あれ? ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)08:31:07 No.998176117
あれ? 随分話のレベル高いな?
1 22/11/28(月)08:31:37 No.998176185
俺の仕事より難しいはなししてる!
2 22/11/28(月)08:33:22 No.998176450
経営戦略科ならまぁ
3 22/11/28(月)08:34:08 No.998176566
一人一人スポンサーが付いてるエリート高なの忘れそうになる
4 22/11/28(月)08:35:22 No.998176772
学生が企業立ち上げるのも珍しい話じゃないのかもしれん
5 22/11/28(月)08:36:20 No.998176927
そういう設定を吹き飛ばすくらいに周りの民度が低い…!
6 22/11/28(月)08:37:27 No.998177103
マジでエリート中のエリートが通う学校だからな…
7 22/11/28(月)08:37:32 No.998177116
頭の良さと民度の低さは両立する
8 22/11/28(月)08:38:01 No.998177191
定款作るんだ…ってなった 会社印はミオミオが作りにいったんだろうな
9 22/11/28(月)08:39:11 No.998177376
この子優秀すぎない?
10 22/11/28(月)08:39:12 No.998177377
経営戦略とパイロット科と整備科の知性と民度の差すごそう
11 22/11/28(月)08:40:01 No.998177511
エリート中のエリートが作ったクソPVいいよね…
12 22/11/28(月)08:40:08 No.998177539
エリート校なのに民度が低すぎる
13 22/11/28(月)08:40:35 No.998177614
機動戦士実力至上主義の教室
14 22/11/28(月)08:40:38 No.998177624
秘書にしたいアーシアンNo.1
15 22/11/28(月)08:40:51 No.998177655
有能でモチモチなの良い…
16 22/11/28(月)08:41:00 No.998177686
声優陣は用語の理解が大変とミオリネのCVがラジオで言ってたな 経済用語解説サイトとか調べて台本に端書きしまくってると
17 22/11/28(月)08:41:32 No.998177778
見てる俺たちもわからないから端っこに注釈入れて欲しい…
18 22/11/28(月)08:41:56 No.998177833
DIYしそうな声から繰り出される知的な用語
19 22/11/28(月)08:42:53 No.998177978
>DIYしそうな声から繰り出される知的な用語 あっちもかなりスペックは高いんだよね
20 22/11/28(月)08:42:58 No.998177993
2週間で一通り揃ったの有り得ん…
21 22/11/28(月)08:43:04 No.998178020
会社経営するのはチャラ男だけの専売特許じゃねーぜ!
22 22/11/28(月)08:43:45 No.998178136
>会社経営するのはチャラ男だけの専売特許じゃねーぜ! パイロット科なのに優秀すぎる…
23 22/11/28(月)08:44:08 No.998178200
>経営戦略とパイロット科と整備科の知性と民度の差すごそう 経営戦略科は決闘委員会のエロいやつ 整備科はチュチュにノサれた二人 パイロット科はシャディクガールズ 満遍なく性格最悪
24 22/11/28(月)08:44:12 No.998178209
医療に関しては素人しかいないだろうに大丈夫なんだろうか…
25 22/11/28(月)08:44:31 No.998178265
>一人一人スポンサーが付いてるエリート高なの忘れそうになる スポンサー=学校カーストだから放り出されたグエルが最下層になるってことなのかなぁ…… でもあれだと「会社を代表してホームレスいじめてます!」ってなるような
26 22/11/28(月)08:46:19 No.998178547
この時代にも定款って概念残ってんだ…
27 22/11/28(月)08:46:54 No.998178646
他所にバレなきゃいいの精神!
28 22/11/28(月)08:47:12 No.998178706
あれでもギリギリセーフと言い訳できるんじゃないかな手が滑ったとかで グエルも1話でやってたし
29 22/11/28(月)08:47:36 No.998178781
むしろグエルなんてどう見ても義理固そうなんだからここぞとばかりに援助して囲い込むべきなのにやってるのはモブレイプ……
30 22/11/28(月)08:48:29 No.998178919
優秀な顧問弁護士をつけよう
31 22/11/28(月)08:49:01 No.998179001
>でもあれだと「会社を代表してホームレスいじめてます!」ってなるような スペーシアン主導の企業はアーシアン虐めてるし特に問題ないんじゃね
32 22/11/28(月)08:49:25 No.998179078
大体のことまとめといてで本当にまとめてくるマルタンが一番ヤバい 作業量的にも性能的にも
33 22/11/28(月)08:49:43 No.998179132
>むしろグエルなんてどう見ても義理固そうなんだからここぞとばかりに援助して囲い込むべきなのにやってるのはモブレイプ…… 強いから恩は売っておきたい でも暴走するし会社も睨みきかせてるしうーん困る…
34 22/11/28(月)08:50:28 No.998179258
>大体のことまとめといてで本当にまとめてくるマルタンが一番ヤバい >作業量的にも性能的にも 寮長だから頑張ったのかもしれん
35 22/11/28(月)08:50:52 No.998179321
ベネリットグループは全部が全部兵器開発ってわけじゃないのか…?
36 22/11/28(月)08:51:07 No.998179351
>強いから恩は売っておきたい >でも暴走するし会社も睨みきかせてるしうーん困る… ①援助して恩を売る ②とばっちりを受けないように出来るだけスルーする の二択になると思うんだが なんで集団でいじめる?
37 22/11/28(月)08:51:22 No.998179393
>大体のことまとめといてで本当にまとめてくるマルタンが一番ヤバい >作業量的にも性能的にも 伊達に地球寮の寮長やってない
38 22/11/28(月)08:51:36 No.998179421
>ベネリットグループは全部が全部兵器開発ってわけじゃないのか…? MS事業が~って言ってるからおそらく
39 22/11/28(月)08:51:50 No.998179464
やっぱ団体戦で株ガンがパイロット枠としてグエル起用の流れだな
40 22/11/28(月)08:51:55 No.998179476
パイロット科があってあんなに兵器活用にはためらうって授業はなに目的で組まれてるんだ
41 22/11/28(月)08:52:04 No.998179501
この中で絵描けるやつそれっぽいロゴ作っといては学生の文化祭じゃねえんだぞと思ったら マジで結構いい感じのやつが出てきた…
42 22/11/28(月)08:52:08 No.998179513
>エリート校なのに民度が低すぎる Fランエリート校という全く新しい概念
43 22/11/28(月)08:52:19 No.998179544
>大体のことまとめといてで本当にまとめてくるマルタンが一番ヤバい >作業量的にも性能的にも そのマルタンにダメ出しできるスレ画がやばい
44 22/11/28(月)08:52:35 No.998179596
後ろに書いてあるやつベネリットグループ内での企業設立と助成金とかの書類の話があって やっぱりスジ通さないといけないんだなって
45 22/11/28(月)08:52:46 No.998179629
まずは諦観だと思った
46 22/11/28(月)08:52:54 No.998179646
>>エリート校なのに民度が低すぎる >Fランエリート校という全く新しい概念 創作に出てくる特権階級の学校って基本これだと思う
47 22/11/28(月)08:53:05 No.998179682
>マジで結構いい感じのやつが出てきた… ちゃんと医療機器メーカーっぽい穏やかなロゴで笑った 出来良すぎる
48 22/11/28(月)08:53:06 No.998179689
>パイロット科があってあんなに兵器活用にはためらうって授業はなに目的で組まれてるんだ そんなにおかしいかな? プロの自衛隊員だって海外派兵されて人撃つのは躊躇うんだぞ
49 22/11/28(月)08:53:14 No.998179709
グエルに酷いことできるのなんて一生で今だけだろうから…
50 22/11/28(月)08:53:15 No.998179713
>まずは諦観だと思った ネガティブすぎるマルタンかよ
51 22/11/28(月)08:53:37 No.998179764
>パイロット科があってあんなに兵器活用にはためらうって授業はなに目的で組まれてるんだ 基本的にMSは過酷な環境の惑星での調査や資源採掘用なのかもしれんあの授業内容を見るに
52 22/11/28(月)08:53:39 No.998179771
>創作に出てくる特権階級の学校って基本これだと思う 割といじめとかあるしまだアス高はまともだよね
53 22/11/28(月)08:53:45 No.998179798
クソPVだけどロゴは恐らくメタ的にもプロの仕事
54 22/11/28(月)08:53:50 No.998179814
>なんで集団でいじめる? 以前決闘で負けたとかで遺恨持ってる人達なんじゃないの?
55 22/11/28(月)08:54:00 No.998179840
>後ろに書いてあるやつベネリットグループ内での企業設立と助成金とかの書類の話があって >やっぱりスジ通さないといけないんだなって 一応グループ外扱いとはいえ資本金は100%インキュベーションパーティにいたベネリットグループの皆様だからなあ
56 22/11/28(月)08:54:27 No.998179908
>この中で絵描けるやつそれっぽいロゴ作っといては学生の文化祭じゃねえんだぞと思ったら >マジで結構いい感じのやつが出てきた… ティルくんにPVも監修してもらうべきだったのでは…
57 22/11/28(月)08:54:30 No.998179913
>やっぱ団体戦で株ガンがパイロット枠としてグエル起用の流れだな ㈱ガンダムって字面が面白い過ぎてズルい……
58 22/11/28(月)08:54:37 No.998179939
>以前決闘で負けたとかで遺恨持ってる人達なんじゃないの? そろそろ虫の言葉の意味教えてくれませんか
59 22/11/28(月)08:54:50 No.998179966
え?方針も決まってないなんもわからん会社のいい感じのロゴを2週間で!? 出来らぁ!
