虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)07:41:32 >怒られ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)07:41:32 No.998169127

>怒られたやつ

1 <a href="mailto:スタッフ">22/11/28(月)07:42:04</a> [スタッフ] No.998169198

いいか?静かな感じで「…アマゾン」だからな?

2 22/11/28(月)07:43:37 No.998169373

ニチャァ…

3 22/11/28(月)07:47:52 No.998169911

絶対叫ぶなよ?

4 22/11/28(月)07:48:15 No.998169964

……一発撮りだからな?失敗は許されないぞ?

5 22/11/28(月)07:48:57 No.998170044

アァァァァァァ!

6 22/11/28(月)07:50:23 No.998170228

これ一発でやらなきゃいけない要素あったっけ

7 22/11/28(月)07:51:05 No.998170328

>これ一発でやらなきゃいけない要素あったっけ 雨降りそうだったから

8 22/11/28(月)07:52:14 No.998170455

雨振そうだから撮り直せないんだぞ?

9 22/11/28(月)07:54:44 No.998170759

裏話知ったら最初の笑みの意味が変わってくるやつ

10 22/11/28(月)07:56:05 No.998170926

デッカアアアアア!

11 22/11/28(月)07:56:30 No.998170997

結果的にめっちゃ良いシーンになったと思う

12 22/11/28(月)07:56:45 No.998171026

>裏話知ったら最初の笑みの意味が変わってくるやつ (あいつ…あいつまさか!?)

13 22/11/28(月)07:58:21 No.998171221

小林靖子に殺してやろうかと思ったと言われた男

14 22/11/28(月)07:58:34 No.998171254

>デッカアアアアア! ライダーと戦隊とウルトラマンに変身した人この人とケインしかいないんだっけ

15 22/11/28(月)07:59:25 No.998171352

書き込みをした人によって削除されました

16 22/11/28(月)07:59:33 No.998171369

この感情が滅茶苦茶になった感じのシャウトが本当に良い

17 22/11/28(月)08:00:42 No.998171508

いやせめてドライバーのハンドルはちゃんと回せよ!って怒られたやつ

18 22/11/28(月)08:00:50 No.998171531

>>デッカアアアアア! >ライダーと戦隊とウルトラマンに変身した人この人とケインしかいないんだっけ 出てるだけならライダーと戦隊とウルトラマンと牙狼とギャラクシーエンジェルに出てる村上幸平がいるぞ

19 22/11/28(月)08:01:44 No.998171654

>いやせめてドライバーのハンドルはちゃんと回せよ!って怒られたやつ いやでもライダーってよく爆発の中絶対いつものガジェット操作間に合わねえだろって感じで変身するのあるじゃないですか

20 22/11/28(月)08:02:44 No.998171787

初変身の時もテンション上がって叫んでしまい怒られた人

21 22/11/28(月)08:03:26 No.998171877

アマゾンなら叫びたくなるよね

22 22/11/28(月)08:05:41 No.998172229

>裏話知ったら最初の笑みの意味が変わってくるやつ 叫ぶ寸前のこらえ顔がこれからイタズラ坊主のワクワク顔のそれ

23 22/11/28(月)08:06:19 No.998172328

>>>デッカアアアアア! >>ライダーと戦隊とウルトラマンに変身した人この人とケインしかいないんだっけ >出てるだけならライダーと戦隊とウルトラマンと牙狼とギャラクシーエンジェルに出てる村上幸平がいるぞ キューティーハニーが抜けてる

24 22/11/28(月)08:07:08 No.998172487

>>出てるだけならライダーと戦隊とウルトラマンと牙狼とギャラクシーエンジェルに出てる村上幸平がいるぞ >キューティーハニーが抜けてる ガンダムにも出ないかなぁ

25 22/11/28(月)08:08:17 No.998172679

劇場版舞台挨拶に遅刻して本気で怒られたって話マジなのかな…

26 22/11/28(月)08:09:55 No.998172943

百億万回言われてるけど 動画の範囲より前にハンドルは回してる

27 22/11/28(月)08:17:47 No.998174196

しどうさんの人に富のオラつきも酷かったけどお前も言えた立場じゃ無いだろ…って言われた人

28 22/11/28(月)08:17:48 No.998174198

>百億万回言われてるけど いいすぎ

29 22/11/28(月)08:22:31 No.998174873

スタッフからしたらアレかもだけど表情の移り変わりからあの悲しそうなシャウトはすごかった

30 22/11/28(月)08:23:31 No.998175034

叫ぶのはこのシーンだけだから特に映える

31 22/11/28(月)08:25:34 No.998175340

スタッフなんて可愛い言い方してるけど相手石田監督ですよね?

