虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/28(月)06:46:39 ID:I4emZvN6 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)06:46:39 ID:I4emZvN6 I4emZvN6 No.998164081

ゲームとかでVtuberが関わったりコラボすると未だにユーザーから反発の声があがるのってなんでなんだろう 他のコンテンツのコラボにはなんも言わないのになぜかVだけ

1 22/11/28(月)06:49:09 No.998164250

V 以外の配信者でもそこそこの頻度文句言われてると思うけど

2 22/11/28(月)06:49:31 No.998164276

削除依頼によって隔離されました Vtuberのアンチは特におかしい奴しかいないから

3 22/11/28(月)06:49:51 No.998164303

配信者とかじゃなくてもコラボ先が文句言われてるの珍しくないけど

4 22/11/28(月)06:52:42 No.998164519

案件配信すら許さないのは単なるキチガイだから気にしてない サービス開始からコラボとか言ってるとこのゲームダメそうだなってなるけど

5 22/11/28(月)06:52:42 No.998164521

声だけはデカいからじゃないの

6 22/11/28(月)06:56:33 No.998164810

書き込みをした人によって削除されました

7 22/11/28(月)06:57:28 No.998164880

コラボでアイテム貰えるなら何でもええ

8 22/11/28(月)06:59:32 No.998165037

配信スタート早々にコラボ第一弾は湊あくあですとかやってたラストイデアちゃんはちゃんと死んだ

9 22/11/28(月)06:59:38 No.998165045

まあVに限らず配信者系のコラボって運営の趣味感あるから… 何度もやってるなら効果あるんだろうけどね

10 22/11/28(月)07:00:29 No.998165115

Vtuberにアレルギー反応示す「」結構いるよね 何がそこまで嫌いなのかわからんが

11 22/11/28(月)07:00:44 No.998165135

ごく少数の馬鹿ほど声がデカいんだ

12 22/11/28(月)07:00:46 No.998165140

アズレンくらいえっちな画像出せば何も言われない

13 22/11/28(月)07:00:58 No.998165157

やるやらないはともかくやって良くなった例を全く見ないから

14 22/11/28(月)07:01:04 No.998165168

ラストイデアのあくあコラボは称号しかなくて コラボっていうならもうちょっとなんかないのか…?ってやつだった

15 22/11/28(月)07:01:31 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998165200

>他のコンテンツのコラボにはなんも言わないのになぜかVだけ お前がV以外興味が無いからだ

16 22/11/28(月)07:01:31 No.998165202

声優起用はいい手段ではないけれども

17 22/11/28(月)07:01:35 No.998165204

>やるやらないはともかくやって良くなった例を全く見ないから 雀魂

18 22/11/28(月)07:01:37 No.998165210

ブラックサージナイトはひっそりと死んだ

19 22/11/28(月)07:01:54 No.998165238

多分それはあなた自身がVtuberコラボのときだけ評判を気にしているからだと思います 他の企業コラボのときの評判も同様に調べていますか?

20 22/11/28(月)07:02:24 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998165278

削除依頼によって隔離されました >声だけはデカいからじゃないの Vファンは本当に声だけはでかいししゃーない

21 22/11/28(月)07:02:55 No.998165320

声優に使ったりしなければ文句なんか無いよ

22 22/11/28(月)07:03:00 No.998165327

なんなら生放送すらいらないって思ってる人いるよね

23 22/11/28(月)07:04:03 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998165398

プレイヤー総数やMV再生数に対して生放送の再生数の差とか見りゃ需要のなさくらい判るだろ

24 22/11/28(月)07:04:29 No.998165434

パワプロとさくゆいがコラボした時は笹木のナレーションに文句言われてたな

25 22/11/28(月)07:05:04 No.998165489

普段はわいわい平和に話しててめっちゃ穏やかなソシャゲのスレがV関わるってなった途端要らない要らない関わるなすり寄ってくるなってすげえ悪意ぶつけ出しててほんとに同じ「」なのか?さっきまで語り合ってたファンなのか?ってなんか悲しくなったよ

26 22/11/28(月)07:05:48 No.998165547

>普段はわいわい平和に話しててめっちゃ穏やかなソシャゲのスレがV関わるってなった途端要らない要らない関わるなすり寄ってくるなってすげえ悪意ぶつけ出しててほんとに同じ「」なのか?さっきまで語り合ってたファンなのか?ってなんか悲しくなったよ それ多分変なのが乗り込んできて暴れてるだけだよ

27 22/11/28(月)07:05:56 No.998165559

>普段はわいわい平和に話しててめっちゃ穏やかなソシャゲのスレがV関わるってなった途端要らない要らない関わるなすり寄ってくるなってすげえ悪意ぶつけ出しててほんとに同じ「」なのか?さっきまで語り合ってたファンなのか?ってなんか悲しくなったよ 実際本当に同じ「」じゃないんじゃないかな…

28 22/11/28(月)07:05:57 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998165561

ゴミに金を使うなら文句言うに決まってるのにゴミ持ち上げてる奴はなんで文句言われないと思ってるのか

29 22/11/28(月)07:06:15 No.998165581

>Vファンは本当に声だけはでかいししゃーない 今は嫌ってる側の声がでかいって話してるのにこういうすり替えするのすぐ出るの分かりやすい

30 22/11/28(月)07:06:53 No.998165633

声が下手だから?ノベタしか荒れたの知らん 地球防衛軍はDLCに隔離で文句少なかったんだっけか

31 22/11/28(月)07:07:08 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998165658

>今は嫌ってる側の声がでかいって話してるのに このスレを見るに肯定してる奴の方がどう考えてもでかいだろ

32 22/11/28(月)07:07:31 No.998165685

声荒げて文句言ってるのは本当にやってるのかも不明だしね

33 22/11/28(月)07:10:00 No.998165893

>今は嫌ってる側の声がでかいって話してるのにこういうすり替えするのすぐ出るの分かりやすい アンチの頭のおかしさを自分から証明してくるからわかりやすいんだよね

34 22/11/28(月)07:10:17 No.998165927

なんか案件とかでもそのスレで話題に出すやつ全部荒らし扱いすることが多くてここのソシャゲのスレはちょっと繊細すぎな気がする

35 22/11/28(月)07:10:51 No.998165977

本物の人来るの早くない?

36 22/11/28(月)07:11:00 No.998165992

エロブラゲでキャラとして実装されたけど勿論エロ無しでなんでこれコラボしたんだろって思った事はある スレだと完全に黒歴史でほぼ触れられる事は無かった

37 22/11/28(月)07:11:45 No.998166063

自分がやってるゲームは高頻度で案件配信投げてるし公式ヒでも言及してるけどスレで文句言われてるどころか触れられてるのすら見た事ないし 本当に変なのに目をつけられたかどうかなんじゃないかな

38 22/11/28(月)07:12:12 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998166094

削除依頼によって隔離されました >なんか案件とかでもそのスレで話題に出すやつ全部荒らし扱いすることが多くてここのソシャゲのスレはちょっと繊細すぎな気がする このスレを見ればわかるようにVを肯定しない奴は荒らしだ頭がおかしいだの決めつけてくるようなのしか居ないから嫌われて当然の奴が嫌われて当然のことをしてて邪魔がられてるだけだよ

39 22/11/28(月)07:12:34 No.998166127

>このスレを見ればわかるようにVを肯定しない奴は荒らしだ頭がおかしいだの決めつけてくるようなのしか居ないから嫌われて当然の奴が嫌われて当然のことをしてて邪魔がられてるだけだよ ?????

40 22/11/28(月)07:12:55 No.998166170

なんかフィギュア関連のスレでもVのフィギュアだからって文句つけてくる人いるしやっぱ変な人が数名いるよこれ

41 22/11/28(月)07:13:04 No.998166185

案件なんかはまあ嫌なら自分が見なけりゃそれで済む話だしな

42 22/11/28(月)07:13:07 No.998166188

普通になまものだからでは?よく知らなかったら芸人とかアイドルとコラボするのと変わんないし

43 22/11/28(月)07:14:01 No.998166259

>他のコンテンツのコラボにはなんも言わないのになぜかVだけ fu1681200.jpg

44 22/11/28(月)07:14:30 No.998166315

様子見とかの中立表現じゃなくていきなり言葉遣いに出てくるのが嫌すぎる

45 22/11/28(月)07:14:31 No.998166320

>このスレを見ればわかるようにVを肯定しない奴は荒らしだ頭がおかしいだの決めつけてくるようなのしか居ないから嫌われて当然の奴が嫌われて当然のことをしてて邪魔がられてるだけだよ 対立煽りが雑と言うのは置いといてこんな読みづらい文章よく書けるな

46 22/11/28(月)07:14:53 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998166352

削除依頼によって隔離されました >案件なんかはまあ嫌なら自分が見なけりゃそれで済む話だしな 普通にすみっこで静かにしていればいいのにこうやってVを肯定しろとか暴れ出すんだからまあしょうがない

47 22/11/28(月)07:15:29 No.998166404

コラボ多いのはそれだけVtuber人気あるからなんだしただの逆張りじゃない? 例えばアズレンコラボに対して文句言うと「」も怒るでしょ それと同じ

48 22/11/28(月)07:16:09 No.998166467

ひろゆきとコラボしますって言われたら何かイヤな感じするのと感性としては大差ないと思う

49 22/11/28(月)07:16:14 No.998166481

別にたたきはしないけどvに微妙な嫌悪感ある なんでだろう

50 22/11/28(月)07:16:27 No.998166497

ミ、ミーには暴れてるのがアンチ側に見える…

51 22/11/28(月)07:16:27 No.998166499

コンテンツ内でコラボとかなければそこまで何も言われなくないか 見なけりゃ特にやってても害はないし 記念で石とか配ってくれたら嬉しいくらい

52 22/11/28(月)07:16:42 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998166527

>例えばアズレンコラボに対して文句言うと「」も怒るでしょ 聞いたことないが…何時怒ったの

53 22/11/28(月)07:17:18 No.998166579

芸人やアイドルコラボともなんか違うような ぺこーらとやらがfgo始めた時に案件まわせよーみたいなのヒで見た 取り巻きが気持ち悪いんじゃないかな

54 22/11/28(月)07:18:01 ID:I4emZvN6 I4emZvN6 No.998166634

>ひろゆきとコラボしますって言われたら何かイヤな感じするのと感性としては大差ないと思う それVに限らずリゼロとか進撃とかコラボ常連のコンテンツの名前にしても同じでは

55 22/11/28(月)07:18:40 No.998166718

デュエマはバラ撒きも一緒にやったからむしろ有り難がられてたりするしモノによるんじゃないの

56 22/11/28(月)07:19:08 No.998166755

>それVに限らずリゼロとか進撃とかコラボ常連のコンテンツの名前にしても同じでは 一時期どこのゲーム行ってもリヴァイ兵長かまどかがいた事があったな…別に嫌ではないけど

57 22/11/28(月)07:19:16 No.998166771

あれこれ言われつつもナマモノに類するってのが一番しっくりくるな

58 22/11/28(月)07:19:16 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998166773

>芸人やアイドルコラボともなんか違うような >ぺこーらとやらがfgo始めた時に案件まわせよーみたいなのヒで見た >取り巻きが気持ち悪いんじゃないかな 芸人アイドル版権と同等だと思ってるのがまた自意識過剰というか

59 22/11/28(月)07:19:22 No.998166786

無難にやってる人はまあ多数いるからほぼ普通の宣伝だけど 口悪い子とかが希に喧嘩してんのはいるちゃいるから悪いのが印象残るってやつだろう それはそうとして変な色眼鏡見てとりあえず否定から入るやつがいる

60 22/11/28(月)07:20:35 No.998166908

アンチの声がデカいっていうよりコラボしてやったー!嬉しい!!!って声を出す人がいないだけでは 俺のやってるゲームもキズナアイとコラボしたけど3Dモデルちゃんと作られてるなしか感想は無かったよ その後すぐ休業に入った…

61 22/11/28(月)07:20:40 No.998166918

案件とかは全然オッケーなんだけどゲームにキャラとして出てくると微妙な気分になる ゲームキャラとかアニメキャラは良いんだけど中身入ってるとなんとなく嫌なんだよね

62 22/11/28(月)07:20:52 No.998166932

トラブルやスキャンダルの印象があるから実装後にゴタゴタあると扱いが面倒になりそうだなって気持ちはある

63 22/11/28(月)07:21:19 No.998166981

あちこちに出すぎというか企業側が安易にV起用するのがよくないというか

64 22/11/28(月)07:21:21 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998166986

>あれこれ言われつつもナマモノに類するってのが一番しっくりくるな youtuberの案件と全然変わらんしな

65 22/11/28(月)07:21:24 No.998166992

単に嫌い

66 22/11/28(月)07:21:32 No.998166999

やたらV嫌い主張してるのがそのコンテンツのファンなら そのコンテンツのファンの民度悪いなって思う

67 22/11/28(月)07:22:12 No.998167062

>>ひろゆきとコラボしますって言われたら何かイヤな感じするのと感性としては大差ないと思う >それVに限らずリゼロとか進撃とかコラボ常連のコンテンツの名前にしても同じでは Vtuberって二次元コンテンツみたいな扱いされてるけど実際は生モノだからじゃないの

68 22/11/28(月)07:22:17 No.998167070

なんか気持ち悪いから嫌

69 22/11/28(月)07:22:33 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998167090

>やたらV嫌い主張してるのがそのコンテンツのファンなら >そのコンテンツのファンの民度悪いなって思う こういう性格の悪いのがごろごろしているのがVって奴なんだ

70 22/11/28(月)07:22:57 No.998167136

「芸能人プレイヤーが参加コラボ~~~www」なんて反感以外ないだろ 同じだろ

71 22/11/28(月)07:23:25 No.998167185

ノリとしてはアニメ映画に芸能人を起用した時と似た感じで嫌悪する人が多いんじゃないか

72 22/11/28(月)07:23:59 No.998167254

Vもタレントだからそればっか使えばいいってもんではないさ

73 22/11/28(月)07:24:06 No.998167264

案件で配信とかするぐらいなら別に見に行かないしどうでもいいんだけどゲーム内コンテンツで実装されるとうげぇとはなる

74 22/11/28(月)07:24:11 No.998167274

1キャラクターというよりは個人みたいな印象は確かにある コンテンツの一部じゃなくて自我持ってるからというかなんというか

75 22/11/28(月)07:24:50 No.998167352

削除依頼によって隔離されました 単純にvtuberって気持ち悪いから嫌われてるだけでしょ ひと昔前の声オタやドルオタと一緒

76 22/11/28(月)07:24:53 No.998167360

生主のイメージが悪いからだと思うよ

77 22/11/28(月)07:25:09 No.998167385

だってヒカキンがキャラとして実装されてもあんまり嬉しくないもん

78 22/11/28(月)07:25:55 No.998167467

ガワがアニメ絵ってだけだしな…

79 22/11/28(月)07:26:10 No.998167490

魂の入れ替わりが…とかキズナアイ分裂が…で悶着ありつつも魂の多様化は否定寄りだったから 結局はナマの側に囚われてしまった感じ

80 22/11/28(月)07:26:19 No.998167506

人格がある生物がゲームキャラとして介入してくるのが嫌だ 別にvtuberに限らず例えば声優とかアイドルとかでも同じように嫌

81 22/11/28(月)07:26:28 No.998167524

Vだと嫌いのお気持ち多いの見るとゲームのファン同士で叩き合いしてるのもマジであるんだなって思う

82 22/11/28(月)07:27:04 No.998167584

>生主のイメージが悪いからだと思うよ 単に興味無さそうに関わるのが嫌われるってだけだろう 上でも言われてるけどVじゃなくても芸能人とかでもこういうの嫌われるの珍しくなかったし

83 22/11/28(月)07:27:05 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998167586

>Vだと嫌いのお気持ち多いの見るとゲームのファン同士で叩き合いしてるのもマジであるんだなって思う そうやって相手を悪者にし続けてるから嫌われてるんだと気づけよ

84 22/11/28(月)07:27:06 No.998167588

ずっと浮いてるのがいるな…

85 22/11/28(月)07:27:16 No.998167607

ゲーム内称号とかアイコン程度に留めとくのが賢い

86 22/11/28(月)07:27:38 No.998167646

むしろアンチの声すら聞かなかったぞ俺のやってたゲーム…

87 22/11/28(月)07:28:08 No.998167689

Vに限らずコラボってあんま好きじゃない 異物感がすごい

88 22/11/28(月)07:28:08 No.998167690

スレ画に関しちゃimgじゃ特に何も言われてなくない

89 22/11/28(月)07:28:31 No.998167729

ゲーム作ってる会社側はむしろVtuber好きでコラボしたりネタ盛り込んできたりしてるのが面白い この場合V嫌いはゲームの側も嫌いになっていくのかな?

90 22/11/28(月)07:28:34 No.998167736

V本人よりもアンチがキモいしウザいなってのはこのスレを見ているだけで分かる

91 22/11/28(月)07:28:55 No.998167773

アンチが気持ち悪いって言うけど信者の擁護も気持ち悪いんだよね

92 22/11/28(月)07:29:01 No.998167784

始まって早々コラボしてるのはなんだか不安しかない

93 22/11/28(月)07:29:16 No.998167806

ほんとに嫌われてるならコラボ多くないでしょ 起用されるのは人気あるってことだ

94 22/11/28(月)07:29:22 No.998167823

アンチにしろ信者にしろ声デカくて人の話聞かなくて自論押し付けるようなやつはどこ行ってもウザいし嫌われるだろ

95 22/11/28(月)07:29:23 No.998167824

>アンチが気持ち悪いって言うけど信者の擁護も気持ち悪いんだよね 俺はアンチがキモいと思うな

96 22/11/28(月)07:29:23 No.998167825

ガワをそのままキャラとして持ってこれる分生身のYouTuberコラボとかよりは忌避感薄い印象がある モンストとかプロモーションだとYouTuberとズブズブだったのにいざキャラとして実装するコラボやったときは偉い荒れたし

97 22/11/28(月)07:29:40 No.998167856

>V本人よりもアンチがキモいしウザいなってのはこのスレを見ているだけで分かる >アンチが気持ち悪いって言うけど信者の擁護も気持ち悪いんだよね もうこれが答えだろ

98 22/11/28(月)07:29:44 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998167859

V信者の気持ち悪さがよくわかるスレ

99 22/11/28(月)07:29:45 No.998167862

テレサは死んでもいい笑

100 22/11/28(月)07:30:35 No.998167937

無関心なプレイヤーに非難されても信者呼ばわりするそういうところだぞ

101 22/11/28(月)07:30:39 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998167941

>俺はアンチがキモいと思うな 自覚がないって大変だね…

102 22/11/28(月)07:30:44 No.998167951

>単純にvtuberって気持ち悪いから嫌われてるだけでしょ >ひと昔前の声オタやドルオタと一緒 その説明だと一緒に当たる部分は声優やアイドルになるはずだが…

103 22/11/28(月)07:30:47 No.998167957

出た…DD論

104 22/11/28(月)07:31:00 No.998167981

Vコラボは芸能人コラボというかゲームとは関係ないものとゲーム内でコラボするのか?みたいな感覚はある でもユーザー増やすなら普段接点のないリアル側とコラボするのは有効だよね

105 22/11/28(月)07:31:03 No.998167987

何か勝手に信者って事にされた

106 22/11/28(月)07:31:23 No.998168019

>始まって早々コラボしてるのはなんだか不安しかない 運営の方向性が固まってなかったり広報のための仕込みだったりでめんどくさい話ではある

107 22/11/28(月)07:31:25 No.998168022

キムタクでも批判は出ただろ

108 22/11/28(月)07:31:40 No.998168047

二次絵使っただけの一般人て認識が強いんでは? 実際大半は一般人ボイスだし

109 22/11/28(月)07:31:52 No.998168065

案件投げて実況プレイしてもらうくらいならどこでもやってるからいいんじゃない興味ないなら視界にも入らないだろうし

110 22/11/28(月)07:31:55 No.998168068

良くも悪くもテコ入れには使いやすいのかなって思う

111 22/11/28(月)07:32:06 No.998168089

声優として起用も何かこいつだけ上手くねえな…ってなっちゃう

112 22/11/28(月)07:32:07 No.998168093

>無関心なプレイヤーに非難されても信者呼ばわりするそういうところだぞ 無関心どころか明確に嫌ってないかそれ? 様子見とかの段階すら踏めずにいかに嫌われるべきか熱弁振るう過激派ここにもいるし

113 22/11/28(月)07:32:10 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998168098

>二次絵使っただけの一般人て認識が強いんでは? >実際大半は一般人ボイスだし おばちゃん声も少なくないしな

114 22/11/28(月)07:32:19 No.998168120

アンチと言うか荒して騒げればいいって人間はいるからな 流石にゲーム内でもやるような奴は見た事無いが

115 22/11/28(月)07:32:24 No.998168128

>もうこれが答えだろ 相手側が気持ち悪いとかうざいみたいなレスをお互いに繰り返してレスポンチ始めるから荒れるんだよな…

116 22/11/28(月)07:32:39 No.998168160

「」を笑わせるんなら松本白鵬さんとコラボしないとダメだな

117 22/11/28(月)07:32:46 No.998168178

好きなゲームのキャラを貶めるような発言されたから嫌い

118 22/11/28(月)07:32:46 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998168179

>無関心どころか明確に嫌ってないかそれ? >様子見とかの段階すら踏めずにいかに嫌われるべきか熱弁振るう過激派ここにもいるし >無関心なプレイヤーに非難されても信者呼ばわりするそういうところだぞ

119 22/11/28(月)07:33:18 No.998168230

DD論忌避する「」多いけどこればかりはどっちもどっちとしか言えなくね

120 22/11/28(月)07:33:39 No.998168267

>>無関心なプレイヤーに非難されても信者呼ばわりするそういうところだぞ >無関心どころか明確に嫌ってないかそれ? 勝手に仮定を重ねるな

121 22/11/28(月)07:33:50 No.998168283

>DD論忌避する「」多いけどこればかりはどっちもどっちとしか言えなくね 自演じゃねぇかな…

122 22/11/28(月)07:34:19 No.998168324

声が下手!

123 22/11/28(月)07:34:38 No.998168358

そこまで興味ないひとにとっちゃニコ生主方面の配信者なんで

124 22/11/28(月)07:34:40 No.998168365

このスレ見るだけでも口汚くて問題抱えてそうなのはどっち側かは明白だな…

125 22/11/28(月)07:34:45 No.998168371

VtuberじゃなくてYoutuberが嫌われるんだよ

126 22/11/28(月)07:34:55 No.998168389

信者とかアンチとかいうレスが多いのは荒らしが多いのかねぇ… 今時ここでそんな言葉使う「」はあまり見かけないし

127 22/11/28(月)07:34:55 No.998168391

どう見ても実在の人物なんだけどパブリックイメージ全面に押し出してくると嫌悪感減るイメージ 一昔前のラスボスとか

128 22/11/28(月)07:34:56 No.998168392

>このスレ見るだけでも口汚くて問題抱えてそうなのはどっち側かは明白だな… 両方?