60 22/11/28(月)08:55:10 No.998180025
>ティルくんにPVも監修してもらうべきだったのでは… (「全部作り直せ」とは言えない…)いいんじゃないこれで
61 22/11/28(月)08:55:16 No.998180043
>>以前決闘で負けたとかで遺恨持ってる人達なんじゃないの? >そろそろ虫の言葉の意味教えてくれませんか ミーンミンミンミンミンミン…
62 22/11/28(月)08:55:41 No.998180105
次団体戦っぽいしグエル起用は割とありえる
63 22/11/28(月)08:55:49 No.998180128
メタ的な意味で手間がかかり過ぎているこのクソPV
64 22/11/28(月)08:56:23 No.998180229
>>パイロット科があってあんなに兵器活用にはためらうって授業はなに目的で組まれてるんだ >基本的にMSは過酷な環境の惑星での調査や資源採掘用なのかもしれんあの授業内容を見るに 今回の講習はMS使った土建作業みたいなのだったしな…
65 22/11/28(月)08:56:35 No.998180264
PVは既存イメージ払拭という意味ではかなりベストに近い形に着地出来た
66 22/11/28(月)08:57:20 No.998180398
>次団体戦っぽいしグエル起用は割とありえる もはや何されても施しと考えちゃうグエル君の心の扉開けるのたぬきだけだよね パイロットがいればなぁ~とかマルタンが悩んでるところに私心当たりあります!して欲しい
67 22/11/28(月)08:58:02 No.998180525
>もはや何されても施しと考えちゃうグエル君の心の扉開けるのたぬきだけだよね ぐじぐじするグエルのお尻を今度は愛情を込めて叩いてほしい
68 22/11/28(月)08:58:02 No.998180526
既に好感度一位なのに更に優秀な要素を出してくるんじゃあない!
69 22/11/28(月)08:58:52 No.998180662
>パイロットがいればなぁ~とかマルタンが悩んでるところに私心当たりあります!して欲しい で?なんでアンタがここにいんのよ? って言われるグエル見たい
70 22/11/28(月)08:59:07 No.998180704
スタッフの偉い人「誰かそれっぽいロゴ作っといて!」
71 22/11/28(月)08:59:15 No.998180723
エリート校がメインカメラに塗料を付ける嫌がらせを何度も!?
72 22/11/28(月)08:59:39 No.998180787
PVは歌はクソだしセリフは棒読みだけどエアリアルの動きはちゃんとスレッタの技量とエアリアルの性能をアピール出来てるんだよな
73 22/11/28(月)09:00:14 No.998180883
>(「全部作り直せ」とは言えない…)いいんじゃないこれで 進行にも気を使える出来る男…
74 22/11/28(月)09:00:41 No.998180963
民度最悪なくせに どいつもこいつも普通にスペックは普通にエリートで困るアス高
75 22/11/28(月)09:01:57 No.998181160
>PVは歌はクソだしセリフは棒読みだけどエアリアルの動きはちゃんとスレッタの技量とエアリアルの性能をアピール出来てるんだよな 現状イメージ最悪なガンドフォーマットの医療利用のPVなんだからあれくらい馬鹿らしい方がむしろ良いと思う あれなら軍事!企業の力!魔女!とか印象は全く受けないし
76 22/11/28(月)09:02:45 No.998181276
>え?方針も決まってないなんもわからん会社のいい感じのロゴを2週間で!? >出来らぁ! 見てくれよこのPVで目がバッキバキになってるスレッタ
77 22/11/28(月)09:02:54 No.998181311
パイロットって粗暴に見えて頭よくないとできないからスーパーエリートだったはず…
78 22/11/28(月)09:03:37 No.998181420
地球は経済的に後がないわけだしできるだけ優秀な子を送り出してるに決まってるわな
79 22/11/28(月)09:03:54 No.998181461
チュチュ先輩を基準に頭脳レベルを測ってたところに気付かされました 反省します
80 22/11/28(月)09:04:08 No.998181511
あがり症で人見知りの激しい女の子に主演さすなや!
81 22/11/28(月)09:04:35 No.998181589
>メタ的な意味で手間がかかり過ぎているこのクソPV 第一線のプロが制作する若気の至りがそこかしこに現れるPV!統一感なくて音痴が浮き彫りになる歌の下手さも絶妙
82 22/11/28(月)09:04:47 No.998181621
>チュチュ先輩を基準に頭脳レベルを測ってたところに気付かされました >反省します おめーあーしがバカだって言いてーのか
83 22/11/28(月)09:04:48 No.998181625
各自スペックは高かった 芸術面のセンスは無かった
84 22/11/28(月)09:04:54 No.998181639
あのステゴロスペーシアンもいいとこのお嬢ちゃんかもしれんのか...
85 22/11/28(月)09:05:29 No.998181719
>パイロットって粗暴に見えて頭よくないとできないからスーパーエリートだったはず… チュチュは今回で地頭というか物事の概要を理解する能力は結構あるみたいな印象を受けた
86 22/11/28(月)09:05:35 No.998181736
>パイロットって粗暴に見えて頭よくないとできないからスーパーエリートだったはず… 育成費用考えたら機体よりも金かかってるからな……
87 22/11/28(月)09:06:03 No.998181813
なんかうちの会社よりまともな会議してて笑ったあとおつらくなった
88 22/11/28(月)09:06:04 No.998181814
(時間が無いわね…ベルメリアさんに話を聞きに行くついでにペイルのCEOにPV制作を依頼しましょう)
89 22/11/28(月)09:06:12 No.998181834
他は大体名指しなのに動画撮影はその他でぶん投げてるからミオミオもPVのクオリティがひどいのは想定内だろうし…
90 22/11/28(月)09:06:21 No.998181862
チュチュは採掘屋の社長令嬢かもしれない
91 22/11/28(月)09:06:52 No.998181960
>なんかうちの会社よりまともな会議してて笑ったあとおつらくなった 尺の都合もあるけど日本企業にありがちなだらだら会議じゃないからな
92 22/11/28(月)09:07:17 No.998182025
>次団体戦っぽいしグエル起用は割とありえる 大丈夫?審判役の弟けおらない?
93 22/11/28(月)09:07:30 No.998182067
最後に格好いいロゴが入るだけで締まるのがずるい
94 22/11/28(月)09:07:36 No.998182080
>おめーあーしがバカだって言いてーのか チュチュの怒気が乗った歌声すげーわかりやすい
95 22/11/28(月)09:07:41 No.998182091
>パイロットって粗暴に見えて頭よくないとできないからスーパーエリートだったはず… 今さっきやってたパイロット目指す朝ドラで航空機離陸前の182項目確認とかやっててうへえっとなった…口篭ると教官の吉川晃司に睨まれるし
96 22/11/28(月)09:08:08 No.998182170
ちゃんと上と下で意見ぶつけて社長は采配しつつもちゃんと自分にしかできない仕事をしに行ってる
97 22/11/28(月)09:08:10 No.998182178
>他は大体名指しなのに動画撮影はその他でぶん投げてるからミオミオもPVのクオリティがひどいのは想定内だろうし… 実際そうだし学生が頑張って作りましたアピールするくらいしかないわねーくらいに思ってそう
98 22/11/28(月)09:08:15 No.998182199
ててて定款くらい知ってるわよ! ビルのすみっこに立ってる石のことでしょ!
99 22/11/28(月)09:08:16 No.998182202
むしろあの手作りな感じのPVは人の温もりを感じられてせちがらいいA.S.年代を生きる人々に刺さるかもしれない
100 22/11/28(月)09:08:23 No.998182222
明らか武力制圧みたいな雰囲気だけどチャラ男があえて決闘にするんだろうな
101 22/11/28(月)09:08:23 No.998182224
これでグエルが地球寮のメンバーにはないパイロット以外の才能持ちだったら笑う
102 22/11/28(月)09:08:34 No.998182252
>マルタンの音程外しまくった歌声すげーわかりやすい
103 22/11/28(月)09:08:40 No.998182268
>あがり症で人見知りの激しい女の子に主演さすなや! ホルダーだし
104 22/11/28(月)09:08:49 No.998182291
>なんかうちの会社よりまともな会議してて笑ったあとおつらくなった やめないか!
105 22/11/28(月)09:09:17 No.998182356
>むしろあの手作りな感じのPVは人の温もりを感じられてせちがらいいA.S.年代を生きる人々に刺さるかもしれない でも民度アス高の親どもだよ
106 22/11/28(月)09:09:24 No.998182374
>むしろあの手作りな感じのPVは人の温もりを感じられてせちがらいいA.S.年代を生きる人々に刺さるかもしれない (大爆笑)
107 22/11/28(月)09:09:41 No.998182422
チュチュにしてもそうだがエリート校ではあるけどみんな金持ちってわけではないだろう 特にアーシアン組は戦災孤児も多いみたいだし 町工場レベルとは言わないがアーシアン同士ですらかなり企業間でも格差があって だからこそ今回お前はお坊っちゃんだなってセリフも出るんだろう
108 22/11/28(月)09:09:42 No.998182425
>ビルのすみっこに立ってる石のことでしょ! ベネリットグループよりも知名度のあるグループきたな…
109 22/11/28(月)09:09:48 No.998182448
つまり「」がリリッケ位頑張れば締まった会議になるんだろう?
