうので バンツも色変わるんだよな
182 22/11/28(月)10:26:31 No.998196458
>準伝ポジは最初ルーチンし忘れてて出たって聞く >アプデでブロックされた アプデ前のを使えば出るってことだろうか?wifiに繋げなければいいのよね?
183 22/11/28(月)10:27:04 No.998196555
>フカマル先輩の色違いとか見分けられる気がしない フカマル先輩はむしろ3匹の中では一番目立つ色違いだ ガブがヤバい
184 22/11/28(月)10:27:21 No.998196606
偏りの話はかなりサンプル数取らないと何とも言えないからな… 人間の印象は当てにならない
185 22/11/28(月)10:28:09 No.998196732
fu1681417.jpg 赤いペイントし忘れて出荷されたデリバード
186 22/11/28(月)10:28:16 No.998196758
確かフカマル先輩は青あじが強いよね一族比だけど
187 22/11/28(月)10:28:40 No.998196831
ウミチンポを初めて見て絶対色違いの色合いだろと思ったらこの色がいっぱいいてびっくりした
188 22/11/28(月)10:29:04 No.998196896
>アプデが原因ならアプデしなければいいんじゃ? rom買ってる人ならそう DL版の人は無理
189 22/11/28(月)10:29:32 No.998196973
>fu1681417.jpg >赤いペイントし忘れて出荷されたデリバード メタルフィギュアすぎる
190 22/11/28(月)10:29:49 No.998197015
色シッポの判別がほんのり紫色の個体見つけるか顔見るしかなくてまあまあ苦労したんだけど顔見る作業は可愛かったから許す
191 22/11/28(月)10:30:40 No.998197167
テツノ系の色違いは基本的に制作中のフィギュアなんだろうか
192 22/11/28(月)10:30:46 No.998197182
でかきんは投げつける威力130だぜー!
193 22/11/28(月)10:31:36 No.998197336
>色シッポの判別がほんのり紫色の個体見つけるか顔見るしかなくてまあまあ苦労したんだけど顔見る作業は可愛かったから許す 体がでかいからまだマシな部類だったな 一部分しか違わない&小さいとかだとめっちゃ目が疲れる
194 22/11/28(月)10:31:43 No.998197357
アルセウスみたいに色違いシンボルに近づいたらシャリーンとピカピカエフェクトだしてくれよ わかんねーよ
195 22/11/28(月)10:31:44 No.998197359
ガケガニ青くなるんだ…いいね
196 22/11/28(月)10:32:29 No.998197512
>ガケガニ青くなるんだ…いいね 急に欲しくなってきた 探すか…
197 22/11/28(月)10:32:40 No.998197546
もう三体色違い見つけたけどたぶんすれ違っただけで見逃してるやつもいるんだろうな
198 22/11/28(月)10:32:41 No.998197549
色違い出しやすいとは言えシャリタツ全種揃えるのは流石に大変だった
199 22/11/28(月)10:32:51 No.998197579
>テツノ系の色違いは基本的に制作中のフィギュアなんだろうか 発光部分の色も変えて欲しかった
200 22/11/28(月)10:33:18 No.998197645
>アルセウスみたいに色違いシンボルに近づいたらシャリーンとピカピカエフェクトだしてくれよ >わかんねーよ だからよく目を凝らす必要があるんですね
201 22/11/28(月)10:33:32 No.998197694
シャリは(これ色違いか!?)バリエだった…を何度も繰り返した イキリンコでもやった
202 22/11/28(月)10:34:21 No.998197827
シャリタツそったすがたの色違いこれは腐ってるのでは…? fu1681433.png
203 22/11/28(月)10:34:56 No.998197907
色イキリンコは鶏冠が違うのか 色の白イキリンコ欲しいな
204 22/11/28(月)10:35:22 No.998198001
>シャリタツそったすがたの色違いこれは腐ってるのでは…? >fu1681433.png 回転寿司のハンバーグ握りじゃん!
205 22/11/28(月)10:35:29 No.998198018
ロックしてるなら後でくれるんだろうからリセマラめどいのでやめとこ
206 22/11/28(月)10:35:40 No.998198058
>シャリタツそったすがたの色違いこれは腐ってるのでは…? >fu1681433.png 漬けマグロ!
207 22/11/28(月)10:35:44 No.998198069
ヒカおまだけじゃなくサンドイッチのキラキラ+特定タイプ出現率アップがすごいヤバい
208 22/11/28(月)10:36:10 No.998198141
600族の色違いは今回も微妙だなぁ
209 22/11/28(月)10:36:19 No.998198180
コダックとかみたいにぱっと見でわかるやつしかいないならまだしもそうじゃないんだからマップ上でも光らせるとかして欲しいよね
210 22/11/28(月)10:36:22 No.998198191
気づかぬうちに見逃してる事ありそう
211 22/11/28(月)10:36:57 No.998198303
たまたま見つけたイワンコだけだな捕まえられたの
212 22/11/28(月)10:37:12 No.998198343
>マップ上でも光らせるとかして欲しいよね なんでレジェンズで出来たことをやらないんだろうね
213 22/11/28(月)10:37:22 No.998198372
サーフゴーって色違いいないの?
214 22/11/28(月)10:37:38 No.998198413
>気づかぬうちに見逃してる事ありそう これはあるかもしれん 俺は流れ作業で気づかず倒してた
215 22/11/28(月)10:37:49 No.998198440
単品で出てこられると色違いか…?ってなる いつも群れででてくれ
216 22/11/28(月)10:38:11 No.998198505
>シャリは(これ色違いか!?)バリエだった…を何度も繰り返した オレンジが通常と色で2種類いて一応模様が違うんだけど体格が小さいからパッと見ただけじゃ分からなくて迷うんだよね… 慣れてくるとそった時の形とか音で分かるんだけども
217 22/11/28(月)10:38:18 No.998198537
>fu1681410.jpeg >新ポケのおすすめ色違い こいつに狂わされてる「」2人くらい知ってる
218 22/11/28(月)10:38:27 No.998198570
色違い厳選は随分楽になって逆に盛んになった気がするけど証厳選とかするプレイヤーも居るのだろうか
219 22/11/28(月)10:38:33 No.998198583
飯食って狙ったのはハバタクカミとジヘッドとヤバチャで自然に遭遇したのはマリル よく考えたら緑ばっかだな
220 22/11/28(月)10:38:50 No.998198636
シャリタツは白だけ凄いわかりやすい プレミアボールに入れたい
221 22/11/28(月)10:39:29 No.998198755
まあ流石に現状バグと不都合多すぎだから一度修正アプデは来るだろうし そのタイミングでピクニックリセットが消される可能性もあるからお気に入りは今の内に捕まえておこう
222 22/11/28(月)10:39:31 No.998198759
育成環境どころか色厳選まで超がつくくらい楽になるとは… 何世代か後にはアイテムで色違い化させるカラーヒヨコシステムが出てきてもおかしくない
223 22/11/28(月)10:39:59 No.998198858
>シャリタツは白だけ凄いわかりやすい オレイカー!