129 22/11/28(月)07:34:57 No.998168398

アンチはアホな理論で叩いてファンでもない馬鹿がそれに釣られて反論してるって構図だと思う

130 22/11/28(月)07:35:22 No.998168436

>このスレ見るだけでも口汚くて問題抱えてそうなのはどっち側かは明白だな… どっちも口汚いじゃん

131 22/11/28(月)07:35:34 No.998168457

素性が信者だろうがアンチだろうがまとめサイトに踊らされてるだけだろうがどうでもいいわ スレ荒らしに来るやつは死んでよ~ってだけだ

132 22/11/28(月)07:35:53 No.998168487

やってること普通に叩き行為なのに正当性を主張する謎

133 22/11/28(月)07:35:56 No.998168494

俺がやってるソシャゲのスレでは普通に受け入れられてたからそもそも煙たがられてるってのがいまいち理解できんな

134 22/11/28(月)07:36:03 No.998168505

飯食ったら早く病棟に戻っておけよー

135 22/11/28(月)07:36:09 No.998168513

まあノベタは嫌われても仕方ないよアレ

136 22/11/28(月)07:36:09 No.998168515

>このスレ見るだけでも口汚くて問題抱えてそうなのはどっち側かは明白だな… 口汚いやつかな…

137 22/11/28(月)07:36:21 No.998168532

ID出してバーカするしかないこの場所で信者アンチのレッテル張り合いとかアホすぎるだろ

138 22/11/28(月)07:36:32 No.998168554

騒がしく荒れやすくなるけどゲームに興味無くて定着しない人が多いから Vに限らずコラボやるなら他ごとに金使ってくれと思ってる原住民割といそう

139 22/11/28(月)07:36:38 No.998168567

乳のデカいVtuberとのコラボ好き 男Vtuberとのコラボ嫌い

140 22/11/28(月)07:36:55 No.998168587

設定的にVが入りやすい要素があればまあいいんだけどな なんでこことコラボ?ってのがあると世界観が崩壊したり 運営のスケベ心が透けて見えるとかあったりするので

141 22/11/28(月)07:37:06 No.998168613

アニメやゲームのキャラコラボは○○がこの世界来たらこういう反応するよなって妄想とかするし楽しみだけどVってどんな設定があろうがガワ被った現実の中の人としか受け取れないんだよな

142 22/11/28(月)07:37:08 No.998168621

俺がやってたゲームははちまとコラボしたからそれに比べれば全てマシだよ

143 22/11/28(月)07:37:09 No.998168622

原作ありのソシャゲで旧キャスト交代して起用とかならヘイト集めるかもしれない でもそれだと別にvかどうかそもそも関係ないか

144 22/11/28(月)07:37:20 No.998168638

>やってること普通に叩き行為なのに正当性を主張する謎 ここはいつの間にヒロアカスレになったんだろう

145 22/11/28(月)07:37:24 No.998168646

>アンチはアホな理論で叩いてファンでもない馬鹿がそれに釣られて反論してるって構図だと思う こういうファンを切り離そうとするの嫌い

146 22/11/28(月)07:37:37 No.998168675

>信者とかアンチとかいうレスが多いのは荒らしが多いのかねぇ… >今時ここでそんな言葉使う「」はあまり見かけないし 理論上1レス限りしか見えない匿名掲示板という場で相手のレッテル貼りとかするのは割と碌でもない事だからな… なんかそういう自覚に乏しい「」しばしばいるけど

147 22/11/28(月)07:37:47 No.998168690

俺のやってるゲームのコラボではアンチも信者もいなかった そもそもやってるゲームのスレもここですら見ないんだが…

148 22/11/28(月)07:37:55 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998168701

>騒がしく荒れやすくなるけどゲームに興味無くて定着しない人が多いから >Vに限らずコラボやるなら他ごとに金使ってくれと思ってる原住民割といそう アイマスを見る限りゲームを放置して実況屋に金を使うのは無駄金としか思われてない感じ

149 22/11/28(月)07:37:55 No.998168702

ユーザーとしてコラボに節操がないと知ってるならやってきたゲストに常に興味持つ必要はない 仮にギャグ空間も何一つないようなソシャゲでそういうの来たら選定した運営とソリが合わなくなったんだろうよ

150 22/11/28(月)07:38:07 No.998168729

>俺がやってたゲームははちまとコラボしたからそれに比べれば全てマシだよ そんなゲームはいっそのことひろゆきコラボでもしたほうがいいんじゃないか?

151 22/11/28(月)07:38:15 No.998168741

もう少ししたら特定の箱の名前を出して叩き始めそう

152 22/11/28(月)07:38:19 No.998168747

好きか嫌いかじゃなくて好きか興味ないかが殆どじゃねぇかな

153 22/11/28(月)07:38:22 No.998168751

>俺がやってるソシャゲのスレでは普通に受け入れられてたからそもそも煙たがられてるってのがいまいち理解できんな 要は民度の低いソシャゲと高いソシャゲがあるってだけの話だからなこれ

154 22/11/28(月)07:38:34 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998168776

>俺がやってたゲームははちまとコラボしたからそれに比べれば全てマシだよ ご愁傷さまです

155 22/11/28(月)07:38:45 No.998168795

>>アンチはアホな理論で叩いてファンでもない馬鹿がそれに釣られて反論してるって構図だと思う >こういうファンを切り離そうとするの嫌い いや…そういう奴が本当にファンだって言うなら切り離した方がいいだろ

156 22/11/28(月)07:38:50 No.998168802

やってるゲームでvtuberコラボのキャラ出してたけど運良くその後炎上引退する奴を外してたな もし当たってたらと考えると素人相手は怖い

157 22/11/28(月)07:39:19 No.998168862

今のはちまは有象無象に飲まれつつあるけど当時はね…

158 22/11/28(月)07:39:25 No.998168869

というかインフルエンサーマーケティングなんて今更珍しくもないやり方をとやかく言ってる時点でもう個人の好き嫌いでしかないのよ それを理屈こねくり回して主語を拡大化しようとしてるだけで

159 22/11/28(月)07:39:29 No.998168877

>アニメやゲームのキャラコラボは○○がこの世界来たらこういう反応するよなって妄想とかするし楽しみだけどVってどんな設定があろうがガワ被った現実の中の人としか受け取れないんだよな ただの人間なのにガワだけ被ってるから違和感が強いというのはある

160 22/11/28(月)07:39:32 No.998168889

>俺がやってたゲームははちまとコラボしたからそれに比べれば全てマシだよ ゴミクズプレイヤー!?

161 22/11/28(月)07:40:06 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998168943

>>>アンチはアホな理論で叩いてファンでもない馬鹿がそれに釣られて反論してるって構図だと思う >>こういうファンを切り離そうとするの嫌い >いや…そういう奴が本当にファンだって言うなら切り離した方がいいだろ ファンはVを全肯定している奴しか居ないって方向に誘導する奴はただの最低な奴です

162 22/11/28(月)07:40:21 No.998168980

>アイマスを見る限りゲームを放置して実況屋に金を使うのは無駄金としか思われてない感じ ゲーム制作の実部隊と広報体制を混同してる人は普段のスレで見かけないなぁ

163 22/11/28(月)07:40:25 No.998168986

>好きか嫌いかじゃなくて好きか興味ないかが殆どじゃねぇかな 興味無いが故に貴重なコラボイベントがこれに潰されちゃうのかって感覚の人は多そう

164 22/11/28(月)07:40:35 No.998169006

プロセカとかでかいコンテンツなのにVが大会解説とかやってても別に文句言われて無くない?

165 22/11/28(月)07:40:51 No.998169036

>>>>アンチはアホな理論で叩いてファンでもない馬鹿がそれに釣られて反論してるって構図だと思う >>>こういうファンを切り離そうとするの嫌い >>いや…そういう奴が本当にファンだって言うなら切り離した方がいいだろ >ファンはVを全肯定している奴しか居ないって方向に誘導する奴はただの最低な奴です アンチをスルー出来ない奴の方がいらんだろ

166 22/11/28(月)07:40:57 No.998169049

>というかインフルエンサーマーケティングなんて今更珍しくもないやり方をとやかく言ってる時点でもう個人の好き嫌いでしかないのよ >それを理屈こねくり回して主語を拡大化しようとしてるだけで まあでもゲーム中実装されたら嫌かな…

167 22/11/28(月)07:41:05 No.998169070

>アイマスを見る限りゲームを放置して実況屋に金を使うのは無駄金としか思われてない感じ それは既にIPがそういう宣伝をする小規模な段階ではないからでしょ

168 22/11/28(月)07:41:09 No.998169083

配信案件はガンガン出していいよ ゲーム内コラボはよーーーーーーくかんがえてからやって欲しい 声優はやめてほしい

169 22/11/28(月)07:41:10 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998169084

>プロセカとかでかいコンテンツなのにVが大会解説とかやってても別に文句言われて無くない? プロセカを盾に使おうとするんじゃねえよ

170 22/11/28(月)07:41:35 No.998169134

俺がVを叩いている正当な理由解説!が並ぶとこわ…ってなる

171 22/11/28(月)07:41:42 No.998169152

あいつ等案件でやってからあとは遊ばないんだもんって意見を身近で聞いたりした事があるけど それもそれでよくわからない…Vに限らず案件なんて続く方が珍しいだろうに

172 22/11/28(月)07:41:56 No.998169178

>プロセカとかでかいコンテンツなのにVが大会解説とかやってても別に文句言われて無くない? ちゃんとゲームやってる人が呼ばれるのと案件配信は別物だと思う

173 22/11/28(月)07:41:57 No.998169182

ヒカルコラボ!加藤純一コラボ!とかでも多分叩かれると思う

174 22/11/28(月)07:42:10 No.998169219

正直vtuberは全然興味ないけど知らん作品とコラボすることはしょっちゅうあるし それはまぁ仕方ないかなって

175 22/11/28(月)07:42:12 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998169224

>アンチをスルー出来ない奴の方がいらんだろ そうやって誘導する奴が要らないんだよね

176 22/11/28(月)07:42:16 No.998169232

>プロセカとかでかいコンテンツなのにVが大会解説とかやってても別に文句言われて無くない? そもそもボカロ界隈は歌ってみたと関連深いしVもなんかしょっちゅう歌ってみたやってる印象あるから親和性あるんじゃないかな

177 22/11/28(月)07:42:17 No.998169234

>プロセカとかでかいコンテンツなのにVが大会解説とかやってても別に文句言われて無くない? 別にV全部が文句言われてるとも言ってないしな

178 22/11/28(月)07:42:55 No.998169289

というかエースコンバット6とかVでもないアイマスコラボで炎上したし 単に客層に合う合わないの問題と顧客が望む事に予算を使ってくれって感じで叩かれるんだと思う

179 22/11/28(月)07:43:04 No.998169304

デュエマは普通に好意的だったからこういうときファンの治安の良い悪いが出てくる

180 22/11/28(月)07:43:10 No.998169318

プロセカがVに案件頼んでるのはサービス開始前からだからなぁ それずっとやってるよで話終わるんじゃない

181 22/11/28(月)07:43:23 No.998169351

妖怪ウォッチのソシャゲがホロライブとコラボした時は客層違いすぎだろ ってなったが売上は良かったらしいな

182 22/11/28(月)07:43:32 No.998169363

>俺がVを叩いている正当な理由解説!が並ぶとこわ…ってなる そういう趣旨のスレなんじゃないの?

183 22/11/28(月)07:43:33 No.998169365

>ヒカルコラボ!加藤純一コラボ!とかでも多分叩かれると思う まぁ興味ない人からしたらそのあたりの知らない配信者と同列だろうな…

184 22/11/28(月)07:43:35 No.998169368

サクラ革命のVコラボってどうなっただろうそういえば

185 22/11/28(月)07:43:52 No.998169406

>そうやって誘導する奴が要らないんだよね アンチに反応するアホが必要な理由とは

186 22/11/28(月)07:44:02 No.998169422

別に知らないものならアニメやゲームとコラボするのもVや芸能人とコラボするのも同じじゃん

187 22/11/28(月)07:44:29 No.998169491

キャラで実装は単純にゲームなのに生モノとコラボされても困る

188 22/11/28(月)07:44:33 No.998169501

>>そうやって誘導する奴が要らないんだよね >アンチに反応するアホが必要な理由とは 荒らしが反応もらえなくなって寂しいから

189 22/11/28(月)07:44:36 No.998169507

>サクラ革命のVコラボってどうなっただろうそういえば 良くも悪くも何も無かった

190 22/11/28(月)07:44:49 No.998169534

いかにもコラボに文句言ってゲームのスレから叩き出されて拗ねちゃったみたいな子がいるな…

191 22/11/28(月)07:44:55 No.998169546

>ヒカルコラボ!加藤純一コラボ!とかでも多分叩かれると思う 遊んでるゲームでそれやられたら叩くよりも黙ってゲーム止めるかな

192 22/11/28(月)07:44:57 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998169549

>アンチに反応するアホが必要な理由とは お前にとって都合のいい思想に誘導しようとするのを止めろと言ってる

193 22/11/28(月)07:45:10 No.998169575

EDF6でコラボ武器にV出てきてなんだこいつと思ったけど使ってみたら想定より動いて喋って面白かったから良いよ ていうか高難易度用にもっとしぶとくなって…

194 22/11/28(月)07:45:10 No.998169577

>妖怪ウォッチのソシャゲがホロライブとコラボした時は客層違いすぎだろ >ってなったが売上は良かったらしいな 違うからこそ推しがいるなら触ってみるかって層を引き込めたんじゃないか

195 22/11/28(月)07:45:29 No.998169616

>まぁ興味ない人からしたらそのあたりの知らない配信者と同列だろうな… 生身とアニメガワの時点で興味無い人がその認識になるのはありえないよ

196 22/11/28(月)07:45:34 No.998169627

>>アンチに反応するアホが必要な理由とは >お前にとって都合のいい思想に誘導しようとするのを止めろと言ってる 誘導て

197 22/11/28(月)07:45:35 No.998169629

>妖怪ウォッチのソシャゲがホロライブとコラボした時は客層違いすぎだろ >ってなったが売上は良かったらしいな 妖怪ウォッチは正直現役のコンテンツと言っていいか微妙だし当時の層とはむしろ合ってる方じゃない?

198 22/11/28(月)07:45:38 No.998169638

>デュエマは普通に好意的だったからこういうときファンの治安の良い悪いが出てくる ファンの治安よりはimgだと常駐してる荒らしに目を付けられてるかとかあると思うよ 人数多いスレだとほぼ確実に出てくるし

199 22/11/28(月)07:45:45 No.998169652

信者もアンチも気持ち悪いVがごそっとゲームに凸ってくるんだから そりゃあ気持ち悪く思うわ

200 22/11/28(月)07:45:53 No.998169671

>まぁ興味ない人からしたらそのあたりの知らない配信者と同列だろうな… どう括っても2次元コンテンツじゃなくて芸能人コラボの枠よね

201 22/11/28(月)07:46:01 No.998169686

>>アンチに反応するアホが必要な理由とは >お前にとって都合のいい思想に誘導しようとするのを止めろと言ってる 思想とか言い出しちゃったよ

202 22/11/28(月)07:46:06 No.998169700

案件はVが熱意とか愛持って案件やってたら受け入れられるでしょ キャラ眺めて感想言いまーすチュートリアル触りまーすガチャ回しまーすの配信じゃあね…

203 22/11/28(月)07:46:17 No.998169719

>サクラ革命のVコラボってどうなっただろうそういえば ごめんなさいした それとは無関係に予定の子がMV出したけど革命の曲の人が担当してた

204 22/11/28(月)07:46:28 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998169741

>別に知らないものならアニメやゲームとコラボするのもVや芸能人とコラボするのも同じじゃん 生もの全般は普通に嫌がられるしそもそもVはたちが悪いファンが多い

205 22/11/28(月)07:46:46 No.998169772

配信で案件としてやってもらって集客しようっていうのは良いんだけど何かしらの形でゲーム内に出てくるとううn…ってなるな 個人的にはYouTuberとかタレントと同じ枠で見てるかも

206 22/11/28(月)07:46:50 No.998169782

>別に知らないものならアニメやゲームとコラボするのもVや芸能人とコラボするのも同じじゃん どこが同じなんだろ

207 22/11/28(月)07:47:26 No.998169851

>案件はVが熱意とか愛持って案件やってたら受け入れられるでしょ >キャラ眺めて感想言いまーすチュートリアル触りまーすガチャ回しまーすの配信じゃあね… 相思相愛の案件が多けりゃ良いんだけどマジで珍しいからなあ

208 22/11/28(月)07:47:27 No.998169853

民度が高い低いじゃなくて合うゲーム合わないゲームがあるだけじゃないかな…

209 22/11/28(月)07:47:28 No.998169855

>生身とアニメガワの時点で興味無い人がその認識になるのはありえないよ 寧ろたかだかアニメのガワ被ってる程度でそう変わらんのよ

210 22/11/28(月)07:47:43 No.998169884

>>まぁ興味ない人からしたらそのあたりの知らない配信者と同列だろうな… >生身とアニメガワの時点で興味無い人がその認識になるのはありえないよ ごめんVも見てないやつは普通に知らない配信者としか見れないわ

211 22/11/28(月)07:47:51 No.998169904

普通にゲームの話してるところで私これ嫌い!始めたら対象が何であれ追い出されて当然という事がわかないアホがいるようだ

212 22/11/28(月)07:48:08 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998169945

>生身とアニメガワの時点で興味無い人がその認識になるのはありえないよ は?

213 22/11/28(月)07:48:21 No.998169974

生身の芸能人だろうがVだろうが知らん かこつけて石をくれ

214 22/11/28(月)07:48:24 No.998169977

>普通にゲームの話してるところで私これ嫌い!始めたら対象が何であれ追い出されて当然という事がわかないアホがいるようだ 全然そういう話はしてないよ

215 22/11/28(月)07:48:25 No.998169980

>相思相愛の案件が多けりゃ良いんだけどマジで珍しいからなあ なんなら相思相愛って言われても運営とVがいちゃついてるだけじゃプレイヤーにはどうでもええわってなるし…

216 22/11/28(月)07:48:27 No.998169982

まーた自分の意見通すことだけに熱心になってる人居る

217 22/11/28(月)07:48:34 No.998169995

俺ははじめ社長が俺の好きなゲームとコラボしたとき本気で嫌になったけど

218 22/11/28(月)07:48:42 No.998170011

アイマス系とか案件で実況程度だからまだ受け入れられてる感じだが ゲーム内に実装とかなったら荒れるだろうな

219 22/11/28(月)07:48:54 No.998170036

>普通にゲームの話してるところで私これ嫌い!始めたら対象が何であれ追い出されて当然という事がわかないアホがいるようだ そういうアホは追い出された事を逆恨みするから質が悪い

220 22/11/28(月)07:49:51 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998170154

>全然そういう話はしてないよ V持ち上げてるとまともな話に目を向けなくなって思想を押し付けがちになるのか

221 22/11/28(月)07:50:04 No.998170183

シンプルに昔だったらHIKAKINとかのYouTuberがしてた役割がVtuberにスライド移動しただけだと思う 嫌がられ方とかも含めて

222 22/11/28(月)07:50:04 No.998170184

>アイマス系とか案件で実況程度だからまだ受け入れられてる感じだが >ゲーム内に実装とかなったら荒れるだろうな ゲーム内の曲を外でカバーされただけでブチ切れて燃やしに行く界隈だぞあそこ

223 22/11/28(月)07:50:22 No.998170227

>ごめんVも見てないやつは普通に知らない配信者としか見れないわ Vtuberを配信者とか生主とか言ってる時点で興味ない側ではなくある程度知ってる側になってるよ

224 22/11/28(月)07:50:42 No.998170274

普段V見ないからコラボされてもよく分からんし Vの配信見に行ってこの子かわいいねで終わることの方が多い

225 22/11/28(月)07:50:57 No.998170305

大してバーチャルにならずニコ生主みたいなモンに落ち着いたから興味無い人からの扱いもニコ生主並みってだけじゃない

226 22/11/28(月)07:51:05 No.998170327

ホロライブにいいイメージないけど妖怪ウォッチはパズルゲームだしな

227 22/11/28(月)07:51:09 No.998170337

>俺ははじめ社長が俺の好きなゲームとコラボしたとき本気で嫌になったけど ヒカキンとコラボしたけどなぜかネコ変顔でキャラが一貫してた上に一瞬だけ使い道あったのがめっちゃ嫌だったな…

228 22/11/28(月)07:51:21 No.998170355

>アイマス系とか案件で実況程度だからまだ受け入れられてる感じだが >ゲーム内に実装とかなったら荒れるだろうな なんなら今まさにリアルアイドルとのコラボ企画みたいなのなかったっけデレの方で キャラとしてもゲスト的な感じで実装されるっぽいって事で微妙な反応する人もいた気がする(それが総意って訳でもないけど)

229 22/11/28(月)07:51:22 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998170358

>Vtuberを配信者とか生主とか言ってる時点で興味ない側ではなくある程度知ってる側になってるよ いい加減自分たちを特別な存在と思わない方が良い

230 22/11/28(月)07:51:49 No.998170409

Vに興味ない人はこのスレで書かれてるほどVコラボを気にしてないよ そしてほとんどのプレイヤーは層が被ってないからVに興味ない

231 22/11/28(月)07:51:56 No.998170423

俺のやってるゲームはまずV起用の前に基本的な宣伝をもっとしろと言いたくなるしヒ担当が全然仕事しない

232 22/11/28(月)07:51:59 No.998170432

>ゲーム内の曲を外でカバーされただけでブチ切れて燃やしに行く界隈だぞあそこ ブチ切れる奴が居るとブチ切れて燃やしに行く界隈で全然違うよね

233 22/11/28(月)07:52:05 No.998170443

ソシャゲのチュートリアルなんて見ても1ミリも面白いはずないし 最初をプレイしてもらうだけの宣伝配信ってlose-loseなんじゃねえかなあってなる

234 22/11/28(月)07:52:23 No.998170470

>Vtuberを配信者とか生主とか言ってる時点で興味ない側ではなくある程度知ってる側になってるよ じゃあある程度知ってる人間にすら一緒と思われてるなら知らん人間からしたら尚更区別なんかされんだろうな…

235 22/11/28(月)07:52:24 No.998170475

>>ごめんVも見てないやつは普通に知らない配信者としか見れないわ >Vtuberを配信者とか生主とか言ってる時点で興味ない側ではなくある程度知ってる側になってるよ ヒカルの事は見てないし嫌いだけど配信者だって情報だけで知ってる扱いになるの?その程度の情報知ってても好感度全く上がらないんだけど

236 22/11/28(月)07:52:48 No.998170527

派閥みたいなのがあると作品に現実の政治の話ねじ込んでくる嫌な感じはあるので内容にまで踏み込まないでほしいのはある

237 22/11/28(月)07:52:52 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998170532

>最初をプレイしてもらうだけの宣伝配信ってlose-loseなんじゃねえかなあってなる ガチャ配信とか何が面白いのってなる

238 22/11/28(月)07:52:54 No.998170539

>ソシャゲのチュートリアルなんて見ても1ミリも面白いはずないし >最初をプレイしてもらうだけの宣伝配信ってlose-loseなんじゃねえかなあってなる 本当に損してたらこんなにVtuberに案件回されてないと思う

239 22/11/28(月)07:53:00 No.998170550

>ゲーム内の曲を外でカバーされただけでブチ切れて燃やしに行く界隈だぞあそこ 帰属意識が高いんだろうな…

240 22/11/28(月)07:53:23 No.998170593

ソシャゲしている人=YouTube見ている人というデータが市場調査で見られているとは思うけど現実それらをコラボさせれば良いとは限らないよね 昔のイメージゲームコラボって重い腰があった気がするけど今は割と軽いノリなのが時代だなって気がする

241 22/11/28(月)07:53:24 No.998170596

>Vに興味ない人はこのスレで書かれてるほどVコラボを気にしてないよ >そしてほとんどのプレイヤーは層が被ってないからVに興味ない 興味ない層にまで届く話題ってネガティブな話題になりがちだから 興味ない層は興味はないけどネガティブなイメージは抱いてたりする

242 22/11/28(月)07:53:55 No.998170654

>俺のやってるゲームはまずV起用の前に基本的な宣伝をもっとしろと言いたくなるしヒ担当が全然仕事しない まあなんというか >単に客層に合う合わないの問題と顧客が望む事に予算を使ってくれって感じで叩かれるんだと思う これを感じるときはあるな…

243 22/11/28(月)07:54:20 No.998170706

>>最初をプレイしてもらうだけの宣伝配信ってlose-loseなんじゃねえかなあってなる >本当に損してたらこんなにVtuberに案件回されてないと思う 案件配信前後のDL数とかのデータは企業側は持ってるだろうし実際は効果あるんだろうなって感じだ

244 22/11/28(月)07:54:24 No.998170710

>Vtuberを配信者とか生主とか言ってる時点で興味ない側ではなくある程度知ってる側になってるよ vtuberに夢見過ぎだろ

245 22/11/28(月)07:54:29 No.998170724

>Vtuberを配信者とか生主とか言ってる時点で興味ない側ではなくある程度知ってる側になってるよ そりゃアニメとか全く知らないおばちゃんとかならV見て何かのアニメキャラが飛び出して配信してる(という設定)のかしらとは思うだろうけど そのレベルの人はゲームとかやらんだろうしなんの関係もなくない?

