虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/28(月)01:45:58 No.998134092

    このまま平和に劇団やれてればよかったのになあ…

    1 22/11/28(月)01:47:49 No.998134416

    ウヴォーさんなんでここから殺人狂になったんだよ

    2 22/11/28(月)01:49:26 No.998134708

    幻影劇団だった可能性もあったんだね…

    3 22/11/28(月)01:52:00 No.998135186

    次回がターニングポイントなんだ…

    4 22/11/28(月)01:52:25 No.998135269

    >ウヴォーさんなんでここから殺人狂になったんだよ 初期メンバーなのに現代で一切姿見せないやつのせいですかね…

    5 22/11/28(月)01:54:11 No.998135567

    河合杉流

    6 22/11/28(月)01:54:25 No.998135619

    ショタクロロのちんちんしゃぶりたい…

    7 22/11/28(月)01:55:05 No.998135719

    ゴンとキルアとクロロを並べてチンポソムリエごっこしたいなあ…

    8 22/11/28(月)01:56:45 No.998136040

    こいつら結局は仲良しグループじゃねぇかと言われ続けてきたが そう!仲良しグループなのである!!という豪快な解答が約20年越しにお出しされている

    9 22/11/28(月)01:57:31 No.998136196

    なんでこれからあんなイキリ犯罪サークルに

    10 22/11/28(月)01:58:16 No.998136316

    今回演劇しただけだな!

    11 22/11/28(月)01:58:41 No.998136400

    かなしきかこ後5週で終わりそう?

    12 22/11/28(月)02:00:05 No.998136628

    今は吊り目なのに丸目だったんだね

    13 22/11/28(月)02:00:08 No.998136640

    何事もなきゃ表社会で夢に向かって進んでたかもしれんのに あんないつ殺されても文句言えねぇ極悪グループになったのがただ悲しい

    14 22/11/28(月)02:02:14 No.998137007

    旅団過去編見れただけでもう満足って感じする また数年待てる

    15 22/11/28(月)02:02:26 No.998137045

    なんでシンボルが蜘蛛になったかはまだ分からないか

    16 22/11/28(月)02:02:58 No.998137135

    もう旅団はここで終わりなんだなって

    17 22/11/28(月)02:04:04 No.998137324

    >また数年待てる お前すげえな…

    18 22/11/28(月)02:04:22 No.998137366

    この後原因を作ったであろうマフィア連中が壊滅させられるのも理由があったんだな

    19 22/11/28(月)02:04:48 No.998137453

    サラサの復讐かなんかやってくうちに感覚麻痺して引き返せないところまで来ちゃったとかかね

    20 22/11/28(月)02:05:41 No.998137600

    諦めと怒りが原動力と言ってたしサラサが惨殺された後で劇団が返り討ちに合う流れはありそう 残り話数大丈夫か?せめて幻影旅団結成までいってくれないときっつい

    21 22/11/28(月)02:06:23 No.998137716

    フツーにアニメの吹き替えしただけなのにめっちゃ面白かった

    22 22/11/28(月)02:06:45 No.998137765

    もしかして元から十老頭潰したかったのかな

    23 22/11/28(月)02:08:32 No.998138048

    >もしかして元から十老頭潰したかったのかな 旅団が皆殺し集団ではないってのが今回の話だしそれはありえそう 現実世界のニューヨークが元ネタのヨークシンの大規模マフィアだから 確実に今回の件に一枚噛んでそう

    24 22/11/28(月)02:08:48 No.998138093

    復讐が動機のクラピカに対してなんかやる気萎えてるのも納得

    25 22/11/28(月)02:09:00 No.998138127

    サラサ拐うのもいいがどうせならショタクロロ攫って凌辱シてくれよ

    26 22/11/28(月)02:09:29 No.998138201

    マフィアのせいだよなぁ…

    27 22/11/28(月)02:09:49 No.998138256

    生贄に住人さらっていったマフィアに対する宣戦布告・復讐でもあったのかもね 縁切りっていう

    28 22/11/28(月)02:10:26 No.998138359

    >幻影劇団だった可能性もあったんだね… 影を知らなければ幻影なんて名前知らなかったからおひさま旅団って名前になったかもしれない

    29 22/11/28(月)02:10:32 No.998138377

    サラサとシーラはここから失われるんだよね

    30 22/11/28(月)02:10:50 No.998138415

    >マフィアのせいだよなぁ… クラピカのこと?

    31 22/11/28(月)02:11:08 No.998138469

    シーラは0巻で成人女性として登場するからまだ死なない

    32 22/11/28(月)02:11:19 No.998138510

    最終的にヒソカという理不尽に目を付けられて潰されそうなのも皮肉なもんだな

    33 22/11/28(月)02:13:05 No.998138792

    書き込み多くない!?

    34 22/11/28(月)02:13:23 No.998138828

    がっつり過去編やるの珍しいね

    35 22/11/28(月)02:14:07 No.998138934

    カタヅケンジャーの吹き替えさえしなければサラサは一人で帰らなかった カタヅケンジャーのビデオさえ見つけなければこんなことにならなかった こんな感じでクロロを曇らせてください

    36 22/11/28(月)02:14:30 No.998138989

    >最終的にヒソカという理不尽に目を付けられて潰されそうなのも皮肉なもんだな クラピカの時点で二人殺されてるけど決定的な要因はやっぱヒソカかね…

    37 22/11/28(月)02:14:39 No.998139014

    >書き込み多くない!? 多い 普段は空白やコピペばかりなのに

    38 22/11/28(月)02:15:01 No.998139079

    出てこないってネタにしてたら今度はぬるっと参加してたのなんなんだよノブナガ

    39 22/11/28(月)02:15:28 No.998139154

    まああの子が死ぬんだろうけどどれだけ残酷に殺されるかだな

    40 22/11/28(月)02:15:41 No.998139185

    理不尽に他人から奪ったり殺したりしてるんだからまあ理不尽な奴に荒らされてるのも因果応報というか…

    41 22/11/28(月)02:16:10 No.998139254

    >まああの子が死ぬんだろうけどどれだけ残酷に殺されるかだな twitterに蝿が飛ぶラフがあったから少なくとも死体は遺棄されてそう

    42 22/11/28(月)02:16:23 No.998139291

    名前がデカくなりすぎたのもあるけどクーちゃん強いくせに嗜虐心そそる感じなのがマジで良くないわ

    43 22/11/28(月)02:16:45 No.998139347

    仲良し劇団にイケメンピエロ入れたら快楽殺人者でした

    44 22/11/28(月)02:16:45 No.998139352

    >出てこないってネタにしてたら今度はぬるっと参加してたのなんなんだよノブナガ 急にあっコイツノブナガだ!って奴が出てきてそのまま前から仲良しでしたよ~って顔でつるんでる

    45 22/11/28(月)02:16:57 No.998139384

    >名前がデカくなりすぎたのもあるけどクーちゃん強いくせに嗜虐心そそる感じなのがマジで良くないわ ヒソカのレス

    46 22/11/28(月)02:17:14 No.998139429

    >>出てこないってネタにしてたら今度はぬるっと参加してたのなんなんだよノブナガ >急にあっコイツノブナガだ!って奴が出てきてそのまま前から仲良しでしたよ~って顔でつるんでる (誰このおっさん?)

    47 22/11/28(月)02:17:26 No.998139462

    まぁ仕方ねぇよなあんな生き方に進んじまったんだから 復讐からスタートした奴らが復讐される対象になっちまうのも構図としては綺麗だ

    48 22/11/28(月)02:17:55 No.998139525

    >出てこないってネタにしてたら今度はぬるっと参加してたのなんなんだよノブナガ ノブナガはぬるっと参加して今のフィンクフェイタンからお前おおかしいぞって言われてるの 多分ノブナガはずっと一枚外でこの頃と変わらず旅団とつきあってるって表現なんだと思っている

    49 22/11/28(月)02:18:12 No.998139575

    基本的に盗みと殺人と時々慈善事業をやる みたいな紹介で慈善事業??ってなってたけどたぶん今でも流星街の恵まれない子供たちに寄付とかしてるんだろうな

    50 22/11/28(月)02:18:39 No.998139634

    >出てこないってネタにしてたら今度はぬるっと参加してたのなんなんだよノブナガ ノブナガ=トモダチ

    51 22/11/28(月)02:18:59 No.998139672

    ヨークシンでマフィアに喧嘩売ろうぜ!!したのは今回のことが原因だろうがクルタ族関係あんのかな

    52 22/11/28(月)02:19:26 No.998139730

    君ヒソカっていうの?道化師がほしかったんだよね採用! うちはA賞金首だけれど元は劇団なんだよこれから観客を楽しませるよう頑張ってね ……ヒソカあまり劇にこないなぁ ……ヒソカ悪巧みしてるの?遊びにいってもいいけれど劇には遅れないでね ……ヒソカぶっ殺す

    53 22/11/28(月)02:19:39 No.998139767

    クロロの演技上手いってのは今の冷徹な団長モードのことなのかね 蒐集癖の変態なのは素だろうけど

    54 22/11/28(月)02:19:45 No.998139782

    >ヨークシンでマフィアに喧嘩売ろうぜ!!したのは今回のことが原因だろうがクルタ族関係あんのかな シーラ関係だろうね

    55 22/11/28(月)02:19:53 No.998139800

    実は旅団は悪くなくてクルタ族が悪かったんすよ…ってのはやめて欲しい

    56 22/11/28(月)02:20:02 No.998139812

    大穴でジャイロが絡んできたりして

    57 22/11/28(月)02:20:26 No.998139870

    最後に一人攫って楽しむかとか言ってたから まあ強姦殺人されるんだろうな… 幻影旅団ヤクザ殺します…

    58 22/11/28(月)02:20:30 No.998139878

    でもよぉ…狂った族だぜ?