224 22/11/28(月)10:40:26 No.998198935
修正アプデでバグ増やした過去があるから慎重になってそう 単純に既に次回作の開発入ってるからチームに人員減ってるとかなだけかも知れんけど
225 22/11/28(月)10:40:55 No.998199012
>色違い厳選は随分楽になって逆に盛んになった気がするけど証厳選とかするプレイヤーも居るのだろうか 証もついでにサンドイッチで出たりするがあっちは結構キツいな
226 22/11/28(月)10:41:05 No.998199048
パーモットピンクになるのかわいい スリーパーみたい
227 22/11/28(月)10:41:06 No.998199051
色違いの判別に迷ったらとりあえずレッツゴーでいいと聞いた
228 22/11/28(月)10:41:25 No.998199112
変化としては地味だけどコノヨザルいいなぁ マンキーの緑から変わってくれたのも大きい
229 22/11/28(月)10:41:27 No.998199117
コダックの色違いみんなもってるな…俺だけかと思った
230 22/11/28(月)10:41:47 No.998199187
>色違いの判別に迷ったらとりあえずレッツゴーでいいと聞いた 3連続ぐらい嫌だ!してくれないと信じれない
231 22/11/28(月)10:42:05 No.998199231
>>マップ上でも光らせるとかして欲しいよね >なんでレジェンズで出来たことをやらないんだろうね 開発が違うからとしか
232 22/11/28(月)10:42:26 No.998199289
白インコ探しに行ったら色ロトムが走っててめちゃくちゃビビった
233 22/11/28(月)10:42:34 No.998199310
色キョジオーンこれうn…
234 22/11/28(月)10:42:39 No.998199328
レベル上げのため倒しまくったラッキーは色違い出たけど微妙な色なんだよな…
235 22/11/28(月)10:42:48 No.998199361
(出会った記憶がないのにトレーナーカードに記載されている色違いとの戦闘数1)
236 22/11/28(月)10:43:53 No.998199582
デカヌチャンはもっと金色のハンマーとか持ってきて良かったのよ
237 22/11/28(月)10:43:57 No.998199599
ゴー!してるやつ何匹かいると思う
238 22/11/28(月)10:44:00 No.998199614
>色違い厳選は随分楽になって逆に盛んになった気がするけど証厳選とかするプレイヤーも居るのだろうか はらぺこのテツノポケモン欲しい…
239 22/11/28(月)10:44:33 No.998199710
>デカヌチャンはもっと金色のハンマーとか持ってきて良かったのよ 色アーマーガアに合わせてる説あるから…
240 22/11/28(月)10:44:43 No.998199755
>>fu1681410.jpeg >>新ポケのおすすめ色違い >こいつに狂わされてる「」2人くらい知ってる 2~3金玉所持も何人かいたから複数人いると考えられる
241 22/11/28(月)10:44:57 No.998199794
でも音で表示されるより色違いを見抜けるってほうがポケモン博士っぽくていいと思う
242 22/11/28(月)10:44:57 No.998199796
>ゴー!してるやつ何匹かいると思う ゴーでは倒さないぞ
243 22/11/28(月)10:45:12 No.998199847
カヌチャン系これハンマーの色違うだけじゃねーか!
244 22/11/28(月)10:45:28 No.998199892
>(出会った記憶がないのにトレーナーカードに記載されている色違いとの戦闘数1) レッツゴーでは倒さないしバトルしたら流石にキラリンで分かるしなんなんだろう
245 22/11/28(月)10:45:43 No.998199940
>修正アプデでバグ増やした過去があるから慎重になってそう >単純に既に次回作の開発入ってるからチームに人員減ってるとかなだけかも知れんけど 今やってんのはdlcだろ
246 22/11/28(月)10:45:50 No.998199960
好きな色違いの話?色フワンテいいよね バイ買ってからスカにしか出ないと知って悲しい
247 22/11/28(月)10:45:51 No.998199966
>カヌチャン系これハンマーの色違うだけじゃねーか! ヒント:ハンマーの素材になってるポケモン
248 22/11/28(月)10:46:04 No.998200007
流石にまだ厄災の色違いは分かってないのかな
249 22/11/28(月)10:46:06 No.998200009
>ゴー!してるやつ何匹かいると思う ゴーでは殺さない仕様だからそれは大丈夫
250 22/11/28(月)10:46:08 No.998200022
リククラゲキモくていいね 元々変な色だけど
251 22/11/28(月)10:46:22 No.998200065
何回数えてもカードの遭遇数と手持ちの色違いの数が合わない点
252 22/11/28(月)10:46:22 No.998200066
カメラによってはキラリン演出が自分のポケモンで隠れたりすることあるからそれでわかりづらいやつの色見逃してる説はある
253 22/11/28(月)10:46:31 No.998200098
銀シャリのシャリタツはちょっと捕まえたい
254 22/11/28(月)10:46:42 No.998200125
>何回数えてもカードの遭遇数と手持ちの色違いの数が合わない点 進化も含む
255 22/11/28(月)10:47:21 No.998200237
>カメラによってはキラリン演出が自分のポケモンで隠れたりすることあるからそれでわかりづらいやつの色見逃してる説はある デカヌ先頭だといつも何も見えん!
256 22/11/28(月)10:47:26 No.998200252
>進化も含む なるほどなぁ
257 22/11/28(月)10:47:31 No.998200276
色シャリタツは大量発生狙いで行けそうだけど陸にいる奴しか見たくねえなぁ…
258 22/11/28(月)10:47:32 No.998200280
あー俺の遭遇数分かったわ ドドゲザンしかいないのに遭遇数3だったけどあれだ コマタナから進化させたからだ
259 22/11/28(月)10:47:44 No.998200314
>レッツゴーでは倒さないしバトルしたら流石にキラリンで分かるしなんなんだろう 誤差程度のポケモンでレベリング辺りの流れ作業中で光るの見逃してるとかだろ
260 22/11/28(月)10:48:15 No.998200409
水中に潜るタイプのポケモンは色マジでキツい コイキングとか
261 22/11/28(月)10:48:27 No.998200442
レイドで色違いは見たことないんだけどレイドでもキラリンしてくれるの?