110 22/11/28(月)09:09:57 No.998182481
まともな反応期待できる大人今のところベルメリアしかいないよこのアニメ
111 22/11/28(月)09:10:07 No.998182513
戦争自体はないけど格差差別で人の心が荒みまくってる世界だからねえ… ああいった手作りpvは逆に刺さるのはありそう
112 22/11/28(月)09:10:22 No.998182555
事業規模拡大にはシャディクの交渉能力とグエルの現場指揮力が必要だから自然にカテドラルvsジュニアの構図になる
113 22/11/28(月)09:10:29 No.998182575
…あ? のシーンいいよね…
114 22/11/28(月)09:10:35 No.998182593
>これでグエルが地球寮のメンバーにはないパイロット以外の才能持ちだったら笑う 彼も寮長やってたし御曹司だしで他の技能を持ってても不思議では無い
115 22/11/28(月)09:11:10 No.998182678
このデブ優秀だな…そりゃモテるわ
116 22/11/28(月)09:11:38 No.998182754
かわいい女の子が歌って踊るとか嫌いなやついねぇよなぁ!
117 22/11/28(月)09:12:08 No.998182843
でもPVにハート入れまくったのこの子だと思うよ
118 22/11/28(月)09:12:36 No.998182931
>でもPVにハート入れまくったのこの子だと思うよ そこ口出す暇あるかな?
119 22/11/28(月)09:12:51 No.998182969
ハート入れないと山羊目立つからな
120 22/11/28(月)09:13:07 No.998183011
ロゴカッコいいのになんでそこで力尽きてんだよ!
121 22/11/28(月)09:13:25 No.998183070
経営戦略科ってなにすんの?って疑問をスッと説明してくれた良い回だったね …チャラ男さんハイスペックすぎない?
122 22/11/28(月)09:14:11 No.998183214
>…チャラ男さんハイスペックすぎない? 気に入られるために頑張ったんだよ パイロット科なのに会社持ってるの化け物だよ
123 22/11/28(月)09:14:18 No.998183237
セセリアさん同じことできる?
124 22/11/28(月)09:14:37 No.998183308
御三家の御曹司だから基本は何かしらのトップ成績なんだよ だから早くいいとこ見せろよオリジナル
125 22/11/28(月)09:14:38 No.998183310
ミオリネマルタンリリッケと方向は違うが経営戦略科が優秀なのを見るに セセリアも太ももムチムチしてる以外に優秀なところがあるんだろうな
126 22/11/28(月)09:15:07 No.998183414
>パイロット科なのに会社持ってるの化け物だよ 経営戦略科だとばかり思いこんでた
127 22/11/28(月)09:15:11 No.998183435
>御三家の御曹司だから基本は何かしらのトップ成績なんだよ >だから早くいいとこ見せろよオリジナル 見せただろ素晴らしい演技力を
128 22/11/28(月)09:16:05 No.998183598
なんだかんだで御三家凄いな…エランはなんか凄みが薄いが
129 22/11/28(月)09:16:15 No.998183640
(ずっとカンペ棒読みの真エラン)
130 22/11/28(月)09:16:21 No.998183658
ウッソが黒髪…? あー…やっぱボンボンだわお前
131 22/11/28(月)09:16:48 No.998183755
>経営戦略科ってなにすんの?って疑問をスッと説明してくれた良い回だったね パイロットだけじゃモビルスーツ動かす以前の資金の管理や先の見通しを立てることが出来ないし地味な書類作業も山のようにあるからな 戦闘シーンこそなかったけれど会社立ち上げや引き継ぎという戦いを繰り広げていた
132 22/11/28(月)09:17:27 No.998183873
あのクソPVを槍玉に上げてガンダムは悪だ!とか言ったらそっちの方がバカっぽくなるしある意味有効な作戦かもしれない
133 22/11/28(月)09:17:53 No.998183950
本物エランはあれ結構演技力ある方でしょ 自分を演じてる偽物の演技とかわけわかんないよ
134 22/11/28(月)09:17:55 No.998183953
グラスレー寮の寮長で決闘委員会の委員で立会人ベネリットグループの査問委員会にも出席してハーレムも築いてる男だからな 御三家子息の中でも頭一つ二つ抜けてるよチャラ男
135 22/11/28(月)09:18:28 No.998184067
学園行くって言っちゃったんだから5号早くしてーっ!
136 22/11/28(月)09:18:49 No.998184129
>パイロットだけじゃモビルスーツ動かす以前の資金の管理や先の見通しを立てることが出来ないし地味な書類作業も山のようにあるからな でもトニースタークは自分で会社経営してるし…
137 22/11/28(月)09:19:05 No.998184185
チャラ男さん頭と身体とチンポが足りない生活してるよな…
138 22/11/28(月)09:19:16 No.998184220
大人になると小さい頃はたるいと思ってた組織作りパートが楽しいからな…瓦解する時もまあまあ楽しい
139 22/11/28(月)09:20:16 No.998184409
>本物エランはあれ結構演技力ある方でしょ >自分を演じてる偽物の演技とかわけわかんないよ バレずに乗り切ってるからまあうまいことやれた スレッタとの付き合いの期間自体まだ短かったしまさか別人とは想定してないって要因もあるけれど
140 22/11/28(月)09:20:28 No.998184447
>自分を演じてる(演じてない)偽物
141 22/11/28(月)09:21:04 No.998184551
待って下さいニューゲンCEO!
142 22/11/28(月)09:21:35 No.998184648
>でもトニースタークは自分で会社経営してるし… 超人とか1番できる人を基準にしたらワンマンやブラックになりやすいので…
143 22/11/28(月)09:21:38 No.998184654
ヤバいのだ! うちらの偽者が出てきてフェルシーちゃんも寝取られの危機なのだー
144 22/11/28(月)09:22:07 No.998184739
>グラスレー寮の寮長で決闘委員会の委員で立会人ベネリットグループの査問委員会にも出席してハーレムも築いてる男だからな >御三家子息の中でも頭一つ二つ抜けてるよチャラ男 しかし本命の相手はたぬきに横取りされたんで内心すごいムカついてるチャラ男
145 22/11/28(月)09:22:45 No.998184873
チュチュ監督のトンチキPVこれは会社潰れますよ
146 22/11/28(月)09:22:47 No.998184880
まさか4号が自分以外にも冷たいとは思ってないからちょっと仲良さげにするエラン様やさしい
147 22/11/28(月)09:22:53 No.998184902
演技は頑張ってるしよくできてるんだけどだからこそ笑えるというナチュラルボーン芸人になってしまったんだ彼は
148 22/11/28(月)09:22:53 No.998184903
㈱ガンダムも合議制になるのかな
149 22/11/28(月)09:22:57 No.998184912
きっとアス高なら年内施工も可能…!
150 22/11/28(月)09:23:19 No.998184992
チャラ男さんは親父超えのビジョンあるみたいだしなかなかの人物 でも負けてもらうが…
151 22/11/28(月)09:23:22 No.998184998
>きっとアス高なら年内施工も可能…! しかし最終チェックの暇は無い!
152 22/11/28(月)09:23:25 No.998185014
>自分を演じてる(演じてない)偽物の演技をする本物の演技をする声優
153 22/11/28(月)09:24:17 No.998185153
ファラクト2号機の納品早すぎるからマジで生産ペースおかしい
154 22/11/28(月)09:24:33 No.998185215
>㈱ガンダムも合議制になるのかな 基本はミオミオが全部進めるけど意に沿わない活動は余裕でボイコットしてくるから意思反映はされるだろうなって雰囲気
155 22/11/28(月)09:25:29 No.998185386
会社法は頭痛くなるぞ
156 22/11/28(月)09:26:16 No.998185511
>㈱ガンダムも合議制になるのかな ミオリネ・マルタン・リリッケ・プロスペラからなる共同CEO
157 22/11/28(月)09:26:58 No.998185646
チュチュパイセンって実家が日曜劇場してそうな町工場だけど その企業がかき集めた金で通わせて貰ってるから学業と仕事に繋がることには真摯なんだよな 聞いてるか学費まで賭けに突っ込んでそうな奴
158 22/11/28(月)09:27:07 No.998185677
たまたまメンツがいなかっただけで学園探せば同じスレッタとエアリアルで凄まじいpv作れる科もあるのだろうか
159 22/11/28(月)09:27:31 No.998185749
ナチュラルに親父と同じスタンスで経営しようとしてたのが笑える
160 22/11/28(月)09:27:45 No.998185787
5号間に合わなくてエラン様が乗るの見たーい
161 22/11/28(月)09:27:55 No.998185822
パイロット科のヤンキーに映像撮らせるな
162 22/11/28(月)09:28:10 No.998185865
>たまたまメンツがいなかっただけで学園探せば同じスレッタとエアリアルで凄まじいpv作れる科もあるのだろうか それこそ経営科には営業活動も科目にありそうだしプレゼン資料作りくらい余裕なのでは
163 22/11/28(月)09:28:31 No.998185938
>5号間に合わなくてエラン様が乗るの見たーい ミカエリスの噛ませにこれ以上ない逸材過ぎる…
164 22/11/28(月)09:28:40 No.998185972
ファラクト納品させられても扱いに困る…
165 22/11/28(月)09:29:14 No.998186088
>>たまたまメンツがいなかっただけで学園探せば同じスレッタとエアリアルで凄まじいpv作れる科もあるのだろうか >それこそ経営科には営業活動も科目にありそうだしプレゼン資料作りくらい余裕なのでは そしてお出しされたPVがこちらです
166 22/11/28(月)09:29:30 No.998186129
>ファラクト納品させられても扱いに困る… スタンビットは無理でも引き撃ちくらいできるでしょ
167 22/11/28(月)09:29:39 No.998186157
>たまたまメンツがいなかっただけで学園探せば同じスレッタとエアリアルで凄まじいpv作れる科もあるのだろうか インキュベーションパーティでモビルスーツ(CG)が動いてプレゼンしてる企画が映ってたような
168 22/11/28(月)09:29:44 No.998186168
>ファラクト納品させられても扱いに困る… ダメなガンドと大丈夫なガンドを解析して比較しなきゃいけないから…
169 22/11/28(月)09:30:07 No.998186230
あのハートもなんかヤンキーが好きそうなかわいさアピールに見えてきた
170 22/11/28(月)09:30:09 No.998186236
>たまたまメンツがいなかっただけで学園探せば同じスレッタとエアリアルで凄まじいpv作れる科もあるのだろうか あのクソPVもなんとか綺麗に編集しようとした努力の後は見られるのがね
171 22/11/28(月)09:30:11 No.998186239
>ファラクト納品させられても扱いに困る… リミッター掛ければただの高機動MSだぞ
172 22/11/28(月)09:30:44 No.998186340
GBの抜きすら荒いPVだからこそ エアリアルが実機を動かして合成している事が伝わってガンダムのスペックは見てとれるんだ 会社としての危うさは100%なので早くダブスタが株主総会開く事を期待されてると思う
173 22/11/28(月)09:30:45 No.998186343
編集担当スレッタだからな…
174 22/11/28(月)09:30:45 No.998186344
>ファラクト納品させられても扱いに困る… そこで狙撃できるチュチュが乗るってわけですね え?エラン様?