    59 22/11/28(月)02:20:36 No.998139897

    ノブナガとかマチはまだ仲良しだった頃の幻影劇団を観てるんだけど 他のみんなは役割としての幻影旅団になってる(パクノダは両方見ることができたんだけど死んだ) なのでなんか方針についてマジギレしがちなんだと思う

    60 22/11/28(月)02:21:00 No.998139939

    0巻でシーラに貰った本が原因とかだったりしないだろうな

    61 22/11/28(月)02:21:43 No.998140024

    >実は旅団は悪くなくてクルタ族が悪かったんすよ…ってのはやめて欲しい 仮に悪かったとしても民族全て虐殺する連中を肯定するぐらいならレオリオの血を絶やすよ

    62 22/11/28(月)02:22:44 No.998140161

    >出てこないってネタにしてたら今度はぬるっと参加してたのなんなんだよノブナガ そりゃ回想の入り口がノブナガだったってだけでノブナガ視点の回想だなんて誰も言ってないからね…

    63 22/11/28(月)02:22:56 No.998140188

    まぁシーラは予想の斜め上いかなければ クラピカとパイロをつけて住民が隠れ家を見つける 無断で立ち入った部外者ということでシーラはクルタ族に殺害される 元いた場所に置き手紙を残したって流れなんだろう

    64 22/11/28(月)02:23:49 No.998140306

    ウヴォーはクロロの演技にめっちゃ感銘受けてるのに 「へぇ…やるじゃん!」みたいにしてるノブナガはさぁ……

    65 22/11/28(月)02:23:58 No.998140332

    そういやもうヒソカVS幻影旅団で決着付けそうな感じしてるけどクラピカはそれでええんか?

    66 22/11/28(月)02:25:03 No.998140503

    欲しがってこういう事になってスキルハンターの念覚える団長…

    67 22/11/28(月)02:25:25 No.998140564

    行間で自己紹介したとかそもそも描かれてないだけで以前から知り合いだったとかかもしれないけど前話から仲良しチームにいましたよ感漂わせてしれっとクロロシャルフランクリンの後ろにいるノブナガになんか笑ってしまった

    68 22/11/28(月)02:25:54 No.998140616

    クロロの演技力はネオン騙した辺りで色んな顔を持つ男として描かれてる気がする あれが素に一番近い気もするけど

    69 22/11/28(月)02:25:55 No.998140621

    ゾルディック家が二名いる今のメンツもあんまり良くないと思う

    70 22/11/28(月)02:26:18 No.998140678

    >実は旅団は悪くなくてクルタ族が悪かったんすよ…ってのはやめて欲しい 仮にそうだとしたらクルタ族に対しては誤解でも過去の悪行が帳消しになる訳じゃないよ?って展開になるとは思う

    71 22/11/28(月)02:26:43 No.998140731

    クルタ族を襲ったのは5年前で旅団は本格的な悪事始めてるはずだから襲った旅団が善ってのはあり得ないと思うよ

    72 22/11/28(月)02:26:58 No.998140777

    >そういやもうヒソカVS幻影旅団で決着付けそうな感じしてるけどクラピカはそれでええんか? いま子持ちの高貴なお妃様との浮気プレイで忙しいから…

    73 22/11/28(月)02:27:17 No.998140814

    ボーボボとか読んでたクロロが素だったんだね…

    74 22/11/28(月)02:27:28 No.998140835

    麻薬でも栽培してたんかな薄汚え一族

    75 22/11/28(月)02:27:57 No.998140905

    >クルタ族を襲ったのは5年前で旅団は本格的な悪事始めてるはずだから襲った旅団が善ってのはあり得ないと思うよ まず第一巻で私は幻影旅団を追ってると言ったら 船長さんからA級の賞金首だぜ!?と言われてるからもう十分にヤバい連中なんだよな

    76 22/11/28(月)02:28:09 No.998140935

    旅団か流星街がクルタ族を殺したことの真実は描くだろうけど 真実は善悪とは関係ないからね こいつは善こいつは悪って区切るような表現は嫌う作家だし

    77 22/11/28(月)02:28:28 No.998140978

    こいつら幻影旅団っていうジョイント念能力に制約受けてんじゃねえのか

    78 22/11/28(月)02:28:28 No.998140979

    クラピカとか外に出るための試練とかを考えると気性は荒らそうな一族

    79 22/11/28(月)02:28:44 No.998141007

    >あれが素に一番近い気もするけど 26歳前後であれはちょっと言動が幼い気がするからそこらへんが素ロロだろうなと思う ゼノシルバと戦い終わった後とか特に

    80 22/11/28(月)02:28:52 No.998141031

    別に悪い奴らだから旅団が襲うわけじゃなくて普通にあの宝欲しい!!って理由だけでガンガンに襲撃かけてたし…

    81 22/11/28(月)02:29:17 No.998141084

    マフィアとクルタ族は繋がりがあったとか? でも外の世界とは隔絶してるからあんまなさそうかな

    82 22/11/28(月)02:29:36 No.998141127

    自分を掴む鍵はそこにあるか… って旅団団長としての役作りって意味なのか?

    83 22/11/28(月)02:30:19 No.998141220

    悪い幻影旅団を乗っ取ったタイプかと予想してたけどそうでもなさそうか

    84 22/11/28(月)02:30:26 No.998141237

    というか過去の流星街が思ったよりまとも過ぎて本当にわからん

    85 22/11/28(月)02:30:36 No.998141264

    リーダーであるオレが死んでも誰かが代わりをやればいい オレ達に頭は不要だ (必要だろ)(必要だろ)(必要だろ)(必要でしょ)

    86 22/11/28(月)02:30:48 No.998141303

    >自分を掴む鍵はそこにあるか… >って旅団団長としての役作りって意味なのか? 演技齧ってる奴のセリフだと思うとちょっとあじがある

    87 22/11/28(月)02:31:20 No.998141399

    目キラキラしすぎ

    88 22/11/28(月)02:31:23 No.998141410

    >というか過去の流星街が思ったよりまとも過ぎて本当にわからん こうやって平和にしてるけど同時にマフィアに人身御供差し出してもいるので

    89 22/11/28(月)02:32:45 No.998141618

    いやでもよく分かったよ クロロがいないと成り立たないけどクロロにとってはこの箱を残したかったんだなって 始まりから矛盾があってその矛盾はクロロの自分に対する評価の低さだ

    90 22/11/28(月)02:33:07 No.998141671

    若ノブの顔セサミストリートみてえだな

    91 22/11/28(月)02:33:12 No.998141685

    >というか過去の流星街が思ったよりまとも過ぎて本当にわからん 俺らから奪うなよって言う割にはマフィアに売り飛ばしもしてるんで元からまともじゃないよ 長老殺してサンアンドムーン盗んだのもそういうの知ってキレたのかもね

    92 22/11/28(月)02:33:22 No.998141707

    マフィアと因縁あるにしてはヨークシン襲撃の反応が微妙だったような ウヴォーのアレがそうだってことなのかな

    93 22/11/28(月)02:33:30 No.998141728

    命じてくれとか本当に団長としての命令か?とか繋がってきそうでワクワクする サラサちゃんは残念だったね…

    94 22/11/28(月)02:33:34 No.998141737

    ウボーさん俺たちからの鎮魂歌です…

    95 22/11/28(月)02:33:39 No.998141748

    元のきっかけはどうあれ今から見て少なくとも数年間は極悪犯罪グループなのは事実だからな

    96 22/11/28(月)02:33:53 No.998141785

    まあもともと当初の目的からズレてしまったよねってのは20年前にやってるから驚きは無い

    97 22/11/28(月)02:34:00 No.998141802

    >いやでもよく分かったよ >クロロがいないと成り立たないけどクロロにとってはこの箱を残したかったんだなって >始まりから矛盾があってその矛盾はクロロの自分に対する評価の低さだ 動機の言語化か…余り好きじゃないしな しかし案外…いややはりというべきか 自分を掴むカギはそこにあるか

    98 22/11/28(月)02:34:01 No.998141804

    細かいとこは後付なんだろ

    99 22/11/28(月)02:34:38 No.998141893

    昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わらない平穏なものだ

    100 22/11/28(月)02:34:41 No.998141899

    このパーティクロロサラサパクが人権キャラすぎる

    101 22/11/28(月)02:34:42 No.998141900

    サラサちゃんが酷い目に合うんだろうな…

    102 22/11/28(月)02:35:05 No.998141946

    >このパーティクロロサラサパクが人権キャラすぎる 2人死んでる

    103 22/11/28(月)02:35:42 No.998142024

    悲しい過去…! があるにしても今があれじゃ仕方無いね

    104 22/11/28(月)02:36:04 No.998142079

    こんなキラキラした希望に満ちた少年達が次回曇ると思うとですね フフ……なんていうか下品なんですが……樹の気持ちが理解できました

    105 22/11/28(月)02:36:22 No.998142122

    >リーダーであるオレが死んでも誰かが代わりをやればいい オレ達に頭は不要だ >(必要だろ)(必要だろ)(必要だろ)(必要でしょ) たとえ劇団だとしても不可欠すぎる…

    106 22/11/28(月)02:36:25 No.998142131

    あとクルタ族の時にはシーラが抜けてるのも気になるね あの口ぶりだとシャルみたいな資格目当てでもなさそうだし

    107 22/11/28(月)02:37:00 No.998142220

    マフィア以外に一般人も平気で殺してるしこいつら結局何がしたいんだろうな

    108 22/11/28(月)02:37:28 No.998142289

    ウボさんちょっと年上だからさん付けされてたんだなと納得出来た クロロしかさん付けしてないけど

    109 22/11/28(月)02:37:29 No.998142292

    >あとクルタ族の時にはシーラが抜けてるのも気になるね >あの口ぶりだとシャルみたいな資格目当てでもなさそうだし シーラが抜けてるかどうかはわからなくない?

