ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/28(月)03:32:26 No.998149336
問題ですよ ダブルバトルでユキハミちゃんにうつしえでかんそうはだをコピーして、相手からもりののろいをユキハミちゃんにされました そこで相手がポケモンを入れ替えて、先にひでりのポケモンでにほんばれにしてからほのおタイプでてきおうりょくの相手がほのおテラスタルしてほのおタイプの技を出したら、ユキハミちゃんへのダメージは何倍になるかしら? お互いに何もアイテムを持ってないものとするわ
1 22/11/28(月)03:33:54 No.998149471
なんでそんなひどいことするの…
2 22/11/28(月)03:34:31 No.998149519
適応力とタイプ一致テラスタルってそういやどうなるんだ
3 22/11/28(月)03:35:48 No.998149645
>ダブルバトルでユキハミちゃんにうつしえでかんそうはだをコピーして、相手からもりののろいをユキハミちゃんにされました まずこの時点で4倍弱点が特性で5倍になって草追加で10倍になるだろ?
4 22/11/28(月)03:43:44 No.998150249
適応力より力持ちの方が更に倍率上がってユキハミもっと死ぬんじゃね?
5 22/11/28(月)03:43:55 No.998150262
ググったらてきおうりょく&同タイプテラスタルで補正2.25倍らしいから晴れでさらに1.5倍されて3.375倍 そこにユキハミ側の10倍をかけて33.75倍でどうだ
6 22/11/28(月)03:45:02 No.998150338
>ググったらてきおうりょく&同タイプテラスタルで補正2.25倍らしいから晴れでさらに1.5倍されて3.375倍 >そこにユキハミ側の10倍をかけて33.75倍でどうだ >なんでそんなひどいことするの…
7 22/11/28(月)03:46:28 No.998150444
でぃでで…
8 22/11/28(月)03:48:53 No.998150616
>そこにユキハミ側の10倍をかけて33.75倍でどうだ とても鋭いわ 最終的には小数点以下を切り捨てる事も踏まえれば33倍ってところかしら……
9 22/11/28(月)03:49:37 No.998150678
じゃあなんで小数点以下を設定した!!!!!!
10 22/11/28(月)03:50:48 No.998150771
小数点以上が2桁の倍率だと切り捨てられるってこと…?
11 22/11/28(月)03:51:39 No.998150831
>じゃあなんで小数点以下を設定した!!!!!! 2.25倍はダメージから計算してるから普通の戦闘は小数点計算してるはず…
12 22/11/28(月)04:29:00 No.998153579
問題の答えはわからねえけどセキタンザンのタールショットでもう一回りほのお弱点足せるぜ
13 22/11/28(月)04:33:35 No.998153962
灰も残らねぇような火力やめろや!
14 22/11/28(月)04:35:40 No.998154119
パルデアにパラスがいないせいでユキハミちゃんが犠牲に…
15 22/11/28(月)04:40:32 No.998154680
>問題の答えはわからねえけどセキタンザンのタールショットでもう一回りほのお弱点足せるぜ >>なんでそんなひどいことするの…
16 22/11/28(月)04:42:26 No.998154885
せんせー エンペルトに塩をぶっかけたらどれくらい苦しむんですか?
17 22/11/28(月)04:44:02 No.998155023
>せんせー >エンペルトに塩をぶっかけたらどれくらい苦しむんですか? より苦しむわよ
18 22/11/28(月)05:16:00 No.998157554
こういうことをあなた達に教えたくて教師になったのよ
19 22/11/28(月)05:23:18 No.998158365
これバトル学の領域じゃないですか先生!
20 22/11/28(月)05:44:41 No.998160027
数学よ
21 22/11/28(月)05:45:33 No.998160076
他はともかくタギングル何やってんだ
22 22/11/28(月)05:49:08 No.998160333
元ジムリーダーだけあって思考がいやらしい
23 22/11/28(月)05:49:42 No.998160367
最大ダメージ考察はロマンだからね…
24 22/11/28(月)05:50:50 No.998160428
常に最悪を想定しなさい
25 22/11/28(月)05:52:11 No.998160542
最大効率でダメージを与え続けるのよ
26 22/11/28(月)05:52:22 No.998160556
>数学よ やってる事はひたすらかけ算じゃないですか!