32 22/11/28(月)08:27:52 No.998175639

新人おるやんけ演技硬いなー→本番!→いきなり髪掴んで顔上げさせるとか挨拶そこそこに睨みつけるとかやって千翼の子が精神やっちゃったから監督に割と怒られたしイユの子に警戒されてた

33 22/11/28(月)08:28:44 No.998175763

>スタッフなんて可愛い言い方してるけど相手石田監督ですよね? 鬼の石田よ勿論何故かアンクの役者のお兄ちゃんだけには甘かった人

34 22/11/28(月)08:30:00 No.998175960

志藤さんと三崎くんの人はウルトラには出てたんどな

35 22/11/28(月)08:30:24 No.998176019

>新人おるやんけ演技硬いなー→本番!→いきなり髪掴んで顔上げさせるとか挨拶そこそこに睨みつけるとかやって千翼の子が精神やっちゃったから監督に割と怒られたしイユの子に警戒されてた 本当だとしたら作品ではいい味になってたな…

36 22/11/28(月)08:31:55 No.998176243

>この感情が滅茶苦茶になった感じのシャウトが本当に良い それはそれとして監督にマジダッシュで追いかけられる

37 22/11/28(月)08:34:01 No.998176545

三大ヒーロー演じてなお職質受けるのはこのヤバい人だけだと思う

38 22/11/28(月)08:34:32 No.998176622

>三大ヒーロー演じてなお職質受けるのはこのヤバい人だけだと思う 役者以外やれないっぽいもんな…

39 22/11/28(月)08:35:18 No.998176762

>>この感情が滅茶苦茶になった感じのシャウトが本当に良い >それはそれとして監督にマジダッシュで追いかけられる 怒られすぎだろ…

40 22/11/28(月)08:35:50 No.998176852

話聞いてる分には面白いけどこの人のいる現場めちゃくちゃピリピリしてそう

41 22/11/28(月)08:38:13 No.998177223

>本当だとしたら作品ではいい味になってたな… 笑い話として一応インタビューでは仲良く話してたよ探せばつべにまだあるかもな

42 22/11/28(月)08:38:58 No.998177346

チヒロが女装してた時のヒ好き

43 22/11/28(月)08:39:17 No.998177390

>話聞いてる分には面白いけどこの人のいる現場めちゃくちゃピリピリしてそう 唯一ビビらなかったのは倫太郎の人くらいだし…

44 22/11/28(月)08:40:10 No.998177541

>話聞いてる分には面白いけどこの人のいる現場めちゃくちゃピリピリしてそう ゴーゴーファイブは他みたいに仲良くなかったよなー …あれ?

45 22/11/28(月)08:40:14 No.998177551

Blu-rayBOXの特典でついてきた座談会だと高井くん演ってた人に飲みの席で強めに当たってしまってそれ以来避けられたって言ってたな…

46 22/11/28(月)08:40:47 No.998177644

なんやかんや慕われてるから役者としてはいい人なんだと思う

47 22/11/28(月)08:41:09 No.998177709

>話聞いてる分には面白いけどこの人のいる現場めちゃくちゃピリピリしてそう 演者より製作陣が殺すぞオーラ出してるから…

48 22/11/28(月)08:42:39 No.998177943

仁さんは叫ばないもわかるけどこの映像見せられたらいや仁さんだって叫ぶな…ってなる

49 22/11/28(月)08:43:11 No.998178044

デッカーに出てきた時のにやぁ…って笑い方で絶対敵だと思った 普通に善人の役だったわ…

50 22/11/28(月)08:43:13 No.998178048

マトリックスの撮影でいいか撮り直しに1万ドル掛かるからな二度目はねーぞ!って言われたカットでコントみたいにすっ転んだキアヌを思い出した

51 22/11/28(月)08:45:54 No.998178469

>チヒロが女装してた時のヒ好き そんな風に育てた覚えはないとか言ってたんだっけ…

52 22/11/28(月)08:46:37 No.998178606

というかライダーの現場がいつもピリピリしてるイメージ

53 22/11/28(月)08:48:42 No.998178949

>Blu-rayBOXの特典でついてきた座談会だと高井くん演ってた人に飲みの席で強めに当たってしまってそれ以来避けられたって言ってたな… 高井ってのんたんか… そんな事になってたのかあの現場