    110 22/11/28(月)02:37:35 No.998142299

    でもクロロが豹変したのって青年になってからだったよね?

    111 22/11/28(月)02:37:53 No.998142336

    >>というか過去の流星街が思ったよりまとも過ぎて本当にわからん >俺らから奪うなよって言う割にはマフィアに売り飛ばしもしてるんで元からまともじゃないよ >長老殺してサンアンドムーン盗んだのもそういうの知ってキレたのかもね 回想見るにクロロは受け継いだんじゃねえかなーサンアンドムーン

    112 22/11/28(月)02:38:24 No.998142409

    ヨークシンに全員集合は線が繋がってきたから後はカキンとの因縁があれば今の展開とも綺麗に収束するな

    113 22/11/28(月)02:38:35 No.998142427

    もしかしてクルタ族も拉致に加担して…ないよね

    114 22/11/28(月)02:38:49 No.998142477

    現旅団にシーラ不在なのはクルタ族の件の後に死んだのかハンター目指してて別行動なのかまだわからんね

    115 22/11/28(月)02:39:01 No.998142520

    こんな素敵な人だったウボォーさんも 復讐しにきた奴を返り討ちにするのが最高に楽しいこれだから殺しがやめられねえ なんて殺人ピエロと大差ないクズになってしまうんや…

    116 22/11/28(月)02:39:14 No.998142545

    >あとクルタ族の時にはシーラが抜けてるのも気になるね >あの口ぶりだとシャルみたいな資格目当てでもなさそうだし そこは単純に子供の頃からの夢だったでいいんじゃない

    117 22/11/28(月)02:39:18 No.998142561

    >シーラが抜けてるかどうかはわからなくない? シーラの言葉が真実ならハンターになるっぽいし 旅団と兼ね合うのは無理じゃないかな

    118 22/11/28(月)02:40:03 No.998142668

    >マフィア以外に一般人も平気で殺してるしこいつら結局何がしたいんだろうな ウボォーは今回それがあった 多分他の奴らもあった 何かがきっかけで旅団はその本当に欲しいものがなくなっちった

    119 22/11/28(月)02:40:56 No.998142795

    >こんな素敵な人だったウボォーさんも >復讐しにきた奴を返り討ちにするのが最高に楽しいこれだから殺しがやめられねえ >なんて殺人ピエロと大差ないクズになってしまうんや… クロロに感動したのであって根本的な人格は先週の感じだろう

    120 22/11/28(月)02:41:21 No.998142859

    >>シーラが抜けてるかどうかはわからなくない? >シーラの言葉が真実ならハンターになるっぽいし >旅団と兼ね合うのは無理じゃないかな クロロとシャルナークもプロハンターだよ

    121 22/11/28(月)02:41:22 No.998142860

    別に善良な存在として描いてるわけじゃねえだろうってのはある あとノブが徐々に過去と今の自分達ちげぇなってのも悟り始めてる

    122 22/11/28(月)02:41:23 No.998142865

    そもそも持ち主が死んでるとスキルハンター使えないから 半殺しにして監禁という悪趣味なことをしてない限りは友好的にサンアンドムーン貸してもらってるんだと思う コンバートハンズと人間の証明の持ち主達は知らん

    123 22/11/28(月)02:41:45 No.998142912

    もしかして今もずっとカタヅケンジャーの続き探してんのか?

    124 22/11/28(月)02:42:02 No.998142957

    >ゾルディック家が二名いる今のメンツもあんまり良くないと思う あいつら母ちゃんが流星街出身だし…

    125 22/11/28(月)02:42:25 No.998143021

    最初はただ欲しかったんだよ 最初は

    126 22/11/28(月)02:42:34 No.998143043

    >もしかして今もずっとカタヅケンジャーの続き探してんのか? それはカタヅケンジャーがレアすぎるだろ

    127 22/11/28(月)02:42:46 No.998143070

    >そもそも持ち主が死んでるとスキルハンター使えないから >半殺しにして監禁という悪趣味なことをしてない限りは友好的にサンアンドムーン貸してもらってるんだと思う >コンバートハンズと人間の証明の持ち主達は知らん サンアンドムーンの長老は死んでるぞ

    128 22/11/28(月)02:43:15 No.998143142

    今週のが初期メンってだけで人攫いとゴタゴタやってる間にコルトピボノ辺りも出てくんのかな

    129 22/11/28(月)02:43:15 No.998143145

    みんなで楽しく演劇して世界を巡りたかった幻影を追い求める旅団って事!?

    130 22/11/28(月)02:43:17 No.998143151

    サンアンドムーンを持ってた長老はもう死んでるからどうか判らんな

    131 22/11/28(月)02:43:31 No.998143184

    サンアンドムーンは長老がもう寿命か病気で死ぬわ…って状況でワンチャン死後の念として残らないかな って渡されたとかなんじゃないかな

    132 22/11/28(月)02:43:50 No.998143229

    >今週のが初期メンってだけで人攫いとゴタゴタやってる間にコルトピボノ辺りも出てくんのかな シズクも流星街出身だからどっかで出番はあると思う

    133 22/11/28(月)02:44:24 No.998143311

    ノブナガいつでてくんだよ! お前の回想だろ!

    134 22/11/28(月)02:44:33 No.998143329

    >>今週のが初期メンってだけで人攫いとゴタゴタやってる間にコルトピボノ辺りも出てくんのかな >シズクも流星街出身だからどっかで出番はあると思う 能力的にカタヅケンジャー由来なのかな

    135 22/11/28(月)02:44:40 No.998143345

    >もしかして今もずっとカタヅケンジャーの続き探してんのか? カタヅケンジャーの情報かい? 3000万ジェニーいただくぜ

    136 22/11/28(月)02:44:41 No.998143347

    >ノブナガいつでてくんだよ! >お前の回想だろ! しれっと出てきてるよ

    137 22/11/28(月)02:44:42 No.998143350

    >ゾルディック家が二名いる今のメンツもあんまり良くないと思う 多分旅団に対しての驚異はクラピカとヒソカだけじゃなくてゾルディックもだよってことなんじゃねえかな このままだとどんどん旅団弱まって実質的にゾルディックの下請け組織になりそうだし

    138 22/11/28(月)02:44:46 No.998143364

    >ノブナガいつでてくんだよ! 出てきたじゃねーか!

    139 22/11/28(月)02:44:50 No.998143381

    >マフィア以外に一般人も平気で殺してるしこいつら結局何がしたいんだろうな 単純に自分達は奪われたからやり返してやるで平気で人殺しもやるようになったんじゃね?

    140 22/11/28(月)02:45:01 No.998143410

    クロロが悪の魔黒大王演じた瞬間に旅団のメンバーたちが心動かされてるのがなんかこう… 団長には悪の大王が求められたからクロロがああなったんだなってのが窺えて

    141 22/11/28(月)02:45:18 No.998143445

    これ本当に終わらせる気あんのかと不安だったけど 少なくとも旅団については完全に畳む気っぽいの分かって安心したよ

    142 22/11/28(月)02:45:26 No.998143466

    カタヅケンジャーの情報を知るためにハンターになったクロロ… 5000万でレアアニメだという情報しか手に入らなくて闇堕ちしたクロロ…

    143 22/11/28(月)02:45:30 No.998143479

    >サンアンドムーンを持ってた長老はもう死んでるからどうか判らんな 四股強まる念って言ってたから死んでる 奪ったんだと思ってたけど回想見るにそもそもこの念や復讐システム自体にクロロが関わってそうな雰囲気

    144 22/11/28(月)02:45:34 No.998143492

    戦隊の中にゴン顔のいたけどあれドンフリークスだったりする?

    145 22/11/28(月)02:45:48 No.998143526

    カタヅケンジャー 入手難易度S あの幻影旅団が15年かけても見つけられない激レアビデオ

    146 22/11/28(月)02:45:50 No.998143534

    >ノブナガいつでてくんだよ! >お前の回想だろ! もう出てるよ 読みなよ

    147 22/11/28(月)02:46:03 No.998143564

    しれっと出てきてしれっと仲間に入ってる ノブナガです

    148 22/11/28(月)02:46:15 No.998143606

    もうヒーローを演じることはできなくなって だったら世界を敵に回す最強の悪役になろうぜって流れじゃない?

    149 22/11/28(月)02:46:20 No.998143618

    カタヅケンジャーの続きが悪の組織に負けて陵辱されるオチだったのかもしれない

    150 22/11/28(月)02:46:38 No.998143655

    >>サンアンドムーンを持ってた長老はもう死んでるからどうか判らんな >四股強まる念って言ってたから死んでる >奪ったんだと思ってたけど回想見るにそもそもこの念や復讐システム自体にクロロが関わってそうな雰囲気 四股るな

    151 22/11/28(月)02:46:44 No.998143670

    >クロロが悪の魔黒大王演じた瞬間に旅団のメンバーたちが心動かされてるのがなんかこう… >団長には悪の大王が求められたからクロロがああなったんだなってのが窺えて 求められたのもあるしクロロの才能がそこにあったってことでもあるんだろう

    152 22/11/28(月)02:46:54 No.998143697

    ノブナガの出方がしれっと過ぎて先週出すの忘れてた可能性すら見える

    153 22/11/28(月)02:47:15 No.998143753

    回想あけたら旅団半分死んでるとかないかな ないか

    154 22/11/28(月)02:47:30 No.998143789

    ヨークシン編読み返すとだいぶ味わい深いことになってるシーンが多い

    155 22/11/28(月)02:47:56 No.998143856

    >回想あけたら旅団半分死んでるとかないかな >ないか 昔の冨樫ならそれくらいやった さすがに長期休載明けにそれはできないだろう

    156 22/11/28(月)02:48:02 No.998143872

    >ウヴォーさんなんでここから殺人狂になったんだよ うれしいんだよ…!早く命じてくれ…!!