27 22/11/28(月)05:54:34 No.998160803
一度でいいからやってみたい 炎テラスタルしたメガリザードンYでジュエルダイナミックフルフレイム
28 22/11/28(月)05:54:39 No.998160815
これはまだ一年生の範囲だけど三年生になると攻撃側の種族値と努力値の振り方から実数値まで出して ユキハミ側の耐久値も算出して実ダメージがいくつになるか(乱数のブレも含む)って問題になる
29 22/11/28(月)05:56:22 No.998160982
>これはまだ一年生の範囲だけど三年生になると攻撃側の種族値と努力値の振り方から実数値まで出して >ユキハミ側の耐久値も算出して実ダメージがいくつになるか(乱数のブレも含む)って問題になる 俺スクール卒業できんかもしれん…
30 22/11/28(月)06:10:37 No.998161851
>炎テラスタルしたメガリザードンYでジュエルダイナミックフルフレイム ゲンシカイキしそう
31 22/11/28(月)06:11:26 No.998161898
やめてよ今の試験でも再試験何回もやったのに
32 22/11/28(月)06:14:28 No.998162066
ポケモンガチ勢はこういう計算いつも頭の中でやってんの?そりゃ強いわ…
33 22/11/28(月)06:27:17 No.998162832
ここから更に火力を上げていくにはタールショット決めた上でユキハミのとくぼう6段下げて攻撃側の特攻6段上げて隣にイーユイ置いて手助けさせて急所に当てればいいのかな?
34 22/11/28(月)06:30:25 No.998163028
パラスいないからなーって思ったけど普通にこっちの方がめちゃくちゃ燃えるのか
35 22/11/28(月)06:31:25 No.998163099
>ポケモンガチ勢はこういう計算いつも頭の中でやってんの?そりゃ強いわ… 計算は大体構築段階で済ませてる 相手依存で変わる部分を加えていく感じ
36 22/11/28(月)06:38:37 No.998163528
チェリムが居れば更に倍率上げられたのに…
37 22/11/28(月)06:40:28 No.998163660
>ここから更に火力を上げていくにはタールショット決めた上でユキハミのとくぼう6段下げて攻撃側の特攻6段上げて隣にイーユイ置いて手助けさせて急所に当てればいいのかな? イーユイは手助け出来ないからユキハミの隣に置いて別の手助けポケモンを攻撃側の隣に置くと良いかな
38 22/11/28(月)06:41:40 No.998163747
削除依頼によって隔離されました >>ポケモンガチ勢はこういう計算いつも頭の中でやってんの?そりゃ強いわ… >計算は大体構築段階で済ませてる >相手依存で変わる部分を加えていく感じ すげえなガチ勢代表様の御意見
39 22/11/28(月)06:45:25 No.998164008
>>>ポケモンガチ勢はこういう計算いつも頭の中でやってんの?そりゃ強いわ… >>計算は大体構築段階で済ませてる >>相手依存で変わる部分を加えていく感じ >すげえなガチ勢代表様の御意見 あらゴングね
40 22/11/28(月)06:47:01 No.998164104
サンパワーより適応力の方が高い?
41 22/11/28(月)06:47:08 No.998164114
倍率を上げるための邪悪なアイデアがどんどん出てくる… あっそうだ先生かんそうはだよりもふもふの方が倍率上がりますよ
42 22/11/28(月)06:48:39 No.998164212
まだ入国してないから何とも言えないけど エンペルト塩漬けするとどうなるか気になる
43 22/11/28(月)06:49:14 No.998164258
ガチ勢は最大倍率なんてロマンは考えないと思う 彼らにとって大事なのは何発で相手が沈むかと相手より先手が取れるかだと思う
44 22/11/28(月)06:50:10 No.998164326
長年最大ダメージはパラス先輩担当だったけど ユキハミちゃんに代替わりしたのか
45 22/11/28(月)06:50:47 No.998164368
コラコラコラ!! img内でのレスポンチバトルは禁止ですよ 反省文書いてもらいます
46 22/11/28(月)06:55:46 No.998164761
先生さっきゴングけしかけてませんでした?