54 22/11/28(月)08:49:07 No.998179020

母ちゃん殺しもそうだけど割と顔芸多い俳優が多かった 何と言うか迫力あり過ぎて極まった表情ってこんなのかなって

55 22/11/28(月)08:51:55 No.998179475

>というかライダーの現場がいつもピリピリしてるイメージ ライダーというか特撮OBでゴーストに出てた西村和彦は昔に比べたらスタッフ優しくなったとは言ってた  ただ仕事量がやたらふえてるとも

56 22/11/28(月)08:52:29 No.998179575

>>話聞いてる分には面白いけどこの人のいる現場めちゃくちゃピリピリしてそう >ゴーゴーファイブは他みたいに仲良くなかったよなー >…あれ? 3人「お前だけだよ」 ゴーイエロー「…酒癖がね」

57 22/11/28(月)08:53:36 No.998179760

>母ちゃん殺しもそうだけど割と顔芸多い俳優が多かった >何と言うか迫力あり過ぎて極まった表情ってこんなのかなって アマゾンズはそういう役者さん選んだのかなってくらい揃えってた感

58 22/11/28(月)08:53:51 No.998179817

>母ちゃん殺しもそうだけど割と顔芸多い俳優が多かった >何と言うか迫力あり過ぎて極まった表情ってこんなのかなって フクさんの人笑顔がめちゃくちゃ優しくて好きなんだけどどうしてあんなことに…ってなる

59 22/11/28(月)08:54:29 No.998179912

>Blu-rayBOXの特典でついてきた座談会だと高井くん演ってた人に飲みの席で強めに当たってしまってそれ以来避けられたって言ってたな… フクさんとお髭の詐欺師の人がメンタルカバーしてたからセーフ!

60 22/11/28(月)08:56:24 No.998180232

でもさ…これで正解だったろ?

61 22/11/28(月)08:57:25 No.998180412

>でもさ…これで正解だったろ? >それはそれとして監督にマジダッシュで追いかけられる

62 22/11/28(月)08:58:11 No.998180545

誰もいない砂浜でぼーっと海見てふと横見たら こんなドコ見てるか分かんない様な表情の人が ニチャア~って笑って立ってたら多分腰抜かして動けなくなる

63 22/11/28(月)08:58:47 No.998180651

>でもさ…これで正解だったろ? 本当に役者以外の事すべてどっかにおいてきたんじゃないかってなる

64 22/11/28(月)08:59:22 No.998180742

お前がそういう囁き変身で今までやってきたんだろ!

65 22/11/28(月)09:02:58 No.998181325

バハトもハマってた

66 22/11/28(月)09:06:29 No.998181886

仁さんの人って今でもヒでも変な絡み方してるの?

67 22/11/28(月)09:06:31 No.998181889

>ニチャア~って笑って立ってたら多分腰抜かして動けなくなる 確かビルドの時にせんとくんが自分の後ろ指さして青ざめてるから万丈がドッキリだな?って振り向いたら笑顔のスレ画が立ってたって笑い話があった気がする

68 22/11/28(月)09:09:04 No.998182321

役者以外やんない方が良い人

69 22/11/28(月)09:09:45 No.998182439

>>ニチャア~って笑って立ってたら多分腰抜かして動けなくなる >確かビルドの時にせんとくんが自分の後ろ指さして青ざめてるから万丈がドッキリだな?って振り向いたら笑顔のスレ画が立ってたって笑い話があった気がする ウォーウォーウォー

70 22/11/28(月)09:10:51 No.998182626

役者以外やってたら今頃捕まってたと思う

71 22/11/28(月)09:10:58 No.998182641

小林靖子に殺してやろうかと思われたのはゴーゴーファイブ時代は普通に演技も微妙だったからなのが酷い

72 22/11/28(月)09:11:50 No.998182778

こいつ怒られた話多すぎる…

73 22/11/28(月)09:13:20 No.998183054

>役者以外やってたら今頃捕まってたと思う 役者やってても職質受けるからな…

74 22/11/28(月)09:13:23 No.998183062

>確かビルドの時にせんとくんが自分の後ろ指さして青ざめてるから万丈がドッキリだな?って振り向いたら笑顔のスレ画が立ってたって笑い話があった気がする 流石に犬飼でもビビるか…