262 22/11/28(月)10:48:49 No.998200506
70時間やってやっと1回遭遇したから無補正だと出やすいとは思えない……
263 22/11/28(月)10:49:08 No.998200556
>レイドで色違いは見たことないんだけどレイドでもキラリンしてくれるの? 剣盾と同じならキラリンとひかるよ
264 22/11/28(月)10:49:36 No.998200636
色コダック捕まえたけど毎回ゴルダックにするの迷ってしまう 結局旅パより愛玩を優先してしまった
265 22/11/28(月)10:49:40 No.998200652
ひかおま手に入れたら2匹野生で見つけた
266 22/11/28(月)10:49:48 No.998200679
シャリタツの大量発生は場所がオージャの湖の水上なのがね…
267 22/11/28(月)10:49:55 No.998200698
>レイドで色違いは見たことないんだけどレイドでもキラリンしてくれるの? 色違いメタモンはレイドでみた
268 22/11/28(月)10:50:01 No.998200721
色違い出たけどGOで大量発生したことあるやつだったから新ポケのが欲しい!って思ってしまった
269 22/11/28(月)10:50:08 No.998200743
初めて会った色違いはギャラドス抜くとアンノーンだったけど 当時はデカいゲームボーイでやってたから何が何だかわからなかったな
270 22/11/28(月)10:50:10 No.998200748
>水中に潜るタイプのポケモンは色マジでキツい >コイキングとか イルカはプレイヤーの周辺に集まってくる習性があって助かった 虐殺がしやすくて
271 22/11/28(月)10:50:39 No.998200858
卵も60個孵化したら確率上がったりしないかな…
272 22/11/28(月)10:50:47 No.998200877
野生のメタモンで色粘ると目視で確認できないから全部殺す必要あってつらそう
273 22/11/28(月)10:50:49 No.998200883
>流石にまだ厄災の色違いは分かってないのかな 検索したらワザップにはあったけどあのこれ見えちゃいけないやつでは…
274 22/11/28(月)10:50:50 No.998200888
>イルカはプレイヤーの周辺に集まってくる習性があって助かった >虐殺がしやすくて なんかこんな感じの理由で絶滅した動物いた気がする
275 22/11/28(月)10:50:52 No.998200893
>色違い出たけどGOで大量発生したことあるやつだったから新ポケのが欲しい!って思ってしまった ヒメグマとか損した気分になるよね
276 22/11/28(月)10:50:54 No.998200897
色サナとか過去作とGOで大量生産したせいでhomeにぎっちり詰まってるからな…
277 22/11/28(月)10:51:43 No.998201048
>検索したらワザップにはあったけどあのこれ見えちゃいけないやつでは… 上で言ってるけど初期ロムでブロック設定外れてたから 正規の手段でも一応取れる
278 22/11/28(月)10:51:58 No.998201099
マリルとかコダックもトレーナーに当たらない距離まで近づいてきて大変かわいい レッツゴーするね…
279 22/11/28(月)10:52:02 No.998201121
過去作だと何百時間やってても出会わないとかざらにあるから今作は間違いなくで易い
280 22/11/28(月)10:52:05 No.998201133
>ゴーでは倒さないぞ しらそん安心した
281 22/11/28(月)10:52:20 No.998201182
>レイドで色違いは見たことないんだけどレイドでもキラリンしてくれるの? 昨日色マリルリ見せびらかせれてくそうくそうってなった
282 22/11/28(月)10:52:22 No.998201191
新ポケは開始1時間で現れたピンクのブタくらいだわ
283 22/11/28(月)10:52:50 No.998201284
>色コダック捕まえたけど毎回ゴルダックにするの迷ってしまう >結局旅パより愛玩を優先してしまった 若干赤みがかるけど嘴ピンクになるだけだからなぁ
284 22/11/28(月)10:53:04 No.998201325
>上で言ってるけど初期ロムでブロック設定外れてたから >正規の手段でも一応取れる マジかぁ イーユイ色違いめちゃくちゃ好みだから取れることなら色違い粘りたかった
285 22/11/28(月)10:53:15 No.998201356
ストーリー進行中にゴーしても攻撃しないな…?とか2回くらいあったんだけどそのままスルーして…ちくしょう考えたくない!
286 22/11/28(月)10:53:52 No.998201492
>昨日色マリルリ見せびらかせれてくそうくそうってなった あれも派手だよな黄色で
287 22/11/28(月)10:54:20 No.998201585
ゴーもタゲがクソだからなあ
288 22/11/28(月)10:54:21 No.998201593
イーユイって準伝なんだ… いいつりざおくらいの段階で釣れるザコポケモンかと思ってた…
289 22/11/28(月)10:54:25 No.998201602
>過去作だと何百時間やってても出会わないとかざらにあるから今作は間違いなくで易い 戦わなくても目視で確認出来るのが大きい
290 22/11/28(月)10:54:37 No.998201642
>ストーリー進行中にゴーしても攻撃しないな…?とか2回くらいあったんだけどそのままスルーして…ちくしょう考えたくない! あるあるすぎる… 最初は何で突撃しないんだ…?性格とかで突撃しないこともあるのか…?とか考えてたな
291 22/11/28(月)10:54:52 No.998201699
>昨日色マリルリ見せびらかせれてくそうくそうってなった レイドでよく使う連中は優先的に色にする事で「」に見せびらかすようにしている
292 22/11/28(月)10:55:00 No.998201723
色違いはゴーしても倒さない それはそれとして通常色相手でもゴーしても殺したくないよ…って攻撃しないことはある うるせえ殺れ
293 22/11/28(月)10:55:05 No.998201736
>>過去作だと何百時間やってても出会わないとかざらにあるから今作は間違いなくで易い >戦わなくても目視で確認出来るのが大きい アルセウス方式継続したのは英断
294 22/11/28(月)10:55:17 No.998201785
>イーユイって準伝なんだ… >いいつりざおくらいの段階で釣れるザコポケモンかと思ってた… 雑魚ポケモンが周囲を3000度の熱で溶かしながら泳いでたらそれこそヤバいわ
295 22/11/28(月)10:55:37 No.998201844
今回エンカが従来とは桁違いだからね
296 22/11/28(月)10:55:58 No.998201920
ゴーで色違い見分けることができるならそのまま咥えて持ってきてほしい
297 22/11/28(月)10:56:02 No.998201934
どうせなら持ってる色違いを対戦で使ってみたいけどデカグースって頑張れば使える…?