246 22/11/28(月)07:54:54 No.998170779

別にガワがコラボするだけなら見た目は良いから気にせんけど喋ると大体棒なのがね

247 22/11/28(月)07:55:02 No.998170796

>ゲーム内の曲を外でカバーされただけでブチ切れて燃やしに行く界隈だぞあそこ なんなら身内がカバーしても燃やしに行く界隈だし

248 22/11/28(月)07:55:10 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998170809

アイマスは人口調査をしてるのが居るから実況者コラボをしても人が増えてないのがはっきりデータとして出ているんだよね

249 22/11/28(月)07:55:18 No.998170822

>>ごめんVも見てないやつは普通に知らない配信者としか見れないわ >Vtuberを配信者とか生主とか言ってる時点で興味ない側ではなくある程度知ってる側になってるよ ごめん訂正します アニメキャラの皮被った生主としか認識してないのでぼんやりとした忌避感しか抱いてないわ

250 22/11/28(月)07:55:26 No.998170842

露骨に生主寄りな界隈はちょっと…とかあるとは思う

251 22/11/28(月)07:55:49 No.998170888

ゴルシがサイゲの全ゲームに出るのも後プリコネだけか ドラクエスーパーライトとかには来ないだろうし

252 22/11/28(月)07:55:59 No.998170909

>ゲーム内の曲を外でカバーされただけでブチ切れて燃やしに行く界隈だぞあそこ 曲を同シリーズ別作品のキャラがカバーしただけで燃やしたじゃねえかあそこ! 本当に意味わからんぞなんだ「歌うだけの積み重ねがない」って

253 22/11/28(月)07:55:59 No.998170910

スレ画の話誰も出さないのなんか暗黙の了解とかあるの?

254 22/11/28(月)07:56:24 No.998170979

とりあえず叩きも肯定もしない層に知ってもらえるだけでも宣伝効果はあるんだろうなとは思う 理想的なコラボって何だろうね

255 22/11/28(月)07:56:39 No.998171012

ゲームキャラのモデル作ってV化させてるところはユーザーも儲かってるんだな…で安心できるから平和だな

256 22/11/28(月)07:56:41 No.998171015

サクラ革命のは実装しますよ!って言って事前登録集めたのに実装しなかったって話なのでV関係なく運営に問題があった

257 22/11/28(月)07:56:48 No.998171034

>アニメキャラの皮被った生主としか認識してないのでぼんやりとした忌避感しか抱いてないわ ゴルシもVやったりアニメキャラもVtuber化してる中でV=生主認識はある程度知らなきゃならないのよ

258 22/11/28(月)07:57:18 No.998171086

なんか女性向け音ゲーソシャゲで配信者だから歌い手とコラボしてめっちゃお通夜になったとは聞いた

259 22/11/28(月)07:57:32 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998171105

>案件配信前後のDL数とかのデータは企業側は持ってるだろうし実際は効果あるんだろうなって感じだ ユニークユーザー位しか増えんだろうが…アイマスがサロメ使ったときは前年度以下の数字しか出せてなかったな

260 22/11/28(月)07:57:39 No.998171129

これが自分の好きなゲームの嫌いに変えたらガチギレするんだからオタクは身勝手

261 22/11/28(月)07:57:45 No.998171145

案件でなんかあった時に勢いのないファンが悪者のにされがちなんでな

262 22/11/28(月)07:57:47 No.998171149

>ゴルシがサイゲの全ゲームに出るのも後プリコネだけか >ドラクエスーパーライトとかには来ないだろうし ワーフリにもいたんだ…

263 22/11/28(月)07:57:52 No.998171159

世間的にはもうV見てる方が多数派なくらい人気だと思うんだけど「」はおじさん多くてそういうのに拒否感出る人もたくさんいそうだしな 一回見てみたらハマると思うんだけどなー

264 22/11/28(月)07:57:52 No.998171160

>ゴルシもVやったりアニメキャラもVtuber化してる中でV=生主認識はある程度知らなきゃならないのよ もうちょっと落ち着いて考えてみよう

265 22/11/28(月)07:57:56 No.998171168

>>アニメキャラの皮被った生主としか認識してないのでぼんやりとした忌避感しか抱いてないわ >ゴルシもVやったりアニメキャラもVtuber化してる中でV=生主認識はある程度知らなきゃならないのよ だからネット上にいてある程度遭遇する程度に知った上でなんとなく嫌いだって訂正してんだろ日本語が下手か

266 22/11/28(月)07:58:18 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998171212

>ゴルシもVやったりアニメキャラもVtuber化してる中でV=生主認識はある程度知らなきゃならないのよ お前の妄想が周囲の常識だと判断するに足る理由を教えてくれ

267 22/11/28(月)07:58:22 No.998171226

>>ゴルシがサイゲの全ゲームに出るのも後プリコネだけか >>ドラクエスーパーライトとかには来ないだろうし >ワーフリにもいたんだ… 結構早い段階で来てたよ ここでもスレ立ってた

268 22/11/28(月)07:58:32 No.998171248

>ゴルシもVやったりアニメキャラもVtuber化してる中でV=生主認識はある程度知らなきゃならないのよ そんな夢見がちなやつがソシャゲやってる層のメインターゲットな訳ないだろ バカにしてんのか

269 22/11/28(月)07:58:53 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998171281

>一回見てみたらハマると思うんだけどなー はまらないから現状なのでは?

270 22/11/28(月)07:58:59 No.998171291

>>>ゴルシがサイゲの全ゲームに出るのも後プリコネだけか >>>ドラクエスーパーライトとかには来ないだろうし >>ワーフリにもいたんだ… >結構早い段階で来てたよ >ここでもスレ立ってた ワーフリのスレって立つんだ…

271 22/11/28(月)07:59:01 No.998171296

勝手に貧弱な認識で叩いてるの自覚してるなら辞めればいいのでは

272 22/11/28(月)07:59:13 No.998171327

>本当に意味わからんぞなんだ「歌うだけの積み重ねがない」って 一時期765追っかけてたから気持ちはちょっと分かる 765時代は中の人仕事少なくてほぼほぼ専属だったからキャラと同一視しやすかったのよね 今は普通に掛け持ちでやる人多いから外部だけじゃなく内部にもこういう不満持つ人いるんじゃないかな

273 22/11/28(月)07:59:13 No.998171328

>サクラ革命のは実装しますよ!って言って事前登録集めたのに実装しなかったって話なのでV関係なく運営に問題があった 噂にしか知らんが台本にもない雰囲気ではな…匂わせって大事だね

274 22/11/28(月)08:00:18 No.998171457

>ワーフリのスレって立つんだ… 普段はたまに立つくらいだけどコラボの時は高頻度で立ってたよ…

275 22/11/28(月)08:00:34 No.998171492

>勝手に貧弱な認識で叩いてるの自覚してるなら辞めればいいのでは やってるゲームにコラボ来ただけでプレイヤー側が勉強しなきゃいけないのかよ

276 22/11/28(月)08:00:34 No.998171493

>これが自分の好きなゲームの嫌いに変えたらガチギレするんだからオタクは身勝手 ???

277 22/11/28(月)08:00:38 No.998171500

>ワーフリのスレって立つんだ… ワーフリを何だと思ってんだ サイゲの味噌っカスか何かだと思って無いか

278 22/11/28(月)08:00:40 No.998171505

>世間的にはもうV見てる方が多数派なくらい人気だと思うんだけど「」はおじさん多くてそういうのに拒否感出る人もたくさんいそうだしな 見てるの程度をどこに引くかって所も有ると思うけどジャニーズや吉本のレギュラー番組に勝てるもんなんだろうか

279 22/11/28(月)08:00:51 No.998171534

反発って言うか最初からキライな印象持ってるからだよね よく知らんけどホロってなんかヤダなーって思うバイアスかかってるの自覚してるし

280 22/11/28(月)08:01:07 No.998171562

>スレ画の話誰も出さないのなんか暗黙の了解とかあるの? 誰も知らないだけだと思う

281 22/11/28(月)08:01:17 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998171591

>世間的にはもうV見てる方が多数派なくらい人気だと思うんだけど「」はおじさん多くてそういうのに拒否感出る人もたくさんいそうだしな 何度もいうがお前の思想を正しいものとして誘導しようとするな

282 22/11/28(月)08:01:28 No.998171614

V見てるやつが多いとこんなところにいるやつは違うくねえかな

283 22/11/28(月)08:01:36 No.998171635

いちおうVもガワあり実況配信者ってところとある程度キャラ付けしてロールプレイとしてやってるのといろいろある

284 22/11/28(月)08:01:46 No.998171658

ワーフリは最初期に黄金の生首がコラボで来たこのスレで話題にするのに相応しいゲームだぞ

285 22/11/28(月)08:02:35 No.998171769

「」は嫌うけどこの手の案件が珍しくないし実際に効果あるんだろうな 「」は嫌うけど

286 22/11/28(月)08:02:39 No.998171773

>ワーフリは最初期に黄金の生首がコラボで来たこのスレで話題にするのに相応しいゲームだぞ そういえばあのVその後どうなったか知らんわ…

287 22/11/28(月)08:02:45 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998171789

>スレ画の話誰も出さないのなんか暗黙の了解とかあるの? 中華ゲーだからやる奴はどう考えても少ない

288 22/11/28(月)08:03:03 No.998171825

もしかしてVtuberにニューラルクラウドやらせるの? 本家は欠片も触ってないVtuberを生放送に呼んでたのに成長したな…

289 22/11/28(月)08:03:34 No.998171901

>いちおうVもガワあり実況配信者ってところとある程度キャラ付けしてロールプレイとしてやってるのといろいろある そしてコラボする上でそこら辺どうなってるのかとか一々把握するのめどいな…ってなる 作品間コラボとかだったらようはその作品一つを軽く把握すれば終わる話だしその辺

290 22/11/28(月)08:03:47 No.998171931

好きなゲームにひろゆきがコラボしたらどう思うか考えればいいよ

291 22/11/28(月)08:03:57 No.998171959

スレ画くらいの太ぇのは先駆者がごんぶとすぎて麻痺しているのだ

292 22/11/28(月)08:04:01 No.998171969

>世間的にはもうV見てる方が多数派なくらい人気だと思うんだけど「」はおじさん多くてそういうのに拒否感出る人もたくさんいそうだしな >一回見てみたらハマると思うんだけどなー ハマった時期はあったけど今はもうほぼ見てないよ

293 22/11/28(月)08:04:06 No.998171985

篩にかける要素が多いゲームのユーザーは排他的になりがちではある ニケはその典型だから公式の案件でもそういう空気になったのだろう

294 22/11/28(月)08:04:08 No.998171992

10年前に歌い手コラボとか発表されれば似たような空気感になると思う

295 22/11/28(月)08:04:09 No.998171994

>「」は嫌うけどこの手の案件が珍しくないし実際に効果あるんだろうな そういう時は必死で効果ない根拠をこじつけるよ

296 22/11/28(月)08:04:10 No.998171999

世間の話すると同接1万でキャッキャしてる時点でテレビの視聴率1%に遠く及んで無いし…

297 22/11/28(月)08:04:13 No.998172006

マスターデュエルとにじさんじがコラボしたときマスターデュエルのゲーム内でもそのコラボ配信の宣伝が流れてきたときはウッてなった

298 22/11/28(月)08:04:22 No.998172025

>好きなゲームにひろゆきがコラボしたらどう思うか考えればいいよ キッズにはガチ人気だし歓迎されるんでない?

299 22/11/28(月)08:04:25 No.998172031

Vだけじゃなくて有識者を混ぜるぐらいはした方がいいとは思う

300 22/11/28(月)08:04:25 No.998172033

内輪ノリの塊なんだし嫌われるのは当たり前じゃね?

301 22/11/28(月)08:04:54 No.998172117

まあひろゆきならギャグシナリオて性能もピーキーだろ VBは正直絡み見てみたい

302 22/11/28(月)08:05:04 No.998172131

>世間的にはもうV見てる方が多数派なくらい人気だと思うんだけど「」はおじさん多くてそういうのに拒否感出る人もたくさんいそうだしな >一回見てみたらハマると思うんだけどなー おじさんにも昔々のピアキャスやらニコニコでそういう時期があったな

303 22/11/28(月)08:05:10 No.998172149

にじさんじはまあ嫌われても仕方ないとは思う

304 22/11/28(月)08:05:18 No.998172166

別にvtuberに声優やらせるみたいな痛々しいことやらせなきゃ宣伝はいくらやっても構わないよ

305 22/11/28(月)08:05:23 No.998172178

>エロブラゲでキャラとして実装されたけど勿論エロ無しでなんでこれコラボしたんだろって思った事はある >スレだと完全に黒歴史でほぼ触れられる事は無かった そに子だなわかるぜ

306 22/11/28(月)08:05:39 No.998172223

>マスターデュエルとにじさんじがコラボしたときマスターデュエルのゲーム内でもそのコラボ配信の宣伝が流れてきたときはウッてなった 急に射精するな

307 22/11/28(月)08:05:41 No.998172231

既存のファンが文句言うなら普通に世界観大事にしてほしいだけじゃね

308 22/11/28(月)08:05:53 No.998172269

別にVってそんなデフォルトコンテンツでは無いからな

309 22/11/28(月)08:05:55 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998172274

>そに子だなわかるぜ 最近何をしているんだろう…

310 22/11/28(月)08:05:56 No.998172278

>マスターデュエルとにじさんじがコラボしたときマスターデュエルのゲーム内でもそのコラボ配信の宣伝が流れてきたときはウッてなった 俺はむしろゲーム内ではお知らせが1回しか通知が来なくて宣伝のやる気の無さに清々しさを感じたよ

311 22/11/28(月)08:05:57 No.998172282

>内輪ノリの塊なんだし嫌われるのは当たり前じゃね? 内輪ノリの権化の「」が言うと説得力が違うなあ

312 22/11/28(月)08:06:00 No.998172291

>別にvtuberに声優やらせるみたいな痛々しいことやらせなきゃ宣伝はいくらやっても構わないよ 上手けりゃ芸人でも歌舞伎役者でもなんでも良いよ

313 22/11/28(月)08:06:06 No.998172303

ドラクエと配信者がコラボするのはちょっとって思った

314 22/11/28(月)08:06:43 No.998172398

興味の無さが可視化されすぎ

315 22/11/28(月)08:06:48 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998172412

>ドラクエと配信者がコラボするのはちょっとって思った 平均年齢50超えだから必死なんだろうな

316 22/11/28(月)08:07:02 No.998172469

でも企業側からすると100%売り上げが上がるんでやらない手はないんだよね コラボする箱にも寄るけど

317 22/11/28(月)08:07:04 No.998172473

にじさんじのコラボを擁護しつつホロライブのコラボは叩くための謎の理論を捻り出すスレ?

318 22/11/28(月)08:07:17 No.998172517

コラボじゃないんだけど公式ミラー配信でゲーム毎に熱意とか語彙が上下しまくるのは見ていてつらい

319 22/11/28(月)08:07:17 No.998172520

>>内輪ノリの塊なんだし嫌われるのは当たり前じゃね? >内輪ノリの権化の「」が言うと説得力が違うなあ 「」は内輪ノリ外に出すの大嫌いだけどどっかの界隈のファンは内輪ノリを外で叩いてるのはアンチだけって言ってるから全然違うけど?

320 22/11/28(月)08:07:19 No.998172523

>>内輪ノリの塊なんだし嫌われるのは当たり前じゃね? >内輪ノリの権化の「」が言うと説得力が違うなあ 何でそんな噛み付いてくるの?だからお外に持ち出すなっていつも言われてるんじゃないの

321 22/11/28(月)08:07:24 No.998172534

>>内輪ノリの塊なんだし嫌われるのは当たり前じゃね? >内輪ノリの権化の「」が言うと説得力が違うなあ 「」(星3)実装!

322 22/11/28(月)08:07:25 No.998172539

シロやキズナアイ実装の頃は荒れなかったな

323 22/11/28(月)08:07:34 No.998172560

対魔忍そに子はフィギュア出ただけでも生まれてきた意味はあったと思いたい 興味無い人にとってはまあはい

324 22/11/28(月)08:07:37 No.998172570

>俺のやってるゲームはまずV起用の前に基本的な宣伝をもっとしろと言いたくなるしヒ担当が全然仕事しない マスターデュエルの事なんだろうな…

325 22/11/28(月)08:07:44 No.998172585

>>内輪ノリの塊なんだし嫌われるのは当たり前じゃね? >内輪ノリの権化の「」が言うと説得力が違うなあ としあきがimgに来るようなものか

326 22/11/28(月)08:08:02 No.998172634

>何でそんな噛み付いてくるの?だからお外に持ち出すなっていつも言われてるんじゃないの なんてそんなにキレてるの?刺さっちゃった?

327 22/11/28(月)08:08:06 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998172645

>シロやキズナアイ実装の頃は荒れなかったな 多分気のせい

328 22/11/28(月)08:08:16 No.998172678

内輪ノリを内輪で楽しむのと外部の知らない奴らがやってる内輪ノリを外から楽しむのでは難易度に雲泥の差があるだろ

329 22/11/28(月)08:08:18 No.998172685

有名人の中でもレベルの低い(と叩く側が思い込んでる)有名人に粘着することでしか自尊心を保てないんだろう

330 22/11/28(月)08:08:28 No.998172709

禍つヴァールハイト…

331 22/11/28(月)08:08:28 No.998172710

確かに「」は嫌われてるわ

332 22/11/28(月)08:08:35 No.998172735

>>内輪ノリの塊なんだし嫌われるのは当たり前じゃね? >内輪ノリの権化の「」が言うと説得力が違うなあ 明らか自演のそうだね数だけど今日は病院の通院はないのかい

333 22/11/28(月)08:08:50 No.998172772

コラボって今いない客層にアピールするためのモンだからユーザーにVファン少ないならむしろやるんじゃないか

334 22/11/28(月)08:08:51 No.998172776

>でも企業側からすると100%売り上げが上がるんでやらない手はないんだよね >コラボする箱にも寄るけど まあVとコラボしたから引退するわって程嫌ってる人は少ない印象

335 22/11/28(月)08:08:58 No.998172787

>にじさんじのコラボを擁護しつつホロライブのコラボは叩くための謎の理論を捻り出すスレ? ホロはなんか好かんけどにじさんじはよく知らん バケモノって言われる信者がいるくらいしか

336 22/11/28(月)08:08:59 No.998172792

>内輪ノリの権化の「」が言うと説得力が違うなあ だからここってノリを外に持ち出すのをすごい否定的なんじゃん imgのノリをヒでやって盛り上がったらキモ…ってなるのは普通のことさ…

337 22/11/28(月)08:09:06 No.998172812

「」とか内輪ノリの権化じゃん!って言われても じゃあそんなimgの内外見たら如何に内輪ノリが他所から嫌われるかは分かるだろとしかならん

338 22/11/28(月)08:09:12 ID:poO9i1jk poO9i1jk No.998172828

そに子というかニトロが最近人材派遣会社になってる気がする・・・このままタツノコプロみたいに下請けになっていくんだろうか

339 22/11/28(月)08:09:19 No.998172851

>シロやキズナアイ実装の頃は荒れなかったな ボダラン3とか知らんのか

340 22/11/28(月)08:09:27 No.998172870

>もう少ししたら特定の箱の名前を出して叩き始めそう

341 22/11/28(月)08:09:33 No.998172885

書き込みをした人によって削除されました

342 22/11/28(月)08:09:38 No.998172897

>明らか自演のそうだね数だけど今日は病院の通院はないのかい 病人が病人認定してるの初めて見た

343 22/11/28(月)08:09:53 No.998172936

>まあVとコラボしたから引退するわって程嫌ってる人は少ない印象 うわきっつって思うくらいだな

344 22/11/28(月)08:09:59 No.998172955

エスパーがいる

345 22/11/28(月)08:10:18 No.998172998

やるか…imgコラボ!

346 22/11/28(月)08:10:25 No.998173012

>明らか自演のそうだね数だけど今日は病院の通院はないのかい そうだねの数を気にしてるキチガイ

347 22/11/28(月)08:10:28 No.998173033

>バケモノって言われる信者 どっちにも居そうだなって思った

348 22/11/28(月)08:10:34 No.998173048

じゃあゲームとコラボして嫌だったタレントとかYoutuberなりVtuberなりの名前挙げろよ

349 22/11/28(月)08:11:02 No.998173131

自分をターゲットにしてない物を見せられると何故か機嫌の悪くなる層はいる

350 22/11/28(月)08:11:09 No.998173150

>まあVとコラボしたから引退するわって程嫌ってる人は少ない印象 ゲーム内キャラで実装されても普通は使わなきゃ良いだけだろうしな

351 22/11/28(月)08:11:15 No.998173176

まあ側から見ててもやたら自演と噛み付いてる変な子がいるのはわかるよ

352 22/11/28(月)08:11:22 No.998173198

ワンピース

353 22/11/28(月)08:11:24 No.998173203

>まあVとコラボしたから引退するわって程嫌ってる人は少ない印象 仮に避けるくらい苦手でもそのコラボイベだけスルーすれば済む話だからな

354 22/11/28(月)08:11:30 No.998173221

コラボいらねってやってた俺のゲームは韓国のリアルアイドル擬人化とかになったぞあんまいらんいらん言わないほうがいい

355 22/11/28(月)08:11:33 No.998173230

>じゃあゲームとコラボして嫌だったタレントとかYoutuberなりVtuberなりの名前挙げろよ ガチャピン

356 22/11/28(月)08:11:37 No.998173238

ファンがキモいから嫌

357 22/11/28(月)08:11:38 No.998173242

ホロはメガトン級ムサシとコラボしてたけどホロとコラボしてもそのコンテンツ売るのは無理やろ…って

358 22/11/28(月)08:11:39 No.998173247

>じゃあゲームとコラボして嫌だったタレントとかYoutuberなりVtuberなりの名前挙げろよ ゲームの方になるけどネプテューヌはマジでそういうのやめてよ…ってなった

359 22/11/28(月)08:11:43 No.998173254

そもそもゲームのコラボでwin-winなんてのはあんまないなAPEXとかくらいか ひたすらもらった家電を紹介するYoutubeにはおよばない感じはする

360 22/11/28(月)08:12:14 No.998173313

MTGでもコラボしてたけどMTG公式じゃなくて格ゲーチェッカーで配信知ったのはどうかと思う

361 22/11/28(月)08:12:53 No.998173423

俺のやってるゲームはコラボする体力すらない

362 22/11/28(月)08:13:06 No.998173459

石貰えるからいいけど作品自体には全く興味ないコラボは多い やるなと騒ぐのは思想が強い

363 22/11/28(月)08:13:09 No.998173469

>ホロはメガトン級ムサシとコラボしてたけどホロとコラボしてもそのコンテンツ売るのは無理やろ…って 今旧ゲームまるごと無料にして配信し始めたからコラボ関係無く話題性高まってきてるよ

364 22/11/28(月)08:13:23 No.998173514

>コラボいらねってやってた俺のゲームは韓国のリアルアイドル擬人化とかになったぞあんまいらんいらん言わないほうがいい プリコネは何故か日本版は無しで台湾版にだけ橋本環奈が来て困惑しか無かったな…