175 22/11/28(月)09:30:57 No.998186386
>ファラクト納品させられても扱いに困る… スコア2までなら 脳みそに手突っ込まれるような不快感だけだぞ
176 22/11/28(月)09:31:04 No.998186397
>あのクソPVもなんとか綺麗に編集しようとした努力の後は見られるのがね 山羊が混ざった程度で済んだ
177 22/11/28(月)09:31:41 No.998186497
あのPV社内の誰も異議唱えなかったのだろうか
178 22/11/28(月)09:31:53 No.998186535
>あのハートもなんかヤンキーが好きそうなかわいさアピールに見えてきた 地元最高!か
179 22/11/28(月)09:32:04 No.998186584
>>あのクソPVもなんとか綺麗に編集しようとした努力の後は見られるのがね >山羊が混ざった程度で済んだ 山羊さんはちゃんと台詞もある社員だぞ
180 22/11/28(月)09:32:14 No.998186614
>あのPV社内の誰も異議唱えなかったのだろうか あーしのPVに文句あんの?
181 22/11/28(月)09:32:20 No.998186635
ニコニコ確定申告を手伝ってくれそうなキャラ初めて見たかもしれない
182 22/11/28(月)09:32:30 No.998186663
>あのPV社内の誰も異議唱えなかったのだろうか 過半数の人間が関わった時点で社長以外は口出しできない
183 22/11/28(月)09:32:36 No.998186678
>あのPV社内の誰も異議唱えなかったのだろうか あんなヘロヘロの状態で文句言えばじゃあオメーが一人でやれってなるぞ
184 22/11/28(月)09:32:45 No.998186704
>あのPV社内の誰も異議唱えなかったのだろうか 男性陣とチュチュは興味無さそうだしスレ画は可愛いって言いそうだ ミオリネさんはなんか言おう?
185 22/11/28(月)09:32:55 No.998186736
>あーしのPVに文句あんの? ないです
186 22/11/28(月)09:33:10 No.998186782
ド素人が2周間でやったにしては頑張ったと思うぞあのPV
187 22/11/28(月)09:33:21 No.998186815
社長もこの2週間ずっと働き詰めで余裕なかったっぽいからもうPVの出来には目を瞑ってるんじゃないかな…
188 22/11/28(月)09:33:23 No.998186823
酷い動画編集のせいであの世界のadobe倒産説がささやかれてて笑う
189 22/11/28(月)09:33:23 No.998186824
>男性陣とチュチュは興味無さそうだしスレ画は可愛いって言いそうだ >ミオリネさんはなんか言おう? 悪くないわね…って思ってたら笑う
190 22/11/28(月)09:33:37 No.998186857
学生に企業を啓蒙してそうな感じはいい
191 22/11/28(月)09:33:46 No.998186888
あの素人感は出そうと思って出せるものじゃないからかなり目的に沿ってる出来だと思う
192 22/11/28(月)09:34:07 No.998186954
>酷い動画編集のせいであの世界のadobe倒産説がささやかれてて笑う タイアップしてるし劇中にセブンとかヤマザキあってもよさそうなのに
193 22/11/28(月)09:34:39 No.998187055
>悪くないわね…って思ってたら笑う センスが親父と同じかよ
194 22/11/28(月)09:35:14 No.998187172
エアリアル踊らせるのがめっちゃ簡単だったのが救い
195 22/11/28(月)09:35:27 No.998187216
ヘッタクソな歌歌った声優陣も切り貼りしたPV作った作画陣もプロ過ぎる… ところでエアリアルは本当に別の作画を切り抜いて作ってない?
196 22/11/28(月)09:35:36 No.998187236
>タイアップしてるし劇中にセブンとかヤマザキあってもよさそうなのに 割とそれ映像販売かつ海外展開する時に面倒なんだよね
197 22/11/28(月)09:36:45 No.998187437
>エアリアル踊らせるのがめっちゃ簡単だったのが救い 先にスレッタがエアリアルでうまく踊らせる よし!次にスレッタが同じ動きやってね!自分で動かせてたから感覚わかるでしょ? 8時間後
198 22/11/28(月)09:37:45 No.998187627
定款とか初めて聞いた
199 22/11/28(月)09:37:52 No.998187655
スレッタが踊ってみたの動画を見ながらエアリアル操縦すれば一発よ サンキューシスター
200 22/11/28(月)09:37:59 No.998187677
新会社を立ち上げました!どんな業務をするのかは具体的にはこれから考えます!からのスタートだと思えば頑張った方
201 22/11/28(月)09:38:11 No.998187730
金も人手も技術も無いけどとんでもないMSの実機と2400億の資本金がある謎の企業
202 22/11/28(月)09:38:53 No.998187874
たぶんあの世界の二次裏的な掲示板で大ウケしてる 駄フラいっぱい作られてる
203 22/11/28(月)09:39:23 No.998187961
スレッタとエアリアルどっちを先に踊らせたのかとても気になる
204 22/11/28(月)09:39:35 No.998188007
ただ先週のパーティーでは明らかに軍事用としての運用を想定してたっぽいのに今週医療用にします!は良かったんだろうか…
205 22/11/28(月)09:39:49 No.998188054
地球寮に来てる奴らはアーシアンでもエリートだから…
206 22/11/28(月)09:39:51 No.998188067
>あのPV社内の誰も異議唱えなかったのだろうか 納期という遵守すべきルールの前ではそんなことは出来ない リテイクの余裕もないし
207 22/11/28(月)09:39:58 No.998188086
定款なんて一般常識なんだがちょっとアニメオタクには聞きなれない言葉だとこういう風にして持ち上げてくれるから楽だよな
208 22/11/28(月)09:40:35 No.998188213
>ただ先週のパーティーでは明らかに軍事用としての運用を想定してたっぽいのに今週医療用にします!は良かったんだろうか… 字面のまま受け取らないだろうし成果物さえ出せればそこを起点にいくらでも軍事転用できる
209 22/11/28(月)09:40:38 No.998188223
>スレッタが踊ってみたの動画を見ながらエアリアル操縦すれば一発よ なんで自分で踊るよりMSで踴る方が上手いんだよ
210 22/11/28(月)09:40:58 No.998188290
>>強いから恩は売っておきたい >>でも暴走するし会社も睨みきかせてるしうーん困る… >①援助して恩を売る >②とばっちりを受けないように出来るだけスルーする >の二択になると思うんだが >なんで集団でいじめる? 関係ねえ気に食わねぇ
211 22/11/28(月)09:41:04 No.998188320
>ただ先週のパーティーでは明らかに軍事用としての運用を想定してたっぽいのに今週医療用にします!は良かったんだろうか… ここでYOASOBI社の存在が活きるってわけですよ
212 22/11/28(月)09:41:45 No.998188456
>なんで自分で踊るよりMSで踴る方が上手いんだよ 姿勢制御という名の体幹がね…
213 22/11/28(月)09:41:54 No.998188480
あんなあたりまえ体操みたいなPVに委せたい企業あるかな…
214 22/11/28(月)09:41:57 No.998188490
>>スレッタが踊ってみたの動画を見ながらエアリアル操縦すれば一発よ >なんで自分で踊るよりMSで踴る方が上手いんだよ だってエアリアルなら複数人で動かしてるし
215 22/11/28(月)09:41:58 No.998188491
ベネリットグループ会長が出資してる謎の会社
216 22/11/28(月)09:42:10 No.998188532
>ただ先週のパーティーでは明らかに軍事用としての運用を想定してたっぽいのに今週医療用にします!は良かったんだろうか… なるほど素晴らしい技術です 弊社が兵器転用します!
217 22/11/28(月)09:42:45 No.998188637
ミオミオを全面に押し出すわけではないんだな
218 22/11/28(月)09:42:45 No.998188639
クソみたいなクオリティだけど言わなきゃならんことは言ってるしエアリアルの性能って見せなきゃならんことは見せてるからヨシ!