298 22/11/28(月)10:56:30 No.998202011
>>イーユイって準伝なんだ… >>いいつりざおくらいの段階で釣れるザコポケモンかと思ってた… >雑魚ポケモンが周囲を3000度の熱で溶かしながら泳いでたらそれこそヤバいわ デメキンにしか見えないし俺も雑魚枠だと思ったよ
299 22/11/28(月)10:56:40 No.998202044
>>>過去作だと何百時間やってても出会わないとかざらにあるから今作は間違いなくで易い >>戦わなくても目視で確認出来るのが大きい >アルセウス方式継続したのは英断 じゃあマップでも光らせろや!ってなるから別ライン制作なんだろうな
300 22/11/28(月)10:56:57 No.998202108
そういやとうとう釣竿なくなったんだな
301 22/11/28(月)10:56:59 No.998202111
海泳いでたら赤いギャラドスがいてこれ金銀でみたやつだ!ってなった
302 22/11/28(月)10:57:01 No.998202122
>雑魚ポケモンが周囲を3000度の熱で溶かしながら泳いでたらそれこそヤバいわ マグカルゴとか何度くらいだっけ?
303 22/11/28(月)10:57:27 No.998202206
しきょうさんは近年では珍しく小型ポケモンでシンプルなデザインだから 良くも悪くも普通のポケモン感が強くて個人的には好き
304 22/11/28(月)10:57:59 No.998202298
珍しいモトトカゲの大量発生があったから挑戦してるんだけどモトトカゲが早すぎて別ゲーになってる
305 22/11/28(月)10:58:28 No.998202391
>しきょうさんは近年では珍しく小型ポケモンでシンプルなデザインだから >良くも悪くも普通のポケモン感が強くて個人的には好き モチーフをしっかり使いつつ仰々しくなりすぎないデザインいいよね…
306 22/11/28(月)10:58:41 No.998202436
>>雑魚ポケモンが周囲を3000度の熱で溶かしながら泳いでたらそれこそヤバいわ >マグカルゴとか何度くらいだっけ? 一般ポケモンなので1万度程度しか出ませんね
307 22/11/28(月)10:59:14 No.998202543
青いコダックはわかりやすかった
308 22/11/28(月)10:59:43 No.998202627
>>しきょうさんは近年では珍しく小型ポケモンでシンプルなデザインだから >>良くも悪くも普通のポケモン感が強くて個人的には好き >モチーフをしっかり使いつつ仰々しくなりすぎないデザインいいよね… 中国の人たちデメキン恐れてんの?
309 22/11/28(月)10:59:44 No.998202631
四凶色解禁するまでどんだけかかるんだろうか 画像漁ってたらイーユイ原種と色違い両方泳がせたくなった fu1681461.jpg
310 22/11/28(月)11:00:05 No.998202704
>珍しいモトトカゲの大量発生があったから挑戦してるんだけどモトトカゲが早すぎて別ゲーになってる アイツに轢かれたトレーナーとかあの世界には多いだろうなってくらい早い
311 22/11/28(月)11:00:20 No.998202745
クリアしてスパイス使うまで一匹も出なかった俺の話する?
312 22/11/28(月)11:00:21 No.998202749
>>>雑魚ポケモンが周囲を3000度の熱で溶かしながら泳いでたらそれこそヤバいわ >>マグカルゴとか何度くらいだっけ? >一般ポケモンなので1万度程度しか出ませんね なそ にん
313 22/11/28(月)11:00:55 No.998202850
>珍しいモトトカゲの大量発生があったから挑戦してるんだけどモトトカゲが早すぎて別ゲーになってる 俺もブロロンでやって後悔した 何度も轢かれた
314 22/11/28(月)11:01:32 No.998202975
>クリアしてスパイス使うまで一匹も出なかった俺の話する? 普通にお守り取ってスパイス使うまで出なかったよ
315 22/11/28(月)11:01:55 No.998203054
バクーダも時々背中から1万度のマグマを吹き上げ10年に1度大噴火するが常時1万度のマグカルゴには負ける
316 22/11/28(月)11:02:07 No.998203092
>中国の人たちデメキン恐れてんの? 空飛ぶ金魚はそういう伝説がある
317 22/11/28(月)11:02:34 No.998203191
4凶はまぁいつものインターネット大会だろう…
318 22/11/28(月)11:02:39 No.998203206
>fu1681461.jpg こんなネガポジ反転みたいな色なんだボタンバッグの色違い
319 22/11/28(月)11:02:42 No.998203217
>70時間やってやっと1回遭遇したから無補正だと出やすいとは思えない…… 特に狙ったプレイせず100時間も超えないでお目にかかるのは旧作だと本当に少ないんだぞ
320 22/11/28(月)11:02:43 No.998203222
>バクーダも時々背中から1万度のマグマを吹き上げ10年に1度大噴火するが常時1万度のマグカルゴには負ける 災厄じゃん…
321 22/11/28(月)11:02:57 No.998203264
>なそ >にん いいですよね空想科学読本で計算される出力ランキングでトップランクのランターン
322 22/11/28(月)11:02:58 No.998203270
なぜか色コリンクが二匹立て続けに手に入った
323 22/11/28(月)11:03:08 No.998203316
クリアまでって言っても必要なところだけまっすぐ進んだか寄り道重ねたかで試行回数違うだろうしな
324 22/11/28(月)11:03:25 No.998203372
あいつら火山生息だからまだ許されてる
325 22/11/28(月)11:03:36 No.998203406
>いいですよね空想科学読本で計算される出力ランキングでトップランクのランターン ステカセキングより強いんだっけ?
326 22/11/28(月)11:04:03 No.998203506
>4凶はまぁいつものインターネット大会だろう… 普通にくれよ!
327 22/11/28(月)11:05:54 No.998203880
>ステカセキングより強いんだっけ? 海水の減衰率を耐えて深海から地上に光が届く時点で出力がヤバい
328 22/11/28(月)11:06:15 No.998203964
捕まえた色違いよりプロフィールのカウントが一つ多いからどこで会ったんだってなってる
329 22/11/28(月)11:06:32 No.998204016
いいんだぜ? インターネット大会で爆発しても
330 22/11/28(月)11:07:35 No.998204224
小さいポケモンの色違いはフィールド上でわかりにくいから多分見逃してる
331 22/11/28(月)11:08:56 No.998204520
ドロバンコが初色だけど偶然当たってなかったらスルーしてたよこれ…
332 22/11/28(月)11:09:29 No.998204634
テツノドクガの厳選したいんだけどどこか良い場所あるかな? 何か全体的に発生がまばらだし光が強くてわかりにくいから酔っちゃって捗らないんだ
333 22/11/28(月)11:09:54 No.998204729
>捕まえた色違いよりプロフィールのカウントが一つ多いからどこで会ったんだってなってる 進化したとかではなく?