    157 22/11/28(月)02:48:14 No.998143904

    継承戦編をもって旅団とクラピカの話は終わらせる感じが出てきたね 冨樫の全員死にますが現実味を帯びてきた…

    158 22/11/28(月)02:48:26 No.998143932

    全員死にますから考えると クルタ族を悪役にするほど旅団悪くありませんにはしないと思う なにか原因あるとすると迷い込んだプロハンターの方だろ

    159 22/11/28(月)02:48:28 No.998143940

    これがクラピカと旅団の最終章になるんだろうな本当に ヒソカは…どうなんだろ…ゴンとガチンコして欲しい気もする…

    160 22/11/28(月)02:48:32 No.998143951

    クロロの二面性というか無邪気な子供と冷徹なリーダーが同居してた理由はなるほどという感じではある 当時は無邪気な方が演技に見えたが逆だったんだな

    161 22/11/28(月)02:48:39 No.998143965

    A:全員死にます。

    162 22/11/28(月)02:48:52 No.998144000

    >カタヅケンジャーの続きが悪の組織に負けて陵辱されるオチだったのかもしれない 拾った情報しか知らないと例えばそういう2次創作見つけて正史と勘違いする事故はありそう

    163 22/11/28(月)02:49:03 No.998144028

    回想の最後は「これより幻影旅団の公演を開始いたします」になりそう

    164 22/11/28(月)02:49:04 No.998144031

    散々いねーじゃねーかと言われてたノブナガが当然のように視聴してる ここまでがワンセンテンスだ

    165 22/11/28(月)02:49:16 No.998144060

    旅団の性質が変わった後も悪役ロール続けてたら本当に悪役になっちゃったんかな…

    166 22/11/28(月)02:49:16 No.998144062

    >>マフィア以外に一般人も平気で殺してるしこいつら結局何がしたいんだろうな >単純に自分達は奪われたからやり返してやるで平気で人殺しもやるようになったんじゃね? 自分たちを虐げた世界への復讐が動機だとやっぱりエイイ組のチンピラと変わらんな

    167 22/11/28(月)02:49:19 No.998144068

    >>ウヴォーさんなんでここから殺人狂になったんだよ >うれしいんだよ…!早く命じてくれ…!! (マフィア共ぶっ殺せるのが)も入ってたのかねアレは…

    168 22/11/28(月)02:49:28 No.998144087

    >ヨークシン編読み返すとだいぶ味わい深いことになってるシーンが多い (パクちゃん気づいて!鎖野郎は目的より人質を取るよ) (蜘蛛の鉄の掟を破ってもクーちゃんを助ける!)

    169 22/11/28(月)02:49:33 No.998144096

    幻影って創作物の意味だった…?

    170 22/11/28(月)02:49:40 No.998144121

    fu1681018.png 冷や汗かきながらあれ…クロロ?って言ってるから ここでめちゃキャラ変わったんだろうな

    171 22/11/28(月)02:49:41 No.998144124

    しんどー ありゃ盗めねーわ

    172 22/11/28(月)02:49:50 No.998144156

    >>回想あけたら旅団半分死んでるとかないかな >>ないか >昔の冨樫ならそれくらいやった >さすがに長期休載明けにそれはできないだろう 昔の冨樫っていうか幽白に嫌気さしてた頃でしょ

    173 22/11/28(月)02:49:54 No.998144164

    しれっとノブナガ加わってて3コマくらいしか出てなくてだめだった

    174 22/11/28(月)02:49:59 No.998144175

    >A:全員死にます。 有言実行過ぎる…

    175 22/11/28(月)02:50:01 No.998144182

    >A:全員死にます。 人間は最後には死ぬってブラックユーモアだろ いつまで引っ張ってんだ

    176 22/11/28(月)02:50:04 No.998144190

    流石に出てきたから言うけどノブナガ主体で語られる回想じゃなかったってだけだからね…もうそこはいいよ…

    177 22/11/28(月)02:50:19 No.998144223

    クラピカも旅団全滅してツェを始末したら死ぬのかな… レオリオと幸せになるんじゃなかったのか…

    178 22/11/28(月)02:50:23 No.998144235

    シャルがハンターになったのもカタズケンジャーを見つけるためか…

    179 22/11/28(月)02:50:29 No.998144249

    ウボォーさん聞こえますか?のところは死者への敬意とかそういうものだと思ってたが あの時既にクロロは元々立場的にはウボォーより下ってのはあったのだろうな

    180 22/11/28(月)02:50:46 No.998144296

    >これがクラピカと旅団の最終章になるんだろうな本当に >ヒソカは…どうなんだろ…ゴンとガチンコして欲しい気もする… どうだろ ゴン的には借りを返してそれで因縁は終わりでだからこそGIであの協力があったのだと思うが

    181 22/11/28(月)02:50:49 No.998144303

    もうノブナガの発出ないまま死んでも許すよ

    182 22/11/28(月)02:50:56 No.998144317

    昔から今までキャラ変してないノブナガさんがレアすぎる

    183 22/11/28(月)02:51:02 No.998144335

    幽白の内容は全部お芝居でしたってオチやろうとした前科あるからな…

    184 22/11/28(月)02:51:10 No.998144358

    >レオリオと幸せになるんじゃなかったのか… 何年見てないんだろうレオリオ

    185 22/11/28(月)02:51:25 No.998144395

    単純にノブナガはビデオを巡って喧嘩するほど子供じゃなかったってだけだな それで出番を逃したのもノブナガらしいが

    186 22/11/28(月)02:51:28 No.998144403

    >クラピカも旅団全滅してツェを始末したら死ぬのかな… >レオリオと幸せになるんじゃなかったのか… 今の展開だと復讐心が続くか微妙な上に長寿米出てきたから死ぬか滅茶苦茶怪しいぞクラピカ

    187 22/11/28(月)02:51:29 No.998144409

    伏線の我慢の仕方がDr.ベガパンクの名前お披露目~本編登場並みなんだけど 我慢という言葉を使っていいのかは分からない

    188 22/11/28(月)02:51:32 No.998144414

    そんな…旅団がレアアニメハンターだったなんて…

    189 22/11/28(月)02:51:33 No.998144416

    ノブナガはもう雑に殺されても今から活躍してもどちらでも美味しい便利な素材になってしまった

    190 22/11/28(月)02:51:36 No.998144424

    ゴン復活するかどうかも怪しいよ

    191 22/11/28(月)02:51:58 No.998144475

    >昔から今までキャラ変してないノブナガさんがレアすぎる あんなとこの生まれで侍でもなんでもないくせに刀持ってチョンマゲになってる時点でめちゃくちゃキャラ変わってるだろ!

    192 22/11/28(月)02:52:27 No.998144543

    >しんどー >ありゃ盗めねーわ 少なくとも旅団じゃないハンターになってたらなーって今これ見ると思う

    193 22/11/28(月)02:52:32 No.998144551

    >自分たちを虐げた世界への復讐が動機だとやっぱりエイイ組のチンピラと変わらんな ノブナガも自分たちと似てるって言ってるしな

    194 22/11/28(月)02:52:33 No.998144554

    >自分たちを虐げた世界への復讐が動機だとやっぱりエイイ組のチンピラと変わらんな だからノブナガも俺たちもこんなんだったろって言ってるんだろう そこに仲間同士の関係性や相応の実力が今のところ見えないから今のエイイはまだチンピラ止まりなわけで

    195 22/11/28(月)02:52:42 No.998144574

    クラピカはレオリオと共働きで暮らすんだもんな

    196 22/11/28(月)02:53:02 No.998144622

    >ウボォーさん聞こえますか?のところは死者への敬意とかそういうものだと思ってたが >あの時既にクロロは元々立場的にはウボォーより下ってのはあったのだろうな 立場っつーか子供の頃の思い出を大事にしてんだろうな…

    197 22/11/28(月)02:53:24 No.998144675

    語られれば語られるほどこいつらもうすぐ死ぬんだなあという感覚が強くなってる よくわかんねえ神秘性が全部剥がれたというか

    198 22/11/28(月)02:53:25 No.998144676

    答えはお死枚☠️

    199 22/11/28(月)02:53:27 No.998144679

    >昔から今までキャラ変してないノブナガさんがレアすぎる これは本当にそうだよね フランクリンも近いか

    200 22/11/28(月)02:53:52 No.998144740

    >答えはお死枚☠️ お前オタサーの姫並に最悪な奴だな…

    201 22/11/28(月)02:53:54 No.998144745

    >クラピカはレオリオと共働きで暮らすんだもんな 手伝う?共働きだよね?