219 22/11/28(月)09:42:50 No.998188656
そもそも学生が急に言い出したのはわかってるだろうから医療用とか二転三転してもスポンサーは文句言うまい
220 22/11/28(月)09:43:07 No.998188698
結局お坊ちゃんの集まりか…
221 22/11/28(月)09:43:09 No.998188703
>字面のまま受け取らないだろうし成果物さえ出せればそこを起点にいくらでも軍事転用できる ヴァナディースと同じ流れ…
222 22/11/28(月)09:43:23 No.998188748
敵作らないで開発進めるにはいい建前だから否定はされないと思う
223 22/11/28(月)09:43:28 No.998188766
いきなり軍事業界に乗り込むには弱体すぎるしまずは医療部門で攻めるってのは経営方針としてはありじゃね
224 22/11/28(月)09:43:43 No.998188807
医療用GUNDだってどうとでも軍事転用出来るだろうしな
225 22/11/28(月)09:44:08 No.998188898
ガンド抜きで義肢の技術あの世界はどのくらいなんだろ
226 22/11/28(月)09:44:12 No.998188905
>ヴァナディースと同じ流れ… 倫理問題は解決してるはずなのでセーフ
227 22/11/28(月)09:44:30 No.998188966
リユースサイコデバイス「こんにちは何が呼ばれた気がしたので来ました」
228 22/11/28(月)09:44:49 No.998189014
チャラ男さん助けて…
229 22/11/28(月)09:45:31 No.998189151
ママの義手が認められてる辺り医療用は禁止にはされてないだろうな ヴァナディースが壊滅したからほとんどの技術が失われてるかもしれんが…
230 22/11/28(月)09:45:33 No.998189156
>>>スレッタが踊ってみたの動画を見ながらエアリアル操縦すれば一発よ >>なんで自分で踊るよりMSで踴る方が上手いんだよ >だってエアリアルなら複数人で動かしてるし エリクト ダンス上手いな…
231 22/11/28(月)09:45:40 No.998189185
「」がVに投げ銭してる感覚で投資したんだと思うよ出資者の人達…
232 22/11/28(月)09:45:41 No.998189193
ファラクト買い取るだけでかなりの金かかるからな 機体の開発とか無理だろうし まあ会社丸ごと売れば元は取れるだろうけど
233 22/11/28(月)09:45:57 No.998189252
ミオミオが社長の仕事過ぎる 謎の人脈を駆使して20年以上前に抹消されただろう映像持ってきて これで会社やるぞって
234 22/11/28(月)09:46:08 No.998189279
>医療用GUNDだってどうとでも軍事転用出来るだろうしな それこそ欠損を補える技術は戦場でこそ欲しいだろうしね
235 22/11/28(月)09:46:17 No.998189315
その内御三家御曹司の合議制になるだろう 今のマンパワーじゃ何をするにも手が足りない
236 22/11/28(月)09:46:21 No.998189328
学生の作った会社でいきなり兵器の開発量産はやろうと思っても無理だしな
237 22/11/28(月)09:46:28 No.998189353
一応総帥の娘だしとりあえず投資しても安心やろ
238 22/11/28(月)09:46:50 No.998189428
恩売ろうとしても施しは受けないで跳ね除けそうだからなぁ今のグエルくん まか今手出してきてるのはそんなことも考えない底辺層だろうけど
239 22/11/28(月)09:47:17 No.998189519
いざとなったら文字通り起爆剤にすればいい
240 22/11/28(月)09:47:20 No.998189532
会社設立について何も知らなかったスレッタマーキュリーさん いや俺も分からんけど
241 22/11/28(月)09:48:35 No.998189751
>「」がVに投げ銭してる感覚で投資したんだと思うよ出資者の人達… インキュベーターパーティにしてるんだから最初から資金運用先を探してるって前提があるのと ダブスタ親父が最初に投資してるし最悪買い取ってもらえばいいか…みたいな余裕はあると思う
242 22/11/28(月)09:48:42 No.998189774
>恩売ろうとしても施しは受けないで跳ね除けそうだからなぁ今のグエルくん >まか今手出してきてるのはそんなことも考えない底辺層だろうけど でも跳ね除けられたら施しから物々交換に切り替えて縁が切れないようにするやつが一人ぐらいいそうなもんだがまぁマウント取り大事そうだもんなあの学校…
243 22/11/28(月)09:48:50 No.998189802
来週㈱ガンダムの傭兵として活躍するグエグエが見える
244 22/11/28(月)09:48:58 No.998189829
力のある奴が背筋伸ばしてハッタリかませばどうにかなりるってブリーチのボス達が教えてくれた
245 22/11/28(月)09:49:01 No.998189841
5対1の決闘で暴走して全員殺って医療用じゃなくて軍事用で大ヒットする展開が見たい 全員曇るから
246 22/11/28(月)09:50:49 No.998190197
>リユースサイコデバイス「こんにちは何が呼ばれた気がしたので来ました」 阿頼耶識「人機一体なら手伝うよ」
247 22/11/28(月)09:51:24 No.998190326
>5対1の決闘で暴走して全員殺って医療用じゃなくて軍事用で大ヒットする展開が見たい >全員曇るから まあ次の決闘はチーム戦になるとは思うけどね 暴走エアリアルで1対多数覆えすと後戻り出来なくなるし
248 22/11/28(月)09:51:40 No.998190366
>>リユースサイコデバイス「こんにちは何が呼ばれた気がしたので来ました」 >阿頼耶識「人機一体なら手伝うよ」 モビルトレースシステム「お前らもうちょいリスクとか考えよ?」
249 22/11/28(月)09:51:58 No.998190424
まずガンドの解析から始めなきゃならないよ!って話になったから筋は通っている
250 22/11/28(月)09:52:28 No.998190511
デリングの演説公式な記録じゃなくてスマホで撮影したようなやつだったな 地味に謎い
251 22/11/28(月)09:53:50 No.998190758
まさか勝手に校則追加して会社潰しに来るとは思わなかった 思った以上にこの世界そのものがクソだわ
252 22/11/28(月)09:54:26 No.998190879
手の込んだ手抜きというフレーズを久しぶりに思い出したクソPV
253 22/11/28(月)09:54:53 No.998190976
>>>リユースサイコデバイス「こんにちは何が呼ばれた気がしたので来ました」 >>阿頼耶識「人機一体なら手伝うよ」 >モビルトレースシステム「お前らもうちょいリスクとか考えよ?」 ガンダムシリーズって非人道兵器多過ぎない?
254 22/11/28(月)09:54:55 No.998190979
スレッタ側の人数が少ないと知ればグエルは参戦してくれそうだが機体が無いな… 勘当されてるようなもんだからダリルハルデも無理だろうし
255 22/11/28(月)09:56:32 No.998191277
>ガンダムシリーズって非人道兵器多過ぎない? そこまで行くと初代のコロニー落としまで話が遡るけどいい?
256 22/11/28(月)09:56:40 No.998191301
シャディクガールズランカーばっかだからあれを一蹴できればグエル株も元通りよ
257 22/11/28(月)09:56:53 No.998191345
え!?2週間で定款と就労規則と社印と広報用PVを!?
258 22/11/28(月)09:57:13 No.998191407
パイロット序列7位のラウダくんが乗る分には文句ないだろダリルバルデ 学園に配備しておこうぜダリルバルデ
259 22/11/28(月)09:58:02 No.998191562
>スレッタ側の人数が少ないと知ればグエルは参戦してくれそうだが機体が無いな… >勘当されてるようなもんだからダリルハルデも無理だろうし やたら傷だらけのデミトレーナーとかで出てきたらマジで決闘で生き延びてた裏付けになって笑ってしまうかもしれん
260 22/11/28(月)09:58:09 No.998191585
>ガンダムシリーズって非人道兵器多過ぎない? 基本的に戦争目的に開発された技術だからな 最初は純粋に医療技術だったのが軍事転用されたGANDがレアケースなくらい
261 22/11/28(月)09:58:19 No.998191611
>まさか勝手に校則追加して会社潰しに来るとは思わなかった >思った以上にこの世界そのものがクソだわ 学園物の鉄板じゃないか?
262 22/11/28(月)09:58:43 No.998191678
ロゴマークだけちょっと仕事軽くないかタマネギ頭くん! と思ったがミオミオのリテイクはきつそうだな
263 22/11/28(月)09:58:52 No.998191706
医療用のはずが戦争にってケースは他にあったかな?
264 22/11/28(月)09:58:58 No.998191726
純パイロット技能ならマジ学園トップ感あるグエル先輩がジェターク社最新のダリルバルデを十全に動かせるなら 対ガンダム武装にリソース割いてるだろうグラスレー社のMSなど一捻りだし…
265 22/11/28(月)09:59:06 No.998191751
>勘当されてるようなもんだからダリルハルデも無理だろうし 兄さん!!新しいMSだよ!!!って言って投げつけてくれるに違いない
266 22/11/28(月)09:59:53 No.998191892
>ロゴマークだけちょっと仕事軽くないかタマネギ頭くん! >と思ったがミオミオのリテイクはきつそうだな ロゴの出来はいいから その出来のいいロゴが映し出されるクソダサPV
267 22/11/28(月)10:00:12 No.998191943
グエルは置いておいてもラウダは絶対手を貸してくれるタイプじゃねえ…
268 22/11/28(月)10:00:33 No.998192000
>ロゴマークだけちょっと仕事軽くないかタマネギ頭くん! >と思ったがミオミオのリテイクはきつそうだな ティルくんは複数案ミオミオに投げて選んでもらったり意見もらってブラッシュアップしてるだろうけど PV班はそういう仕事の仕方しなさそうって言うね
269 22/11/28(月)10:01:15 No.998192110
まあでも学生が起業するにあたって技術の安全証明されてないとダメよは むしろ最初から規則に入れておけよって感じもする
270 22/11/28(月)10:01:21 No.998192130
優秀なパイロットとして雇用したいってスレッタに言わせればグエルは動くんじゃないの
271 22/11/28(月)10:01:23 No.998192137
1回見たら終わりのクソPVと違ってロゴは企業の顔だからな…
272 22/11/28(月)10:01:32 No.998192169
>ファラクト納品させられても扱いに困る… エアリアルは量産できない無害なガンダムとかいうガンダム研究に一切役に立たない存在だからファラクトという搭乗者を殺すテンプレ呪いのガンダムが無いとガンド研究の取っ掛かりが無い
273 22/11/28(月)10:01:39 No.998192186
>兄さん!!新しいMSだよ!!!って言って投げつけてくれるに違いない 戦力100倍!グエルジェターク!