365 22/11/28(月)08:13:34 No.998173536

しっかりキャラ作ってるVなら気にならんけど そうでないと3次元の人間がアニメキャラの世界に紛れ込んでるような違和感を覚える

366 22/11/28(月)08:14:06 No.998173631

>まあVとコラボしたから引退するわって程嫌ってる人は少ない印象 Vとコラボした程度で辞めちゃうならその程度の熱意しか無いってだけだしな

367 22/11/28(月)08:14:12 No.998173649

>プリコネは何故か日本版は無しで台湾版にだけ橋本環奈が来て困惑しか無かったな… 海外版だけ特定のキャラとかコラボがくるってまあまあある

368 22/11/28(月)08:14:22 No.998173668

Vに限らず世界観と関係ないコラボはナニコレってなる 配信だけなら見ないから別にどうでもいい

369 22/11/28(月)08:14:23 No.998173670

にじさんじと絡んじゃったら終わりかなこのソシャゲも

370 22/11/28(月)08:14:30 No.998173688

Vキャラが厨性能で環境変わった時期があったからVとかミリシラだったけどそいつの顔だけは大っ嫌いになったよ

371 22/11/28(月)08:14:39 No.998173708

>そもそもゲームのコラボでwin-winなんてのはあんまないなAPEXとかくらいか 頭ちんぽコンテンツとしか基本コラボしないアズレンくらいか アイマスはうーんちょっとエロさが足りなくない?ってなったけど

372 22/11/28(月)08:14:42 No.998173721

肯定派だけど声付けるのだけは諦めても誰も怒らないと思う

373 22/11/28(月)08:14:47 No.998173734

>ホロはメガトン級ムサシとコラボしてたけどホロとコラボしてもそのコンテンツ売るのは無理やろ…って ムサシ追ってるなら最初から採算とかどうあっても無理な展開だって分かるだろ 社長の趣味だけで続いてるコンテンツだよ

374 22/11/28(月)08:14:54 No.998173757

>コラボいらねってやってた俺のゲームは韓国のリアルアイドル擬人化とかになったぞあんまいらんいらん言わないほうがいい どっちもいらねえだけだから変わらんだろ… 韓国のアイドル嫌いなら代わりにVを好きになっておけくらいめちゃくちゃ言ってるぞそれ 全方位に喧嘩売ってる

375 22/11/28(月)08:15:03 No.998173780

にじは加藤純一とかホラレモンとかと懇意にしてるから嫌い

376 22/11/28(月)08:15:09 No.998173797

>自分をターゲットにしてない物を見せられると何故か機嫌の悪くなる層はいる 面倒な話だけどその話だと自分をターゲットにしている(と自分では思ってる)ゲームの中にそれがいきなり出てくるってことだからなあ 商売だからターゲット広げるのは当然なんだけど

377 22/11/28(月)08:15:17 No.998173815

Vtuber自体は見てないからどうでもいいけど聞いてもねえのにVtuberの〇〇ちゃんがねえ!!とかいい始めるからめんどくさいから嫌 後単に声が下手くそだと嫌

378 22/11/28(月)08:15:21 No.998173822

>にじさんじと絡んじゃったら終わりかなこのソシャゲも マジかよデュエマ終わってた

379 22/11/28(月)08:15:23 No.998173829

ボダランは正直下手すぎて他のプロ声優とで違和感あったから変えて欲しかった あれvにとっても損でしかないでしょ

380 22/11/28(月)08:15:26 No.998173833

>もう少ししたら特定の箱の名前を出して叩き始めそう

381 22/11/28(月)08:15:30 No.998173844

曲芸師は大荒れしたな

382 22/11/28(月)08:15:57 No.998173900

>海外版だけ特定のキャラとかコラボがくるってまあまあある それはまあ分かるご当地有名人や人気キャラとか居るだろうしな なんで橋本環奈だったんだろうなって…

383 22/11/28(月)08:16:14 No.998173943

コラボそのものは否定しないけど一昔前の芸能人が棒読み出演して明らかに作品で浮いてるのはやめてくれ

384 22/11/28(月)08:16:26 No.998173968

コラボは今まで興味無かった層の獲得が目的だろうしプレイヤーが興味なくてもおかしい事ではない 既存プレイヤーへの接待は石で十分だ!

385 22/11/28(月)08:16:52 No.998174037

もうすぐキャラストにホロメン来るから半年貯めた無料石全部割るんじゃグフフ

386 22/11/28(月)08:17:20 No.998174112

>なんで橋本環奈だったんだろうなって… 当時何故か中国でめっちゃ人気だったからとしか…

387 22/11/28(月)08:17:20 No.998174113

>コラボは今まで興味無かった層の獲得が目的だろうしプレイヤーが興味なくてもおかしい事ではない うーn… >既存プレイヤーへの接待は石で十分だ! 許すよ

388 22/11/28(月)08:17:35 No.998174160

キャラ性能がおかしいのはコラボが問題なんじゃなくてゲーム性の問題では…?

389 22/11/28(月)08:17:36 No.998174161

>なんで橋本環奈だったんだろうなって… 俺も橋本環奈が実装されたらゲームをインストールするかもしれん…

390 22/11/28(月)08:17:44 No.998174186

V呼ぶかどうかは結局は運営の趣味による部分が大きいと思うよ

391 22/11/28(月)08:17:59 No.998174218

>ボダランは正直下手すぎて他のプロ声優とで違和感あったから変えて欲しかった NPCならまだ我慢できたけどプレイアブルでアレやられるときっついよね おかげでモズ触れなかった

392 22/11/28(月)08:18:07 No.998174237

橋本環奈は普通に日本も欲しいが

393 22/11/28(月)08:18:13 No.998174251

公式生配信 梶田・女性声優・レイヤー 案件 にじホロ このパターンの多さよ

394 22/11/28(月)08:18:21 No.998174265

>橋本環奈は普通に日本も欲しいが いや…

395 22/11/28(月)08:18:29 No.998174289

ムサシはそもそも知名度低いんだからなんでもやれ... 再生数久々に結構行ってて嬉しいぞ...くらいの気持ちだわい

396 22/11/28(月)08:18:54 No.998174344

GF(仮)に橋本環奈いたの思い出した

397 22/11/28(月)08:19:11 No.998174386

>曲芸師は大荒れしたな この前立ってたソシャゲのインフレについて語るスレでアレが大した事無かったって言われてた時点で思い出って風化するな…ってなった 今までならリアイベで発表するような当時のガチャの目玉キャラの進化いきなりヒで複数発表したり明らかに運絵は大慌てしてたし 曲芸士の性能がコラボ先の担当者がゴネて贔屓させた結果ああなった証拠が複数発見されたりかなりヤバかったのに

398 22/11/28(月)08:19:19 No.998174401

俺のやってたゲームはボトムズやダグラムやパトレイバーとか好き勝手コラボしてたよ だから死んだ…

399 22/11/28(月)08:19:22 No.998174406

>公式生配信 梶田 個人的にちょっと食傷気味 彼自体はそこまで嫌いじゃないし大体ゲームある程度やってる感出してて真面目だなとは思うんだけど

400 22/11/28(月)08:19:38 No.998174455

>Vとコラボした程度で辞めちゃうならその程度の熱意しか無いってだけだしな Vじゃないにしてもずっとやってるゲームで自分の興味が皆無なコラボイベント来てもまあ普通に走るけどいわゆる虚無期間より心が無になるからその期間だけ触れないのも手の一つだなって思う

401 22/11/28(月)08:19:43 No.998174470

>キャラ性能がおかしいのはコラボが問題なんじゃなくてゲーム性の問題では…? 「」はバカだからそこでVに対してヘイトが向く

402 22/11/28(月)08:19:50 No.998174488

ハシカンがあのしゃがれた声で喋りだしたら絶対面白いから欲しかったよ

403 22/11/28(月)08:20:31 No.998174591

結構昔の作品とのコラボも世代が外れるとかなりナニコレ感はある

404 22/11/28(月)08:20:54 No.998174642

>ハシカンがあのしゃがれた声で喋りだしたら絶対面白いから欲しかったよ 中国版もボイスは日本語だからあのしゃがれた声でしゃべってくれてるよ 動画とかあるから見てくるといい

405 22/11/28(月)08:21:35 No.998174738

>ハシカンがあのしゃがれた声で喋りだしたら絶対面白いから欲しかったよ https://youtu.be/AJu4eH-HfCU 他がかなりアニメアニメした声作りしてるからめっちゃ浮くなコレ

406 22/11/28(月)08:22:05 No.998174813

売れるなら良いんじゃないか

407 22/11/28(月)08:22:10 No.998174826

>>公式生配信 梶田 >個人的にちょっと食傷気味 >彼自体はそこまで嫌いじゃないし大体ゲームある程度やってる感出してて真面目だなとは思うんだけど まあこれは他にいい感じの人が出てこないのがね 能力的には梶田レベルの人はいるかもしれないけど知名度までセットってなると厳しい

408 22/11/28(月)08:22:11 No.998174828

スレ画のゲームは「」の攻撃対象ってことか

409 22/11/28(月)08:22:18 No.998174839

生放送に梶田が出てくるぐらいなら大変だなあの人もとしか思わねえわ ゲームにプレイアブルに出てきたらそりゃ怒るけど

410 22/11/28(月)08:22:28 No.998174868

>個人的にちょっと食傷気味 >彼自体はそこまで嫌いじゃないし大体ゲームある程度やってる感出してて真面目だなとは思うんだけど やり込んでる訳じゃないけどある程度は触ってる話できるからな わしゃがなだと中村についていけないこと多いけど

411 22/11/28(月)08:22:33 No.998174878

ソシャゲのVコラボは大体配布キャラ配って終わりなイメージがある

412 22/11/28(月)08:22:37 No.998174890

Vのお気に入りがウエディング衣装着てVとイチャイチャしてたコラボイベントは羨ましいなって思いました

413 22/11/28(月)08:22:38 No.998174894

>キャラ性能がおかしいのはコラボが問題なんじゃなくてゲーム性の問題では…? それはそう それはそれとしてこの下手くそな声とニヤついた顔……おれこいつ嫌い!

414 22/11/28(月)08:22:45 No.998174913

>個人的にちょっと食傷気味 >彼自体はそこまで嫌いじゃないし大体ゲームある程度やってる感出してて真面目だなとは思うんだけど 本人は現場現場で頑張ってるんだろうけど 開発者顔出しみたいに何の需要見込んでんのってくらい見るからな…

415 22/11/28(月)08:22:53 No.998174941

公式生放送といったらアメザリではないのか!?

416 22/11/28(月)08:24:33 No.998175187

案件もオファー側の趣味な場合が多いし客層の考慮とかあんま無いんじゃないかな

417 22/11/28(月)08:24:35 No.998175191

配信者ならそりゃ文句出るだろ お前のやってるゲームがもこうとかゆゆうたとコラボするって聞いたら嫌だろ

418 22/11/28(月)08:25:03 No.998175259

そもそもここもYouTuberアレルギー発症してただろ

419 22/11/28(月)08:25:11 No.998175276

このゲームが人気になったのも全部月島さんのおかげじゃないか…!

420 22/11/28(月)08:25:14 No.998175284

興味のねえ大半の人からしたらVtuberにしろ芸能人にしろ急にゲームに出してなんでこんな下手くそな素人呼んだの?としかならんだろ

421 22/11/28(月)08:25:23 No.998175308

おれのやってたゲームははちま起稿とコラボしたけど?

422 22/11/28(月)08:25:27 No.998175323

ソウルハッカーズ2の時の梶田はダメだったな まあノブオがガチすぎたからだが

423 22/11/28(月)08:25:46 No.998175362

>おれのやってたゲームははちま起稿とコラボしたけど? テイルズかな…

424 22/11/28(月)08:26:10 No.998175413

酒カス料理研究家とコラボするゲームはだいたい駄目

425 22/11/28(月)08:26:20 No.998175435

最初はキャラが出てくるだけの簡易なコラボだったのにウケが良かったから後からしっかりストーリーも追加されるパターンも良いよね ガチャピンムックは今でも仲間だよ

426 22/11/28(月)08:26:36 No.998175471

映画の芸能人枠みたいでたまに棒読みが入るから嫌 ノベタがそれだった

427 22/11/28(月)08:26:48 No.998175500

>おれのやってたゲームははちま起稿とコラボしたけど? かわうそ…

428 22/11/28(月)08:27:07 No.998175541

コラボはグラブルのガチャピンくらい配布してくれたら諸手を挙げて歓迎するよ

429 22/11/28(月)08:27:11 No.998175553

>そもそもここもYouTuberアレルギー発症してただろ Vが人気出たら手の平凄い勢いで返したよね

430 22/11/28(月)08:27:33 No.998175603

俺のやってたゲームはニンジャスレイヤーとコラボしたよ >だから死んだ…

431 22/11/28(月)08:27:54 No.998175645

>そもそもここもYouTuberアレルギー発症してただろ デレマスでソシャゲの手のひら返したりいつものことだし…

432 22/11/28(月)08:27:59 No.998175659

>映画の芸能人枠みたいでたまに棒読みが入るから嫌 >ノベタがそれだった あれは本当に最悪な例だったな 上手けりゃ別にどうでも良かったけどこれは聴けばヤバいってわかるだろってなる

433 22/11/28(月)08:28:08 No.998175678

そろそろ「」がみんなv好きみたいな論調で話すのやめなよ

434 22/11/28(月)08:28:08 No.998175682

好悪どっちにせよVに執着してるからそればっかり視界に入ってくるのでは

435 22/11/28(月)08:28:18 No.998175702

ぺこらと加藤純一同時にコラボ実装してほしい

436 22/11/28(月)08:28:21 No.998175714

グラブルはコラボ多すぎてV来ても違和感ないわな

437 22/11/28(月)08:29:05 No.998175807

>映画の芸能人枠みたいでたまに棒読みが入るから嫌 >ノベタがそれだった 同意見なんだけど声当ててるのが誰か発表した途端にそこのアンチが大挙して仲間ヅラしてきて大騒ぎしたせいで文句言う奴は全部アンチ!みたいな空気になったの面倒くさすぎる 批判的な側から見てもアンチはクソ!ってなったぞあれ

438 22/11/28(月)08:29:08 No.998175817

手のひら返すっていうかアンチの声が大きかっただけで肯定する数が増えただけでは?

439 22/11/28(月)08:29:13 No.998175832

>そろそろ「」がみんなv好きみたいな論調で話すのやめなよ 「」は全員にじさんじが好きでホロライブが嫌いだろ

440 22/11/28(月)08:29:13 No.998175833

>ぺこらと加藤純一同時にコラボ実装してほしい 加藤純一と仲良いのはにじさんじだろ 披露宴にまで呼ばれたんだし

441 22/11/28(月)08:29:22 No.998175851

>そろそろ「」がみんなv嫌いみたいな論調で話すのやめなよ

442 22/11/28(月)08:29:26 No.998175869

「」はいっつもVの実況してるし大好きだろ

443 22/11/28(月)08:29:43 No.998175918

>ノベタがそれだった ノベタちゃんはなんというかゲーム内容以外の熱量ばかり高いのもアレだったね

444 22/11/28(月)08:29:47 No.998175929

>ぺこらと加藤純一同時にコラボ実装してほしい 地獄かよ

445 22/11/28(月)08:29:56 No.998175952

間を取って馬場豊実装で

446 22/11/28(月)08:30:10 No.998175985

Vコラボ嫌う要因の一つとして世界観を壊すなってのはあると思うね

447 22/11/28(月)08:30:51 No.998176076

>葛葉と竜胆同時にコラボ実装してほしい

448 22/11/28(月)08:30:52 No.998176079

ポポナはやっぱセガ以外の仕事は取れない契約だろうか 所属はしてないみたいな話だったけど

449 22/11/28(月)08:31:01 No.998176107

今まで見たコラボで一番意味が分からなかったのは映画泥棒かな

450 22/11/28(月)08:31:28 No.998176160

>間を取って馬場豊実装で シャドバにもういる!

451 22/11/28(月)08:31:42 No.998176202

>Vコラボ嫌う要因の一つとして世界観を壊すなってのはあると思うね 世界観大事にしてるゲームはホイホイコラボしない

452 22/11/28(月)08:31:54 No.998176239

このサベージ様とやろうってのかぁ

453 22/11/28(月)08:31:58 No.998176251

>映画の芸能人枠みたいでたまに棒読みが入るから嫌 >ノベタがそれだった あれそういうディレクションじゃないの?

454 22/11/28(月)08:32:07 No.998176273

トルネードスラッシュ!

455 22/11/28(月)08:32:07 No.998176274

にじさんじにせぇや…

456 22/11/28(月)08:32:16 No.998176299

>酒カス料理研究家とコラボするゲームはだいたい駄目 だいたいって言うほどゲームとコラボしてたの?レシピは時々世話になってるが…

457 22/11/28(月)08:32:43 No.998176361

>Vコラボ嫌う要因の一つとして世界観を壊すなってのはあると思うね まだ進行形で作品の世界観は更新されてて異界の流れ者もいる世界観設定なのに言ってる事がまあまあある…

458 22/11/28(月)08:32:43 No.998176362

>配信者ならそりゃ文句出るだろ >お前のやってるゲームがもこうとかゆゆうたとコラボするって聞いたら嫌だろ かずのこだったらうれしい!

459 22/11/28(月)08:32:48 No.998176375

運営が儲かって既存プレイヤーが石とかで得できればいいよ

460 22/11/28(月)08:33:06 No.998176410

>同意見なんだけど声当ててるのが誰か発表した途端にそこのアンチが大挙して仲間ヅラしてきて大騒ぎしたせいで文句言う奴は全部アンチ!みたいな空気になったの面倒くさすぎる 発表があった2021年10月のレビューはゲーム内容と無関係なものが多いってSteamから直々に太鼓判を押されててダメだった

461 22/11/28(月)08:33:07 No.998176414

>世界観大事にしてるゲームはホイホイコラボしない 現にコラボ先で浮いてるじゃん

462 22/11/28(月)08:33:10 No.998176419

>Vコラボ嫌う要因の一つとして世界観を壊すなってのはあると思うね それVコラボじゃなくてコラボ全般の話にならない?

463 22/11/28(月)08:33:23 No.998176453

個人的な印象論だけどホロライブは声優とかキャラ実装とかの案件が多くて にじさんじは大会とかプレイ紹介とか実際にゲームで遊んでるところ見せる案件が多いイメージ

464 22/11/28(月)08:33:37 No.998176481

コラボで人が増えてサービス終了にならなきゃそれが一番だよ…

465 22/11/28(月)08:33:38 No.998176485

まあ自分がやってるゲームでコラボ先が姫子死んだら嫌だテレサだったら良いけどみたいな発言するのは確かに嫌だな

466 22/11/28(月)08:33:50 No.998176508

>世界観大事にしてるゲームはホイホイコラボしない アナザーエデン…

467 22/11/28(月)08:33:56 No.998176526

>だいたいって言うほどゲームとコラボしてたの?レシピは時々世話になってるが… テイルズくらいしか思い浮かばないなアレは死んだけど

468 22/11/28(月)08:33:58 No.998176531

誰がどれだけ新規ユーザー集めたかでバトルさせてる所は見ててちょっと可哀そうになったよ

469 22/11/28(月)08:34:05 No.998176558

ノベタは叩きの熱量が異常過ぎてドン引きしたわな

470 22/11/28(月)08:34:08 No.998176567

対魔忍がコラボ先の雰囲気壊さないようにアヘ顔がマイルドになるの好きだよ

471 22/11/28(月)08:34:14 No.998176583

俺は大真面目にスト6に大貫晋也実装してほしいけど

472 22/11/28(月)08:34:38 No.998176633

>Vコラボ嫌う要因の一つとして世界観を壊すなってのはあると思うね 世界観とか大切に思ってたのお前だけで元から制作側は重要視してなかっただけでは

473 22/11/28(月)08:34:57 No.998176703

>個人的な印象論だけどホロライブは声優とかキャラ実装とかの案件が多くて >にじさんじは大会とかプレイ紹介とか実際にゲームで遊んでるところ見せる案件が多いイメージ 後者はキャラ実装なんてしたら後が怖いからなぁ…

474 22/11/28(月)08:34:59 No.998176708

コラボ自体嫌ってる層は居るまあこの話題話逸れそうだけど

475 22/11/28(月)08:35:00 No.998176711

ドラクエライバルズは加藤純一とコラボしたが実装されたのは純アイコンくらいで本当に平和だった

476 22/11/28(月)08:35:07 No.998176725

>>Vコラボ嫌う要因の一つとして世界観を壊すなってのはあると思うね >世界観とか大切に思ってたのお前だけで元から制作側は重要視してなかっただけでは お前!?

477 22/11/28(月)08:35:19 No.998176765

>ノベタは叩きの熱量が異常過ぎてドン引きしたわな 人が過剰に怒ってるの見ると逆に冷静なるっていうか…

478 22/11/28(月)08:35:56 No.998176869

Vじゃないけどちいかわとシャドバは世界感的にもマッチしたコラボだったな コラボシナリオも有ったし

479 22/11/28(月)08:35:56 No.998176870

加藤純一とひろゆきが案件放送する最高のゲーム

480 22/11/28(月)08:36:28 No.998176957

メダロットはすげえよ 死者蘇生みたいなコラボばっかりだもん

481 22/11/28(月)08:36:28 No.998176958

>誰がどれだけ新規ユーザー集めたかでバトルさせてる所は見ててちょっと可哀そうになったよ 対立煽りの叩き棒にされるとか悲しすぎる

482 22/11/28(月)08:36:41 No.998177005

結局快不快が全てであってここのdel基準と変わらないと思う

483 22/11/28(月)08:36:48 No.998177017

>ノベタは叩きの熱量が異常過ぎてドン引きしたわな 声当てクイズの時点で細々とちょっと棒なのいるなー位に話してたのが名前出した途端に自称プレイヤーがどっと湧いて出てきて何なんこいつらってなったわ

484 22/11/28(月)08:36:52 No.998177026

>ノベタは叩きの熱量が異常過ぎてドン引きしたわな 主人公差し置いてV限定版はひどいって 通常版にVのちっこいオマケつくくらいにしないと

485 22/11/28(月)08:36:58 No.998177032

>世界観とか大切に思ってたのお前だけで元から制作側は重要視してなかっただけでは だけではと言われても…… ユーザーに嫌われる要因を考えてるのに制作側が何だとかお前だけが何だとかズレてるよ

486 22/11/28(月)08:37:04 No.998177047

また異世界か…まあ受け入れるしかねぇな…

487 22/11/28(月)08:37:06 No.998177053

>メダロットはすげえよ >死者蘇生みたいなコラボばっかりだもん メダロット自体が…その…

488 22/11/28(月)08:37:17 No.998177080

世界観ならV関係なくコラボやってる時点で崩壊してるわ

489 22/11/28(月)08:37:40 No.998177134

>主人公差し置いてV限定版はひどいって >通常版にVのちっこいオマケつくくらいにしないと 普通逆じゃね!?

490 22/11/28(月)08:38:03 No.998177196

でもよおエヴァコラボとシバターコラボだったら前者の方が世界観保ってるぜ

491 22/11/28(月)08:38:22 No.998177246

優勝特典つけてそれぞれの視聴者まで動員させてゲーム内で競わせるロードモバイル方式はなかなか苛烈 大手には投げないだろうからあまり話題にならない形式

492 22/11/28(月)08:39:12 No.998177378

ノベタは作者がVにンホりすぎた

493 22/11/28(月)08:39:20 No.998177401

>メダロット自体が…その… 令和にロボトルリサーチ社の新型が見られるとは思わなかったよね

494 22/11/28(月)08:39:22 No.998177405

Vのファン層って若年層多いからか知らんが界隈以外での評判やたら気にするのとそこの評判があまり良くないと噛みついてくる層結構いるんだよな あれすらもV嫌いの工作だ!って言うんなら相当上手くやってるなと思う

495 22/11/28(月)08:39:34 No.998177432

配信やってる=中の人の距離感が近いキャラがコラボするならそらまあ浮くよ

496 22/11/28(月)08:39:53 No.998177487

コラボ版特別商品が出る位ならどんな業界でも割と普通じゃねぇか…?

497 22/11/28(月)08:40:38 No.998177621

見てない人からすれば現実の配信者ってことで加藤純一もぺこらももこうもシバターも一緒なんだよ

498 22/11/28(月)08:40:53 No.998177664

アズレンは今でもたまにスレでまたVコラボこないかなって言われてるよね

499 22/11/28(月)08:41:10 No.998177713

通常版にVが付いてきたらV興味ない人もそれに金を払わなきゃいけないけど 限定版なら買わなくて良いだけなのでは?