    202 22/11/28(月)02:54:25 No.998144831

    >伏線の我慢の仕方がDr.ベガパンクの名前お披露目~本編登場並みなんだけど ベガパンクは名前初出から登場まで15年くらいだけど 黒いビデオテープから今回までは21年くらい

    203 22/11/28(月)02:54:28 No.998144843

    ウボォーさん聞こえますかは推定マフィアに殺されたこと考えるとマジで聞かせにきてるやつだったんだな

    204 22/11/28(月)02:54:30 No.998144847

    出なくて良いぞ どうせ担当だ

    205 22/11/28(月)02:54:48 No.998144885

    モレナってジャイロとか流星街の奴らと比べるとめちゃくちゃ恵まれてるよね なんなら継承戦巻き込まれない方が他の王子達よりラッキーだし

    206 22/11/28(月)02:54:48 No.998144886

    >>答えはお死枚☠️ >お前オタサーの姫並に最悪な奴だな… さすがにヒソカはこんなのを入れたのが悪いって言うか…

    207 22/11/28(月)02:55:04 No.998144924

    「命は命でしか贖えない」

    208 22/11/28(月)02:55:04 No.998144927

    まぁもはや最低の悪人集団なんだから今のヒソカがやってるのは善行だぜ

    209 22/11/28(月)02:55:17 No.998144958

    その思いやりをどうしてもっと殺した人たちに向けてやれなかったんだ!! は地雷原ドストレート過ぎるわ

    210 22/11/28(月)02:55:29 No.998144990

    お遊びサークルに本物の狂人を入れるからこうなる

    211 22/11/28(月)02:55:41 No.998145027

    >モレナってジャイロとか流星街の奴らと比べるとめちゃくちゃ恵まれてるよね なんなら継承戦巻き込まれない方が他の王子達よりラッキーだし ツェの下で働くのが恵まれてるとは思えない

    212 22/11/28(月)02:55:51 No.998145057

    ノブナガはヨークシンのゴンキルチェイスの時もずっと旅団のメイン視点だったし今回もそうだからな 一貫して旅団サイドの狂言回しみたいな描かれ方してるから雑魚死はしないと思う

    213 22/11/28(月)02:55:58 No.998145066

    壊したい♣ 壊した♠

    214 22/11/28(月)02:56:11 No.998145090

    ボマーみたいに本性隠してたとかならともかく ヒソカはずっとあのまんまだろうしな…

    215 22/11/28(月)02:56:12 No.998145093

    >その思いやりをどうしてもっと殺した人たちに向けてやれなかったんだ!! ノブ(♥♥♥)

    216 22/11/28(月)02:56:12 No.998145095

    >その思いやりをどうしてもっと殺した人たちに向けてやれなかったんだ!! >は地雷原ドストレート過ぎるわ その思いやりを世界から向けられなかったのが流星街だからな…

    217 22/11/28(月)02:56:17 No.998145109

    世界を敵に回す悪役を演じてたやつらの中に 演技じゃない真正サイコピエロがやってきて崩壊したのが旅団なんだな

    218 22/11/28(月)02:56:34 No.998145154

    旅団の旧キャスティングは根っこは年相応の若者だってあたり反映してたんだなぁあれ

    219 22/11/28(月)02:56:40 No.998145166

    ずっと語り役だよなノブナガ

    220 22/11/28(月)02:56:48 No.998145190

    ヒソカは変態殺人鬼だけど確かに丹念に旅団狩るのは真面目なブラックリストハンター業だな…

    221 22/11/28(月)02:56:59 No.998145222

    >ノブナガはヨークシンのゴンキルチェイスの時もずっと旅団のメイン視点だったし今回もそうだからな >一貫して旅団サイドの狂言回しみたいな描かれ方してるから雑魚死はしないと思う ずっと旅団にいながら今の旅団に染まりきらない貴重なポジションなんだね

    222 22/11/28(月)02:57:08 No.998145236

    劇団員がピエロに潰されるのあまりに皮肉

    223 22/11/28(月)02:57:17 No.998145254

    >その思いやりをどうしてもっと殺した人たちに向けてやれなかったんだ!! >は地雷原ドストレート過ぎるわ それが向けられてなかったから自分たちみたいなのが生まれたわけだからな フェイタンらがそれにキレたのもノブナガがその狂った連鎖をまっすぐ否定するゴンが気に入ったのもわからんでもない

    224 22/11/28(月)02:57:21 No.998145265

    ノブナガは回想明けに死んでもいいし最後まで生き残って幻影の語り手となるのもいい

    225 22/11/28(月)02:57:25 No.998145271

    マジの劇団ならダンサー兼演奏のボノの価値が上がり過ぎるだろ…

    226 22/11/28(月)02:57:32 No.998145291

    >ヒソカは変態殺人鬼だけど確かに丹念に旅団狩るのは真面目なブラックリストハンター業だな… この人同業者殺しちゃってるんだが…

    227 22/11/28(月)02:57:56 No.998145352

    >マジの劇団ならダンサー兼演奏のボノの価値が上がり過ぎるだろ… 撤回はしなくていい

    228 22/11/28(月)02:57:56 No.998145355

    >マジの劇団ならダンサー兼演奏のボノの価値が上がり過ぎるだろ… しかも演奏で仮装までできるんだ 採用!

    229 22/11/28(月)02:58:03 No.998145370

    >この人同業者殺しちゃってるんだが… なんせ変態殺人ピエロだからな

    230 22/11/28(月)02:58:14 No.998145409

    >この人同業者殺しちゃってるんだが… バレてないからへーきへーき 悪いのは全部イルミ

    231 22/11/28(月)02:58:18 No.998145415

    >まぁもはや最低の悪人集団なんだから今のヒソカがやってるのは善行だぜ まぁどう言い訳しても救いようのないクズなのは変わらないしな… 演じてるとか無く完全に殺人狂なヒソカのほうがまだ潔い

    232 22/11/28(月)02:58:19 No.998145419

    復讐者のクラピカは因果応報なんだろうけどピエロはお前なんなんだよ

    233 22/11/28(月)02:58:25 No.998145428

    ゴンの対ってキルアじゃなくて多分クロロなんだろうな… 環境の差による歩み方が真逆過ぎる

    234 22/11/28(月)02:58:29 No.998145438

    団員募集の広告見てやってきたボノ

    235 22/11/28(月)02:58:43 No.998145475

    >マジの劇団ならダンサー兼演奏のボノの価値が上がり過ぎるだろ… 見た目がキモすぎるだろ

    236 22/11/28(月)02:58:48 No.998145489

    そんなつもりではないけど旅団殺しに関しては世のためになってるの笑っちゃうよね

    237 22/11/28(月)02:58:48 No.998145490

    ボノ劇団ひとりだった!?

    238 22/11/28(月)02:58:55 No.998145508

    >ゴンの対ってキルアじゃなくて多分クロロなんだろうな… ゴンとキルアは光と影 ゴンとクロロは光と闇

    239 22/11/28(月)02:59:00 No.998145520

    >マジの劇団ならダンサー兼演奏のボノの価値が上がり過ぎるだろ… 曲芸もできるし変装もできるしあいつピエロ役も兼任できたのにな 本職ピエロを迎え入れたのが裏目に出たな

    240 22/11/28(月)02:59:03 No.998145530

    シズクも下着カルバンクラインの格好で踊らせろ

    241 22/11/28(月)02:59:07 No.998145541

    >>また数年待てる >お前すげえな… 長い休載ね… 待つさ いくらでもな

    242 22/11/28(月)02:59:09 No.998145548

    >見た目がキモすぎるだろ 所詮獣の戯言オレの心には響かない

    243 22/11/28(月)02:59:12 No.998145559

    レッドがゴンみたいな顔だしキャラ的にも似てただろうから気に入ったのもわかる

    244 22/11/28(月)02:59:20 No.998145584

    キレ方の割にクラピカに再戦を挑む感じがクモに無かったのが何となく理解できてきた

    245 22/11/28(月)02:59:37 No.998145631

    >>>また数年待てる >>お前すげえな… >長い休載ね… >待つさ >いくらでもな お前も出てきてねーじゃねーか!!!

    246 22/11/28(月)02:59:41 No.998145640

    お!メイクも完璧で気合入ったピエロじゃん!採用! だったら面白すぎるけどないだろうな…入ったころには盗賊団だったろうし

    247 22/11/28(月)02:59:49 No.998145660

    この太陽は夜に輝くってやっぱクロロのことなのか

    248 22/11/28(月)03:00:01 No.998145687

    >復讐者のクラピカは因果応報なんだろうけどピエロはお前なんなんだよ 理不尽なマフィアに復讐しようと力付けても 結局理不尽なピエロに潰されちまうのは哀れなもんだ

    249 22/11/28(月)03:00:16 No.998145717

    >キレ方の割にクラピカに再戦を挑む感じがクモに無かったのが何となく理解できてきた そこはパクノダの記憶貰ってる時点で理解できない?

    250 22/11/28(月)03:00:27 No.998145747

    やはり悪いハンターは害悪… 清凛隊ー!なんとかしてくれー!

    251 22/11/28(月)03:00:47 No.998145788

    >お前も出てきてねーじゃねーか!!! >待つさ >いくらでもな

    252 22/11/28(月)03:00:52 No.998145802

    ノブナガだけコンビニで差し入れ買ってくる近所の兄ちゃんみたいなノリ

    253 22/11/28(月)03:00:53 No.998145807

    >やはり悪いハンターは害悪… >清凛隊ー!なんとかしてくれー! 来ましたね…!

    254 22/11/28(月)03:01:04 No.998145833

    真夜中の太陽ですって?