274 22/11/28(月)10:01:50 No.998192220
ぶっちゃけPV版は他にできることないからとりあえずまとめたみたいなグループだから…
275 22/11/28(月)10:01:52 No.998192234
>兄さん!!新しいMSだよ!!!って言って投げつけてくれるに違いない そんなアンパンマンじゃねぇんだから…
276 22/11/28(月)10:02:11 No.998192307
ジェダーク社に利益が出るならグエルパパが手を貸す可能性はあるかな
277 22/11/28(月)10:02:43 No.998192399
むしろスレッタの周りだけ見ると結構甘く見える アーシアンの中でも上澄みなのと通わせてもらってる立場とはいえ地球の惨状見たらチュチュの対応でも優しいなって思うもん
278 22/11/28(月)10:03:16 No.998192490
そういや株式会社ガンダムの手元にファラクトが来る筈なんだよな… グエル仮に参戦しても機体あるやん
279 22/11/28(月)10:03:27 No.998192515
>1回見たら終わりのクソPVと違ってロゴは企業の顔だからな… でもあのクソPVベルおばさんとか何度も見返してそうだよね
280 22/11/28(月)10:03:28 No.998192517
気軽にファラクト乗せて廃人化して違うこんなつもりじゃ…って展開はあるかもしれないけど重すぎて決闘前にやる話じゃなさすぎる
281 22/11/28(月)10:03:48 No.998192566
>そういや株式会社ガンダムの手元にファラクトが来る筈なんだよな… >グエル仮に参戦しても機体あるやん これはまあ俺のわがままなんだけどグエルくんにはガンダムに乗って欲しく無い...
282 22/11/28(月)10:04:07 No.998192613
情勢不安だけど地球の子に戦争の記憶がない程度には小康状態なのかなという反応
283 22/11/28(月)10:04:37 No.998192709
グエルならガンドフォーマット周り使わなくてもファラクトで大暴れしそうな気がするぜ 戦闘スタイル噛み合ってない気するがプラモにない白兵武器持たせればいいか!
284 22/11/28(月)10:04:46 No.998192733
>エアリアルは量産できない無害なガンダムとかいうガンダム研究に一切役に立たない存在だからファラクトという搭乗者を殺すテンプレ呪いのガンダムが無いとガンド研究の取っ掛かりが無い すごい雑な話で言うと 両方の差分取ればそれが無害部分だって解析できるからな
285 22/11/28(月)10:04:55 No.998192759
ファラクトはあれ研究用だろうししばらく乗ることは無さそう… 今の時点だとデメリット普通にあるし
286 22/11/28(月)10:05:01 No.998192779
ファラクトが来るってことはおばさんも付いてくるだろうから 廃人化は阻止されるだろう
287 22/11/28(月)10:05:50 No.998192920
ガンダム関連はジェターク完全にハブられちゃったから グエルでここにいっちょ噛みしておくきっかけがなくもないんだけども
288 22/11/28(月)10:06:02 No.998192960
ガンドフォーマットを起動しなきゃちょっと高級なザウォート感覚で使えることは使えるんだろうかファラクト
289 22/11/28(月)10:07:02 No.998193157
>ただ先週のパーティーでは明らかに軍事用としての運用を想定してたっぽいのに今週医療用にします!は良かったんだろうか… 医療用にしなきゃ地球寮が納得しないから他に道はない 投資家には良くないからベネリットグループの投資でできた案件の起業を妨害するなんて内紛案件が許されるんだろう
290 22/11/28(月)10:07:15 No.998193189
極論駄目でも親父がケツ持つだろってみんな思ってるだろうしそれがダブクソの言う信用だから
291 22/11/28(月)10:07:26 No.998193219
㈱ガンダム的にはファラクトも安心ガンダムだから団体戦なら誰かしら乗せて使わせようって事になってもおかしくはないんだよな
292 22/11/28(月)10:07:27 No.998193220
スレッタは置いとくとして身体にモノ入れてなければガンダムはピーキーな機体ってだけだよね?
293 22/11/28(月)10:07:55 No.998193303
ダリルバルデも十分高性能だったしあれ量産すればいい気もするがなあ
294 22/11/28(月)10:08:16 No.998193360
>スレッタは置いとくとして身体にモノ入れてなければガンダムはピーキーな機体ってだけだよね? ガンド兵装使わなかったらただのMS
295 22/11/28(月)10:08:19 No.998193363
>極論駄目でも親父がケツ持つだろってみんな思ってるだろうしそれがダブクソの言う信用だから 赤字会社切り捨てるダブスタクソ親父が延々㈱ガンダムに投資し続けるんだ…
296 22/11/28(月)10:08:39 No.998193418
渡されたファラクトはフルスペックモデルなんだろうか
297 22/11/28(月)10:09:07 No.998193500
技術さえ確立すれば自分ところで兵器転用するからオッケ!
298 22/11/28(月)10:10:09 No.998193678
>>スレッタは置いとくとして身体にモノ入れてなければガンダムはピーキーな機体ってだけだよね? >ガンド兵装使わなかったらただのMS ビット系使うパメスコ3まで上げなくても通常操作の2の時点で負荷は発生してるよ
299 22/11/28(月)10:10:21 No.998193716
>渡されたファラクトはフルスペックモデルなんだろうか モンキー寄越してくるとかそんな… 決闘委員会が収集したデータと見比べるとこのファラクト出力低くない?とかなるのか…
300 22/11/28(月)10:10:51 No.998193815
>技術さえ確立すれば自分ところで兵器転用するからオッケ! まあそうなるよねほぼ間違いなく
301 22/11/28(月)10:11:09 No.998193873
>決闘委員会が収集したデータと見比べるとこのファラクト出力低くない?とかなるのか… 検証してる暇ねーから決闘中に発覚すんだろうな
302 22/11/28(月)10:11:10 No.998193879
でも軍需目的で金集めたのに威力用で出すの普通に不味くない?
303 22/11/28(月)10:11:38 No.998193964
>ビット系使うパメスコ3まで上げなくても通常操作の2の時点で負荷は発生してるよ あの時点で脳に手を突っ込まれる感覚と言ってたしな
304 22/11/28(月)10:11:44 No.998193980
入り口にあるやつ
305 22/11/28(月)10:12:08 No.998194050
>でも軍需目的で金集めたのに威力用で出すの普通に不味くない? 軍事用の安心安全な規格品を卸せばOKじゃないかな
306 22/11/28(月)10:12:12 No.998194060
>でも軍需目的で金集めたのに威力用で出すの普通に不味くない? ダブスタが文句つけなかったら誰も何も言わないんじゃないかな…
307 22/11/28(月)10:12:18 No.998194078
まあ今回ガンダムが何かわかってない地球寮の面々がばぁばの動画に心打たれてたのを見ると 初めは人の命を助けたいって綺麗な夢から若者が頑張るもその後軍事転用されて悪い奴らに利用されたり潰されたりして不幸になって呪われた歴史は繰り返すってのをやりたいんだろうなって
308 22/11/28(月)10:12:25 No.998194097
VVVがはじまった
309 22/11/28(月)10:12:36 No.998194134
>医療用のはずが戦争にってケースは他にあったかな? 21年経過して元の理念に戻って来るのいいよね・・・
310 22/11/28(月)10:12:38 No.998194142
どこぞのママンと違って後輩魔女は表情わかりやすいから ファラクトがガンダム社の手に渡ることはそこまで気にしてなさそうな雰囲気だが
311 22/11/28(月)10:12:42 No.998194155
>渡されたファラクトはフルスペックモデルなんだろうか ハリボテが届いたら耐えられない
312 22/11/28(月)10:13:16 No.998194239
ペイル社との関係がどうなったか一瞬でわからなかったんだけど ファラクトあるのはMS部門かなんかを2400億で買収したのか?
313 22/11/28(月)10:13:18 No.998194250
1話でミオリネもエアリアルを操縦してたけど あれがもしファラクトだったらミオリネの脳みそもかき回されてたんだろうか それともミオリネの体内にパーメットが無かったら操縦自体出来ないのかな?
314 22/11/28(月)10:13:19 No.998194258
2400億動いてるのにノリが学生起業なんだけどいいのか? 匿名融資だからってマジでミオミオのフリーハンドなの?
