22/11/28(月)03:59:59 >怒られ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)03:59:59 No.998151382
>怒られた奴
1 22/11/28(月)04:01:43 No.998151518
装丁寄せ過ぎたやつだっけ
2 22/11/28(月)04:06:29 No.998151846
同人誌のイラストに公式絵師を使い フォント・組版を公式発行物と瓜二つに デザイン瓜二つ バーコード完コピ
3 22/11/28(月)04:08:26 No.998152012
他はまぁちょっとやり過ぎちゃったファンの暴走と扱えても >バーコード完コピ それはだめだろ!
4 22/11/28(月)04:13:32 No.998152425
内容面白いのかなこれ
5 22/11/28(月)04:21:20 No.998152992
ちゃんと金払って公式の絵師呼ぶのは別にいいでしょ
6 22/11/28(月)04:37:52 No.998154318
絵師は別として同人を公式っぽくしたらだめだと思う まあ上がヨシとするかだけど
7 22/11/28(月)04:39:50 No.998154540
>同人誌のイラストに公式絵師を使い セーフ >フォント・組版を公式発行物と瓜二つに アウト >デザイン瓜二つ アウト >バーコード完コピ スリーアウト
8 22/11/28(月)04:40:45 No.998154708
lackもビックリしてた気がする
9 22/11/28(月)04:51:43 No.998155663
バーコードコピーしてくるのはマジで何考えてんだ…?としか言いようがない
10 22/11/28(月)05:15:53 No.998157540
他はともかく商品のIDそのものなバーコードそのままやるのはアウト
11 22/11/28(月)06:44:34 No.998163946
>内容面白いのかなこれ ダンガンロンパの時も内容としては微妙って言われてた気がする
12 22/11/28(月)06:59:08 No.998165009
>lackもビックリしてた気がする イラストの依頼を受けただけでデザインまでは関わってないからな…
13 22/11/28(月)07:07:43 No.998165703
書籍コードも公式のものを使ったのでとらとかメロンとか取り扱いした書店のデータ上では公式の出版物のやつ
14 22/11/28(月)07:08:37 No.998165775
見かけたことあるけど普通に公式と思ってた FGOやってなかったからスルーしたけど
15 22/11/28(月)07:32:25 No.998168130
ロゴや装丁までまんまだったから型月コーナーに並べても違和感が全くなかったくらいだからな…