500 22/11/28(月)08:41:17 No.998177732

>メダロットはすげえよ >死者蘇生みたいなコラボばっかりだもん 自前のV用意して歌動画まで作ってるのは流行に乗ろうと努力してるのわかる

501 22/11/28(月)08:41:21 No.998177741

ボストアポカリプス的世界観にVのキャラがプレイアブル化した際の温度差は結構ある

502 22/11/28(月)08:41:26 No.998177758

>また異世界か…まあ受け入れるしかねぇな… この世界は一体…!?みたいな導入見飽きた…

503 22/11/28(月)08:42:04 No.998177857

>ンホ

504 22/11/28(月)08:42:08 No.998177864

>見てない人からすれば現実の配信者ってことで加藤純一もぺこらももこうもシバターも一緒なんだよ にじさんじとか見てそう

505 22/11/28(月)08:42:27 No.998177916

誰とコラボしようとはちま起稿よりはマシ

506 22/11/28(月)08:42:35 No.998177930

個人の意見だけどとりあえず別に外野でやってるのは構わんがコラボだと嫌でも目につくからな ピンキリなのはわかるけど実況見たらこれなら配信慣れしてるオタクの声優の見た方がいいな…ってくらい滑舌も配信の流れも面白くない人いるからな…

507 22/11/28(月)08:42:39 No.998177939

>アズレンは今でもたまにスレでまたVコラボこないかなって言われてるよね あれ世界観もクソもないもん シナリオ何年止まってるんだよ

508 22/11/28(月)08:42:55 No.998177981

ノベタはそもそも900円で買える期間が何年もあったゲームなんで…

509 22/11/28(月)08:42:57 No.998177991

>見てない人からすれば現実の配信者ってことで加藤純一も葛葉ももこうもシバターも一緒なんだよ

510 22/11/28(月)08:43:01 No.998178010

>誰とコラボしようとはちま起稿よりはマシ これほんと地獄すぎてやってなくてよかったなと

511 22/11/28(月)08:43:34 No.998178107

>誰とコラボしようとはちま起稿よりはマシ クソロボゲーの元プレイヤー結構いるな…

512 22/11/28(月)08:44:03 No.998178185

はちまってコラボするようなコンテンツなんだ… ゲームのネガキャンやってる人かと思ってた

513 22/11/28(月)08:44:31 No.998178264

全体化しようとするってことはやっぱ内心ではうんこちゃんとかのこと嫌いなんだな ライバー自ら絡みに行ってるところは大変だな

514 22/11/28(月)08:44:45 No.998178303

はちまコラボ例に出されたら誰も勝てねぇから…

515 22/11/28(月)08:45:14 No.998178365

>はちまってコラボするようなコンテンツなんだ… >ゲームのネガキャンやってる人かと思ってた あらゆるもののネガキャン野郎だけどなんか持ち上げられてる時期があった

516 22/11/28(月)08:45:23 No.998178395

はちまとコラボしたゲームってどんなゲームなんだよ…

517 22/11/28(月)08:45:47 No.998178450

>全体化しようとするってことはやっぱ内心ではうんこちゃんとかのこと嫌いなんだな >ライバー自ら絡みに行ってるところは大変だな ライバーからしたらあこがれの人でもあるから余計にな

518 22/11/28(月)08:46:07 No.998178512

>誰とコラボしようとはちま起稿よりはマシ ふたばコラボで一緒に判事を回せ!とかあったらいい勝負できそう

519 22/11/28(月)08:46:08 No.998178518

はちまはとりあえずバンナムに謝れ

520 22/11/28(月)08:46:13 No.998178532

でもスレ画で言えばリゼはドスケベ衣装でプレイアブル化してくれるよ?

521 22/11/28(月)08:46:37 No.998178607

>ふたばコラボで一緒に判事を回せ!とかあったらいい勝負できそう 悪夢じゃねえか

522 22/11/28(月)08:46:57 No.998178656

ホロライブとのコラボだったらなんでもケチをつけるのににじさんじだと褒めちぎる連中がいるってのが答えでしょ

523 22/11/28(月)08:47:05 No.998178685

ぶっちゃけにじさんじが頻繁に絡んでるストリーマー層も純も大して変わらなくないか

524 22/11/28(月)08:47:32 No.998178764

>>ふたばコラボで一緒に判事を回せ!とかあったらいい勝負できそう >悪夢じゃねえか はちまとコラボってそういうことだよ

525 22/11/28(月)08:47:32 No.998178766

逆にコズミックブレイクははちま以外にどんなコラボしてるの?

526 22/11/28(月)08:47:34 No.998178775

Vでも演技がよくてシコれるなら誰も文句は言わねえ チンポは正直なんだ

527 22/11/28(月)08:48:03 No.998178854

「」たちはいもげちゃん作ってコラボを狙わないのかい?

528 22/11/28(月)08:48:05 No.998178860

>はちまとコラボってそういうことだよ >悪夢じゃねえか

529 22/11/28(月)08:48:09 No.998178868

>ホロライブとのコラボだったらなんでもケチをつけるのににじさんじだと褒めちぎる連中がいるってのが答えでしょ こういうのが寄ってくるから嫌

530 22/11/28(月)08:48:20 No.998178896

よく知らないとV企業関の対立煽りとかが一番意味不明で滑稽で こいつら頭おかしいんだなって思えるからやめた方がいいと思うよ

531 22/11/28(月)08:48:23 No.998178898

>Vでも演技がよくてシコれるなら誰も文句は言わねえ >チンポは正直なんだ いいですよねメンヘラフレシア

532 22/11/28(月)08:48:49 No.998178970

>ホロライブとのコラボだったらなんでもケチをつけるのににじさんじだと褒めちぎる連中がいるってのが答えでしょ それはvジャンルファンの内紛ってだけでは

533 22/11/28(月)08:48:49 No.998178971

>「」たちはいもげちゃん作ってコラボを狙わないのかい? コラボした瞬間「」のおもちゃになるとか耐えられるわけないだろ

534 22/11/28(月)08:48:54 No.998178982

>よく知らないとV企業関の対立煽りとかが一番意味不明で滑稽で >こいつら頭おかしいんだなって思えるからやめた方がいいと思うよ むしろゲーム界隈とか1番見慣れてるのでは

535 22/11/28(月)08:49:09 No.998179026

>>ホロライブとのコラボだったらなんでもケチをつけるのににじさんじだと褒めちぎる連中がいるってのが答えでしょ >こういうのが寄ってくるから嫌 imgで何言ってんだ

536 22/11/28(月)08:49:24 No.998179074

はちま コラボで検索してもはちまの記事しかヒットしないからどことコラボしたのかわからん

537 22/11/28(月)08:49:40 No.998179126

>「」たちはいもげちゃん作ってコラボを狙わないのかい? むしろ勝手にいもげちゃん扱いして強制コラボしてるキャラばっかだろ

538 22/11/28(月)08:49:49 No.998179143

内紛の話だと何でホロだけ板あるのって話になっちゃうからやめとこう

539 22/11/28(月)08:50:08 No.998179202

>imgで何言ってんだ 何当たり前みたいに言ってんだ

540 22/11/28(月)08:50:12 No.998179216

>こういうのが寄ってくるから嫌 でも割と嘘じゃないのがね…

541 22/11/28(月)08:50:14 No.998179221

>逆にコズミックブレイクははちま以外にどんなコラボしてるの? ニパ子!六畳間の侵略者!

542 22/11/28(月)08:50:42 No.998179299

サービス開始して即Vtuberとコラボするのは世界観とかそういうの無いんだな…ってなる

543 22/11/28(月)08:51:13 No.998179371

>ホロライブとのコラボだったらなんでもケチをつけるのににじさんじだと褒めちぎる連中がいるってのが答えでしょ ホロはなんか嫌なイメージあるけどにじは知らん オカマエルフと吸血鬼くらい?

544 22/11/28(月)08:51:17 No.998179378

V関連の炎上騒ぎやらファンの民度の低さやらで嫌いだし配信とかなら自分から見なければ良いけどコラボまでされると嫌でも画面に映ってくるからやめて欲しいとかは別に普通の感情じゃねえかな……

545 22/11/28(月)08:51:24 No.998179398

>>逆にコズミックブレイクははちま以外にどんなコラボしてるの? >ニパ子!六畳間の侵略者! こうもっと……なんて言うかさ……

546 22/11/28(月)08:51:41 No.998179435

>>よく知らないとV企業関の対立煽りとかが一番意味不明で滑稽で >>こいつら頭おかしいんだなって思えるからやめた方がいいと思うよ >むしろゲーム界隈とか1番見慣れてるのでは ゲハやってる連中と同類って判断されるのはこの上なくマイナスでは

547 22/11/28(月)08:52:22 No.998179556

>V関連の炎上騒ぎやらファンの民度の低さやらで嫌いだし配信とかなら自分から見なければ良いけどコラボまでされると嫌でも画面に映ってくるからやめて欲しいとかは別に普通の感情じゃねえかな…… 普通の人はまとめサイト経由の知識で勝手に嫌悪感持ったりはしないんだ それが普通の感情だったらどの企業もVとコラボしないんだ

548 22/11/28(月)08:52:32 No.998179584

Vは見た目に反して現実よりなポジションにいて脳が混乱する事はある

549 22/11/28(月)08:52:38 No.998179603

>>>ホロライブとのコラボだったらなんでもケチをつけるのににじさんじだと褒めちぎる連中がいるってのが答えでしょ >>こういうのが寄ってくるから嫌 >imgで何言ってんだ まさにこういう会話にならない奴が湧いてくるから嫌なんだ

550 22/11/28(月)08:52:57 No.998179658

>>V関連の炎上騒ぎやらファンの民度の低さやらで嫌いだし配信とかなら自分から見なければ良いけどコラボまでされると嫌でも画面に映ってくるからやめて欲しいとかは別に普通の感情じゃねえかな…… >普通の人はまとめサイト経由の知識で勝手に嫌悪感持ったりはしないんだ >それが普通の感情だったらどの企業もVとコラボしないんだ どこにまとめサイト経由って書いてあるの?

551 22/11/28(月)08:53:00 No.998179669

>ゲハやってる連中と同類って判断されるのはこの上なくマイナスでは 同じだろ?

552 22/11/28(月)08:53:13 No.998179708

>ゲハやってる連中と同類って判断されるのはこの上なくマイナスでは 今更!

553 22/11/28(月)08:53:25 No.998179740

最悪棒読みじゃなければいい

554 22/11/28(月)08:53:43 No.998179788

知らんコンテンツとコラボすることなんて珍しくもないしなぁ

555 22/11/28(月)08:53:45 No.998179799

宣伝としてのコラボはいいけどゲーム内に入ってくんなとは思う

556 22/11/28(月)08:53:51 No.998179815

Vtuberとその取り巻きが嫌いだから反発されて当たり前と言ってる人が実は一番の少数派なのいいよね… ノイジーマイノリティだ

557 22/11/28(月)08:54:35 No.998179929

通りすがりみたいなスタンスで喋ってるけど正味なところ炎上があったら飛んでくる程度には興味持ってるよね

558 22/11/28(月)08:54:36 No.998179933

わかりました加藤純一とコラボします

559 22/11/28(月)08:54:55 No.998179983

>誰とコラボしようとはちま起稿よりはマシ 俺がやってたネトゲの会社は鳩山とコラボしたけどどっちがマシ?

560 22/11/28(月)08:54:59 No.998179993

>Vtuberとその取り巻きが嫌いだから反発されて当たり前と言ってる人が実は一番の少数派なのいいよね… いや気持ち悪いじゃん

561 22/11/28(月)08:55:02 No.998180003

>>V関連の炎上騒ぎやらファンの民度の低さやらで嫌いだし配信とかなら自分から見なければ良いけどコラボまでされると嫌でも画面に映ってくるからやめて欲しいとかは別に普通の感情じゃねえかな…… >普通の人はまとめサイト経由の知識で勝手に嫌悪感持ったりはしないんだ >それが普通の感情だったらどの企業もVとコラボしないんだ ゲームやってる層はお前の言う普通の人なのかい

562 22/11/28(月)08:55:18 No.998180051

>宣伝としてのコラボはいいけどゲーム内に入ってくんなとは思う 発売直前に実況とかコラボグッズついてくるなら別にって感じだ 声当てるな

563 22/11/28(月)08:55:28 No.998180071

生主はちょっと

564 22/11/28(月)08:55:41 No.998180104

公式生放送に高確率で出てくるマフィア梶田きらい

565 22/11/28(月)08:55:41 No.998180106

>どこにまとめサイト経由って書いてあるの? 君はどこで見た知識をもとにVの炎上とかファンの民度の低さを語っているのかな

566 22/11/28(月)08:56:04 No.998180171

>Vtuberとその取り巻きが嫌いだから反発されて当たり前と言ってる人が実は一番の少数派なのいいよね… >ノイジーマイノリティだ 統計とったのソースある?普通に興味がある

567 22/11/28(月)08:56:09 No.998180188

Vとコラボしたらゲーム無関係の所でVの方が燃えた…

568 22/11/28(月)08:56:16 No.998180210

俺がやってたゲームは照英とコラボしたことがある

569 22/11/28(月)08:56:23 No.998180226

でも実在する男性プロレスラーを女体化するコラボとか楽しいぜ?

570 22/11/28(月)08:56:36 No.998180269

>>どこにまとめサイト経由って書いてあるの? >君はどこで見た知識をもとにVの炎上とかファンの民度の低さを語っているのかな いもげ!

571 22/11/28(月)08:56:37 No.998180270

>君はどこで見た知識をもとにVの炎上とかファンの民度の低さを語っているのかな ここ!

572 22/11/28(月)08:56:43 No.998180297

照英とのコラボなら良いな…

573 22/11/28(月)08:56:55 No.998180336

>俺がやってたゲームは照英とコラボしたことがある 武藤敬司ともコラボしてなかった?

574 22/11/28(月)08:57:09 No.998180370

ヒカルとコラボしたら不愉快だけどなんでかはうまく説明できない それがvでも同じ感情が生まれる なんでだろう

575 22/11/28(月)08:57:10 No.998180371

他所は知らんが実況スレがいつも伸びてるいもげの「」は喜んでると思うんだが違うのか?

576 22/11/28(月)08:57:14 No.998180378

大手アフィは見ないようにしてるがネットしててまとめシャットダウンって今時難しいからな

577 22/11/28(月)08:57:20 No.998180396

>俺がやってたゲームはやしろあずきとコラボしたことがある

578 22/11/28(月)08:57:28 No.998180425

本職じゃない人が映画で声当てるとかよくあるのにそんな目くじら立てることじゃなかろう

579 22/11/28(月)08:57:42 No.998180472

>統計とったのソースある?普通に興味がある そういう人たちが多数派だとしたらなんで今でも企業側がVtuberに案件任せてるんでしょうかね 現場を見たら少数派以外の何者でもないよ

580 22/11/28(月)08:57:43 No.998180475

>ゲームやってる層はお前の言う普通の人なのかい マーケティング的に利点があるからコラボしてるわけでそれが気に入らない少数派はターゲット層じゃないでしょ

581 22/11/28(月)08:57:45 No.998180486

俺のやってるゲームはきんに君とコラボしたよ

582 22/11/28(月)08:57:55 No.998180513

>武藤敬司ともコラボしてなかった? 武藤敬司はしてなかったはず…

583 22/11/28(月)08:58:04 No.998180529

好き嫌いはともかく集客効果ちゃんとあるのかが気になる

584 22/11/28(月)08:58:11 No.998180543

こんなスレ立つのがVと関わりたくない理由そのものじゃん いちいちファンが湧いてきてお気持ち表明していくコンテンツ他にないぞ

585 22/11/28(月)08:58:20 No.998180574

よくやってる音ゲーでVとコラボ!ってよくやるようになって最初はええ…と思ったんだけど 曲をちゃんと聴いてみると結構面白くてそれからは普通に受け入れられるようになった

586 22/11/28(月)08:58:22 No.998180585

>いもげ! ほぼまとめサイトみてぇなもんだろ!

587 22/11/28(月)08:58:30 No.998180605

>公式生放送に高確率で出てくるマフィア梶田きらい ゲーム知識のある司会業やアナウンサーみたいな人は業界にいっぱいいるだろうに なんでハゲに依頼が集まるんだろうね

588 22/11/28(月)08:58:34 No.998180619

>>君はどこで見た知識をもとにVの炎上とかファンの民度の低さを語っているのかな >いもげ! Vに関してはimgだと偏り過ぎててまとめサイトの方がマシまであるな

589 22/11/28(月)08:58:39 No.998180630

>>いもげ! >ほぼまとめサイトみてぇなもんだろ! ?

590 22/11/28(月)08:58:43 No.998180640

>そういう人たちが多数派だとしたらなんで今でも企業側がVtuberに案件任せてるんでしょうかね >現場を見たら少数派以外の何者でもないよ 何だ体感かよしょうもね

591 22/11/28(月)08:58:59 No.998180683

>好き嫌いはともかく集客効果ちゃんとあるのかが気になる 妖怪ウォッチぷにぷには普段の収益の10倍近くになったとか

592 22/11/28(月)08:58:59 No.998180684

>よくやってる音ゲーでVとコラボ!ってよくやるようになって最初はええ…と思ったんだけど >曲をちゃんと聴いてみると結構面白くてそれからは普通に受け入れられるようになった 感性が若くてえらい

593 22/11/28(月)08:59:00 No.998180686

>他所は知らんが実況スレがいつも伸びてるいもげの「」は喜んでると思うんだが違うのか? imgでは実況スレが伸びているVと別の箱のVのコラボがやたら叩かれてるな

594 22/11/28(月)08:59:16 No.998180724

テトコネって音ゲーがホロとコラボしてたんだけどゲーム中最大の胸で大画面で踊るから大好き!!!

595 22/11/28(月)08:59:29 No.998180762

>好き嫌いはともかく集客効果ちゃんとあるのかが気になる そのへんは公式しか持ってない情報だしなぁ Pの好みで選んでない?ってコラボの時は気になるよね

596 22/11/28(月)08:59:36 No.998180781

>妖怪ウォッチぷにぷには普段の収益の10倍近くになったとか ジバニャンお前NKBはどうしたって突っ込まれるのいいよね

597 22/11/28(月)08:59:49 No.998180809

>何だ体感かよしょうもね Vとコラボしたゲームの売上見ればわかるよ

598 22/11/28(月)09:00:06 No.998180856

>>>いもげ! >>ほぼまとめサイトみてぇなもんだろ! >? 話題を相互ロンダしてるじゃん

599 22/11/28(月)09:00:31 No.998180930

あるアンチコメント見てたけどVが嫌いというより 片方が好きな人がもう片方を貶してるみたいなのばかり目に入った V特に興味ない人はそれに怒ること少ないと思う

600 22/11/28(月)09:00:40 No.998180955

Vとのコラボって名前もよく知らんレベルの芸人とのコラボみたいなもんだから

601 22/11/28(月)09:00:51 No.998180985

次いもげ言うたら

602 22/11/28(月)09:00:59 No.998181013

自分がやってる好きなゲームにやしろあずきがコラボするような感じじゃないの

603 22/11/28(月)09:01:10 No.998181037

>テトコネって音ゲーがホロとコラボしてたんだけどゲーム中最大の胸で大画面で踊るから大好き!!! いいですよねカブトムシ集める小学生みたいなオツムの子の胸と股間触れるの

604 22/11/28(月)09:02:08 No.998181182

ソシャゲが加藤純一やヒカルとコラボせずVtuberとコラボしてる時点で似たようなもの扱いは無理があるんじゃねえかな… ユーザー側からしたらって言われてもユーザー側が受け入れてるから効果上げてるわけだし

605 22/11/28(月)09:02:20 No.998181214

さっきから挙げてくる名前がなんかしらんがいやなやつしか出て来ない!

606 22/11/28(月)09:02:21 No.998181216

>自分がやってる好きなゲームにやしろあずきがコラボするような感じじゃないの 死にたくなってきた

607 22/11/28(月)09:02:50 No.998181286

ジャニーズとか芸人が声優起用されてあー…となる気持ちはよくわかる けど親の仇のようにそれを叩き出す人間がすっ飛んできてもそれはそれでいや…?って感じ

608 22/11/28(月)09:02:57 No.998181319

>いいですよねカブトムシ集める小学生みたいなオツムの子の胸と股間触れるの なにそれ詳しく

609 22/11/28(月)09:03:10 No.998181352

声が棒なのはどうにかして欲しい デュエプレはリゼ以外の二人の声が気になった

610 22/11/28(月)09:03:33 No.998181407

>自分がやってる好きなゲームにやしろあずきがコラボするような感じじゃないの ドラクエだっけ Vともするらしいけど

611 22/11/28(月)09:03:38 No.998181423

>感性が若くてえらい 音ゲー好きだから収録されたならまぁやるか…から意外と曲いいじゃん!って前向きに肯定する人は少ないのかな…? 昔みたいにオリジナルとかアニソン入れとけばええだろみたいな時代じゃ人集まらないし色々ひっくるめて自分も変わっていかないと楽しめないなって思って…

612 22/11/28(月)09:03:40 No.998181427

>よくやってる音ゲーでVとコラボ!ってよくやるようになって最初はええ…と思ったんだけど >曲をちゃんと聴いてみると結構面白くてそれからは普通に受け入れられるようになった Vが使うコンポーザーって有名な人多いからな

613 22/11/28(月)09:03:58 No.998181474

>テトコネって音ゲーがホロとコラボしてたんだけどゲーム中最大の胸で大画面で踊るから大好き!!! 頭チンポ野郎…

614 22/11/28(月)09:04:00 No.998181482

>>Vtuberとその取り巻きが嫌いだから反発されて当たり前と言ってる人が実は一番の少数派なのいいよね… >>ノイジーマイノリティだ >統計とったのソースある?普通に興味がある >>何だ体感かよしょうもね >Vとコラボしたゲームの売上見ればわかるよ 論点すり替えてくるしなんかvファンってあれだな

615 22/11/28(月)09:04:16 No.998181533

コラボするのはいいけど復刻してくれよ

616 22/11/28(月)09:04:20 No.998181547

音楽はある意味一番ハードル低いのかな 曲提供してるクリエイターは普段他のコンテンツで見かけるパターンが基本だし

617 22/11/28(月)09:04:24 No.998181555

>妖怪ウォッチぷにぷには普段の収益の10倍近くになったとか やっぱここで嫌ってる変な人の声は無視してVtuberコラボすべきだな!

618 22/11/28(月)09:04:27 No.998181563

>ソシャゲが加藤純一やヒカルとコラボせずVtuberとコラボしてる時点で似たようなもの扱いは無理があるんじゃねえかな… >ユーザー側からしたらって言われてもユーザー側が受け入れてるから効果上げてるわけだし ヒカキンとかもこうはコラボでソシャゲに出てくるけど

619 22/11/28(月)09:04:29 No.998181572

Vファン側からしてもVがあからさまに興味ないソシャゲの案件でお仕事感丸出しでやってるの見ててつまらんしソシャゲファン側から叩かれるからお互い悪感情しか残らんのよな

620 22/11/28(月)09:05:09 No.998181678

>自分がやってる好きなゲームにやしろあずきがコラボするような感じじゃないの キッツ… バズり目当ての嘘松って知らなかったら気にしなかっただろうけど

621 22/11/28(月)09:05:28 No.998181718

Vっていうかゲーム実況屋がゲームの中に出てくんなよという気持ちがすごくある 実況案件は好きなだけやってくれ

622 22/11/28(月)09:05:33 No.998181731

おれがやってるゲームとコラボして これ好き!って言ってたからみたけど ガチャ30ふんぐらいしてスパチャ読みしまーすってそこから5時間ぐらい金読んでたから嫌い

623 22/11/28(月)09:05:50 No.998181782

2020年以前にホロライブとコラボした中国産ソシャゲは復刻が不可能になり新規やコンプ勢の障害になってると聞く

624 22/11/28(月)09:05:57 No.998181798

別に公式で配信頼むとかならいいだろうけど もしゲームの世界にVが来たなら嫌かも 不祥事で引退とかしたらケチつかない? みたいな不安が出てきたりする

625 22/11/28(月)09:06:05 No.998181816

冷静になるとこんな荒らしの最終流刑地みたいな連中の意見を聞いてVとのコラボを避けたらそっちの方が頭おかしいわな

626 22/11/28(月)09:06:11 No.998181830

>音楽はある意味一番ハードル低いのかな >曲提供してるクリエイターは普段他のコンテンツで見かけるパターンが基本だし 元が素人カラオケでもある程度加工して聞けるようになるからなあ

627 22/11/28(月)09:06:25 No.998181874

>おれがやってるゲームとコラボして >これ好き!って言ってたからみたけど >ガチャ30ふんぐらいしてスパチャ読みしまーすってそこから5時間ぐらい金読んでたから嫌い 5時間ちゃんと見ててえらい!