47 22/11/28(月)07:01:35 No.998165205
タールショットもあるしもふもふもあるし変化技や持ちものにもまだまだ可能性があるからここからまだまだダメージ盛れるんだよな…怖…
48 22/11/28(月)07:04:27 No.998165429
もふもふユキハミちゃんかわいいね… 燃やそ
49 22/11/28(月)07:06:26 No.998165597
炎の火力上げる技とか特性多いな…
50 22/11/28(月)07:06:37 No.998165611
夢のような技だなうつしえ…
51 22/11/28(月)07:08:47 No.998165791
邪悪な理論を纏めるとSV内でバグとか使わずに実現可能な倍率は スキルスワップを駆使してユキハミにもふもふ(×2)、攻撃役のこだわりハチマキを持たせた(×1.5)ほのおタイプにちからもち(×2)、攻撃側の隣にパワースポット(×1.3)の特性を付けた上でユキハミの隣にはパオジアン(×1.25)で晴れている(×1.5)盤面を揃える そしてユキハミ(×4)の防御を6段下げて(×4)もりののろい(×2)とタールショット(×2)つけてこうげき側のこうげきを6段上げて(×4)てだすけ(×1.5)して炎物理をテラスタル(×2)して撃って急所に当てる(×1.5)のが一番なのかな
52 22/11/28(月)07:16:43 No.998166529
先生とはいわについて荒々しく語りたかったよ…
53 22/11/28(月)07:17:03 No.998166562
ちからもち前にもらいびできないのかな? ちからもちになった瞬間効果消えるかもしれないけど
54 22/11/28(月)07:20:07 No.998166863
非常に残念な話だがSVにもりののろいは存在しないんだ
55 22/11/28(月)07:22:35 No.998167099
>イーユイは手助け出来ないからユキハミの隣に置いて別の手助けポケモンを攻撃側の隣に置くと良いかな 重複するか知らんが双方ユキハミ側にイーユイ 自分側はだっしゅつパック持ち手助けポケモンにすれば 手助け→敵イーユイの怖い顔→手助け持ちがパックで帰って控えのイーユイと交換 ができる
56 22/11/28(月)07:24:39 No.998167328
>非常に残念な話だがSVにもりののろいは存在しないんだ じゃあ2倍分減るから答えは5616倍か… オーロットとチェリムがパルデアにいれば12960倍なんだけどな…
57 22/11/28(月)07:27:19 No.998167612
ダブル想定だからこれ相手側イシヘンジン隣に置いたらもっと高められるよね?
58 22/11/28(月)07:27:32 No.998167635
ユキハミちゃんのLvが1だとした場合何匹のユキハミちゃんが戦闘不能になるでしょう パラメータの情報は紙に示しておくわね
59 22/11/28(月)07:29:58 No.998167883
>何匹のユキハミちゃんが戦闘不能になるでしょう 先生?
60 22/11/28(月)07:31:37 No.998168043
先生はいわのジムリーダーだったからこおりタイプには容赦しないのよ
61 22/11/28(月)07:32:20 No.998168121
>>これはまだ一年生の範囲だけど三年生になると攻撃側の種族値と努力値の振り方から実数値まで出して >>ユキハミ側の耐久値も算出して実ダメージがいくつになるか(乱数のブレも含む)って問題になる >俺スクール卒業できんかもしれん… 中年スクールトレーナーが多いのはそういう事か…
62 22/11/28(月)07:34:47 No.998168374
ユキハミちゃんなんか悪いことした?
63 22/11/28(月)07:35:02 No.998168404
>先生はいわのジムリーダーだったからこおりタイプとむしタイプには容赦しないのよ
64 22/11/28(月)07:35:26 No.998168444
数学の先生は面白そうな題材があるとそれで遊んでしまうのよ
65 22/11/28(月)07:35:29 No.998168448
では今日は答え合わせのためにこの方に来てもらっています ユキハミ先輩です
66 22/11/28(月)07:36:10 No.998168516
>では今日は答え合わせのためにこの方に来てもらっています >ユキハミ先輩です セイジ先生じゃないけどユキハミ先輩がなんて言ってるのかわかる気がする…
67 22/11/28(月)07:37:06 No.998168614
理論値で遊ぶのはどのゲームでもあることよ
68 22/11/28(月)07:37:42 No.998168682
ダブルバトルなら横にイーユイかパオジアン配置してもっとたくさんのユキハミちゃんを倒せるな
69 22/11/28(月)07:38:09 No.998168731
>ユキハミの隣にはパオジアン(×1.25) これは豆知識だけれど災いの剣の防御削減3/4(25%減)は火力増加に直すと4/3、つまり1.333...倍になるわ 計算は面倒だけれどだいたい命の球だと思えばいいわね
70 22/11/28(月)07:38:56 No.998168819
でもユキハミ先輩まもる覚えられるから1ターンは生き残れる!
