22/11/28(月)09:04:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)09:04:23 No.998181552
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/28(月)09:05:29 No.998181720
カタログで拳銃型サブマシンガン 開いたらダメだった
2 22/11/28(月)09:06:22 No.998181865
ピョイーン
3 22/11/28(月)09:07:09 No.998182006
黄金銃かなと思ったらゴミだった
4 22/11/28(月)09:08:10 No.998182180
3Dプリンター製造?
5 22/11/28(月)09:08:14 No.998182194
相手の意表を突く?
6 22/11/28(月)09:08:50 No.998182294
ほう…前装式ですか…→ピョイーン
7 22/11/28(月)09:08:58 No.998182312
死への羽ばたき
8 22/11/28(月)09:09:23 No.998182371
そこを動かない部位にして強度や静音性を高めるとかじゃなくて普通に外れちゃうのかよ
9 22/11/28(月)09:09:28 No.998182386
ガス圧に負けすぎでは…
10 22/11/28(月)09:09:53 No.998182467
もしかして死ぬ寸前だったのでは?
11 22/11/28(月)09:10:03 No.998182502
オーサム
12 22/11/28(月)09:12:00 No.998182814
ジャッカルの日って映画で見t…撃ててねぇ!
13 22/11/28(月)09:16:20 No.998183657
弾も出ずブローバックでグリップから上が綺麗に破損してる… 機構がゴミなんだな
14 22/11/28(月)09:21:03 No.998184545
ちゃんと頑丈にしたら大丈夫なもん?
15 22/11/28(月)09:23:44 No.998185058
綺麗に取れるもんなんだなぁ...
16 22/11/28(月)09:24:16 No.998185148
これ成功なの? それとも一歩間違ったら大惨事?
17 22/11/28(月)09:30:09 No.998186235
ダットサイトが一番金かかってそう
18 22/11/28(月)09:41:02 No.998188309
あぶねー
19 22/11/28(月)09:42:40 No.998188622
プラスチックの外装で実弾を?
20 22/11/28(月)09:44:02 No.998188886
めっちゃ怖いけど普通に撃ってるからこれで成功なのかな…
21 22/11/28(月)09:45:41 No.998189186
危険なうんこだ
22 22/11/28(月)09:50:16 No.998190078
1発限りで運用する前提ならもっと自由に設計できそう
23 22/11/28(月)09:51:33 No.998190353
これ下手すると指飛ばない?
24 22/11/28(月)09:53:22 No.998190686
朝からゴミを貼るな
25 22/11/28(月)09:57:06 No.998191380
いもげガン初めて見た
26 22/11/28(月)09:57:21 No.998191430
>これ下手すると指飛ばない? オーサム
27 22/11/28(月)09:58:33 No.998191652
>これ下手すると指飛ばない? チャンバーに次弾入るタイプじゃないからまぁ大丈夫だとは思う
28 22/11/28(月)10:09:04 No.998193492
ジャッカルの日みたいに22LRにしとけば…
29 22/11/28(月)10:09:50 No.998193614
積層面が弱いのかな?
30 22/11/28(月)10:10:10 No.998193682
なんで
31 22/11/28(月)10:10:50 No.998193814
>>これ下手すると指飛ばない? >オーサム オーサム
32 22/11/28(月)10:11:02 No.998193854
リベレーター以下
33 22/11/28(月)10:11:48 No.998193989
なるほど薄く積み重ねて成形したやつだから 水平方向の力に弱いのか
34 22/11/28(月)10:12:16 No.998194072
>リベレーター以下 コストだけは買ってると思う
35 22/11/28(月)10:13:36 No.998194307
トリガーの短さが気になる
36 22/11/28(月)10:14:33 No.998194448
>積層面が弱いのかな? 多分逆さまに付けてるマガジンを収納するためにグリップ内部がコの字になってて強度が低いんだと思う
37 22/11/28(月)10:16:06 No.998194723
ブローバックもしないからそのまま圧力掛かるんだろうね
38 22/11/28(月)10:20:47 No.998195566
実に安全だ
39 22/11/28(月)10:23:58 No.998196041
>なるほど薄く積み重ねて成形したやつだから >水平方向の力に弱いのか なんでそんな製法を…って思ったけどそうか3Dプリンターか…
40 22/11/28(月)10:25:23 No.998196255
頑丈にしたら圧力逃げなくてヤバい
41 22/11/28(月)10:26:18 No.998196412
俺のワクワクを返せ
42 22/11/28(月)10:28:39 No.998196828
こういう銃作る時はバレルとグリップ一体成形にしようと思いました
43 22/11/28(月)10:28:46 No.998196849
怪我なくて良かったね
44 22/11/28(月)10:29:52 No.998197024
>怪我なくて良かったね この撃ち方してるあたり動画にする前に何度か撃って怪我してそう
45 22/11/28(月)10:35:17 No.998197985
ガンデルソルだと思ったのに…
46 22/11/28(月)10:48:00 No.998200369
弾を装填した後銃身を取り付けるの怖いよ
47 22/11/28(月)10:49:45 No.998200666
3回くらい予想を裏切られた
48 22/11/28(月)10:53:15 No.998201357
そもそもこれ成功してたとしても跳弾で危なくない?
49 22/11/28(月)11:05:34 No.998203814
イマジネイショ-ン
50 22/11/28(月)11:10:44 No.998204905
鉄の部分は既存の単発のを流用してるような既視感ある
51 22/11/28(月)11:18:37 No.998206520
利便性捨ててコンパクトにしたやつかと思ってたから銃身付けるの!?ってなる その数秒後にそれどころじゃなくなる
52 22/11/28(月)11:35:04 No.998210142
これマガジンいるの?
53 22/11/28(月)11:37:43 No.998210716
>こういう銃作る時はバレルとグリップ一体成形にしようと思いました 作るな
54 22/11/28(月)11:38:01 No.998210786
>これマガジンいるの? リベレーターも付いてるが?