22/11/28(月)01:50:20 お食べ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)01:50:20 No.998134868
お食べ…
1 22/11/28(月)01:50:37 No.998134919
松
2 22/11/28(月)01:51:14 No.998135037
田
3 22/11/28(月)01:51:14 No.998135038
本
4 22/11/28(月)01:51:35 No.998135102
藩
5 22/11/28(月)01:52:10 No.998135215
潰
6 22/11/28(月)01:54:29 No.998135627
漬
7 22/11/28(月)01:56:17 No.998135956
毎年元旦の夜にこれをつまみに酒を飲むのが楽しみなんだ
8 22/11/28(月)01:57:15 No.998136142
ポリッポリッ…美味しい おいしいけど何か食べ方にレパートリーが無いなお前 何か美味しい料理とかあればいいのに
9 22/11/28(月)01:58:59 No.998136442
>おいしいけど何か食べ方にレパートリーが無いなお前 炊き立て白米のおかずにするだけで美味しすぎるから…
10 22/11/28(月)01:59:47 No.998136571
大昔は塩だけの面白くない味だったらしいな
11 22/11/28(月)02:01:01 No.998136795
これだけかずのこが入っているとさぞやお高いのでしょう
12 22/11/28(月)02:01:48 No.998136926
今ならホタテの松前漬けも付けちゃうとかCMでたまに見る
13 22/11/28(月)02:02:42 No.998137097
かずのこがおいしくない…
14 22/11/28(月)02:04:39 No.998137429
こまかく割って昆布と一緒に食べたり 結局何やってもご飯の相棒もしくは酒のつまみだな
15 22/11/28(月)02:05:14 No.998137523
>かずのこがおいしくない… 美味しいの入れてたら美味いんだよ! 安物はそうね…ない方がマシかも…
16 22/11/28(月)02:07:03 No.998137807
数の子なしの松前漬けを買って塩抜きした数の子をぶち込むのが俺の正月
17 22/11/28(月)02:07:04 No.998137812
味と言うよりポリポリ食感かな 一粒ずつプチプチ潰すの癖になる
18 22/11/28(月)02:12:13 No.998138654
昔塩抜きしてない数の子を「よくわかんないけどこれ安いな!」と購入して丸齧りして酷い目に遭った
19 22/11/28(月)02:23:10 No.998140220
ありがたい…
20 22/11/28(月)02:24:58 No.998140490
正月はスレ画がとにかく楽しみだったのに痛風一歩手前と医者に言われてしまったよ 今から悲しい
21 22/11/28(月)02:25:54 No.998140617
一歩手前なら半歩イケるな!
22 22/11/28(月)02:28:23 No.998140967
生臭い!うまい!ポリポリ
23 22/11/28(月)03:08:37 No.998146811
数の子がないと話にならないやつだろこれは!
24 22/11/28(月)03:11:59 No.998147194
めしの半分にスレ画もう半分にイクラ
25 22/11/28(月)04:24:00 No.998153207
美味しんぼでやってたレシピだと物足りなくて不味い 完成度高いよねこれ
26 22/11/28(月)04:25:08 No.998153299
これくらいしか数の子使った料理見たことない
27 22/11/28(月)04:27:29 No.998153484
>これくらいしか数の子使った料理見たことない パスタにしてもうまい
28 22/11/28(月)05:23:57 No.998158419
これはちょっと齧るものであってバクバク食うもんじゃないんでは
29 22/11/28(月)05:25:03 No.998158497
>これはちょっと齧るものであってバクバク食うもんじゃないんでは え?