71 22/11/28(月)07:39:41 No.998168904
>邪悪な理論を纏めるとSV内でバグとか使わずに実現可能な倍率は 実はSVで技威力とかを考えずに倍率だけを追求するならほのおタイプよりもいわタイプの方が優れているわ 何せまるくなるころがるの倍率が32倍だからですね タールショットともふもふと晴れ補正の6倍が消える代わりに32倍になるので この場合の本来の技威力から補正がかかるときの最高倍率は29952倍となるわね 攻撃を受けるポケモンはユキハミちゃんのままで問題無いから安心してちょうだいね
72 22/11/28(月)07:40:05 No.998168941
気合いのタスキを持っているから更に数ターン稼げるわね
73 22/11/28(月)07:40:20 No.998168977
相手のポケモンに対していかに確1とか乱1に持っていくかみたいな奴から始まるからな
74 22/11/28(月)07:40:42 No.998169020
その火力で何を滅ぼすつもりなんですか先生?
75 22/11/28(月)07:40:54 No.998169044
ユキハミが何したんですか先生
76 22/11/28(月)07:41:18 No.998169097
>ユキハミが何したんですか先生 こおりとむしだからよ
77 22/11/28(月)07:41:44 No.998169154
>その火力で何を滅ぼすつもりなんですか先生? あらあらしく戦いたいわー!!!
78 22/11/28(月)07:42:08 No.998169208
>攻撃を受けるポケモンはユキハミちゃんのままで問題無いから安心してちょうだいね >なんでそんなひどいことするの…
79 22/11/28(月)07:42:16 No.998169230
てきおうりょくもってて1番数値高いの誰だ ドラミドロ?
80 22/11/28(月)07:42:29 No.998169256
>攻撃を受けるポケモンはユキハミちゃんのままで問題無いから安心してちょうだいね パラスより不憫でダメだった
81 22/11/28(月)07:42:55 No.998169290
先生ユキハミちゃんはファンが多いから危ない気がしますよ!
82 22/11/28(月)07:43:35 No.998169370
ファンごと滅ぼせば死人に口なしよ
83 22/11/28(月)07:43:41 No.998169381
>てきおうりょくもってて1番数値高いの誰だ >ドラミドロ? ヤングースの方がA高かったわ
84 22/11/28(月)07:44:29 No.998169489
ユキハミちゃんは逆6V努力値0とするわ
85 22/11/28(月)07:44:29 No.998169490
>先生ユキハミちゃんはファンが多いから危ない気がしますよ! >あらゴングね
86 22/11/28(月)07:44:58 No.998169553
現役時代はさぞロックなお方だったんだろう
87 22/11/28(月)07:45:50 No.998169660
ライムさんとジムリーダー代わったんだし雪山で色々とユキハミとのバトルがあったんだろうな
88 22/11/28(月)07:45:51 No.998169662
ふふふ バトルに例えると数学も楽しいわよね
89 22/11/28(月)07:46:05 No.998169697
ストーカーファンとかの話を聞くに現役時代は相当強いいわジムだったみたいだからな…
90 22/11/28(月)07:46:57 No.998169796
>ライムさんとジムリーダー代わったんだし雪山で色々とユキハミとのバトルがあったんだろうな 戦闘フィールドはあるのに何もない街があっただろう?