    255 22/11/28(月)03:01:18 No.998145871

    クラピカが皆殺しにされた当時村にいて唯一生き残ったとかならまだしも 離れてる間に全滅してて理由もよくわからないからな…

    256 22/11/28(月)03:01:20 No.998145875

    なまじ念が他を凌駕していたばかりに気狂いピエロに目を付けられて…

    257 22/11/28(月)03:01:24 No.998145886

    >復讐者のクラピカは因果応報なんだろうけどピエロはお前なんなんだよ あれは実は団長との死合いが一対一じゃなかった説は結構根強いんだよな

    258 22/11/28(月)03:01:33 No.998145900

    >復讐者のクラピカは因果応報なんだろうけどピエロはお前なんなんだよ 個人としては因縁無いけど悪役ロールプレイで世界中から恨み買って名を挙げた結果の報いではある

    259 22/11/28(月)03:01:37 No.998145907

    >>やはり悪いハンターは害悪… >>清凛隊ー!なんとかしてくれー! >来ましたね…! おまえだけちゃっかり生き残りやがって

    260 22/11/28(月)03:01:53 No.998145957

    >復讐者のクラピカは因果応報なんだろうけどピエロはお前なんなんだよ 自分勝手な盗みや殺しを働いてたらそれ以上に自分勝手な奴に殺されるっての因果応報だと思う

    261 22/11/28(月)03:02:13 No.998145997

    0巻 高騰しすぎ 問題

    262 22/11/28(月)03:02:32 No.998146045

    >>キレ方の割にクラピカに再戦を挑む感じがクモに無かったのが何となく理解できてきた >そこはパクノダの記憶貰ってる時点で理解できない? いや貰ったからといってそこで立ち止まる理由が弱いなーと勝手に思ってたからあーそりゃ復讐者はねぇってなる理由付けが個人的に得られた感じ

    263 22/11/28(月)03:02:32 No.998146046

    >クラピカが皆殺しにされた当時村にいて唯一生き残ったとかならまだしも >離れてる間に全滅してて理由もよくわからないからな… クロロ側からしたらクラピカが当日にいたかもわからない 虐殺については一切口にしてないからナニカあったんだろうな

    264 22/11/28(月)03:02:36 No.998146057

    >>復讐者のクラピカは因果応報なんだろうけどピエロはお前なんなんだよ >理不尽なマフィアに復讐しようと力付けても >結局理不尽なピエロに潰されちまうのは哀れなもんだ 旅団の目的がマフィアへの復讐とかはないんじゃないかな 今も普通に組んでるしむしろ平気で弱者に理不尽押し付けて踏みにじる側になってるし

    265 22/11/28(月)03:02:41 No.998146067

    >0巻 >高騰しすぎ >問題 ちょっと前まで二束三文だったんだぜ?

    266 22/11/28(月)03:03:05 No.998146124

    >>>やはり悪いハンターは害悪… >>>清凛隊ー!なんとかしてくれー! >>来ましたね…! >おまえだけちゃっかり生き残りやがって あいつ生きてたの? てっきり死体も書かれず死んだもんだと

    267 22/11/28(月)03:03:10 No.998146133

    >元いた場所に置き手紙を残したって流れなんだろう 手紙の文面から考えてシーラがプロハンター目指してる事とクラピカが外の世界に出たがってる事を知ってる人間じゃないと書けないので書いたのはシーラ本人かパイロしかいないんだよなあ…

    268 22/11/28(月)03:03:26 No.998146171

    悪名広まりすぎたのもあるけどぶっちゃけクロロの性格がヒソカの好みにドンピシャそうなのが一番良くない だからずっと粘着してるんだろうし…気質がねちゃねちゃしてるから念がガムなんだろうなこいつ…

    269 22/11/28(月)03:03:35 No.998146194

    復讐がスタートラインでそこから段々おかしくなっちまった感じだと思う

    270 22/11/28(月)03:03:39 No.998146206

    もっとはやくヒソカを囲んでフクロにしておくべきだったな

    271 22/11/28(月)03:03:53 No.998146242

    >虐殺については一切口にしてないからナニカあったんだろうな ウボォーさんがあれは大仕事だったぜくらいは言ってたな

    272 22/11/28(月)03:03:54 No.998146245

    >ちょっと前まで二束三文だったんだぜ? まじで300円とか400円でメルカリに出てた気がする

    273 22/11/28(月)03:04:28 No.998146321

    >>元いた場所に置き手紙を残したって流れなんだろう >手紙の文面から考えてシーラがプロハンター目指してる事とクラピカが外の世界に出たがってる事を知ってる人間じゃないと書けないので書いたのはシーラ本人かパイロしかいないんだよなあ… 薄汚えクルタ族がシーラを拷問したのかもしれない

    274 22/11/28(月)03:04:30 No.998146326

    >>虐殺については一切口にしてないからナニカあったんだろうな >ウボォーさんがあれは大仕事だったぜくらいは言ってたな いや虐殺に関わってないとは言ってない なぜ虐殺したか理由を言ってないこと 狂った族側にも非はあったんだろ

    275 22/11/28(月)03:04:39 No.998146345

    >旅団過去編見れただけでもう満足って感じする >また数年待てる 続きを見たいか見たくないかでいうと見たいんだけど なんかいい感じに幸せな過去はここまでだろうからここで切れてもいいかなって

    276 22/11/28(月)03:04:50 No.998146372

    レイザーがヒソカの頭に最大出力の念弾をぶちこんでいればこんなことには…

    277 22/11/28(月)03:05:18 No.998146417

    これがボノさんのスカウト理由か fu1681049.png fu1681050.jpg

    278 22/11/28(月)03:05:35 No.998146445

    それで過去編にオモカゲはいつ出てくんの?

    279 22/11/28(月)03:05:45 No.998146463

    来週は劇団旅団の最年少いい子ちゃんのグロスプラッタ展開不可避なのが辛い

    280 22/11/28(月)03:05:45 No.998146465

    >ちょっと前まで二束三文だったんだぜ? シーラとかいう旅団とクラピカの最初にして最大の接点が出来たからな まさか今更になってこんな形で再登場させるとか夢にも思わんでしょ

    281 22/11/28(月)03:05:53 No.998146485

    >>ちょっと前まで二束三文だったんだぜ? >まじで300円とか400円でメルカリに出てた気がする だいたいこういうのは買い占め

    282 22/11/28(月)03:06:00 No.998146499

    >旅団過去編見れただけでもう満足って感じする 全然知らないヤクザ同士の念バトルも 継承戦の王子たちの誰が生き残るかも 実際寄り道でしかないからな…

    283 22/11/28(月)03:06:02 No.998146503

    旅団はこの空気感のまま生きていけたらよかったのにね こんなに単純で当たり前のことが本当は一番見失いがちだからね

    284 22/11/28(月)03:06:07 No.998146516

    ヒの下書きからすると次回が大量の蝿が飛んでるコマと最後にクラピカが出てくる話かな?

    285 22/11/28(月)03:06:22 No.998146546

    >いや虐殺に関わってないとは言ってない >なぜ虐殺したか理由を言ってないこと >狂った族側にも非はあったんだろ 虐殺した理由を言ったならともかく何も言ってないなら非は無いと考えるのが一般的な考えじゃない? ちょっと穿って読みすぎだと思う

    286 22/11/28(月)03:06:25 No.998146553

    正直クルタ族にも否があったとしても旅団の所業を考えると一切同情の余地がないよな

    287 22/11/28(月)03:06:49 No.998146602

    映画から10年近く経ったしその付属本も次の単行本で収録されるよ 二話だけだし

    288 22/11/28(月)03:07:25 No.998146667

    >もっとはやくヒソカを囲んでフクロにしておくべきだったな 身内で固まった集団だから 「タイマンやりたい♥」が旅団全部ぶっ潰してでもなガチだと思わなかったんだろうな…

    289 22/11/28(月)03:07:41 No.998146697

    冤罪の報復で数十人殺す奴等だしクルタ族の方が悪かった!とまでは行かないだろうな…

    290 22/11/28(月)03:07:41 No.998146698

    >薄汚えクルタ族がシーラを拷問したのかもしれない お前の夢はなんだ?とか聞いてシーラの口調トレースしながらせっせと手紙書いてた族長想像して哭きたくなってきた

    291 22/11/28(月)03:07:48 No.998146714

    クルタ族が食人族だったとかでもないとな

    292 22/11/28(月)03:08:16 No.998146771

    >旅団はこの空気感のまま生きていけたらよかったのにね >こんなに単純で当たり前のことが本当は一番見失いがちだからね 空気感のまま生きていけるほど世界が優しくなかったんだ…

    293 22/11/28(月)03:08:20 No.998146778

    今の旅団はみんな無惨に死んでも当然な悪党たちなんだけど それはそれとしてこうして人となりを知った後だと死んだらショックは受ける

    294 22/11/28(月)03:08:27 No.998146793

    >>いや虐殺に関わってないとは言ってない >>なぜ虐殺したか理由を言ってないこと >>狂った族側にも非はあったんだろ >虐殺した理由を言ったならともかく何も言ってないなら非は無いと考えるのが一般的な考えじゃない? >ちょっと穿って読みすぎだと思う 沈黙の理由を考えろっていってるんだ 語るもおぞましい理由に沈黙したことだってありえる スラム流でしか語れないのか育った環境が知れるな

    295 22/11/28(月)03:08:47 No.998146823

    >その付属本も次の単行本で収録されるよ ずっとそう思ったまま十年経ちました

    296 22/11/28(月)03:08:49 No.998146828

    フェイタンは拷問好きでクロロも密室念魚とか使うからな… クルタ族拷問虐殺をやっていても何も不自然じゃない

    297 22/11/28(月)03:09:24 No.998146897

    クルタ族側に非があって虐殺したとしたら 団長がクルタ族をいたく気に入っていたとは言わないでしょ

    298 22/11/28(月)03:09:25 No.998146898

    >正直クルタ族にも否があったとしても旅団の所業を考えると一切同情の余地がないよな 本編内でも好戦的でもなかったスクワラ煽って殺してエリザ泣かせたりGIで辻斬りPKしてたしな…

    299 22/11/28(月)03:09:32 No.998146906

    >冤罪の報復で数十人殺す奴等だしクルタ族の方が悪かった!とまでは行かないだろうな… きっかけはクルタにもあったんだろうけど そこに流星街からの報復と暴走始めてた旅団がかちあって族滅に至るのかなぁ

    300 22/11/28(月)03:09:53 No.998146950

    クルタ族は長老だけなんか不穏なんだよな…

    301 22/11/28(月)03:10:05 No.998146973

    でもね…旅団も被害者なんですよ…と でもね…クルタ族も悪いんですよ…のダブルパンチ来るか?