334 22/11/28(月)11:10:06 No.998204768
テツノトグガの色違いはメタリックカラーになる部分が小さくて見つけるのが大変だった かっこいいぜ
335 22/11/28(月)11:11:19 No.998205019
>テツノトグガの色違いはメタリックカラーになる部分が小さくて見つけるのが大変だった >かっこいいぜ 一番わかりやすい角の色見るよね…それでも目が疲れた
336 22/11/28(月)11:12:45 No.998205309
普通のヤバチャ真作大量発生のときに探してたけどマジで見難い上にわかりにくいし全然出てこねえ! 色真作とか相当運良く無いと無理だなこれ
337 22/11/28(月)11:13:34 No.998205473
ヤバチャは真作でない所があるらしくて怖いんだけどどこで探せば良いんだ…
338 22/11/28(月)11:14:13 No.998205605
>ヤバチャは真作でない所があるらしくて怖いんだけどどこで探せば良いんだ… 真作出ないのはレズタウン近くの遺跡近く レズタウンの野原の方なら出る
339 22/11/28(月)11:14:37 No.998205682
レズタウン言うな
340 22/11/28(月)11:14:41 No.998205690
ヤバチャ真作だけでいいなら町の南西あたりの崖付近で出るよ
341 22/11/28(月)11:14:53 No.998205722
エクスレッグで数世代ぶりに自然発生した色違いと出会ったけど小さいやつ本当にうっかりしてたら見落としそう
342 22/11/28(月)11:15:11 No.998205789
あの町で贋作が出るのってさ…
343 22/11/28(月)11:15:21 No.998205824
>>ヤバチャは真作でない所があるらしくて怖いんだけどどこで探せば良いんだ… >真作出ないのはレズタウン近くの遺跡近く >レズタウンの野原の方なら出る ジュペッタ居ない遺跡で探してたよ…
344 22/11/28(月)11:16:06 No.998205989
剣盾で色真作二つ名出せた人いたのかな
345 22/11/28(月)11:16:31 No.998206083
基本的に今回の街は調理法関連で焼き物の街だからベイクタウンで覚えやすくはある
346 22/11/28(月)11:16:33 No.998206093
ジュペッタが邪魔なので真作探しは昼に限る
347 22/11/28(月)11:16:48 No.998206141
かがやきパワーとおまもりでだいぶ確率上がるんだろうか
348 22/11/28(月)11:17:08 No.998206216
レズはキハダ先生だけなのにレズタウン呼ばわりなのひどい
349 22/11/28(月)11:17:29 No.998206283
国際孵化で御三家色違い出してるけど出なさすぎてハゲそう 後この1匹で色違い旅パーティー出来るのに…
350 22/11/28(月)11:17:47 No.998206342
>かがやきパワーとおまもりでだいぶ確率上がるんだろうか 見つけやすいのだと30分で3匹くらい見つかる
351 22/11/28(月)11:18:11 No.998206423
>見つけやすいのだと30分で3匹くらい見つかる なそ
352 22/11/28(月)11:18:27 No.998206480
ひかおま国際で50個割って1匹目は色ニャオハ産まれたから幸先はいい おちんちんついてたからまだ続けなきゃいけないが
353 22/11/28(月)11:18:52 No.998206580
>進化したとかではなく? 戦ったってなってるし多分違うと思う 進化だとしても捕まえたのラルトスでもうサーナイトまで進化させたから そっちでもカウント合わなくなるんだよね
354 22/11/28(月)11:19:10 No.998206644
初見色違いめっちゃキラキラしとる!!って近づいたらテラスタルなやつだった あそこまでしろとは言わないけどもうちょい分かりやすくていいんじゃないかな...
355 22/11/28(月)11:19:11 No.998206647
それこそパラドックスポケモンは30分あれば最低1匹は見つけられて2~3匹取れる事もある
356 22/11/28(月)11:19:16 No.998206672
どうでもいいけどスレ画の色違いえっちじゃない?
357 22/11/28(月)11:19:37 No.998206751
オトシドリにレッツゴー何度仕掛けても倒してくれないからよく見たら周りと違ってクチバシが白かった ぱっと見で気付けねえ!
358 22/11/28(月)11:19:40 No.998206763
昨日ハバタクカミやってみたけど最終的に3匹出たな そいつだけ的確にポップする様になるとかなり楽だな…
359 22/11/28(月)11:20:18 No.998206913
もう色違いにプレミア感あんまないな元々作られやすい奴だったけど…
360 22/11/28(月)11:20:35 No.998206986
>>進化したとかではなく? >戦ったってなってるし多分違うと思う >進化だとしても捕まえたのラルトスでもうサーナイトまで進化させたから >そっちでもカウント合わなくなるんだよね 進化させたら戦ってなくても戦ったカウントだよ まあでも合わないならどっかで会ってるんだろうね
361 22/11/28(月)11:20:59 No.998207081
とはいえ十分手間のかかる作業ではあると思う
362 22/11/28(月)11:21:14 No.998207135
>もう色違いにプレミア感あんまないな元々作られやすい奴だったけど… そう感じる人用の色証なんだろう
363 22/11/28(月)11:21:20 No.998207153
初めての色違いブロロンはうっかりゴツゴツヘルメット持たせたままにしてたら死んじゃって 今は通常色の子を連れて歩いてる
364 22/11/28(月)11:21:28 No.998207177
>もう色違いにプレミア感あんまないな元々作られやすい奴だったけど… 色違いも無価値だし6Vも無価値 もうポケモンで運だけで他人にマウント取れる時代は終わったんや
365 22/11/28(月)11:22:10 No.998207327
>初めての色違いブロロンはうっかりゴツゴツヘルメット持たせたままにしてたら死んじゃって >今は通常色の子を連れて歩いてる おバカ!
366 22/11/28(月)11:22:25 No.998207389
今の厳選勢は大小でマウント取り合ってるよ
367 22/11/28(月)11:23:45 No.998207692
大きさはレジェンズで基準が破壊されてるからあんまり魅力感じないな…
368 22/11/28(月)11:23:56 No.998207738
>>もう色違いにプレミア感あんまないな元々作られやすい奴だったけど… >色違いも無価値だし6Vも無価値 >もうポケモンで運だけで他人にマウント取れる時代は終わったんや マウントとるために色違い探してるんじゃないんだよなぁ
369 22/11/28(月)11:24:22 No.998207833
お守りと大量発生と輝きパワーで1/500くらいの確率まで引き上げてるのに全然出ないと心が痛い
370 22/11/28(月)11:24:26 No.998207849
サイズ&色違い&オシャボの拘りが今の流行りなんかね
371 22/11/28(月)11:24:35 No.998207892
色違い御三家メスとか十分マウント取れる苦行あるんだからやれば?