628 22/11/28(月)09:06:42 No.998181924

そんなに嫌ならimgで愚痴ってないで運営にお気持ちのメールすればいいのに… それでもコラボするようなら普通に利益ちゃんと出てるってことなんだから素直に自分の感性が間違ってたと認めないと

629 22/11/28(月)09:06:50 No.998181948

>コラボするのはいいけど復刻してくれよ 再コラボってコスパ悪そう

630 22/11/28(月)09:06:51 No.998181950

>>いいですよねカブトムシ集める小学生みたいなオツムの子の胸と股間触れるの >なにそれ詳しく ピーナッツくんじゃね

631 22/11/28(月)09:06:57 No.998181969

良いですよね まとめが叩き記事上げたらimgにVの粘着スレたって伸びまくるの

632 22/11/28(月)09:07:06 No.998181999

>不祥事で引退とかしたらケチつかない? みたいな不安が出てきたりする ゲームやる上で強いなら使うし弱いなら倉庫に放り込むだけの話で別にどうでもいいだろ その後のシナリオにガッチリ絡んでくるならともかくそんなことありえねえんだから

633 22/11/28(月)09:07:22 No.998182041

Vとか配信者とか芸人とかアニメとかそういう些細な分類で争ってもしかたないというか ひっくるめて興味ないIPという話でしかないというか

634 22/11/28(月)09:07:24 No.998182049

>そんなに嫌ならimgで愚痴ってないで運営にお気持ちのメールすればいいのに… >それでもコラボするようなら普通に利益ちゃんと出てるってことなんだから素直に自分の感性が間違ってたと認めないと わかりました…やしろコラボします

635 22/11/28(月)09:07:30 No.998182064

Vが嫌いなんじゃなくてVファンが嫌いなんだなって

636 22/11/28(月)09:07:58 No.998182138

>2020年以前にホロライブとコラボした中国産ソシャゲは復刻が不可能になり新規やコンプ勢の障害になってると聞く ひどいところだとチャットに「ホロライブ」と打つことすらできずあっちの攻略サイトではわざわざそのコラボすらなかったことになってるんだぜ

637 22/11/28(月)09:08:09 No.998182177

>まとめが叩き記事上げたらimgにVの粘着スレたって伸びまくるの 何が見えてるんだ

638 22/11/28(月)09:08:31 No.998182244

FANZAなゲームが一般ゲーとコラボされると反応に困る 稀にFANZAなシーンが追加される一般ゲーもあるが稀だ

639 22/11/28(月)09:08:45 No.998182280

>Vが嫌いなんじゃなくてVファンが嫌いなんだなって ワンピースは好きだけどシャンカーは嫌いだよ

640 22/11/28(月)09:09:15 No.998182350

いいよね コラボしたから見に行ってみたら全然配信しないやつら

641 22/11/28(月)09:09:40 No.998182421

橋本環奈コラボ…うっ

642 22/11/28(月)09:09:43 No.998182427

なんかまとめに詳しい奴がいるな…

643 22/11/28(月)09:09:47 No.998182445

>FANZAなゲームが一般ゲーとコラボされると反応に困る >稀にFANZAなシーンが追加される一般ゲーもあるが稀だ FANZA版だとモブに差し替えられるのはもう少しなんとかならんかったのか…

644 22/11/28(月)09:09:47 No.998182447

>Vが嫌いなんじゃなくてVファンが嫌いなんだなって なんで嫌いなんだろね ヒでもVのファンって誰かを攻撃するよりむしろいつもV豚とか言われて攻撃されてる側なのに

645 22/11/28(月)09:09:54 No.998182472

まあ金になってサービス続くならええけどシモだの何だのの不祥事で迷惑はかけないでほしいわ Vとその囲い共はイメージ良くない

646 22/11/28(月)09:10:00 No.998182491

コラボ=配信もするまで契約に入ってないだけの話だろ

647 22/11/28(月)09:10:32 No.998182589

Vファンはもこうコラボとかしても肯定的に受け入れてほしい

648 22/11/28(月)09:10:36 No.998182597

>いいよね >コラボしたから見に行ってみたら全然配信しないやつら コラボしたからそのゲームが好きなはずなどというナイーブな考えは捨てろ

649 22/11/28(月)09:10:39 No.998182602

しかしここでアンチが好き放題書き散らかしたの見てなんか悪感情持ってますって頭悪いにも程があるなってのとネガキャン意味あるんだって二重の驚きだわ

650 22/11/28(月)09:10:51 No.998182622

手持ちで眠ってるようなコラボキャラを見るたびに不祥事起こした人だとか引退した人だとかは脳裏をよぎるけどそれくらいだなぁ… 拒否反応はないし勝手な自己完結で終わるけど特に攻略で活躍させずに引いただけみたいなのだといい思い出に結びつきづらい感じはある

651 22/11/28(月)09:10:55 No.998182635

>>Vが嫌いなんじゃなくてVファンが嫌いなんだなって >ワンピースは好きだけどシャンカーは嫌いだよ なんでもそうだけど声でかいファンなんか好きになることない

652 22/11/28(月)09:11:09 No.998182671

>コラボ=配信もするまで契約に入ってないだけの話だろ 単に案件振る側がケチってるだけだよね 契約に含まれてなくても善意で配信してください!って遊びじゃねえんだから

653 22/11/28(月)09:11:35 No.998182748

>>Vが嫌いなんじゃなくてVファンが嫌いなんだなって >なんで嫌いなんだろね >ヒでもVのファンって誰かを攻撃するよりむしろいつもV豚とか言われて攻撃されてる側なのに 言われるような事してるからじゃないっすかね

654 22/11/28(月)09:12:13 No.998182858

案件から入ってその後も個人でゲームやってたVっているの? 元々好きだったから案件投げられたパターンは無しで

655 22/11/28(月)09:12:25 No.998182902

>>>Vが嫌いなんじゃなくてVファンが嫌いなんだなって >>ワンピースは好きだけどシャンカーは嫌いだよ >なんでもそうだけど声でかいファンなんか好きになることない シャンカーもそうだけどファンですらないんだよその周囲で騒いでる人間なんて

656 22/11/28(月)09:12:30 No.998182909

>言われるような事してるからじゃないっすかね 言われてるとこは見るけど実際何をしたのか知らないから知りたいって話

657 22/11/28(月)09:13:01 No.998182993

>いいよね >コラボしたから見に行ってみたら全然配信しないやつら 数字にクソ冷淡だから結局バズりそうなコンテンツしか絶対触らないのいいよね Vが盛り上げたから売れるとか嘘っぱちだよ真逆だ

658 22/11/28(月)09:13:15 No.998183038

ファンがキモけりゃアンチもキモいから寄ってこないで欲しい 所属会社がどうのこうのでゲハみたいな殴り合いしてえだけなら他所でやれよ気持ち悪いな

659 22/11/28(月)09:13:29 No.998183080

>ぺこーらに、告白しようと思ってる。 スレのみんなには、悪いけど。 抜け駆けで。 次の給料日、お金入るから。 スパチャして。そこで気持ち伝える。 ぺこーらは男の人と付き合ったことないから。 びっくりするかもだけど。 もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。

660 22/11/28(月)09:13:32 No.998183093

たまにシンデレラナインについて熱く語るVがいる…

661 22/11/28(月)09:13:38 No.998183111

案件で配信するくらいなら別にいいけど気合いの入ったコラボだったらもっとまともな作品とかでやれよってなる

662 22/11/28(月)09:13:49 No.998183142

コラボしたなら配信しろよってのも3回そこらくらいで考えてるんだろうけど 他の配信ネタが3回も潰れるのって重いんだよなぁ…

663 22/11/28(月)09:13:56 No.998183161

どうせコラボするなら普段からやってるぐらい好きな相手に出してくれってのはまあそう だけど仕事相手に契約外でも継続的にやれは結構無茶苦茶言ってるぞ

664 22/11/28(月)09:14:14 No.998183227

>>いいよね >>コラボしたから見に行ってみたら全然配信しないやつら >数字にクソ冷淡だから結局バズりそうなコンテンツしか絶対触らないのいいよね >Vが盛り上げたから売れるとか嘘っぱちだよ真逆だ そりゃあ仕事なんだから利益になりそうな事やるだろ 好きなだけならオフでやるわ

665 22/11/28(月)09:14:28 No.998183273

>2020年以前にホロライブとコラボした中国産ソシャゲは復刻が不可能になり新規やコンプ勢の障害になってると聞く そこはそもそもコラボ関連に復刻がまるで無いよ

666 22/11/28(月)09:14:51 No.998183348

img見てる範囲だとホロライブとにじさんじのファンはぶつかって対消滅しないかなって思ってる…

667 22/11/28(月)09:14:52 No.998183352

>ファンがキモけりゃアンチもキモいから寄ってこないで欲しい >所属会社がどうのこうのでゲハみたいな殴り合いしてえだけなら他所でやれよ気持ち悪いな 自分でゲハみたいな殴り合いして荒らしておいて捨て台詞でこれ言うまでがセットになってるからな マジで荒らし得

668 22/11/28(月)09:14:52 No.998183358

Vに限らずこんな話題にしにくいゲームにつき合わせちまって申し訳ねえ…とコラボの度に思う

669 22/11/28(月)09:14:53 No.998183363

「」が嫌ってるなら同調しないと imgのことが嫌いになってしまう

670 22/11/28(月)09:15:03 No.998183394

案件なんてただのビジネス的なやり取りなだけなのに好きとか嫌いとか勝手に感情を想像するのやめなよ

671 22/11/28(月)09:15:04 No.998183396

声優さんだってナマモノじゃないですか

672 22/11/28(月)09:15:08 No.998183420

Vは生主じゃないんですキャラクターなんですとか言ってそれはVオタのVオタによる理屈なのであって関係ない人に押し付けんなよって どこから見ても清く正しい生主だろうが

673 22/11/28(月)09:15:22 No.998183472

>>2020年以前にホロライブとコラボした中国産ソシャゲは復刻が不可能になり新規やコンプ勢の障害になってると聞く >そこはそもそもコラボ関連に復刻がまるで無いよ ボトムズ復刻しないかな…って

674 22/11/28(月)09:15:42 No.998183528

>「」が嫌ってるなら同調しないと >imgのことが嫌いになってしまう うーんじゃあ俺V好きになろうかな

675 22/11/28(月)09:15:51 No.998183555

案件以外で配信しないのはそういう契約な可能性もあるかもしれん

676 22/11/28(月)09:16:12 No.998183626

>声優さんだってナマモノじゃないですか V嫌ってる層は声優顔出しとかも嫌ってる層なんじゃないかな

677 22/11/28(月)09:16:14 No.998183634

>声優さんだってナマモノじゃないですか でもプロなだけあってアテレコは上手いよ

678 22/11/28(月)09:16:28 No.998183689

流行ってくれるんだったら何だって利用してほしいとは思うよ

679 22/11/28(月)09:16:58 No.998183790

>img見てる範囲だとホロライブとにじさんじのファンはぶつかって対消滅しないかなって思ってる… 対立煽りの荒らししか残らないからやめろ

680 22/11/28(月)09:17:03 No.998183807

国そのものが特定企業のVをdel項目に追加する世界だからな

681 22/11/28(月)09:17:03 No.998183808

まぁvも許可出てないゲームを生主気分で配信したりしてるんやけどな!

682 22/11/28(月)09:17:10 No.998183831

いもげでどれだけ糞投げ合おうが叩いて追い出そうがコラボやメディミックスが減るどころか増えてるのが現実だしなあ

683 22/11/28(月)09:17:30 No.998183884

昔は中の人がリアルの写真上げるとバーチャル感なさすぎて違和感あったけど 今はもうキャラを被った生主っていう感じがほとんど

684 22/11/28(月)09:17:40 No.998183919

>>声優さんだってナマモノじゃないですか >でもプロなだけあってアテレコは上手いよ Vに求められてるプロフェッショナルならアテレコじゃなくて配信の再生回数でしょ

685 22/11/28(月)09:17:50 No.998183942

>いもげでどれだけ糞投げ合おうが叩いて追い出そうがコラボやメディミックスが減るどころか増えてるのが現実だしなあ 「」に力なんかねぇよ

686 22/11/28(月)09:18:08 No.998183995

>案件以外で配信しないのはそういう契約な可能性もあるかもしれん 指定範囲以外を配信すると裏でめんどいのかもな

687 22/11/28(月)09:18:25 No.998184056

他所の内輪ノリがキツイって事はあるかも

688 22/11/28(月)09:18:33 No.998184087

なんJですらVtuberの実況とか始めちゃった今冗談抜きでimgがVtuberアンチの最前線だから頑張って欲しい

689 22/11/28(月)09:18:56 No.998184148

>いもげでどれだけ糞投げ合おうが叩いて追い出そうがコラボやメディミックスが減るどころか増えてるのが現実だしなあ そりゃそうだろ あっちは国から仕事きたり海外から案件来たりしてるんだからimgのレスなんかゴミにもならねえよ

690 22/11/28(月)09:18:58 No.998184157

いうほどvコラボなくね?

691 22/11/28(月)09:18:59 No.998184159

ドルフロの続編もうリリースしてたのか 早々にVコラボって死臭やべえな

692 22/11/28(月)09:19:01 No.998184171

実際delの入れ合いで対消滅しておかしくなさそうなのに数が多いはずのホロ側だけが隔離されてにじのスレはいつも立ってるの不思議だよね 逆ならわかるけど

693 22/11/28(月)09:19:19 No.998184227

>「」に力なんかねぇよ 他の「」を汚染する力だけはあることがimg見てなんかホロ嫌いになりましたマンのおかげで実証されちまったぜ

694 22/11/28(月)09:19:21 No.998184231

Vはそのものはどっちでもいいんだけどコラボの是非で荒れるのが嫌

695 22/11/28(月)09:19:35 No.998184272

>いうほどvコラボなくね? 案件と一緒くたにして叩いてるから…

696 22/11/28(月)09:19:45 No.998184307

芸能人もYouTuberもVtuberも全部同じカテゴリよ アニメ漫画ゲームのキャラクターとは全く別の存在 だから異物でしかない

697 22/11/28(月)09:20:12 No.998184397

アンチはいるけど基本的にimgはVのファンサイト側だろ

698 22/11/28(月)09:20:30 No.998184451

>実際delの入れ合いで対消滅しておかしくなさそうなのに数が多いはずのホロ側だけが隔離されてにじのスレはいつも立ってるの不思議だよね >逆ならわかるけど 不思議もなにもまともな奴は離れて狂ったやつだけ残り続けてるってだけの話じゃないんか?

699 22/11/28(月)09:20:47 No.998184500

>アンチはいるけど基本的にimgはVのファンサイト側だろ えっ?

700 22/11/28(月)09:21:09 No.998184563

>実際delの入れ合いで対消滅しておかしくなさそうなのに数が多いはずのホロ側だけが隔離されてにじのスレはいつも立ってるの不思議だよね >逆ならわかるけど Vtuberアンチ(にじさんじ除く)の最前線だもの

701 22/11/28(月)09:21:17 No.998184588

公式配信にVを起用で反発されるなら 声優にVを起用して革命は大変だったろな

702 22/11/28(月)09:21:25 No.998184611

>アンチはいるけど基本的にimgはVのファンサイト側だろ ファンサイトはVtuberのスレ隔離したりとかしないが…

703 22/11/28(月)09:21:28 No.998184620

単純に嬉しくないから文句言われてるだけだろ V好きな人自体言うほど多くないのにその中の特定個人とか特定の箱の数人とかだと好きな人もっと減るだろ

704 22/11/28(月)09:21:48 No.998184685

Vを嫌う「」がいくら思いの丈をぶちまけたところでVが好きな「」には響かないんだ

705 22/11/28(月)09:22:10 No.998184747

>>声優さんだってナマモノじゃないですか >V嫌ってる層は声優顔出しとかも嫌ってる層なんじゃないかな 声優ファンはVが声優の仕事取るなって嫌ってるよ

706 22/11/28(月)09:22:24 No.998184800

自分のやってるゲームが毎回Vコラボで潰れたとかじゃなきゃ大袈裟に騒いでるだけな気がする

707 22/11/28(月)09:22:38 No.998184845

>ファンサイトはVtuberのスレ隔離したりとかしないが… 隔離されたスレ内で平和に語ってる奴はファン側だと思う

708 22/11/28(月)09:22:48 No.998184883

>アンチはいるけど基本的にimgはVのファンサイト側だろ Vの内部で潰し合ってる状態じゃん

709 22/11/28(月)09:22:59 No.998184921

>声優にVを起用して革命は大変だったろな V使う前にコンテンツが死んで後にはVと田中公平のコネだけが残った

710 22/11/28(月)09:23:10 No.998184952

>ドルフロの続編もうリリースしてたのか なんでドルフロipのキャラで期間限定vtuberやらないんだろうな

711 22/11/28(月)09:23:26 No.998185017

好きでもないのに薄い感想言って馴れ合いに終始するのが嫌なんであってガチガチのプレイヤーだったら嬉しいよ

712 22/11/28(月)09:23:47 No.998185062

そもそもホロライブもにじさんじも知らん 何が違うんだ

713 22/11/28(月)09:24:04 No.998185108

認識おかしくなってるけど隔離が常態化してるのはアンチ多数なんよ

714 22/11/28(月)09:24:18 No.998185162

ふたばですら立て続けに専門板できて一応機能する人口保ってるの見ると今となっては声の大きい少数派はどっちだろうかと思う時はある

715 22/11/28(月)09:24:24 No.998185180

コラボで潰れるならコラボしてなくても潰れただろ…

716 22/11/28(月)09:24:37 No.998185227

サービス初期にコラボやってたけど毒にも薬にもならんコラボだったな 強化とか一切入らないから最弱キャラ候補になってるのはちょっと可哀想だが

717 22/11/28(月)09:24:52 No.998185280

少女前線のころからやってるvtuberが担当なら無条件で支持するが…

718 22/11/28(月)09:24:53 No.998185284

マジで案件とゲーム内コラボごっちゃにしてる「」いない?

719 22/11/28(月)09:25:12 No.998185337

>そもそもホロライブもにじさんじも知らん >何が違うんだ ホロは中国出禁食らってるから中華ゲーとコラボしてたらにじさんじ

720 22/11/28(月)09:25:31 No.998185393

>>そもそもホロライブもにじさんじも知らん >>何が違うんだ >ホロは中国出禁食らってるから中華ゲーとコラボしてたらにじさんじ なんで……?

721 22/11/28(月)09:25:41 No.998185414

今はもうまさはる騒動以降国産ゲーム案件はホロにじ 中華ゲーム案件はにじって関わりが綺麗に区切られてるし

722 22/11/28(月)09:25:43 No.998185418

別にどっちの話でもいいけど

723 22/11/28(月)09:25:44 No.998185421

ファンがこんなとこで語りたがるのはわからん アンチは多順が汚染されるとかわけわからん思考だからわかりたくもない

724 22/11/28(月)09:25:59 No.998185454

そもそも有名作品とのコラボでもいらねーって人は出てくるんだしVの場合はいらねーって人にたいして嬉しいって人が少ないだけでは?

725 22/11/28(月)09:26:04 No.998185470

>コラボで潰れるならコラボしてなくても潰れただろ… あくまで導線の一つであってコラボでなんとかなりましたなんてまず無いんだよね

726 22/11/28(月)09:26:16 No.998185509

ぶっちゃけ熱心なVの追っかけしてる奴ってゲームに定着しないんでそもそも層が違うんだよ 無駄

727 22/11/28(月)09:26:36 No.998185579

>そもそもホロライブもにじさんじも知らん >何が違うんだ マクロスとエウレカみたいなもんだろうたぶん

728 22/11/28(月)09:26:39 No.998185587

アマングアスはスキンだけコラボかと思ったら大量にグッズ売り始めて引いた

729 22/11/28(月)09:26:52 No.998185622

ドルフロの続編っていうか正確には世界観共通一部キャラ続投のスピンオフなんだけど この手のゲームいま競合多すぎてVがどうとか抜きにしても初動キツそう

730 22/11/28(月)09:27:03 No.998185662

案件流すぐらいならわかるけどコラボ(キャラ・アイテム)入れるのは自己コンテンツ死にすぎじゃない?とはなる

731 22/11/28(月)09:27:28 No.998185741

>ぶっちゃけ熱心なVの追っかけしてる奴ってゲームに定着しないんでそもそも層が違うんだよ >無駄 初動稼ぎとか認知度とりあえず広げるみたいなかんじだろ

732 22/11/28(月)09:27:43 No.998185781

>アマングアスはスキンだけコラボかと思ったら大量にグッズ売り始めて引いた アマングアスのグッズなんてコラボ以前からあるのになんで…?

733 22/11/28(月)09:27:43 No.998185782

>ふたばですら立て続けに専門板できて一応機能する人口保ってるの見ると今となっては声の大きい少数派はどっちだろうかと思う時はある imgの人気は世間の不人気ってやつ

734 22/11/28(月)09:27:47 No.998185792

プロセカのVの使い方はかなり上手いと思う

735 22/11/28(月)09:28:01 No.998185841

ゲーム関係なく動画配信者の案件配信で普段より視聴者が減るのって日常だよね そこまでして追いかけてるファン数が可視化される

736 22/11/28(月)09:28:02 No.998185844

>案件流すぐらいならわかるけどコラボ(キャラ・アイテム)入れるのは自己コンテンツ死にすぎじゃない?とはなる ソシャゲなんか昔から節操なしにコラボキャラガチャしまくってるのに今更それ言うのも凄くない?

737 22/11/28(月)09:28:08 No.998185860

カプコンのソシャゲはVにも普通のチューバーにも案件振ってもダメで死んだのがつらい

738 22/11/28(月)09:28:22 No.998185909

>この手のゲームいま競合多すぎてVがどうとか抜きにしても初動キツそう 中国だとどうなのさ あそこだと人気コンテンツだと聞いたが

739 22/11/28(月)09:28:24 No.998185916

>ぶっちゃけ熱心なVの追っかけしてる奴ってゲームに定着しないんでそもそも層が違うんだよ >無駄 初動は何でも利用して知名度上げんとそのまま死ぬぞ

740 22/11/28(月)09:28:29 No.998185929

呼べばすぐ来てゲームに定着してくれる層がどこかにいるなら良いんだけどね

741 22/11/28(月)09:28:29 No.998185932

ソシャゲは批判されるけどTCGコラボとかだと叩かれてない気がする

742 22/11/28(月)09:28:35 No.998185959

>ぶっちゃけ熱心なVの追っかけしてる奴ってゲームに定着しないんでそもそも層が違うんだよ >無駄 ゲームやる暇あったら配信にかじりつくからな 同時プレイができるタイプのゲームじゃないと全く効果ないよね

743 22/11/28(月)09:28:36 No.998185960

>ぶっちゃけ熱心なVの追っかけしてる奴ってゲームに定着しないんでそもそも層が違うんだよ >無駄 本当に無駄ならあちこちで案件だのコラボだのってなってないだろうに

744 22/11/28(月)09:28:42 No.998185980

復刻しないコラボキャラがゲームバランス壊してて編成の中心に居続けるのいいよね…

745 22/11/28(月)09:29:01 No.998186051

俺はV嫌いじゃないけどコラボキャラとかで来るのはあんまり好きじゃない 何らかの作品とのコラボと配信者コラボではうまく説明できないけど感覚的に何かが違う

746 22/11/28(月)09:29:06 No.998186070

Vコラボはノベタみたいにファンが一気に離れる危険性がある

747 22/11/28(月)09:29:26 No.998186118

>ソシャゲは批判されるけどTCGコラボとかだと叩かれてない気がする デュエマのもそんな言われないもんな

748 22/11/28(月)09:29:27 No.998186121

>復刻しないコラボキャラがゲームバランス壊してて編成の中心に居続けるのいいよね… ファイナルギアのエヴァコラボかな?