    302 22/11/28(月)03:10:23 No.998147008

    >身内で固まった集団だから >「タイマンやりたい♥」が旅団全部ぶっ潰してでもなガチだと思わなかったんだろうな… マチの優しさが分かりやすいけど一度でも身内になったやつに対して甘すぎなんだよな旅団 流石にヒソカにはそんな優しくしなくていいってマチ…

    303 22/11/28(月)03:10:26 No.998147016

    ジンの本当に大切な物は過程で既に手に入ってる の真逆を行っちゃってるよね団長

    304 22/11/28(月)03:11:08 No.998147096

    >ジンの本当に大切な物は過程で既に手に入ってる の真逆を行っちゃってるよね団長 そもそもクロロの目的が不明じゃね?

    305 22/11/28(月)03:11:17 No.998147112

    何度も怪我してたりしてシーラサイドも怪しいからなあ クルタ族がシーラ殺してても一方的に被害者って感じじゃなさそう fu1681063.jpg

    306 22/11/28(月)03:11:24 No.998147127

    まあこんな集団じゃヒソカは浮くしウザいから殺すわ…ってなるのも分かる

    307 22/11/28(月)03:12:22 No.998147238

    >>正直クルタ族にも否があったとしても旅団の所業を考えると一切同情の余地がないよな >本編内でも好戦的でもなかったスクワラ煽って殺してエリザ泣かせたりGIで辻斬りPKしてたしな… GIのPKはともかくスクワラは敵対してる真っ最中のマフィアの構成員だからやむ無しなとこもある

    308 22/11/28(月)03:12:58 No.998147316

    >沈黙の理由を考えろっていってるんだ >語るもおぞましい理由に沈黙したことだってありえる >スラム流でしか語れないのか育った環境が知れるな 憶測で語ってる時はネタだとしても喧嘩腰はやめた方がいいよ 怖いもの知らずなウボォーが口を噤むのはイメージに合わないがどうなんだろうな

    309 22/11/28(月)03:13:02 No.998147323

    クモ側がもうマフィアってだけで殺対象なところある

    310 22/11/28(月)03:13:10 No.998147335

    流星街が思った以上に平和だった… もっと強い大人に奪われるばかりでろくに飯も食えず子供は病気ですぐ死ぬような悲惨な環境だと思ってた

    311 22/11/28(月)03:13:28 No.998147365

    ヨークシン編で団長がオールバックから好青年になったり ノストラードのお嬢さんだぞオラァ!ってマフィアに凄んでたりとわりと演技派だな…って思ってたら 本当に演技派な子だった

    312 22/11/28(月)03:13:42 No.998147399

    クラピカと旅団両方を萎えさせたパク

    313 22/11/28(月)03:14:00 No.998147431

    といかスクワラはパクが接触して念弾撃てば用済みだから 最初から殺す気だったと思う

    314 22/11/28(月)03:14:10 No.998147448

    PC使うために一般人殺してるし天空闘技場でも観客虐殺してるし旅団はカタギは殺してませんは無理があるよ

    315 22/11/28(月)03:14:21 No.998147466

    >流星街が思った以上に平和だった… >もっと強い大人に奪われるばかりでろくに飯も食えず子供は病気ですぐ死ぬような悲惨な環境だと思ってた 他所からは奪われるけど街の中だと長老衆が頑張ったんだろうな

    316 22/11/28(月)03:14:27 No.998147474

    ヒソカ入ってきた時あの新人役に入りきっててすごいね…みたいな扱いだったんだろうか

    317 22/11/28(月)03:14:46 No.998147508

    鎖野郎の仲間なんだからそりゃ殺すだろうさ

    318 22/11/28(月)03:14:54 No.998147520

    >何度も怪我してたりしてシーラサイドも怪しいからなあ それに関しては子供の頃からクロロに怪我防止の為歩き読書禁止されるレベルで頻繁にコケる癖があるだけだろう包帯巻いてるし今週も転んでたし

    319 22/11/28(月)03:15:29 No.998147587

    >クラピカと旅団両方を萎えさせたパク ずっと旅団なのになんでフク辞めさせたのかと思ったけどこの過去なら相手も復讐者って知ったら復讐の連鎖嫌になるわな…

    320 22/11/28(月)03:15:43 No.998147623

    そもそもA級の賞金首だってこと忘れてるよな カタギには手を出してませんが通るわけないだろ

    321 22/11/28(月)03:15:46 No.998147629

    ちょっとガチの殺人鬼に目をつけられたばかりに

    322 22/11/28(月)03:16:21 No.998147700

    >他所からは奪われるけど街の中だと長老衆が頑張ったんだろうな 長老偉いわ ジャイロの親父みたいな奴らばかりだと思ってた

    323 22/11/28(月)03:16:31 No.998147718

    まずヨークシンじゃ最初にフランクリンがオークションの客皆殺しにしてるんだぞ

    324 22/11/28(月)03:16:42 No.998147735

    対ヒソカの為に一般人何人犠牲にしたんだろうな

    325 22/11/28(月)03:16:59 No.998147764

    シーラは本読んで歩いて転んでるから毎回の怪我は天然っぽい クラピカに本を譲ったから怪我せずに帰れたって感じにもなんとなく繋がる ハンターに進んだのか旅団のままかは今後気になるところだなぁ

    326 22/11/28(月)03:17:01 No.998147765

    クラピカがずっとマフィア陣営に居るってのは忘れちゃだめな部分だな… スクワラに関してはマフィアになんか関わらなきゃ良かったね…来る場所間違ってるよアンタって話でしかない

    327 22/11/28(月)03:17:20 No.998147800

    >まずヨークシンじゃ最初にフランクリンがオークションの客皆殺しにしてるんだぞ あれはマフィアや裏社会の人間ばかりの会場だし

    328 22/11/28(月)03:17:25 No.998147813

    すげえ劇団っぽい奴が加入したってよ!ってみんなヒソカ加入時は喜んでたかもしれないのに…

    329 22/11/28(月)03:17:59 No.998147881

    >PC使うために一般人殺してるし天空闘技場でも観客虐殺してるし旅団はカタギは殺してませんは無理があるよ ちょっと可哀想アピールが入っただけで過去の描写なかったことにして擁護するのは違うよな…

    330 22/11/28(月)03:18:01 No.998147883

    >PC使うために一般人殺してるし天空闘技場でも観客虐殺してるし旅団はカタギは殺してませんは無理があるよ 身内には甘いがそれ以外はどうでもいいの典型だな 理由がなきゃ放っておくけど理由があれば簡単に殺す

    331 22/11/28(月)03:18:09 No.998147893

    >何度も怪我してたりしてシーラサイドも怪しいからなあ 子供時代から歩き読書で怪我するのがお約束でクロロに演劇のため禁止されてるし判事案件なんだろ

    332 22/11/28(月)03:18:34 No.998147943

    >すげえ劇団っぽい奴が加入したってよ!ってみんなヒソカ加入時は喜んでたかもしれないのに… 代わりに人形とか小道具役のオモカゲ君が脱退してるから…

    333 22/11/28(月)03:19:09 No.998148006

    どうも人体収集家のツェと手下のヤクザが緋の眼狙っていて クルタ族の住処の近くに探索に来てたシーラが巻き込まれて(クルタ族のために戦った?) クルタ族にシーラが殺されたと勘違いした旅団が報復して さらにクラピカも勘違いで復讐に走ったのではって考察が出てきてるらしいね それで今やってる船の話がそれぞれバラバラなようで全部繋がるとかなんとか

    334 22/11/28(月)03:19:13 No.998148016

    >すげえ劇団っぽい奴が加入したってよ!ってみんなヒソカ加入時は喜んでたかもしれないのに… 手品もできるし外伝が公式かは知らんがサーカス出身だしな

    335 22/11/28(月)03:19:23 No.998148039

    流星街は蟻に潰されたようなもんでないも同然なのかな…旅団ってもう帰るところもないし長年のメンバー死ぬしそりゃこんな顔にもなるわ fu1681079.jpg

    336 22/11/28(月)03:19:55 No.998148090

    >>PC使うために一般人殺してるし天空闘技場でも観客虐殺してるし旅団はカタギは殺してませんは無理があるよ >身内には甘いがそれ以外はどうでもいいの典型だな >理由がなきゃ放っておくけど理由があれば簡単に殺す 結局は流星街の子供拉致って好き勝手やってたマフィアと同類になりさがってるんだよな… ほんと何がしたかったんだろ旅団

    337 22/11/28(月)03:20:22 No.998148144

    ガングロケバ化はやはり悪…

    338 22/11/28(月)03:20:33 No.998148162

    仮にマフィアしか殺してなくても大量殺人強盗はダメだよ!

