虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/28(月)08:15:23 おは刃 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)08:15:23 No.998173828

おは刃

1 22/11/28(月)08:16:37 No.998174006

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

2 22/11/28(月)08:16:55 No.998174046

うるせえ!何時だと思ってやがる!

3 22/11/28(月)08:17:14 No.998174096

>うるせえ!何時だと思ってやがる! わからんのか

4 22/11/28(月)08:17:23 No.998174124

この戯けが

5 22/11/28(月)08:18:08 No.998174238

では参る

6 22/11/28(月)08:19:36 No.998174444

八時、ゲーセンの掃除が終わり次々に筐体が稼働していく うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! 起動テストの終わった筐体からあるはずのない師範verのOPで声がとどろく

7 22/11/28(月)08:22:34 No.998174881

それは風雲拳ではなかろうか

8 22/11/28(月)08:24:28 No.998175175

不破忍道 それは騒音とストーキングを組み合わせた全く新しい忍術である

9 22/11/28(月)08:34:19 No.998176596

ふは刃

10 22/11/28(月)08:35:55 No.998176865

当時の生駒治美のマネージャーが声やってたのはマジなのだろうか…

11 22/11/28(月)08:50:35 No.998179277

また叫んでるよこの忍者…

12 22/11/28(月)09:09:49 No.998182452

最近フワちゃんよく見かけるけど何なの?

13 22/11/28(月)09:16:40 No.998183728

>最近フワちゃんよく見かけるけど何なの? >わからんのか

14 22/11/28(月)09:17:15 No.998183844

>>最近フワちゃんよく見かけるけど何なの? >>わからんのか >この戯けが

15 22/11/28(月)09:19:23 No.998184243

ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

16 22/11/28(月)09:23:36 No.998185036

ふは!ふはです!ふわではなく!

17 22/11/28(月)09:29:52 No.998186183

書き込みをした人によって削除されました

18 22/11/28(月)09:32:30 No.998186662

きっと次のKoFに出場するんだ

19 22/11/28(月)09:36:54 No.998187461

>当時の生駒治美のマネージャーが声やってたのはマジなのだろうか… 旧SNKにいて現SNKでもある人がつぶやいてるから生駒さんのマネージャーなのはそう 外伝当時もそうだったのかは書いてないけど収録のたびに不破の出番を聞いてくるとも言ってる

20 22/11/28(月)09:46:06 No.998189272

KOFでフハちゃんの出番ほしいのはプレイヤーも割とそう いらねえだろってのもそう

21 22/11/28(月)09:47:42 No.998189589

>旧SNKにいて現SNKでもある人がつぶやいてるから生駒さんのマネージャーなのはそう …すごい漢だ。 >外伝当時もそうだったのかは書いてないけど収録のたびに不破の出番を聞いてくるとも言ってる …すごい漢だ。

22 22/11/28(月)09:48:20 No.998189710

開祖呼んで来い

23 22/11/28(月)09:48:47 No.998189793

龍虎外伝キャラはモーション硬すぎるんで 通常技は特徴的なの幾つか残してほぼ一新になりそう

24 22/11/28(月)09:50:14 No.998190073

外伝はモーションキャプチャなんだったか 師範はまだ元から変な動きな分そのままいけそうなのも多いが

25 22/11/28(月)09:53:39 No.998190731

座ったまま腰入れてパンチとか転ばす勢いの地摺り回し蹴りとか 格ゲ特有モーション起こすの物理人間には荷が重いんだよなあ

26 22/11/28(月)09:53:58 No.998190785

>開祖呼んで来い あの爺は出禁確定 流刃影早くて強い上に投げ使ったコンボで間合い取って追撃ありとか何もかもが凶悪すぎる

27 22/11/28(月)09:55:20 No.998191071

>KOFでフハちゃんの出番ほしいのはプレイヤーも割とそう >いらねえだろってのもそう 12で作りかけの癖にエンディングでウケ狙いのネタやんなと不評だった師範に悲しい過去… 不評なのは師範というより12なんだけど

28 22/11/28(月)09:55:37 No.998191125

なんで空中で沢山当たり判定が残るゲームにしちゃったの?バーチャの影響?

29 22/11/28(月)09:57:17 No.998191417

12の頃は墓標ネタを公式で取り入れてた時期だからなぁ… 公式ガイドブックで美形会議のドラマCDつけててその中に本物の庵を参戦させるとかやってた

30 22/11/28(月)09:59:28 No.998191806

師範の担当声優がJAIなんて偽名というかだからたぶん当時からマネージャーだったのかな

31 22/11/28(月)10:12:19 No.998194080

脱がす所がない

32 22/11/28(月)10:14:24 No.998194430

>なんで空中で沢山当たり判定が残るゲームにしちゃったの?バーチャの影響? そもそもコマンドがすでにバーチャの影響

33 22/11/28(月)10:15:32 No.998194620

ふは新チ

34 22/11/28(月)10:15:38 No.998194634

必殺技はいつものだったが通常技や地上戦の立ち回りもう完全にそれだった

35 22/11/28(月)10:17:35 No.998195002

画面のズームとかもなんか3D格ゲーの遺伝子を感じなくもない

36 22/11/28(月)10:18:19 No.998195134

外伝の香澄の技表とか見るとだいぶ3D格ゲー的な構成 あと外伝の重ね当て以外の唯一の必殺技が基本KOFだと無視されてる

37 22/11/28(月)10:22:24 No.998195812

あとモーションキャプチャを2d格ゲーでやったのも外伝だったか なもんで動きが全体的にヌルついてる凄さ

38 22/11/28(月)10:23:31 No.998195984

ドット絵におこしてるだけだけど…あのヌルっとした動き結構好き

39 22/11/28(月)10:26:20 No.998196421

裏拳や頭突きで真上に浮くのは色々時代を先取りしてたかもしれない

40 22/11/28(月)10:30:35 No.998197153

他のキャラがひどいのでかなりいいデザイン

41 22/11/28(月)10:34:20 No.998197825

>全キャラがひどいデザイン

42 22/11/28(月)10:36:37 No.998198229

3D格ゲーが流行りだした時代だったからね…

43 22/11/28(月)10:36:39 No.998198241

以降のデフォ衣装になったロバートやKOFでも出番多い香澄と見るべき点もあるだろう 他はまぁ…

44 22/11/28(月)10:38:58 No.998198657

派手になっていく格ゲーキャラデザインを見ていると龍虎のリアリティっていうか地に足についたというかなキャラデザに滋味を感じる気はしてくる 外伝新キャラは地味の方だろと言われたらそうだと言わざるを得ない

45 22/11/28(月)10:40:08 No.998198884

アートオブファイティングの名に恥じないヌルヌル

46 22/11/28(月)10:41:34 No.998199158

>外伝新キャラは地味の方だろと言われたらそうだと言わざるを得ない 準主役を見据えてたんだろうトンファームチコンビが地味すぎる…

47 22/11/28(月)10:47:25 No.998200246

>八時、ゲーセンの掃除が終わり次々に筐体が稼働していく >うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお! >起動テストの終わった筐体からあるはずのない師範verのOPで声がとどろく 怒らないでくださいね 元から龍虎外伝の筐体ないじゃないですか

48 22/11/28(月)10:52:28 No.998201210

進行役企図してたみたいな空気は読み取れる鞭とトンファー 家庭用移植のオマケ要素で操作可能になった汎用ザコ敵感がハンパねえ

↑Top