75 22/11/28(月)09:17:29 No.998183880

視聴者に言えた範囲の谷口賢志のアマゾンズでやったこと 企画段階で突然プロデューサーに会ってくれと言われて「顔合わせだけだろー?」と思い、酔っ払った状態で東映に行って台本を読ませられて「オーディションじゃねぇか!」ってとなりながら受かる 1期最終話の撮影時に谷口の登場とともに天候が悪くなり、撮影スタッフとキャストから「漫画みたいだった!」「賢兄が嵐を連れてきた!」と好評を得る ファンサービスで役になりきりながらTwitterで殺すと連呼しすぎてTwitterが一時凍結される、以後、殺すはやめて狩るにする 駅で職質を受けて「職業は仮面ライダーでーす!」と言って駅員に怒られる シーズン2発表前に小林靖子からゴーゴー5の頃は演技下手だし現場では遅刻するって聞いてたからキャラ殺そうかと思ってたと20年越しに言われてシーズン2では仁死んでるかもねとプロレスをしかけられる シーズン2でスレ画 映画版の舞台挨拶前日に朝まで飲んで遅刻して白倉プロデューサーにガチの説教を受ける 良い話風にまとめたけどシーズン1序盤の調子乗ってた藤田富をシメようとしてたことを舞台挨拶で明かす

76 22/11/28(月)09:20:21 No.998184425

このシーンシーズン1のラストかと思ってた ななはさんのとこ?

77 22/11/28(月)09:20:57 No.998184532

>良い話風にまとめたけどシーズン1序盤の調子乗ってた藤田富をシメようとしてたことを舞台挨拶で明かす (複雑な表情の志藤さん)

78 22/11/28(月)09:22:48 No.998184885

フクさんはいい人エピソードばっかなのに

79 22/11/28(月)09:23:57 No.998185095

フクさんの人もキレそうになったの村長だっけ?

80 22/11/28(月)09:24:18 No.998185156

お互いがお互いをぶちのめしてやりたいと心底願う現場 どうです?

81 22/11/28(月)09:24:37 No.998185229

>このシーンシーズン1のラストかと思ってた >ななはさんのとこ? 怒られたのと演出指示と違うっぽいのはシーズン2の最終話 シーズン1最終話も急な天候変化で撮り直し難しい中でアーマーゾーン!って叫ぶアドリブ入れたら石田監督からも好評だったらしいよ 寧ろシーズン1で味を占めてシーズン2でもやったと言える

82 22/11/28(月)09:24:47 No.998185262

ゴーゴーファイブも撮影当日の2時まで酒飲んで遅刻して監督にキレられたんだよね

83 22/11/28(月)09:24:55 No.998185290

頭ブラックサンかよ

84 22/11/28(月)09:26:50 No.998185620

シーズン2はむしろスレ画のシーンで静かにアマゾン…っていうのを提案したのが谷口なのに本番でスレ画だからそりゃ追いかけ回される

85 22/11/28(月)09:32:06 No.998186585

>フクさんの人もキレそうになったの村長だっけ? アマゾンズ撮影開始時の藤田富は女を見ると粉かけるルックス良いことを傘に着た脳みそチンポ野郎だったみたいだから…

86 22/11/28(月)09:33:06 No.998186773

読モはフクさんが更生させたからな…

87 22/11/28(月)09:33:52 No.998186909

そんな調子に乗った読モを過密スケジュールと石田監督の罵声で役者にするんだ

88 22/11/28(月)09:34:13 No.998186967

芝居舐めた頭ちんぽ野郎から役者の鬼って振り幅がやべーんだわ

89 22/11/28(月)09:35:55 No.998187294

ゾンズの現場は時間なかったから千翼もメンタル追い詰めることによる強制レベルアップだしやべー現場だ

90 22/11/28(月)09:36:26 No.998187382

これで鷹山仁としては完璧な役者なのが余計に始末が悪い

91 22/11/28(月)09:36:28 No.998187391

長瀬と万丈ってどっちが先だったっけ…

↑Top