372 22/11/28(月)11:24:43 No.998207917
>マウントとるために色違い探してるんじゃないんだよなぁ 誰も君の趣味を否定してはいないから好きにしなよ
373 22/11/28(月)11:25:25 No.998208080
そもそもマウントとか急に言い出して怖い
374 22/11/28(月)11:25:36 No.998208120
色違いなんて自己満の世界だから各々納得いくレベルのが手に入ったらそれでいいんだよ
375 22/11/28(月)11:26:04 No.998208227
>>4凶はまぁいつものインターネット大会だろう… >普通にくれよ! ミラコラとかも店頭でスイッチ見せるタイプだと見た
376 22/11/28(月)11:27:02 No.998208415
レッツゴーで大量発生消化するならブロロンが良いのだろうか 進化すると遅くなるから進化前ってどういうことだよ
377 22/11/28(月)11:27:32 No.998208527
ユニオンサークルで相互バージョン違い集めした後まったりしてたら なんかそっちのエルレイドでかくね?って言われてだめだった 並べたらうちのエルレイドめっちゃデカかった 多分性器もデカい
378 22/11/28(月)11:27:45 No.998208575
どうせ改造とかバグ利用されるんだし手に入りやすくした方がいいよね
379 22/11/28(月)11:28:13 No.998208664
>>>4凶はまぁいつものインターネット大会だろう… >>普通にくれよ! >ミラコラとかも店頭でスイッチ見せるタイプだと見た ヤダー!switchデカすぎるから恥ずかしい!
380 22/11/28(月)11:28:32 No.998208721
>もう色違いにプレミア感あんまないな元々作られやすい奴だったけど… だからオシャボや証が特別になってくる 苦労してUSで捕まえたムンボクレセリアはありがたみが違うがダイベンは確定捕獲なのがちょっと傷つく
381 22/11/28(月)11:28:43 No.998208768
はじめて出くわした色違いはハカドックだった お前こんな色してたのか
382 22/11/28(月)11:28:53 No.998208813
姉と弟の時はimgに来てたなコード配りのボールガイ
383 22/11/28(月)11:29:13 No.998208879
サーフゴーとか速いし水上移動可だぜ
384 22/11/28(月)11:30:05 No.998209075
今作の色違い良いのが少ない もっと大胆に色変えて欲しい
385 22/11/28(月)11:30:36 No.998209183
>色違いなんて自己満の世界だから各々納得いくレベルのが手に入ったらそれでいいんだよ 個体値も補正も修正出来るから入手さえ出来れば実用出来るしね… 良い時代になった
386 22/11/28(月)11:30:44 No.998209216
ブロロンとサーフゴーだと気持ちブロロンの方が早い気がする
387 22/11/28(月)11:30:50 No.998209232
コレクレーも色ロックかかってるのね…ポケ GO待ちなのかね
388 22/11/28(月)11:31:25 No.998209362
>今作の色違い良いのが少ない >もっと大胆に色変えて欲しい 上でも言われてるけど青いガケガニめっちゃ目立つしいいよ 実際の甲殻類も青くなる奴希にいるし
389 22/11/28(月)11:31:26 No.998209368
オシャボは貴重な割にダサいからな… 中身に合ってないと普通に微妙
390 22/11/28(月)11:31:46 No.998209441
>姉と弟の時はimgに来てたなコード配りのボールガイ 店員さんじゃなかったら怖すぎるわ
391 22/11/28(月)11:31:56 No.998209474
>オシャボは貴重な割にダサいからな… >中身に合ってないと普通に微妙 ガブリアスにはもちろんダイブボールですよね!
392 22/11/28(月)11:32:18 No.998209554
全く関係ないがテツノワダチはヌシのイメージで探してたらだいぶコンパクトでびっくりした ハーブ食ったせいとはいえ伸び縮みするんかお前
393 22/11/28(月)11:32:21 No.998209566
>今作の色違い良いのが少ない >もっと大胆に色変えて欲しい 現状こいつ絶対色違い欲しいって感じの色違いがな 剣盾の時はネギガナイトだった
394 22/11/28(月)11:32:33 No.998209614
シガロコが色違いでマタンキになるのはかなり大胆だと思う
395 22/11/28(月)11:32:38 No.998209634
>コレクレーも色ロックかかってるのね…ポケ >GO待ちなのかね 色メルメタルもGO連動だったから色コレクレーサーフゴーもGOじゃないかな
396 22/11/28(月)11:32:50 No.998209668
>オシャボは貴重な割にダサいからな… >中身に合ってないと普通に微妙 ダサいと思ってないから入手手段限られてるのつらいぜ…フレンドボール沢山欲しい
397 22/11/28(月)11:33:34 No.998209842
ガンテツとかマジでダサいと思ってるので 剣盾の時交換のおまけで雑に放出とかしてたなあ 過剰に喜ばれて逆シャークだろ!?とか言われたけど まあ必要な人に渡ったのなら良いことだ
398 22/11/28(月)11:33:39 No.998209854
ホゲータの色違いは好き
399 22/11/28(月)11:33:41 No.998209862
いいだろ…?でかいきんのたまだぜ
400 22/11/28(月)11:34:05 No.998209933
たかがボール一個に10万スタートはボりすぎだろと思いながら競りに参加する
401 22/11/28(月)11:34:54 No.998210111
ドリームボールとかもっと流通してていい性能だろふざけんなよ…
402 22/11/28(月)11:35:12 No.998210165
>たかがボール一個に10万スタートはボりすぎだろと思いながら競りに参加する 希少価値から考えると別おかしくないからな
403 22/11/28(月)11:35:31 No.998210224
>たかがボール一個に10万スタートはボりすぎだろと思いながら競りに参加する 10万ならまぁ→24まん5000えん…
404 22/11/28(月)11:35:44 No.998210272
今のところゲットした色はゴーゴート・ウルガモス・カルボウ・ブロロローム・テツノブジン・テツノカイナ・テツノコウベ 自然遭遇はうち二匹
405 22/11/28(月)11:36:02 No.998210332
オトシドリは足の色で探してた
406 22/11/28(月)11:36:07 No.998210356
>>たかがボール一個に10万スタートはボりすぎだろと思いながら競りに参加する >希少価値から考えると別おかしくないからな 俺ガンテツさんを毎日酷使して出来上がったボールを海外に輸出する職に就きたい
407 22/11/28(月)11:36:21 No.998210415
10万で買えるならいいんだけどな…
408 22/11/28(月)11:36:42 No.998210490
ガンテツボールは転売ヤーの餌にされてそう
409 22/11/28(月)11:37:01 No.998210551
>10万で買えるならいいんだけどな… 普通に売ってくれれば100万でもいいよ
410 22/11/28(月)11:37:21 No.998210639
AIでガンテツコピれ
411 22/11/28(月)11:37:41 No.998210711
ガンテツボールの値段の上がり方見るにガンテツさんもう亡くなってるんじゃないかな…
412 22/11/28(月)11:37:45 No.998210729
>ガンテツボールは転売ヤーの餌にされてそう 競りがまさにそうだな…
413 22/11/28(月)11:37:53 No.998210763
ガンテツはハイドくんにちゃんとボールの作り方伝授してくれ ハイド君はウッウロボのガンテツボール生成練度を高めてくれ
414 22/11/28(月)11:38:01 No.998210791
お金貯まったら参加しようと思ってたけど競りでも1個なのか どうしようレベルボール
415 22/11/28(月)11:38:43 No.998210947
そういえば今回マスターボールってわざわいさんに投げていい感じか ゲストでのレイド確定捕獲にとっておくべきか
416 22/11/28(月)11:39:49 No.998211168
>そういえば今回マスターボールってわざわいさんに投げていい感じか >ゲストでのレイド確定捕獲にとっておくべきか レイドはもう確定だろ?