749 22/11/28(月)09:29:36 No.998186148

ドルフロでV使うなら路地裏に住んでそうな猫耳の子でいいじゃん 何回か起用したんだしさ

750 22/11/28(月)09:29:41 No.998186161

そもそも多数少数って考え方がズレてんのよ 仮にアンチが1000万人いる嫌われ者でも100万人信者がいれば金になるのがYoutuber アンチと信者は足し算引き算の関係じゃない

751 22/11/28(月)09:29:44 No.998186167

>Vコラボはノベタみたいにファンが一気に離れる危険性がある 900円で買えたもんを下手くそな声優つけて値段あげたから文句言われてるだけじゃねえのあれ

752 22/11/28(月)09:30:01 No.998186210

>ソシャゲなんか昔から節操なしにコラボキャラガチャしまくってるのに今更それ言うのも凄くない? ごめん開始数ヶ月くらいの話 半年くらいしたら好きにしたらとは思う

753 22/11/28(月)09:30:05 No.998186225

>ソシャゲは批判されるけどTCGコラボとかだと叩かれてない気がする シンプルに叩くやつのアンテナが低すぎるだけだと思われる

754 22/11/28(月)09:30:06 No.998186226

このスレ見てるだけで本当に一部のキチガイが噛み付いてるだけなんだなってわかるの好き

755 22/11/28(月)09:30:18 No.998186257

ファンの母数が大きいから異常なファンとアンチに対立煽りする外野がセットで付いてくる 結果としてコラボ画像でゲーム無関係なファンとアンチが煽りあうスレが立つようになる

756 22/11/28(月)09:30:22 No.998186270

>ソシャゲは批判されるけどTCGコラボとかだと叩かれてない気がする なんか海外で荒れてたウォーキングデッドコラボ…

757 22/11/28(月)09:30:23 No.998186272

>>ぶっちゃけ熱心なVの追っかけしてる奴ってゲームに定着しないんでそもそも層が違うんだよ >>無駄 >ゲームやる暇あったら配信にかじりつくからな >同時プレイができるタイプのゲームじゃないと全く効果ないよね 良くてコラボの品手に入れるまでくらいの効果しかないからな イナゴが来て去っていくだけだから害まである

758 22/11/28(月)09:30:23 No.998186273

>Vコラボはノベタみたいにファンが一気に離れる危険性がある 大して離れてないから安全ってことか

759 22/11/28(月)09:30:23 No.998186275

>本当に無駄ならあちこちで案件だのコラボだのってなってないだろうに 本来は興味ない層に触らせるだけでめちゃくちゃ大変だからな ぷにぷにとかコラボなかったら一生インストールしてねえ

760 22/11/28(月)09:30:30 No.998186297

>>ソシャゲは批判されるけどTCGコラボとかだと叩かれてない気がする >デュエマのもそんな言われないもんな シャドバのちいかわコラボとか世界観がーとか言い出すやつもっと居てもおかしくないのにね

761 22/11/28(月)09:30:48 No.998186359

>ごめん開始数ヶ月くらいの話 >半年くらいしたら好きにしたらとは思う どんな立場の人間なんだよお前は…

762 22/11/28(月)09:31:13 No.998186423

Vファンは声がでかいー! って本当に少ないアホが必死に汚くでかい声で騒いで何にもなってないの無情で好き

763 22/11/28(月)09:31:15 No.998186426

ダメだったのはゲーム自体がダメで運営の力不足なんだけど接点持ったvとかを憎悪する人いるよね

764 22/11/28(月)09:31:16 No.998186428

サービス開始初手からv使ったときの死臭はなんなんだろうね ユーザーが定着してる時期のコラボは別にそんな感想にならないけど

765 22/11/28(月)09:31:23 No.998186454

>シャドバのちいかわコラボとか世界観がーとか言い出すやつもっと居てもおかしくないのにね 爆発するちいかわで興奮する奴が多すぎた

766 22/11/28(月)09:31:44 No.998186509

>>Vコラボはノベタみたいにファンが一気に離れる危険性がある >大して離れてないから安全ってことか いや大量に離れて行っただろうプレイ時間30分未満のファンとやらが

767 22/11/28(月)09:31:47 No.998186521

>Vコラボはノベタみたいにファンが一気に離れる危険性がある 残念ながら全然減ってないですね 必死になって可哀想~

768 22/11/28(月)09:31:49 No.998186528

>初動は何でも利用して知名度上げんとそのまま死ぬぞ これ言うやついるんだけどさぁ! 死んで欲しいんだよ!潔く! スタッフの給料とかまで気にして作品を応援したくねえ! 綺麗な形のまま墓標になって欲しい!!!

769 22/11/28(月)09:31:55 No.998186540

>>>ソシャゲは批判されるけどTCGコラボとかだと叩かれてない気がする >>デュエマのもそんな言われないもんな >シャドバのちいかわコラボとか世界観がーとか言い出すやつもっと居てもおかしくないのにね デュエマにしろシャドバにしろ元から節操なしになんでもコラボするから今更変なのが一個混ざっても気にならないんでしょ 荒れるのは最初の数回だけだ

770 22/11/28(月)09:32:17 No.998186626

ノベタガーって脳内ソースだけでデマと妄想流し始めるのいつものアホみたいで好き

771 22/11/28(月)09:32:19 No.998186633

ノベタはVの一件から急に俺は元からゲームのファンでしたけどVとコラボするとか最低です! みたいな面してるやつも増えたから俺はちょっと懐疑的だよ

772 22/11/28(月)09:32:26 No.998186651

ここまでろくにコラボもできないドル信の嫉妬

773 22/11/28(月)09:32:27 No.998186656

>Vコラボはノベタみたいにファンが一気に離れる危険性がある 実際ダクソとしてやりたかった層は見限ってるからな

774 22/11/28(月)09:32:40 No.998186691

ニューラルとのコロボよりも公式のTwitterへのいいねやRTが少ないのが心配

775 22/11/28(月)09:32:42 No.998186694

シャドバは普段から散々いろんなコラボしてるし世界観重視するゲームじゃないからでは…?

776 22/11/28(月)09:32:44 No.998186698

ノベタで声つとめてた団長の演技は笑うしかない他二人は比較的まとも

777 22/11/28(月)09:32:46 No.998186709

ノベタはホロアンチがギャーギャー騒いでくれたおかげでホロファンが買って擁護してくれたから差し引きプラスになってるよね

778 22/11/28(月)09:32:55 No.998186737

コラボのせいでファンがという話なら崩壊3rdは少なくとも一人垢消しちゃったからな

779 22/11/28(月)09:32:56 No.998186739

>復刻しないコラボキャラがゲームバランス壊してて編成の中心に居続けるのいいよね… 少し後のバージョンですぐ編成から追い出されるとか実装時点ですらそこまで強くないとかもそれはそれで悲しい コラボ自体はめちゃくちゃ気合入ってただけに余計に…

780 22/11/28(月)09:33:24 No.998186827

必死必死って煽るならもうちょい冷静になってからレスしなよ…

781 22/11/28(月)09:33:36 No.998186854

>ニューラルとのコロボよりも公式のTwitterへのいいねやRTが少ないのが心配 ドルフロってそんなに人気がないんじゃねぇもしかして

782 22/11/28(月)09:33:40 No.998186865

>必死必死って煽るならもうちょい冷静になってからレスしなよ… 辛そう

783 22/11/28(月)09:33:43 No.998186877

>コラボのせいでファンがという話なら崩壊3rdは少なくとも一人垢消しちゃったからな 一人しか消してないならコラボで入った新規で余裕で取り戻せてるな…

784 22/11/28(月)09:33:44 No.998186879

ノベタのはVだからじゃなくて作者のやり方が下手くそだよあれ

785 22/11/28(月)09:33:44 No.998186880

>ノベタはホロアンチがギャーギャー騒いでくれたおかげでホロファンが買って擁護してくれたから差し引きプラスになってるよね にじガイジのおかげじゃねえよ

786 22/11/28(月)09:33:49 No.998186899

ノベタのVねじ込みはなんで…?感強かったな 普通にプロの声優使えばいいだけなのに

787 22/11/28(月)09:33:50 No.998186900

>ここまでろくにコラボもできないドル信の嫉妬 やめ田れれれw

788 22/11/28(月)09:33:50 No.998186901

>ニューラルとのコロボよりも公式のTwitterへのいいねやRTが少ないのが心配 知名度がないし…

789 22/11/28(月)09:33:58 No.998186929

>必死必死って煽るならもうちょい冷静になってからレスしなよ… 必死って言われてイライラしてんだなってこのレスだけで感じられるのもう才能だろ

790 22/11/28(月)09:34:07 No.998186953

そんでホロはノベタ実況したの?

791 22/11/28(月)09:34:08 No.998186956

>>ニューラルとのコロボよりも公式のTwitterへのいいねやRTが少ないのが心配 >ドルフロってそんなに人気がないんじゃねぇもしかして 俺が薄々思ってたことを軽々と…

792 22/11/28(月)09:34:14 No.998186969

>実際ダクソとしてやりたかった層は見限ってるからな 主人公が幼女の時点で見限れよ

793 22/11/28(月)09:34:17 No.998186981

大体知名度のあんまりないソシャゲのスピンオフのソシャゲとか死臭が…

794 22/11/28(月)09:34:18 No.998186984

>>Vコラボはノベタみたいにファンが一気に離れる危険性がある >実際ダクソとしてやりたかった層は見限ってるからな ダクソとしてやりたかった層はコラボ前の間にやり尽くしてるでしょ

795 22/11/28(月)09:34:22 No.998187000

ちいかわはVじゃないしむしろマンキンコラボの方が浮いてた

796 22/11/28(月)09:34:28 No.998187019

>ノベタはホロアンチがギャーギャー騒いでくれたおかげでホロファンが買って擁護してくれたから差し引きプラスになってるよね 週販で数字出てないけど

797 22/11/28(月)09:34:31 No.998187029

ネタなくなってノベタガーでホロ粘着始めちゃった 泣いてんの?

798 22/11/28(月)09:34:33 No.998187040

>ノベタのVねじ込みはなんで…?感強かったな >普通にプロの声優使えばいいだけなのに 製作者が好きだから理由いる? 個人制作だぞ

799 22/11/28(月)09:34:48 No.998187087

ゲームやりたいなら既に買ってるんじゃねえのノベタは

800 22/11/28(月)09:34:56 No.998187104

だからにじ豚は嫌なんだよ… 早く死ねって

801 22/11/28(月)09:35:03 No.998187129

>これ言うやついるんだけどさぁ! >死んで欲しいんだよ!潔く! >スタッフの給料とかまで気にして作品を応援したくねえ! >綺麗な形のまま墓標になって欲しい!!! それだとスタッフおまんま食えないよ!?

802 22/11/28(月)09:35:04 No.998187133

キチガイおじいちゃん叩かれすぎてもうノベタしか言えなくなってんじゃん やめてやれよ後期高齢者に

803 22/11/28(月)09:35:10 No.998187162

スレ画のゲームはVコラボに限らず広報全体が下手糞 始まったばっかのタイトルなのに公式ヒがなんかのスパムアカウントかってくらいマトモにゲームの情報が入ってこねえ

804 22/11/28(月)09:35:30 No.998187223

>ノベタのはVだからじゃなくて作者のやり方が下手くそだよあれ うわ作者叩きとか始めるんだ

805 22/11/28(月)09:35:36 No.998187237

>俺が薄々思ってたことを軽々と… だってドルフロ盛り上がってたのって大陸だと特異点イベで こっちだとガンスリコラボで今ぱっとしてないじゃん…

806 22/11/28(月)09:35:38 No.998187245

ノベタってヒでファンだけど幻滅しました!って言ってる奴らの殆どがノベタ公式フォローせずにじさんじばかりフォローしてた画像出回ってたよね 結局失敗失敗騒いでる層ってそういう事なんだな…ってなった

807 22/11/28(月)09:35:54 No.998187293

製品版になる前に買ってるから問題ない ボイス切ればいいし でも最初から今のホロコラボ価格が上乗せされてたら買ってないなノベタは

808 22/11/28(月)09:36:31 No.998187400

ヒでノベタ叩いてるやつのアカウントがにじさんじ褒めてるの好き

809 22/11/28(月)09:36:36 No.998187414

中韓ではソシャゲ作品のソシャゲのスピンオフってちょくちょくみるけど 個人的にはどうもその存在の違和感が強い

810 22/11/28(月)09:36:40 No.998187428

>ノベタのはVだからじゃなくて作者のやり方が下手くそだよあれ まあパトロンサイトにロリエロばっか上げてたのは変だと思うが…

811 22/11/28(月)09:36:56 No.998187466

ノベンタノベンタってトレーズかよ

812 22/11/28(月)09:36:57 No.998187470

このスレだけ見てもVの内輪とアンチが殴り合ってるだけでマトモにニューラルクラウドの話されてねえもん 一応imgではちょいちょいスレ立ってるんだけど

813 22/11/28(月)09:37:04 No.998187489

単芝とか生やして…どっからいらっしゃったんですか

814 22/11/28(月)09:37:09 No.998187503

>ノベタってヒでファンだけど幻滅しました!って言ってる奴らの殆どがノベタ公式フォローせずにじさんじばかりフォローしてた画像出回ってたよね >結局失敗失敗騒いでる層ってそういう事なんだな…ってなった にじさんじ見てると脳に障害ができるって証拠でしかない…

815 22/11/28(月)09:37:15 No.998187518

パトロン減ったって騒いで恥かいたのもう忘れちゃってる…

816 22/11/28(月)09:37:15 No.998187520

シャドバは性能で荒れることがあってもキャラで荒れることはないんじゃないかなって気がする 煽りエモート満載のゲームだしもとより常人は続けてないだろ…

817 22/11/28(月)09:37:29 No.998187570

未だにノベタのサジェストに炎上が真っ先に来るのが全てだと思うわ

818 22/11/28(月)09:37:37 No.998187592

ノベタがアーリーアクセス開始してから何年だと思ってるんだ 2020年なんだから普通にプレイしたい人はもう散々プレイしてるそ

819 22/11/28(月)09:37:56 No.998187668

>シャドバは性能で荒れることがあってもキャラで荒れることはないんじゃないかなって気がする >煽りエモート満載のゲームだしもとより常人は続けてないだろ… 過去のコラボスキン知ってたらなんとも思わんぞちいかわなんか

820 22/11/28(月)09:37:59 No.998187679

興味もそんなにないから把握してないけどいうほどコラボしてるか?

821 22/11/28(月)09:38:02 No.998187688

>ノベンタノベンタってトレーズかよ 早まるな「」よ…

822 22/11/28(月)09:38:04 No.998187694

>このスレだけ見てもVの内輪とアンチが殴り合ってるだけでマトモにニューラルクラウドの話されてねえもん >一応imgではちょいちょいスレ立ってるんだけど そりゃにじブタがこんな感じで荒らすからな…

823 22/11/28(月)09:38:07 No.998187710

>それだとスタッフおまんま食えないよ!? 引用したレスくらい読んで欲しいんだけど 作品の形が全てでスタッフがおまんま食えるかなんて知ったこっちゃないの

824 22/11/28(月)09:38:08 No.998187716

基本コラボには文句言わないけどメルストがメイドインアビスコラボ告知した時はお前正気か!?ってなった

825 22/11/28(月)09:38:10 No.998187721

>未だにノベタのサジェストに炎上が真っ先に来るのが全てだと思うわ 返金もあるぞ

826 22/11/28(月)09:38:30 No.998187791

>ノベタのはVだからじゃなくて作者のやり方が下手くそだよあれ 声当てクイズから時間置いてのキャスト発表は良くやったと思ったわアレで名前だけ見て叩きにきたアホが明確になったから

827 22/11/28(月)09:38:51 No.998187867

>未だにノベタのサジェストに炎上が真っ先に来るのが全てだと思うわ それはそう

828 22/11/28(月)09:38:52 No.998187868

企業なら荒れて文句言われるのもわかるが個人が好きで作ってるゲームに好きなV声優起用する欲望優先して何が悪いんだよ 多少売り上げ落ちようが作者の自己満足の方が大事だろ

829 22/11/28(月)09:39:02 No.998187904

>未だにノベタのサジェストに炎上が真っ先に来るのが全てだと思うわ fu1681352.jpg こういうのに火を付けられて可哀想としか言いようがないな

830 22/11/28(月)09:39:05 No.998187910

なんで嫌われるのかはこのスレだけで十分伝わってきたよ…

831 22/11/28(月)09:39:17 No.998187948

サジェスト真に受けちゃう人って…

832 22/11/28(月)09:39:35 No.998188006

案件っていうと今の時代日常光景だけど コラボってなると見かける機会は一気に減るはずだけど

833 22/11/28(月)09:39:37 No.998188014

作品に対して全肯定するのはいいけど人間に対して全肯定するの苦手だからVや声優が前に出てくるの苦手

834 22/11/28(月)09:39:45 No.998188043

>案件から入ってその後も個人でゲームやってたVっているの? >元々好きだったから案件投げられたパターンは無しで 普通にある

835 22/11/28(月)09:39:55 No.998188076

ドル信とか豚とか言葉遣いが馴染めてないし壺でやっとけよ…

836 22/11/28(月)09:39:57 No.998188084

そもそも海外産かつアーリーアクセスのインディーゲーにどんだけ大勢ファンがいた想定なんだよ

837 22/11/28(月)09:40:04 No.998188112

ホロライフが嫌われてるのは分かったから落ち着いてくれ

838 22/11/28(月)09:40:11 No.998188139

ファンだけど幻滅しましただなんてガバガバのなりすましさえしなければ本当にそういうファンがいた時に問題にできただろうに

839 22/11/28(月)09:40:41 No.998188232

てかこのコラボするやつキャラのぱっとみニケと混同して困る…

840 22/11/28(月)09:40:51 No.998188263

邦画で客寄せのためにジャニーズだのアイドルだのが起用されるようなもんでしょ 最初からそういうもんだと割り切ってりゃ演技が稚拙だろうが別にそこまで気にならない

841 22/11/28(月)09:40:51 No.998188265

>>未だにノベタのサジェストに炎上が真っ先に来るのが全てだと思うわ >返金もあるぞ 購入から二週間以内でプレー時間二時間以内!

842 22/11/28(月)09:40:57 No.998188288

今更だけどにじとホロのファンが互いにいがみ合ってるのなんで? ノベタなんてにじがやってもホロがやっても叩かれてたんじゃね

843 22/11/28(月)09:41:02 No.998188307

ドールズフロントライン信者かな…

844 22/11/28(月)09:41:11 No.998188348

>知名度がないし… アニメ化を3回もしたのにご存知ないのですか?

845 22/11/28(月)09:41:25 No.998188396

>指定範囲以外を配信すると裏でめんどいのかもな 指定範囲内で配信してもなんか偉い人が発狂したりする…

846 22/11/28(月)09:41:40 No.998188441

結局は文句言ってるのは全員アンチなんだから無視すればいいだけなんだよね 数字が出なけりゃそれはコラボ先のゲームがゴミだから悪いだけだし

847 22/11/28(月)09:41:59 No.998188493

この手のコラボは復刻するんかな

848 22/11/28(月)09:42:21 No.998188568

>>知名度がないし… >アニメ化を3回もしたのにご存知ないのですか? あれをアニメ化にカウントしていいのか…? いや映像化には違いないが…

849 22/11/28(月)09:42:28 No.998188589

箱とか個人とか関係なくVtuberそのものとの関わりを文字通り一切なくしたソシャゲがあるぞ

850 22/11/28(月)09:42:31 No.998188599

芸能人が声とか当てたら烈火のごとくキレるじゃんアレみたいなもんだろ ごめん芸能人に失礼だったわ

851 22/11/28(月)09:42:36 No.998188611

そもそもスレ画は案件配信じゃないの?

852 22/11/28(月)09:42:41 No.998188626

>アニメ化を3回もしたのにご存知ないのですか? 最新作クソアニメだったじゃん…

853 22/11/28(月)09:42:56 No.998188665

>この手のコラボは復刻するんかな ゲームによるとしかいいようがない

854 22/11/28(月)09:42:58 No.998188669

>サジェスト真に受けちゃう人って… imgの書き込みすら真に受けてアンチに迎合しちゃう子がいるくらいのここで何を…

855 22/11/28(月)09:42:58 No.998188671

>結局は文句言ってるのは全員アンチなんだから無視すればいいだけなんだよね >数字が出なけりゃそれはコラボ先のゲームがゴミだから悪いだけだし こういう感じのしかVコラボで来ないならそりゃ無意味だわ

856 22/11/28(月)09:43:45 No.998188814

Vに限らず配信者がやってるから自分もやるって層はどんだけいるんだろ

857 22/11/28(月)09:43:45 No.998188816

>サジェスト真に受けちゃう人って… サジェストより信頼性の低いレスしかないここから出ていったらどうですかね

858 22/11/28(月)09:43:55 No.998188858

にじだかホロだか知らねえけど この手のが目に付く範囲に湧いてくるならまあ関わってほしくないな

859 22/11/28(月)09:44:00 No.998188876

コラボ復刻はもう一度コラボしたりするついでとかじゃないと基本ないと思って良いと思うよ

860 22/11/28(月)09:44:26 No.998188954

>>この手のコラボは復刻するんかな >ゲームによるとしかいいようがない 基本的に第二弾みたいなのがないと復刻しなくね?