91 22/11/28(月)07:47:16 No.998169838
領域的には算数なんだけど要素が入り組むからややこしい印象が強い
92 22/11/28(月)07:47:36 No.998169870
パラス以外でこんな事考えたこともなかったけどこの弱さで4倍持ちって結構貴重だったんだな
93 22/11/28(月)07:49:49 No.998170149
>領域的には算数なんだけど要素が入り組むからややこしい印象が強い (文章代がほぼスレ文のテストが出てくる)
94 22/11/28(月)07:50:24 No.998170233
ダメージ量が可視化されてる世界なんだろうか
95 22/11/28(月)07:51:24 No.998170360
ゲームシステムまわりがバトル学で具体的なバトル内容は大体この先生に教わる
96 22/11/28(月)07:54:28 No.998170723
もともと草虫のパラスより氷虫のユキハミに草追加したほうが8倍のロマン追えるのか
97 22/11/28(月)07:54:47 No.998170764
ユキハミになんの恨みが
98 22/11/28(月)07:55:32 No.998170852
初代からずっとポケモンやってるけど実は未だに耐久調整がよく分かってないからとりあえずHBぶっぱかHDぶっぱしかできない あれって仮想敵を決めた上でそいつからの攻撃がギリギリ耐えられるようにしつつ余った努力値を他に回すってことでいいんだよね…?
99 22/11/28(月)07:55:34 No.998170857
>領域的には算数なんだけど要素が入り組むからややこしい印象が強い 順に計算していけばいいだけだし入り組んではないだろこんなん
100 22/11/28(月)07:55:51 No.998170890
ちんぽ入れたら凍傷したとか…
101 22/11/28(月)07:55:52 No.998170892
>ユキハミになんの恨みが >こおりとむしだからよ
102 22/11/28(月)08:06:32 No.998172367
問題の前提に生物学も入ってませんか?
103 22/11/28(月)08:08:00 No.998172631
プレミアボール入れて11個とかこの人のは数学じゃなくてトレーナーの生活の知恵みたいな内容になってる
104 22/11/28(月)08:08:04 No.998172637
HよりもBDに振ったほうが固くなるとかああいうのってどうやって調べるの?
105 22/11/28(月)08:08:59 No.998172790
>プレミアボール入れて11個とかこの人のは数学じゃなくてトレーナーの生活の知恵みたいな内容になってる ゲームでガチの数学してどうする! というか算数じゃなくて数学だっけ
106 22/11/28(月)08:09:25 No.998172868
あらゴングねがレスポンチバトル開始の合図と茶化しとして優秀すぎる…
107 22/11/28(月)08:12:07 No.998173292
なんで岩が有利なタイプなのにそんな恨むんですか…
108 22/11/28(月)08:12:46 No.998173401
>HよりもBDに振ったほうが固くなるとかああいうのってどうやって調べるの? 無振り~予定の分降ったBDでダメージ計算機通してHP残るか計算するだけじゃないの
109 22/11/28(月)08:14:08 No.998173637
パラスとユキハミだったらユキハミが一回り耐久低いんだな…
110 22/11/28(月)08:17:06 No.998174070
良かった…今日のタイム先生の授業はまともだ…
111 22/11/28(月)08:19:55 No.998174504
>良かった…今日のタイム先生の授業はまともだ… まともかな…まともかも…
112 22/11/28(月)08:21:57 No.998174794
満遍なく固くしたいって場合だとカビゴンとかメカスモトリの種族値ならどれ振るかってのは分かりやすい 多くのポケモンはBDにそこまで差無いからH振りで済ますことが多いけど
113 22/11/28(月)08:24:29 No.998175180
今の今まで極端にHP高いやつはBDに振ればいいかくらいの認識しかなかったな…
114 22/11/28(月)08:28:36 No.998175750
バトルに絡めると数学も楽しくなるわねって趣旨のはず…
115 22/11/28(月)08:31:27 No.998176157
>>良かった…今日のタイム先生の授業はまともだ… >まともかな…まともかも… ダメージが何倍になるかだから少しまとも これが何体倒れるとかなら1体って答えないといけない
116 22/11/28(月)08:33:06 No.998176411
このユキハミちゃんも丁重に弔うとハカドッグになるんですよ
117 22/11/28(月)08:38:32 No.998177271
これ数学よりも消し飛ぶユキハミで楽しんでない?
118 22/11/28(月)08:48:55 No.998178986
ユキハミちゃんも数学の題材になれて喜んでいるはずよ