417 22/11/28(月)11:40:12 No.998211259
>そういえば今回マスターボールってわざわいさんに投げていい感じか >ゲストでのレイド確定捕獲にとっておくべきか レイドで捕獲できなかったことないから多分どのボールでも確定捕獲になったと思うので好きなように使うといいよ
418 22/11/28(月)11:40:15 No.998211269
夜だから分かりづらいとか金属光沢で光って見えてわかりづらいとか
419 22/11/28(月)11:41:38 No.998211528
ウパーの大量発生行ったけどちっちゃ過ぎて確認作業がしんどくて諦めた…
420 22/11/28(月)11:41:45 No.998211552
>ガンテツボールの値段の上がり方見るにガンテツさんもう亡くなってるんじゃないかな… 1人でボール生産効率100倍にした孫がいるはずだし…
421 22/11/28(月)11:42:14 No.998211639
マジかゲスト参加でもなんでも入るのか じゃあわけわからん変なやつにマスボ投げるって楽しみができたな マスボから寿司が出てくるとか最高じゃない? パラドックスに使ってストーリー再現もいいな
422 22/11/28(月)11:43:21 No.998211866
レイドでは色違いガブリアスを自慢してる
423 22/11/28(月)11:43:23 No.998211875
ちょっと前までセブンイレブンに売りつけてたけどセブンが仕入れてくれなくなったのでパルデアまで流れてきたガンテツボール
424 22/11/28(月)11:43:47 No.998211955
ブロロンの色違いは普通に嬉しかった
425 22/11/28(月)11:43:54 No.998211987
今回野生色違いでもセーブロード出来るからオシャボ厳選楽だよね
426 22/11/28(月)11:43:58 No.998212000
鱒寿司…ということだね?
427 22/11/28(月)11:44:35 No.998212118
人間国宝と同じものを低確率で作れるウッウロボってなんなの…
428 22/11/28(月)11:45:44 No.998212375
>人間国宝と同じものを低確率で作れるウッウロボってなんなの… ロボがボールを作ったらダメですか?
429 22/11/28(月)11:47:52 No.998212817
カタ鼻
430 22/11/28(月)11:47:54 No.998212822
>マスボから寿司が出てくるとか最高じゃない? >パラドックスに使ってストーリー再現もいいな めっちゃ色パラにマスボなげてぇ
431 22/11/28(月)11:47:59 No.998212833
新作のポケモンや既存のポケモンでもHOME来るまでは自慢にできる
432 22/11/28(月)11:48:25 No.998212933
fu1681524.jpg 小さい!!
433 22/11/28(月)11:48:42 No.998212988
最初に色違いの価値を大幅に下落させたのはGOのコミュディだと思ってる
434 22/11/28(月)11:49:31 No.998213158
アルセウスと違ってエフェクトや音でないらしくて 自分だとたまたま視界の中央付近に入ってかなり色の差があるやつでないと気づけないだろうなと思う
435 22/11/28(月)11:49:54 No.998213234
とりあえずコライポケモンの色違いを全部粘りたいなぁ
436 22/11/28(月)11:50:02 No.998213266
色違いビリリダマはアイコン映えするから個人的にめちゃくちゃお勧めしたい
437 22/11/28(月)11:50:11 No.998213299
>アルセウスと違ってエフェクトや音でないらしくて >自分だとたまたま視界の中央付近に入ってかなり色の差があるやつでないと気づけないだろうなと思う 群れでいて明らかに他のと違くね?ってならないと気づけない
438 22/11/28(月)11:50:52 No.998213445
努力値振り20分すると大体一匹手に入るからドーピングしなくていいやとなるなった
439 22/11/28(月)11:51:02 No.998213484
明らかに色が違うってポケモンが少ないの絶対わざとだと思う 微妙な嫌がらせはやめて欲しい
440 22/11/28(月)11:51:44 No.998213624
ヤドンも難しいけどピンプクの色識別が困難
441 22/11/28(月)11:51:50 No.998213647
メカセキトリはレイドで見せびらかすこと多そうだし 色違いの費用対効果が高そうだ
442 22/11/28(月)11:51:59 No.998213678
気づけない程度の熱意なら捕まえなくていいだろ
443 22/11/28(月)11:52:23 No.998213754
レイドって二つ名も表示される?
444 22/11/28(月)11:52:32 No.998213794
>ヤドンも難しいけどピンプクの色識別が困難 ラッキーでやろう …なんでラッキーだけわかりやすいんだろう?
445 22/11/28(月)11:52:34 No.998213797
色モノズフカマルの価値は落ちそうだな主にツキのせいで
446 22/11/28(月)11:52:39 No.998213816
最初にであったのが色証でサンドイッチのことも知って簡単に手に入るんだなって思ってたら全然でないでやんの 大切にしてやるからな…
447 22/11/28(月)11:52:47 No.998213843
ワッカネズミの色違いは気付かせる気がない
448 22/11/28(月)11:52:50 No.998213854
>最初に色違いの価値を大幅に下落させたのはGOのコミュディだと思ってる でもあれも歩き回って探してるし…
449 22/11/28(月)11:53:12 No.998213919
今作の証って増えてたりするのかな…
450 22/11/28(月)11:53:52 No.998214048
>>最初に色違いの価値を大幅に下落させたのはGOのコミュディだと思ってる >でもあれも歩き回って探してるし… あれルアーっていう特定の場所で湧くやつ利用して座りながら粘ってる人が大半じゃない?