315 22/11/28(月)10:13:27 No.998194277
団体戦やるなら狭い戦術区域では辛いだろうしまた宙域になるのかな ニカ姉にブースター頼まなきゃ…
316 22/11/28(月)10:13:39 No.998194314
ジェダーク寮に喧嘩売ってダリルバルデ奪い取るか
317 22/11/28(月)10:14:24 No.998194431
>ニカ姉にブースター頼まなきゃ… 大破してないしそのままちょっと直すだけで良さそう
318 22/11/28(月)10:14:37 No.998194463
>ペイル社との関係がどうなったか一瞬でわからなかったんだけど >ファラクトあるのはMS部門かなんかを2400億で買収したのか? 2400億でペイル社のファラクトとファラクト開発部門とシンセーのエアリアルとエアリアル開発部門を買収のはず
319 22/11/28(月)10:14:41 No.998194477
>あれがもしファラクトだったらミオリネの脳みそもかき回されてたんだろうか >それともミオリネの体内にパーメットが無かったら操縦自体出来ないのかな? そもそもスコアを上げるという発想もないし今のところ 音声認識っぽい動作してるから仮になんかあっても知らなきゃ発動しないはず
320 22/11/28(月)10:14:58 No.998194520
>ペイル社との関係がどうなったか一瞬でわからなかったんだけど >ファラクトあるのはMS部門かなんかを2400億で買収したのか? ペイル社のガンダムに関わる開発部門とシンセーの同部署を買い取って㈱ガンダムを立ち上げた 買い取った割にはスタッフも機材も見当たらないがどうなってるんだろうな
321 22/11/28(月)10:15:30 No.998194611
>1話でミオリネもエアリアルを操縦してたけど >あれがもしファラクトだったらミオリネの脳みそもかき回されてたんだろうか >それともミオリネの体内にパーメットが無かったら操縦自体出来ないのかな? ミオリネはパーメットリンクもしてなさそうだしエアリアルと変わらないと思う じゃなきゃビーム撃った反動抑えられずに倒れるなんて間抜けガンダムが晒すはずないし
322 22/11/28(月)10:15:36 No.998194631
タテマエ上は安全ガンダムなファラクトはいざ動かしてみたとき㈱ガンダムがババを掴むことになるのか それともヤバいもんは取り外してこれガンダムじゃないな?てガンダムになってるのか
323 22/11/28(月)10:15:38 No.998194633
>2400億動いてるのにノリが学生起業なんだけどいいのか? >匿名融資だからってマジでミオミオのフリーハンドなの? 学生のミオミオがその場で手書きの構想並べるくらいだったからな… ノリが学生起業なのはまあ想定内なんじゃね
324 22/11/28(月)10:15:38 No.998194635
エランさん試しにまたファラクト乗ってください!
325 22/11/28(月)10:16:03 No.998194704
>買い取った割にはスタッフも機材も見当たらないがどうなってるんだろうな ファラクト部門は準備が出来たら順次引き渡すってベルおばが言ってたはず シンセーは…そもそも存在するのか…
326 22/11/28(月)10:16:04 No.998194710
4号見るに任意で起動しないと使えないっぽいけどスレッタそんなことしてないんだよな…
327 22/11/28(月)10:16:50 No.998194862
リリッケに異性トラブルの相が出てるのが気にかかる 会社に致命傷来るやつじゃなかろうな
328 22/11/28(月)10:16:53 No.998194870
そもそもガンダムを作ってた人達が医療機器開発出来るのか?
329 22/11/28(月)10:17:08 No.998194928
>シンセーは…そもそも存在するのか… ミオリネが水星に視察に行ったら何もないやんってなりそうだよなあ
330 22/11/28(月)10:17:17 No.998194959
そういえば融資の筈だけど最初の利息返済いつなんだろう
331 22/11/28(月)10:17:42 No.998195022
>リリッケに異性トラブルの相が出てるのが気にかかる >会社に致命傷来るやつじゃなかろうな スレッタのことじゃないのがアレ
332 22/11/28(月)10:17:51 No.998195043
ファラクトって普通の人だとどこまで動かせるんだろ? 移動砲台くらいにはなれるのかな?
333 22/11/28(月)10:18:36 No.998195205
>ファラクトって普通の人だとどこまで動かせるんだろ? ビット動かせないだけでスラスターは一通り動くと思うよ
334 22/11/28(月)10:18:38 No.998195210
ママンの協力者はいるにしてもシンセーでまともに組んだものでは絶対ないだろうからなあ
335 22/11/28(月)10:18:48 No.998195235
実際ガンド無しの純粋ファラクトはどんな性能なんだろう
336 22/11/28(月)10:18:50 No.998195243
>>リリッケに異性トラブルの相が出てるのが気にかかる >>会社に致命傷来るやつじゃなかろうな >スレッタのことじゃないのがアレ 地球寮全体のことだと思う
337 22/11/28(月)10:19:17 No.998195309
ミオリネさんはシャディクさんに靡いたりしません! うちの会社にそんな仲間はいないんです!
338 22/11/28(月)10:19:29 No.998195343
>そういえば融資の筈だけど最初の利息返済いつなんだろう ノリとしてはクラファンでスタートアップみたいなもんだし借金とは違わない? まぁ利益出せなきゃ潰されるだろうけど
339 22/11/28(月)10:20:07 No.998195442
ビット抜いたらまさしく高機動引き撃ちマシンになるんじゃないかファラクト
340 22/11/28(月)10:21:28 No.998195668
一応チュチュ専用デミトレって耐G訓練を受けているパイロットでも扱いが難しい機体って言うぐらいの機動性とスナイパー能力持ってるからビッドを使わない前提でのガンド無しのファラクトはチュチュが乗れそうっちゃ乗れそうである
341 22/11/28(月)10:22:23 No.998195807
一回世間から否定された医療技術で金儲けって死ぬほど難しそうだよね
342 22/11/28(月)10:22:28 No.998195824
ビット動かせねーならそこに浮遊地雷でも載せとけば負荷もないし安心安全だな
343 22/11/28(月)10:22:59 No.998195897
>リリッケに異性トラブルの相が出てるのが気にかかる この後すぐに「あーしには関係ない」って言ってた人がいましたね・・・
344 22/11/28(月)10:23:07 No.998195921
>ファラクトって普通の人だとどこまで動かせるんだろ? >移動砲台くらいにはなれるのかな? スラスターが多いザウォートみたいな感じだろうか オートで制御してくれるなら強いだろうけど
345 22/11/28(月)10:23:09 No.998195927
ナディムの戦い方を見るにパーメット2まではビットをインコムみたいな展開だけど使えるしそこまで負担無さそうだからある程度戦えそう
346 22/11/28(月)10:23:21 No.998195952
シャディクが決闘するとフィックスリリース係はセシリアになるのかな
347 22/11/28(月)10:23:22 No.998195957
ただ引き撃つだけなら無理にファラクト使わなくてもいいのでは…ってなる これで破損でもしたら修理の金額もヤバいことになりそう
348 22/11/28(月)10:23:25 No.998195963
>一回世間から否定された医療技術で金儲けって死ぬほど難しそうだよね 人体実験スキャンダルと起きた事変だけ残ってるからな まあ風化してそうだが
349 22/11/28(月)10:23:29 No.998195976
手足欠損した人たちは今でもガンド技術使ってるんじゃないの?
350 22/11/28(月)10:23:40 No.998196002
>実際ガンド無しの純粋ファラクトはどんな性能なんだろう 高級ザウォートとして使えるのかね でもガンドフォーマットで動く制御系組み込んでるのにわざわざそれより弱い通常制御系二重に組み込んで無駄にリソース圧迫するかな?
351 22/11/28(月)10:24:21 No.998196097
パーメットスコアは上げるなよ 了解!パーメットスコア4!
