ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/28(月)02:19:11 No.998139698
こいつらが1クール目のボスっぽいな…
1 22/11/28(月)02:38:52 No.998142496
ボス前に雑に死ぬやつだと思う
2 22/11/28(月)02:45:49 No.998143532
こいつらのせいで医療技術の発展路線が上手くいかないのが目に見えてる…
3 22/11/28(月)02:46:54 No.998143695
株式会社ガンダム最悪だな…医療用とか言いつつこんな兵器を
4 22/11/28(月)02:55:50 No.998145054
左がどう見てもソレスタルビーング製
5 22/11/28(月)03:00:05 No.998145696
ダブスタ親父絡みならルブリスと名付けないだろうからのと仮面製かな
6 22/11/28(月)03:00:58 No.998145820
どっちが売るでどっちが損?
7 22/11/28(月)03:04:00 No.998146261
合体したらボスの風格出ると思う
8 22/11/28(月)03:11:11 No.998147102
ガンダム売るよ!
9 22/11/28(月)03:14:43 No.998147500
パイロットは既存キャラなのかな?
10 22/11/28(月)03:15:34 No.998147601
>ガンダムウルよ!
11 22/11/28(月)03:15:38 No.998147608
>合体したらボスの風格出ると思う 合体しなかったら肩透かしもいいところだな
12 22/11/28(月)03:18:32 No.998147937
㈱ガンダム製ならわざわざルブリス付けないだろうしな
13 22/11/28(月)03:48:17 No.998150577
のと製だとして娘と自分を逃がしてくれた機体の名を付けるのは何故だろう スレッタが逃げることを戒める?
14 22/11/28(月)04:20:12 No.998152912
ママンのやりたいことがわからんからなぁ 復讐として結局何をしたいのかっていう 医療用ガンドの復権ならガンダム作らないでいいし
15 22/11/28(月)04:32:59 No.998153887
>ダブスタ親父絡みならルブリスと名付けないだろうからのと仮面製かな 自分の乗ってた実験機はともかく逃げながら旦那と同僚の2機回収してる時間的余裕あったかどうか…
16 22/11/28(月)04:32:59 No.998153888
正直見た目は弱そう
17 22/11/28(月)04:34:46 No.998154064
>パイロットは既存キャラなのかな? のと仮面と同じ仮面被ったパパ仮面と女性同僚仮面がパイロットで
18 22/11/28(月)05:30:04 No.998158820
>ダブスタ親父絡みならルブリスと名付けないだろうからのと仮面製かな 本編に出るのがプラモの商品名通りとは限らんが…
19 22/11/28(月)05:31:43 No.998159020
>本編に出るのがプラモの商品名通りとは限らんが… ララァ専用モビルアーマー
20 22/11/28(月)05:32:02 No.998159047
普通にプロローグで墜とされた2機のルブリスの成れの果てでは…?
21 22/11/28(月)05:39:51 No.998159560
ヴァナディース潰したせいでまともに新型ガンダム作れないなら既存改良するしか無いし成れの果て以外あり得なくなったよね この設定のお陰でファラクトの性能がそんな大したもんじゃなかったのも納得した 0からルブリス再現頑張ったんだな……
22 22/11/28(月)05:51:07 No.998160461
>普通にプロローグで墜とされた2機のルブリスの成れの果てでは…? 爆発してね?
23 22/11/28(月)05:51:10 No.998160464
ジンクスみたいにいっぱい出てきそう
24 22/11/28(月)06:01:33 No.998161339
>右がどう見てもガンダムフレーム
25 22/11/28(月)06:04:20 No.998161506
左がグエル 右が4号
26 22/11/28(月)06:06:16 No.998161614
fu1681176.jpg ベネリットグループのシェアが他社に奪われてて それで業績悪化してるのが問題だって1話から出てるから その元凶がこの2体だったりとか?
27 22/11/28(月)07:01:03 No.998165165
人体ガンド技術自体は今でも使ってるとこあるだろうね
28 22/11/28(月)07:14:51 No.998166347
合体しそう