451 22/11/28(月)11:54:10 No.998214119
>気づけない程度の熱意なら捕まえなくていいだろ フワフワしたレスだな…
452 22/11/28(月)11:54:31 No.998214191
GO産はボールが限定される制約があるから…
453 22/11/28(月)11:54:35 No.998214204
何故急に熱意とか言い出したの?
454 22/11/28(月)11:54:36 No.998214211
>最初に色違いの価値を大幅に下落させたのは剣盾のレイドだと思ってる
455 22/11/28(月)11:55:30 No.998214403
熱意がないとポケモンも遊べないのか
456 22/11/28(月)11:55:57 No.998214520
熱意があるとどんなポケモンも見分けがつくらしい
457 22/11/28(月)11:56:01 No.998214533
SVのレイドも色なら無限に色配布出来るしね
458 22/11/28(月)11:56:22 No.998214614
GOで捕まえたらGOマークがついてるから差別化はできるし...
459 22/11/28(月)11:57:29 No.998214813
>あれルアーっていう特定の場所で湧くやつ利用して座りながら粘ってる人が大半じゃない? そうなの?田舎だと結構歩いて探してる人多かったぞ 俺もリザのレイドお爺さんに話しかけられたし コロナ前の話だけど
460 22/11/28(月)11:57:54 No.998214915
レッツゴーで色違い倒されないの有情だなと思った
461 22/11/28(月)11:58:19 No.998215001
お守りとパワー全部使うと大体どれぐらいの確率になるんだろう
462 22/11/28(月)11:58:45 No.998215099
ウパーはマジでキツい
463 22/11/28(月)11:59:44 No.998215325
丁度孵化での色違い探し始めた所だけどこれ思ったより大変だね… 余裕で1000は越えそうだよ
464 22/11/28(月)11:59:55 No.998215370
目の色が違うだけのカルボウとかあのミニマムサイズでどう気づけってんだよ教えてくださいよ熱意さん
465 22/11/28(月)12:00:06 No.998215423
オージャ湖で黄シャリタツの色違い見逃したみたいなんだけどあの処理落ちでそった姿と見分けるの無理だろ
466 22/11/28(月)12:00:16 No.998215459
>お守りとパワー全部使うと大体どれぐらいの確率になるんだろう 1/683 加えて大量発生で60体以上倒すと1/512
467 22/11/28(月)12:00:32 No.998215520
>ウパーはマジでキツい やってるうちに夜になるともっときつい
468 22/11/28(月)12:00:33 No.998215523
ラッキー狩ってたら苔みたいな色のラッキーが出てきてびびった 捨て身タックルにタマゴうみまでしてくるし
469 22/11/28(月)12:01:07 No.998215646
メタモンの色違い厳選辛すぎる
470 22/11/28(月)12:01:47 No.998215788
>目の色が違うだけのカルボウとかあのミニマムサイズでどう気づけってんだよ教えてくださいよ熱意さん 気付かないならいらないな
471 22/11/28(月)12:01:56 No.998215811
ハラバリーを遠目に見るとゴースの色違いに見えるんだけど分かる人いるかな
472 22/11/28(月)12:02:12 No.998215870
ミミッキュもわからん…ってなる
473 22/11/28(月)12:02:23 No.998215912
>今作の証って増えてたりするのかな… グルメが後付けで増えてる あと誕生日に捕まえると運命の証ってのが着く場合があるとか
474 22/11/28(月)12:03:22 No.998216122
>>目の色が違うだけのカルボウとかあのミニマムサイズでどう気づけってんだよ教えてくださいよ熱意さん >気付かないならいらないな 頭悪いと会話も出来ないんだ
475 22/11/28(月)12:04:05 No.998216288
熱意って凄いな「」はさぞかし素晴らしい人間なんだろうな
476 22/11/28(月)12:04:14 No.998216324
ぶっちゃけ毎回キラキラするエフェクト邪魔だし 好きな色以外も全て色違いで埋めるは嫌だ
477 22/11/28(月)12:05:02 No.998216496
そういや今回菱形エフェクトあるの? 今のところ自分も他人のも見たことないけど
478 22/11/28(月)12:06:13 No.998216765
分かりづらいってキレるようなもん集めてどうすんのってだけだよ
479 22/11/28(月)12:06:14 No.998216767
ヌチャンの色違い厳選これからするんだけどおすすめスポットある?
480 22/11/28(月)12:06:36 No.998216875
ヒスイは星形が鳴って教えてくれるけどエフェクトとかあんの?
481 22/11/28(月)12:07:32 No.998217092
>分かりづらいってキレるようなもん集めてどうすんのってだけだよ 色違いが欲しいのと分かりづらいのがなんの矛盾にもなってないんですけど? 病院行った方がいいぞ頭の方な
482 22/11/28(月)12:07:39 No.998217121
今回ってまだシンボルポケモンは色違い出ないんだよね?
483 22/11/28(月)12:08:10 No.998217261
>メタモンの色違い厳選辛すぎる もうメタモンの色はカロスから連れてきたほうが早いのがこの俺だ まぁホーム解禁までまだまだ先だし変身は相手の色依存だからあってないようなものだけど
484 22/11/28(月)12:08:20 No.998217317
>>お守りとパワー全部使うと大体どれぐらいの確率になるんだろう >1/683 >加えて大量発生で60体以上倒すと1/512 倒した方がいいの!?
485 22/11/28(月)12:08:52 No.998217442
>あと誕生日に捕まえると運命の証ってのが着く場合があるとか まじかよ俺明後日生誕祭だぞ 探してみるか
486 22/11/28(月)12:08:58 No.998217464
>今回ってまだシンボルポケモンは色違い出ないんだよね? パケ版買って更新かけなけれないけると聞く
487 22/11/28(月)12:09:41 No.998217658
大量発生倒して数減らした方がいいのは確率あがるからなのか
488 22/11/28(月)12:10:02 No.998217752
>グルメが後付けで増えてる >あと誕生日に捕まえると運命の証ってのが着く場合があるとか それは悩ましいな… 心の相棒のデンリュウに付けるか今の対戦の相棒に付けるか…
489 22/11/28(月)12:10:11 No.998217798
俺まだ0だわ…
490 22/11/28(月)12:10:14 No.998217808
>>あと誕生日に捕まえると運命の証ってのが着く場合があるとか >まじかよ俺明後日生誕祭だぞ >探してみるか 誕生日と発売日が近い「」はいいな…
491 22/11/28(月)12:10:26 No.998217856
日時いじったらいいだけでは
492 22/11/28(月)12:10:40 No.998217902
>日時いじったらいいだけでは 無粋!!!
493 22/11/28(月)12:10:59 No.998217987
>日時いじったらいいだけでは 発想がチーターのそれ