352 22/11/28(月)10:24:29 No.998196123
確立された医療は実績や権威が付いてるからな
353 22/11/28(月)10:25:01 No.998196195
ママが腕外すの持ちネタにしてたからガンド技術って実用化されててMSに使うのは反動がデカくて無理みたいな話かと思ったら違った
354 22/11/28(月)10:25:04 No.998196208
金かかってそうだったもんなあヴァナディースのPV
355 22/11/28(月)10:25:34 No.998196283
カルド博士が目指してたのはパーメットスコア2の状態で全くデータストームが起きないようにして小型化した感じなんだろうな
356 22/11/28(月)10:27:12 No.998196584
出資額の7割ぐらいが買収で飛んだとするとPV作成費は2割ぐらいか…
357 22/11/28(月)10:27:45 No.998196671
>シャディクが決闘するとフィックスリリース係はセシリアになるのかな そういやエランもいないのか となると順番的にそうなるのか
358 22/11/28(月)10:29:00 No.998196887
長年使ってるママンに健康被害ねえなら四肢用の義肢にはなりそうだけど医療用って認可されるのにクソ金かかりそうなイメージ スペースヤクザ時代なら平気なんかな
359 22/11/28(月)10:29:06 No.998196902
>まあ風化してそうだが 21年前の事件が風化するの早すぎる 今で言うと2000年くらいの出来事だろ08小隊の頃だぞ
360 22/11/28(月)10:30:30 No.998197135
地球寮みんな株ガンダム入るのか… 死の匂いがしてきたな…
361 22/11/28(月)10:32:36 No.998197534
学園内に会社構えてるから学園の崩壊が少し見えてきたな
362 22/11/28(月)10:32:56 No.998197592
>21年前の事件が風化するの早すぎる >今で言うと2000年くらいの出来事だろ08小隊の頃だぞ 現実で9.11の影響を考えればまあそんな…いやアフガンはタリバンが返り咲いてるな
363 22/11/28(月)10:33:23 No.998197660
医療系の人材が足りねえ仕方ないからテスラ缶とか血液クレンジングみたいなうさんくせぇので金稼ぐか
364 22/11/28(月)10:33:43 No.998197728
>出資額の7割ぐらいが買収で飛んだとするとPV作成費は2割ぐらいか… 金ドブが過ぎる…
365 22/11/28(月)10:34:07 No.998197793
>地球寮みんな株ガンダム入るのか… >死の匂いがしてきたな… 地球寮に押しかけておいて私が代表だから嫌なら出ていけって言ったミオミオは凄くデリングの娘だったわ
366 22/11/28(月)10:35:13 No.998197973
>地球寮に押しかけておいて私が代表だから嫌なら出ていけって言ったミオミオは凄くデリングの娘だったわ しかもついてるスポンサーに話通してると思えないからな
367 22/11/28(月)10:36:01 No.998198114
ファラクトは正体あんな機体だからペイル側には医療スタッフもいるはずではあるよな… 抱え込めるのかな
368 22/11/28(月)10:36:15 No.998198161
チュチュが初見スレッタには異様に当たり強かったのにミオミオに対しては割と冷静だよね
369 22/11/28(月)10:36:53 No.998198289
エッチなガンダムって需要ありませんかね
370 22/11/28(月)10:38:19 No.998198540
>チュチュが初見スレッタには異様に当たり強かったのにミオミオに対しては割と冷静だよね 初手で正論叩きつけられたのが効いてる
371 22/11/28(月)10:38:56 No.998198650
うちの部署にほしい……いやいてほしかった 俺は今月辞めた
372 22/11/28(月)10:39:05 No.998198676
お金ないし最悪ファラクト自体はどっかに売り飛ばしてもいいなデータだけでいいだろうし
373 22/11/28(月)10:40:16 No.998198911
スレッタがファラクトに乗ってヤバいことになるとかありそう
374 22/11/28(月)10:40:57 No.998199023
画像のぽっちゃりボディの中にせるふちゃんが収納されてるんだよな…
375 22/11/28(月)10:41:03 No.998199041
姫機関とかでも設定づくりやってる人によると原文ではMOAだったそうな わかりづらいから定款って言葉にしたけど https://twitter.com/manetoke/status/1597027048966344704?s=46&t=1dy_73eFjY6wiGPucbUSdg https://twitter.com/manetoke/status/1597029035501985792?s=46&t=1dy_73eFjY6wiGPucbUSdg https://twitter.com/manetoke/status/1597030586434326531?s=46&t=1dy_73eFjY6wiGPucbUSdg
376 22/11/28(月)10:41:09 No.998199074
デブしか弱点がない女
377 22/11/28(月)10:41:33 No.998199148
手堅く低資本でやるならサプリメントかなぁ ガンダムサプリ!
378 22/11/28(月)10:42:36 No.998199321
ファラクトと開発部門はあげたけどパイロットを派遣する必要ってペイル社にあるの?
379 22/11/28(月)10:43:01 No.998199409
>デブしか弱点がない女 弱点…?
380 22/11/28(月)10:43:55 No.998199587
痩せるゼリーとか売っちゃうんだ
381 22/11/28(月)10:44:26 No.998199687
トイレにガンダム浮いてたけど何事!?
382 22/11/28(月)10:45:33 No.998199915
>ファラクトと開発部門はあげたけどパイロットを派遣する必要ってペイル社にあるの? 開発部門付きのテストパイロットがいる筈だけどまあどっかから出向してるなら引き上げれば渡す必要はないだろうな
383 22/11/28(月)10:45:38 No.998199926
金!暴力!セックス!大人はみんな汚い敵のマガジン学校じゃなかったんだ…
384 22/11/28(月)10:45:52 No.998199972
地球寮…ミオリネの言いなりだが会社立ち上げるぞ 他の寮…グエルに嫌がらせ やっぱスペーシアンはクズ
385 22/11/28(月)10:46:44 No.998200133
ガンドフォーマットってガンダムの人体にないパーツの拡張された部分のデータ流れ込んできて脳がどうにかなるんじゃなかったっけ プロスペラの義腕は人体の範囲内だからセーフみたいな
386 22/11/28(月)10:47:29 No.998200264
スペーシアン系ともアーシアン系ともよくわからない会社だな㈱ガンダム
387 22/11/28(月)10:51:04 No.998200919
ガンドシステムを商品的な目線でみると そもそも擬似的な稼働感覚を脳にフィードバックする機能要らなくね? ここに尽きる
388 22/11/28(月)10:52:33 No.998201224
立場が弱い分皆努力してるんだなって…PVはもうあれだけど…
389 22/11/28(月)10:53:40 No.998201451
>じゃなきゃビーム撃った反動抑えられずに倒れるなんて間抜けガンダムが晒すはずないし ミオミオずっこけてるし自動姿勢制御システム積んでないのかエアリアル スレッタもデミトレ乗って困惑してたし
390 22/11/28(月)10:53:46 No.998201469
視聴者はフリーのグエル誘えとなるがスレッタもミオリネもグエルが今どうなってるか知らないんじゃないか...?
391 22/11/28(月)10:56:36 No.998202030
>視聴者はフリーのグエル誘えとなるがスレッタもミオリネもグエルが今どうなってるか知らないんじゃないか...? 今週のグエ虐を見るに学内で噂にはなってるだろう
392 22/11/28(月)10:56:53 No.998202094
>デブしか弱点がない女 は?
393 22/11/28(月)10:56:55 No.998202101
>立場が弱い分皆努力してるんだなって…PVはもうあれだけど… 超低品質だけど健康なパイロットと 有機的にヌルヌル動くエアリアル紹介と言うポイントは外してないから…
394 22/11/28(月)10:57:09 No.998202147
>デブしか弱点がない女 はぁ~
395 22/11/28(月)10:57:43 No.998202251
一見感じがいいようでアレンジ凝る暇なかったな…とも見えるべったりしたロゴ
396 22/11/28(月)10:57:56 No.998202285
>視聴者はフリーのグエル誘えとなるがスレッタもミオリネもグエルが今どうなってるか知らないんじゃないか...? スレッタはエランの方が落ち着いたからそういえば…って思い出すかもしれない
397 22/11/28(月)10:59:31 No.998202592
でも脳味噌にデータストームのように がーんだむがーんだむがこびり付いた視聴者は多いと思う
398 22/11/28(月)11:00:32 No.998202779
ガンダムのデブは死にがちなイメージあるしそういう意味では弱点かもしれない …別にデブじゃなくても死ぬか
399 22/11/28(月)11:01:07 No.998202888
適当に散歩してたら野良キャンパーと遭遇する展開かもしれない
400 22/11/28(月)11:01:32 No.998202976
リリッケさんこれから異性関係で揉めるらしいが…これもしかしてシャディク?
401 22/11/28(月)11:01:35 No.998202984
>デリングの演説公式な記録じゃなくてスマホで撮影したようなやつだったな >地味に謎い 公的な映像は全部検閲されてるのかも
402 22/11/28(月)11:02:32 No.998203179
無害且つ機体を自在に動かす方法は30年くらい前に見た気がするな…
403 22/11/28(月)11:02:46 No.998203235
ガンドアーム技術が一般化してくと機体もそれが標準装備化してくのかね 00で言うならジンクスみたいのが生まれるような感じかな
404 22/11/28(月)11:03:04 No.998203297
たぬきが主演とエアリアルの操縦と動画編集もやってるから結構頑張ったな...
405 22/11/28(月)11:03:34 No.998203399
安心安全と銘打った有害な粗大ゴミを有料で引き取らせるペイルも大概だけど エアリアル開発部なんて実在しない(少なくともエンジニアは一人もいない)シンセーは原野商法もいいとこだと思う
406 22/11/28(月)11:04:53 No.998203662
>安心安全と銘打った有害な粗大ゴミを有料で引き取らせるペイルも大概だけど >エアリアル開発部なんて実在しない(少なくともエンジニアは一人もいない)シンセーは原野商法もいいとこだと思う 実際にたぬきが傍でぴんぴんしてるの見ちゃってるから仕方ないけど ババしか引いてないよなミオミオ…
407 22/11/28(月)11:06:10 No.998203947
アホっぽいけどMSにあのヌルヌルした動きさせるのって 相当に高難度だよね
408 22/11/28(月)11:08:05 No.998204342
>アホっぽいけどMSにあのヌルヌルした動きさせるのって >相当に高難度だよね あれってガンドならパイロットが外に居ても動かせるよって事なのかな…
409 22/11/28(月)11:10:24 No.998204829
>あれってガンドならパイロットが外に居ても動かせるよって事なのかな… つまりGUNDならヤギも消せるのか
410 22/11/28(月)11:13:21 No.998205429
>>アホっぽいけどMSにあのヌルヌルした動きさせるのって >>相当に高難度だよね >あれってガンドならパイロットが外に居ても動かせるよって事なのかな… スレッタが中で動かして撮ってそのあと別撮りで生身ダンスだろ!?
411 22/11/28(月)11:14:49 No.998205713
>リリッケさんこれから異性関係で揉めるらしいが…これもしかしてシャディク? リリッケ・デッケツ・デカパイパイを揉めるなら俺も決闘する
412 22/11/28(月)11:15:35 No.998205875
>ママが腕外すの持ちネタにしてたからガンド技術って実用化されててMSに使うのは反動がデカくて無理みたいな話かと思ったら違った プロローグの識者のセリフが「機械を人体のように操る技術があるからって人体の十倍以上の機械に適用すんな!」じゃなくて「機械を人体のように操る技術も未完成なのにそれを人体の十倍以上の機械に適用すんな!」だったとはね