861 22/11/28(月)09:44:38 No.998188985

アニメの声優が芸人だったと同じっていうシンプルな答えじゃん

862 22/11/28(月)09:44:41 No.998188990

>ノベタのはVだからじゃなくて作者のやり方が下手くそだよあれ なんていうかゲーム外のサービス活動よりまともにゲームのクオリティあげるのに注力してくれねえかなと思う

863 22/11/28(月)09:44:58 No.998189036

このご時世未だにVアンチしてんのはソシャゲ毛嫌いしてるのとなんら変わりないから価値観アップデートした方がいいよ

864 22/11/28(月)09:44:58 No.998189037

>>>この手のコラボは復刻するんかな >>ゲームによるとしかいいようがない >基本的に第二弾みたいなのがないと復刻しなくね? >ゲームによるとしかいいようがない

865 22/11/28(月)09:45:21 No.998189112

単純にアンケートとかでVとコラボして欲しいって票が多いんだろうなって思ってる

866 22/11/28(月)09:45:43 No.998189198

ちょっと逸れるけど全員ねんどろ出そうな勢いだからファンはよく金落とすんだろうな

867 22/11/28(月)09:45:58 No.998189256

>ゲームによるとしかいいようがない 復刻しねえかなぁ! fu1681366.jpg

868 22/11/28(月)09:46:16 No.998189310

Vとコラボしたってもらえるものしょぼいし

869 22/11/28(月)09:46:42 No.998189408

>今更だけどにじとホロのファンが互いにいがみ合ってるのなんで? ホロが炎上ばかりするから叩かれてるだけなのに それがにじさんじリスナーが叩いて燃やしてると被害妄想を持ってにじさんじ叩くから ホロライブが全方位に嫌われていく

870 22/11/28(月)09:46:50 No.998189429

>あれをアニメ化にカウントしていいのか…? 狂乱編が1番面白いからな

871 22/11/28(月)09:47:17 No.998189521

>Vとコラボしたってもらえるものしょぼいし お前の糞みたいな愚痴は何の役にも立たないけどしょぼかろうが石は役に立つからな…

872 22/11/28(月)09:47:27 No.998189552

中華ゲーに多いイメージがある

873 22/11/28(月)09:47:27 No.998189553

プリキュアファンに芸能人登場回をどう思ってるのか聞いてみたい

874 22/11/28(月)09:47:37 No.998189580

>そもそもスレ画は案件配信じゃないの? Vにゲームを遊んでもらうとかだと思うよ

875 22/11/28(月)09:48:09 No.998189664

実際コラボしたって別にVがゲームに入ってくるわけじゃ無いんだしさ...入ってくるのもあるけど

876 22/11/28(月)09:48:13 No.998189678

自問自答してそうだね盛るの好きだね

877 22/11/28(月)09:48:16 No.998189691

嫌われる原因みたいなレスがどんどん出てくる

878 22/11/28(月)09:48:23 No.998189716

>Vとコラボしたってもらえるものしょぼいし それはそのゲームの問題じゃねぇかな

879 22/11/28(月)09:48:25 No.998189721

>ホロが炎上ばかりするから叩かれてるだけなのに >それがにじさんじリスナーが叩いて燃やしてると被害妄想を持ってにじさんじ叩くから >ホロライブが全方位に嫌われていく この妄言がにじさんじの平均的な民度というんだから怖い

880 22/11/28(月)09:48:31 No.998189739

>>今更だけどにじとホロのファンが互いにいがみ合ってるのなんで? >ホロが炎上ばかりするから叩かれてるだけなのに >それがにじさんじリスナーが叩いて燃やしてると被害妄想を持ってにじさんじ叩くから >ホロライブが全方位に嫌われていく こう言う妄想も書き得ってのがimg見てホロになんか嫌なイメージ持ちました!ってアホのせいでわかってしまったな

881 22/11/28(月)09:48:42 No.998189771

サ終直前にVが実装されたゲームとかならしってる

882 22/11/28(月)09:48:55 No.998189815

>No.998189408 ああだからにじさんじって嫌われてるのか

883 22/11/28(月)09:49:10 No.998189886

Vの大手達の会社規模大きくなったからだろうけど ゲーム内にV実装みたいなのは減ったと思うんだけどなあ…

884 22/11/28(月)09:49:15 No.998189908

>プリキュアファンに芸能人登場回をどう思ってるのか聞いてみたい 最初の頃ならともかく今聞いても毎年恒例過ぎてまたこの季節が来たかくらいの感想しか出ないんじゃないの

885 22/11/28(月)09:49:23 No.998189933

Vの民度が終わってるのはまあ実際そうなんだけどやっぱりそういう層が入ってくるのが嫌なのかな

886 22/11/28(月)09:49:38 No.998189968

>プリキュアファンに芸能人登場回をどう思ってるのか聞いてみたい 基本的に子供にも好感度高い芸人が起用されるので不快度は少ない Vみたいに猛烈なアンチもいないしこんなに荒れない

887 22/11/28(月)09:49:44 No.998189985

平均値以上のIQを持つ「」ならこのやり取りだけでどっちが悪いかは理解できたと思う はぁ…まあいつもこんな感じなんですよマジで

888 22/11/28(月)09:50:00 No.998190030

正直コラボそのものがいらん… Vじゃなくてアニメとかでもコラボで色々な力関係が働いた結果ゲームが歪む パズドラもモンストも振り返るとコラボ原因で大分おかしくなった

889 22/11/28(月)09:50:04 No.998190045

>サ終直前にVが実装されたゲームとかならしってる 青空アンダーガールズだっけか

890 22/11/28(月)09:50:05 No.998190049

No引用って…

891 22/11/28(月)09:50:09 No.998190057

>このご時世未だにVアンチしてんのはソシャゲ毛嫌いしてるのとなんら変わりないから価値観アップデートした方がいいよ tiktokあたりで流行ってる動画とかここに貼ったとしても同じこと言ってくれる?

892 22/11/28(月)09:50:13 No.998190071

Vの民度が終わってるっていうか情報商材みたいにゴシップやったりその周りで踊ってるバカの民度が終わってる

893 22/11/28(月)09:50:17 No.998190081

>Vに限らず配信者がやってるから自分もやるって層はどんだけいるんだろ まあ割合はわからんけど有効だから案件投げてるんだろ どんな形式の広告だろうとまず認知されないとどうにもならん

894 22/11/28(月)09:50:23 No.998190107

>Vの民度が終わってるのはまあ実際そうなんだけどやっぱりそういう層が入ってくるのが嫌なのかな はい Vにしか興味ないんなら来なくていい

895 22/11/28(月)09:50:53 No.998190214

ジャンプ+とかにつまらない漫画掲載してたらそりゃ一般の層からは嫌われると思うけど コメント欄とかいつも荒れてるし

896 22/11/28(月)09:51:09 No.998190269

別にVとコラボしてもそれでシナリオなりがどうこう出来るわけじゃない薄っぺらさがね まあ元と同じくガワだけありゃあいいんだろうけど

897 22/11/28(月)09:51:11 No.998190275

>>このご時世未だにVアンチしてんのはソシャゲ毛嫌いしてるのとなんら変わりないから価値観アップデートした方がいいよ >tiktokあたりで流行ってる動画とかここに貼ったとしても同じこと言ってくれる? 俺は別にそれがtiktokで流行ってるんだよって言われてもへーそうなんだとしか思わないけど

898 22/11/28(月)09:51:16 No.998190287

運営は来なくていいって思ってないみたいだね

899 22/11/28(月)09:51:19 No.998190297

>平均値以上のIQを持つ「」ならこのやり取りだけでどっちが悪いかは理解できたと思う >はぁ…まあいつもこんな感じなんですよマジで わかんない!

900 22/11/28(月)09:51:21 No.998190310

>No引用って… (あいつムジーナだな…)

901 22/11/28(月)09:51:33 No.998190355

>ホロが炎上ばかりするから叩かれてるだけなのに >それがにじさんじリスナーが叩いて燃やしてると被害妄想を持ってにじさんじ叩くから >ホロライブが全方位に嫌われていく そうだね39って

902 22/11/28(月)09:51:36 No.998190357

V本人はともかく箱間で叩き合うような奴らは要らない ソシャゲの対立煽りと同じぐらい要らない

903 22/11/28(月)09:52:05 No.998190447

実際Vの周辺の民度はファンもアンチもひっくるめて終わってるだろ どっちの話とも明言されてないのにスレ内でにじホロ論争始めた時点で明白

904 22/11/28(月)09:52:10 No.998190455

>>ホロが炎上ばかりするから叩かれてるだけなのに >>それがにじさんじリスナーが叩いて燃やしてると被害妄想を持ってにじさんじ叩くから >>ホロライブが全方位に嫌われていく >そうだね39って 正論だからな

905 22/11/28(月)09:52:10 No.998190458

少なくとも外部のせいじゃなくてそんな差配する運営がわるいんだよ

906 22/11/28(月)09:52:20 No.998190485

まるで宗教だな

907 22/11/28(月)09:52:25 No.998190499

>平均値以上のIQを持つ「」ならこのやり取りだけでどっちが悪いかは理解できたと思う >はぁ…まあいつもこんな感じなんですよマジで V界隈が煽り合いでクソ民度なことはわかったよ そりゃゲームコラボが荒れるわけだわ

908 22/11/28(月)09:52:25 No.998190503

>Vに限らず配信者がやってるから自分もやるって層はどんだけいるんだろ ゲーム自体が面白そうだから買う時はあるけど ソシャゲだと面白そうもクソもないな

909 22/11/28(月)09:52:45 No.998190559

そもそも箱間は別に敵対してないのに敵はあっちのファンっていう思考になるのがやべーからな まんまゲハと一緒

910 22/11/28(月)09:52:46 No.998190562

>実際Vの周辺の民度はファンもアンチもひっくるめて終わってるだろ >どっちの話とも明言されてないのにスレ内でにじホロ論争始めた時点で明白 どっちもどっちいただきましたぁーっ!!

911 22/11/28(月)09:53:04 No.998190623

>作品に対して全肯定するのはいいけど人間に対して全肯定するの苦手だからVや声優が前に出てくるの苦手 それはすごいわかる 人間はキャラクターと違ってそりゃ日によって正しいことおかしなことそれぞれ言うのは当たり前なのにキャラクターとして全肯定しようとするとこっちがその分だけ歪むよね と言って否定を声に出すとめちゃくちゃ噛み付かれるからできないし

912 22/11/28(月)09:53:11 No.998190642

>わかんない! 平均以下のIQ!

913 22/11/28(月)09:53:25 No.998190698

Vを神格化し過ぎじゃない?

914 22/11/28(月)09:53:26 No.998190704

ホロライブ叩いてる奴らとにじさんじ叩いてる奴らの共通点は日本語が通じない事

915 22/11/28(月)09:53:38 No.998190729

>そもそも箱間は別に敵対してないのに敵はあっちのファンっていう思考になるのがやべーからな >まんまゲハと一緒 そうだな まさか箱所属して他所の箱の悪口言ってるVなんて実在するわけないしな

916 22/11/28(月)09:53:41 No.998190737

飽きもせず対立をやってるというのは面白い見世物でありますな「」殿

917 22/11/28(月)09:53:47 No.998190749

>>実際Vの周辺の民度はファンもアンチもひっくるめて終わってるだろ >>どっちの話とも明言されてないのにスレ内でにじホロ論争始めた時点で明白 >どっちもどっちいただきましたぁーっ!! どっちもどっちとかじゃなくてこういうVの取り巻きのゴミはどこのファンでもいらないからって話なんだけど理解できないかなぁ?

918 22/11/28(月)09:53:51 No.998190761

>V界隈が煽り合いでクソ民度なことはわかったよ >そりゃゲームコラボが荒れるわけだわ 自分でやっといてこれで締めるまでが定番 ってずっと上で言われてたのに本当にその通りに踊るんだ…

919 22/11/28(月)09:53:57 No.998190779

>ジャンプ+とかにつまらない漫画掲載してたらそりゃ一般の層からは嫌われると思うけど >コメント欄とかいつも荒れてるし ジャンプ+のコメント欄読むとか物好きだな…

920 22/11/28(月)09:54:03 No.998190802

>ジャンプ+とかにつまらない漫画掲載してたらそりゃ一般の層からは嫌われると思うけど >コメント欄とかいつも荒れてるし 紙面埋めてるわけでもないのに嫌われるか?てかまだ2話とかじゃなかったあれ?

921 22/11/28(月)09:54:27 No.998190882

>Vの大手達の会社規模大きくなったからだろうけど >ゲーム内にV実装みたいなのは減ったと思うんだけどなあ… セガとかレベルファイブみたいなズブズブな所くらいだよね

922 22/11/28(月)09:54:31 No.998190888

Vtuber自体は嫌いじゃないがファンが嫌い

923 22/11/28(月)09:54:34 No.998190898

>正論だからな そうだねは正否を決めるものだったのか…知らなかった

924 22/11/28(月)09:54:39 No.998190914

一部がimgとmayの間で同族嫌悪して対立してるようなもんか 外からは全員死んでくれって思われてるんだろうな…

925 22/11/28(月)09:54:39 No.998190916

>Vに限らず配信者がやってるから自分もやるって層はどんだけいるんだろ そもそも逆で自分がやってるゲームをやってる配信者を見に行くんじゃないの?

926 22/11/28(月)09:54:41 No.998190923

エスパー多いな…

927 22/11/28(月)09:54:53 No.998190971

ジャンプラのコメ欄なんて荒れてない方が珍しいだろ

928 22/11/28(月)09:55:00 No.998191002

>Vにしか興味ないんなら来なくていい ゲームにも興味持った人が残るから儲けもんなのでは?

929 22/11/28(月)09:55:02 No.998191006

興味が無いんじゃなくて嫌いだと逆に詳しくなるんだな

930 22/11/28(月)09:55:02 No.998191009

ゲハで例えると片方だけ追い出されて粘着スレしか許されなくなってるのがここなんだけどな そんな土地でDD論やりたがるのって

931 22/11/28(月)09:55:02 No.998191010

>ジャンプ+とかにつまらない漫画掲載してたらそりゃ一般の層からは嫌われると思うけど >コメント欄とかいつも荒れてるし いいよね掲載1分未満で投稿されるつまらないのコメ

932 22/11/28(月)09:55:14 No.998191057

>一部がimgとmayの間で同族嫌悪して対立してるようなもんか >外からは全員死んでくれって思われてるんだろうな… まあそれは正論だな…

933 22/11/28(月)09:55:20 No.998191069

>一部がimgとmayの間で同族嫌悪して対立してるようなもんか >外からは全員死んでくれって思われてるんだろうな… 内からも全員消えろって思われてるよ

934 22/11/28(月)09:55:26 No.998191090

ゲハと一緒って事は最早ファンですらない煽り合いが好きな層に居着かれてるだけなのでは?

935 22/11/28(月)09:55:27 No.998191093

でも開示されたのは(成人女性)なんだよね…

936 22/11/28(月)09:55:39 No.998191132

俺は創作物を楽しみたいから生物を混ぜて欲しくない

937 22/11/28(月)09:55:46 No.998191146

mayだとV語れないからこっちに来てるのか

938 22/11/28(月)09:56:01 No.998191197

>内からも全員消えろって思われてるよ いっそ消えてくれれば辞めれるから助かるんだが

939 22/11/28(月)09:56:10 No.998191220

>俺は創作物を楽しみたいから生物を混ぜて欲しくない 作ってるの全員生物なんですよそれ

940 22/11/28(月)09:56:16 No.998191229

導線自体はなんでもいいんだよ

941 22/11/28(月)09:56:16 No.998191230

>ゲハと一緒って事は最早ファンですらない煽り合いが好きな層に居着かれてるだけなのでは? そうだよ

942 22/11/28(月)09:56:16 No.998191231

>ゲハと一緒って事は最早ファンですらない煽り合いが好きな層に居着かれてるだけなのでは? はい

943 22/11/28(月)09:56:17 No.998191238

ここでにじさんじとかの名前に上げてるやつもキチガイだよ

944 22/11/28(月)09:56:30 No.998191269

>ゲハと一緒って事は最早ファンですらない煽り合いが好きな層に居着かれてるだけなのでは? 実際そうだと思うというか手口が一緒すぎて同じやつらなんじゃないか?

945 22/11/28(月)09:56:30 No.998191270

>どっちもどっちとかじゃなくてこういうVの取り巻きのゴミはどこのファンでもいらないからって話なんだけど理解できないかなぁ? 到底取り巻きには見えないからな…

946 22/11/28(月)09:56:45 No.998191322

スレ画にじさんじ出てるんだから出してもおかしくはねえだろ

947 22/11/28(月)09:56:57 No.998191356

>ゲハと一緒って事は最早ファンですらない煽り合いが好きな層に居着かれてるだけなのでは? それとは別にガチのファン同士で殴り合ってるのもゲハだぞ

948 22/11/28(月)09:56:58 No.998191359

>mayだとV語れないからこっちに来てるのか mayちゃんちはログ取ってる奴が多すぎて暴れられないんだろうな

949 22/11/28(月)09:57:05 No.998191372

早く死ねよにじさんじキチガイ

950 22/11/28(月)09:57:05 No.998191373

V自体珍妙な奴らがやってるものだし…

951 22/11/28(月)09:57:10 No.998191398

TVCMに出てる芸能人がその商品使ってなくても何も思わないでしょ? 案件配信なんてそれと一緒でしょ ゲームに登場の段階になってからそれはどうなのってなる話で

952 22/11/28(月)09:57:17 No.998191418

>ここでにじさんじとかの名前に上げてるやつもキチガイだよ 画像がにじさんじじゃねーか!

953 22/11/28(月)09:57:19 No.998191422

煽らないと死ぬ病気にでもかかってんのかってレベルで争いが絶えないな...

954 22/11/28(月)09:57:20 No.998191425

>早く死ねよにじさんじキチガイ ホロはいいの?

955 22/11/28(月)09:57:31 No.998191464

ホロファンはとっくにここ見限ってホロ板で平和に推し語りできてるからわざわざ荒れてるスレでわざとらしいホロファンの振りして暴れてもバレバレすぎんだよな

956 22/11/28(月)09:57:33 No.998191472

>mayだとV語れないからこっちに来てるのか ひたすら他所のゴシップ擦っていざ自分の所で問題起こしたら辞めようこんなこと!とか言い出して総スカン喰らった所以外はまともに語れてるようだが…

957 22/11/28(月)09:57:40 No.998191497

>ここでにじさんじとかの名前に上げてるやつもキチガイだよ ホロの名前出して叩いておいてそれ言うのか 虹豚よ 自殺せよ

958 22/11/28(月)09:57:42 No.998191504

>そもそも箱間は別に敵対してないのに敵はあっちのファンっていう思考になるのがやべーからな >まんまゲハと一緒 ソニーは明確にMSと任天堂敵視してるけど…

959 22/11/28(月)09:57:55 No.998191548

>>早く死ねよにじさんじキチガイ >ホロはいいの? この2つは同じやつのレス

960 22/11/28(月)09:58:05 No.998191569

ゲハに擦り寄るな

961 22/11/28(月)09:58:09 No.998191589

ぺこーらがFGOガチャ配信やっただけで無料DLランキング圏外→5位みたいな爆上げがあるからようは使い方次第だよね

962 22/11/28(月)09:58:12 No.998191596

>ホロの名前出して叩いておいてそれ言うのか >虹豚よ >自殺せよ もうVとか関係なくそのレスがキモいよぉ

963 22/11/28(月)09:58:26 No.998191630

ゲハまで湧いてきちゃったじゃん

964 22/11/28(月)09:58:27 No.998191634

>俺は創作物を楽しみたいから生物を混ぜて欲しくない ゲームを案件として配信してる奴が ゲーム中にキャラクターとして登場するの邪魔だよなぁ

965 22/11/28(月)09:58:27 No.998191635

Vがやってたのきっかけで始めて今もやってるソシャゲあるからあんま否定的になれんな その人はもうとっくにやらなくなってしまったが

966 22/11/28(月)09:58:37 No.998191661

>ここでにじさんじとかの名前に上げてるやつもキチガイだよ 特定グループの叩きに持っていきたいだけなの露骨すぎるよね…

967 22/11/28(月)09:58:49 No.998191695

またにじホロでレスバし始めてる こういうことするからVコラボが嫌われるんだよなぁ

968 22/11/28(月)09:58:51 No.998191702

ここで実況出来るならなんでもいいし

969 22/11/28(月)09:59:18 No.998191775

>ゲハまで湧いてきちゃったじゃん 名前出さないだけで最初から居たと思うよ

970 22/11/28(月)09:59:25 No.998191794

マルチ展開が多いご時世でろくにネタがないのにハゲもようやるよね

971 22/11/28(月)09:59:34 No.998191832

>Vがやってたのきっかけで始めて今もやってるソシャゲあるからあんま否定的になれんな >その人はもうとっくにやらなくなってしまったが 広告と同じでその時目について触れてサービス利用者になってくれたらいいんだからそういうもんだ

972 22/11/28(月)09:59:34 No.998191834

>Vがやってたのきっかけで始めて今もやってるソシャゲあるからあんま否定的になれんな >その人はもうとっくにやらなくなってしまったが その人が他のゲームやることで同じようなきっかけを辿る人間もいるから許したってよ

973 22/11/28(月)09:59:39 No.998191843

やっぱ好きなゲームにはV関わって欲しくねーわ 忌憚のない意見ってやつっス

974 22/11/28(月)09:59:42 No.998191855

化け物はしゃぎすぎだろ…

975 22/11/28(月)09:59:48 No.998191879

ホロライブのコラボ嫌だわ~ってグチグチ言ってるにじさんじフォロワーいいよね… fu1681384.jpg

976 22/11/28(月)09:59:59 No.998191905

にじババアがまたヒステリー起こしてる

977 22/11/28(月)10:00:19 No.998191966

ゲハってまだ生きてるの? switchとPS5で完全に趨勢決まっちゃったのに

978 22/11/28(月)10:00:22 No.998191975

にじさんじ叩きスレだったなやっぱ クソがよ

979 22/11/28(月)10:00:24 No.998191978

嫌われてるのはにじさんじだけだけどね…

980 22/11/28(月)10:00:28 No.998191988

>やっぱ好きなゲームにはV関わって欲しくねーわ >忌憚のない意見ってやつっス しゃあけどマネモブも大差ないわっ

981 22/11/28(月)10:00:32 No.998191997

>ホロライブのコラボ嫌だわ~ってグチグチ言ってるにじさんじフォロワーいいよね… >fu1681384.jpg ファンの中のクソ民度を選りすぐってここで晒して全体化は無理があるのでは

982 22/11/28(月)10:00:41 No.998192018

ゲハやアニメの売上で争ってた連中は今 ソシャゲのランキングやVの同接で争ってるぞ

983 22/11/28(月)10:00:48 No.998192035

被害者つらすんなよ虹豚 お前がガイジなのが悪い

984 22/11/28(月)10:00:53 No.998192044

とことん民度が終わってて怖いよ...何食ったらそんなおぞましい煽り合いできんだよ...

985 22/11/28(月)10:00:57 No.998192053

シンプルに口が汚くてドン引きするんだよね すごくない?

986 22/11/28(月)10:01:07 No.998192081

>やっぱ好きなゲームにはV関わって欲しくねーわ >忌憚のない意見ってやつっス それはそう スレでにじホロレスポンチしてる馬鹿見てると余計にね

987 22/11/28(月)10:01:14 No.998192105

戦え もっと戦え…

988 22/11/28(月)10:01:19 No.998192125

ガノタみたいに糞民度ファンがいるのはどこの界隈もそうなんだけど それを全体の意見として捉えるのは無理筋

989 22/11/28(月)10:01:23 No.998192143

にじブタよ お前は蛆虫だ!

990 22/11/28(月)10:01:48 No.998192214

過激なこと言って被害者ヅラしようとすんのも飽きたよ

991 22/11/28(月)10:01:48 No.998192215

>マルチ展開が多いご時世でろくにネタがないのにハゲもようやるよね PS5全くうれてなくてSwitch快進撃が続いてるのにネタがないってゲーム興味ないだけだろ 特にソニーはアクティビジョン買収の件で醜態さらしてて叩き放題なのに

992 22/11/28(月)10:01:49 No.998192218

>ガノタみたいに糞民度ファンがいるのはどこの界隈もそうなんだけど >それを全体の意見として捉えるのは無理筋 にじ蛆虫だけが平均値下げまくってるんだよなあ…

993 22/11/28(月)10:01:50 No.998192222

どっちにもさして興味ないけどホロ側の人口悪いね

994 22/11/28(月)10:01:51 No.998192226

>とことん民度が終わってて怖いよ...何食ったらそんなおぞましい煽り合いできんだよ... 煽り合いのように見えて一人が鳴き声上げてるだけだよ

995 22/11/28(月)10:01:59 No.998192260

>ゲハってまだ生きてるの? >switchとPS5で完全に趨勢決まっちゃったのに 任天堂側に立てば安全に殴り放題って事だろ? 需要はあるでしょ

996 22/11/28(月)10:02:06 No.998192280

にじは任天堂から仕事貰えちゃうから粘着されるのつれえわ

997 22/11/28(月)10:02:07 No.998192284

>ホロライブにいいイメージないけど妖怪ウォッチはパズルゲームだしな 俺もAV割ったにじさんじのほうが好きだわ

998 22/11/28(月)10:02:13 No.998192312

いいよね…ゲハブログが名指しでにじさんじ応援してるの

999 22/11/28(月)10:02:18 No.998192326

>どっちにもさして興味ないけどホロ側の人口悪いね >過激なこと言って被害者ヅラしようとすんのも飽きたよ

1000 22/11/28(月)10:02:19 No.998192329

>ホロライブのコラボ嫌だわ~ってグチグチ言ってるにじさんじフォロワーいいよね… >fu1681384.jpg こんなガイジが健常者のつもりだからにじ信はだめ

↑Top