    339 22/11/28(月)03:20:39 No.998148174

    やっぱバンダナ巻いてる時の団長が素に近そうだな…

    340 22/11/28(月)03:20:53 No.998148204

    >すげえ劇団っぽい奴が加入したってよ!ってみんなヒソカ加入時は喜んでたかもしれないのに… 見た目は最高なのに中身は他人に合わせる気ないピエロだし酷い…

    341 22/11/28(月)03:21:12 No.998148236

    もう最初の目的すらノブナガくらいしか意識できないほどに希薄になってることを示した上で旅団壊滅させるんだろうな

    342 22/11/28(月)03:21:26 No.998148266

    37564のクロロが未来説は感心した

    343 22/11/28(月)03:21:59 No.998148331

    クロロのあのビジュアル系も演劇のうちだったのかな

    344 22/11/28(月)03:22:23 No.998148366

    ヒソカの振る舞いも劇団の道化師っぽいといえばぽかったんだけどな

    345 22/11/28(月)03:22:33 No.998148382

    狂人のふりをしたら実際狂人

    346 22/11/28(月)03:22:52 No.998148408

    >結局は流星街の子供拉致って好き勝手やってたマフィアと同類になりさがってるんだよな… >ほんと何がしたかったんだろ旅団 やられたからやった奴にだけやり返すべきだこんな方法ではあいつらと同じになってしまうってのはセーフティの内側の人たちの倫理観で 力がないから他所のマフィアやらに奪われるのが当たり前の環境で育ってきた者たちにとっては じゃあ力がつけて奪う側になってやろうぜってなるのも仕方ない気もする

    347 22/11/28(月)03:23:33 No.998148486

    たまにボランティアって子供相手に演劇やってたのかな

    348 22/11/28(月)03:23:58 No.998148535

    ヒソカって誰倒して入団したんだっけ

    349 22/11/28(月)03:25:04 No.998148644

    >ヒソカって誰倒して入団したんだっけ 劇場版アニメと同じならオモカゲ

    350 22/11/28(月)03:25:10 No.998148656

    >それで今やってる船の話がそれぞれバラバラなようで全部繋がるとかなんとか 目を潰すんじゃなくて美術品にして売り払ってるのが流星街の流儀とはかけ離れてるからな パイロだけは首ごと持ちされてたりとクライアントの意向が働いてた可能性は高いと思う ただクルタ族と旅団が戦ったのとクルタ族が強いのは確定だから時系列がよく分からん事になる

    351 22/11/28(月)03:25:11 No.998148658

    >力がないから他所のマフィアやらに奪われるのが当たり前の環境で育ってきた者たちにとっては >じゃあ力がつけて奪う側になってやろうぜってなるのも仕方ない気もする そういう環境だからそうなっちゃったって感じはする 凄まじい才能があろうが生い立ちをひっくり返すのはとてつもなく難しいって話で

    352 22/11/28(月)03:25:15 No.998148668

    >ヒソカって誰倒して入団したんだっけ 4番 映画だとオリキャラのオモカゲという人形師 妹復活させるためにいろいろ入り用だから旅団に加入した途中参加組

    353 22/11/28(月)03:25:34 No.998148697

    >クラピカがずっとマフィア陣営に居るってのは忘れちゃだめな部分だな… >スクワラに関してはマフィアになんか関わらなきゃ良かったね…来る場所間違ってるよアンタって話でしかない 掲載された時代が悪すぎる 今なら意思疎通できる犬をyoutubeにあげてるだけで一生飯に困らないわあいつ

    354 22/11/28(月)03:26:00 No.998148733

    面白いしつれえしやっぱ面白えわ…

    355 22/11/28(月)03:26:00 No.998148735

    旅団推しの女性とか昇天してそう

    356 22/11/28(月)03:26:15 No.998148760

    >ヨークシン編で団長がオールバックから好青年になったり >ノストラードのお嬢さんだぞオラァ!ってマフィアに凄んでたりとわりと演技派だな…って思ってたら >本当に演技派な子だった オールバックはむしろ演技してて好青年モードが素っぽいのシコれる

    357 22/11/28(月)03:27:20 No.998148844

    スキルハンター自体も多分そういう本人の天賦だよなあ

    358 22/11/28(月)03:27:52 No.998148892

    >スキルハンター自体も多分そういう本人の天賦だよなあ 知識欲と収集欲高いしね

    359 22/11/28(月)03:27:57 No.998148901

    クラピカの念能力の制約的にクラピカvs蜘蛛は多分またやるよね

    360 22/11/28(月)03:28:10 No.998148920

    なんで横道に反れてヤクザの話を?とかなんで旅団の話を?って正直うんざり思ってたけど クルタ族を中心に全部繋がるのならちょっと考えを改めるべきかもしれん…

    361 22/11/28(月)03:28:25 No.998148944

    旅団って初期の不気味な感じが薄れつつあるけど大丈夫なんだろうかと思ってたけどむしろ初期の印象の方が普段の旅団ではなかったってことなのか

    362 22/11/28(月)03:28:27 No.998148946

    >これがボノさんのスカウト理由か 旅団の念は全部劇団に活かせるものを習得したってことか

    363 22/11/28(月)03:29:12 No.998149025

    ゴンに聞かれて答えられなかったときの団長がマジモンのそういうやつだとわかるわけないだろ

    364 22/11/28(月)03:29:14 No.998149029

    ゴンとの問答で自分を知る鍵とか言ってたクロロは素なのかそういうサイコキャラのロールプレイだったのか… 素の場合はクーちゃん自体も演技だった可能性もあるんだよな

    365 22/11/28(月)03:29:20 No.998149040

    今のクラピカ既にいっぱいいっぱいすぎて船に旅団いるって知ったらパンクしそうだ

    366 22/11/28(月)03:29:24 No.998149045

    >掲載された時代が悪すぎる >今なら意思疎通できる犬をyoutubeにあげてるだけで一生飯に困らないわあいつ 普通にサーカスや劇団やテレビでよいだろ

    367 22/11/28(月)03:29:39 No.998149064

    >旅団の念は全部劇団に活かせるものを習得したってことか 劇場借りると片付けで現状復帰させるのが一番大変だからな…

    368 22/11/28(月)03:29:59 No.998149097

    暗黒大陸だったりにいるんじゃねえか薄汚え種族

    369 22/11/28(月)03:30:08 No.998149116

    日常が盗みで何者かになりきるのが得意ってマジでそのまんまスキルハンターだからな… これ成り立ち読めた人当時に居たんかな

    370 22/11/28(月)03:31:15 No.998149218

    というかわざわざ流星街のアレ残してクルタ族が何もやらなかった被害者なのは無理でしょ

    371 22/11/28(月)03:31:48 No.998149276

    >旅団って初期の不気味な感じが薄れつつあるけど大丈夫なんだろうかと思ってたけどむしろ初期の印象の方が普段の旅団ではなかったってことなのか 協力してたのに人攫いやってる派閥もあったマフィアへの報復っぽいからなあ これでクルタ族の件も誤解かもしれないけどシーラの報復だったりすると 報復の生き残りが別の報復対象と組んで仲間何人も返り討ちにした話になっちゃうんだよなヨークシン…

    372 22/11/28(月)03:31:49 No.998149281

    >暗黒大陸だったりにいるんじゃねえか薄汚え種族 冨樫は焼き直し割りとするからレベルEの人魚みたいに別のクルタ族に迎え入れられるエンドはありそう

    373 22/11/28(月)03:32:13 No.998149319

    パクちゃんがGI編でクロロ生存優先かつ旅団存続のために命賭した選択をした事に完全に納得できる過去編なのが凄い

    374 22/11/28(月)03:32:29 No.998149340

    >素の場合はクーちゃん自体も演技だった可能性もあるんだよな パクちゃん好きだー言われた時のパクノダのリアクション見るに割とありそうなんだよな

    375 22/11/28(月)03:32:35 No.998149355

    >暗黒大陸だったりにいるんじゃねえか薄汚え種族 生物兵器なんじゃないのって気はするよね念の設定でたあとのエンペラータイムが種族特質だとすると

    376 22/11/28(月)03:33:41 No.998149448

    >>結局は流星街の子供拉致って好き勝手やってたマフィアと同類になりさがってるんだよな… >>ほんと何がしたかったんだろ旅団 >やられたからやった奴にだけやり返すべきだこんな方法ではあいつらと同じになってしまうってのはセーフティの内側の人たちの倫理観で >力がないから他所のマフィアやらに奪われるのが当たり前の環境で育ってきた者たちにとっては >じゃあ力がつけて奪う側になってやろうぜってなるのも仕方ない気もする 自分達が搾取出来る側に回れたから世の中に復讐する気がなくなっただけで 根っこがあれだからエイイ組を馬鹿にできないな

    377 22/11/28(月)03:34:17 No.998149499

    ていうかノブナガお前…まだ出ないのか

    378 22/11/28(月)03:34:20 No.998149507

    >なんで横道に反れてヤクザの話を?とかなんで旅団の話を?って正直うんざり思ってたけど >クルタ族を中心に全部繋がるのならちょっと考えを改めるべきかもしれん… クラピカ周りの話をある程度決着させるための継承戦だろうからそりゃ旅団関わってくるなって感じだと思う 突然マフィア湧いて出てきたのもそれだろうし

    379 22/11/28(月)03:34:34 No.998149525

    エンペラータイムはたぶんクラピカのオリジナル? 緋の目になると特質系だかオーラの絶対量増えるのは共通だろうけど

    380 22/11/28(月)03:34:37 No.998149529

    >ていうかノブナガお前…まだ出ないのか すっと出てきてるんだよ今週

    381 22/11/28(月)03:34:43 No.998149536

    >というかわざわざ流星街のアレ残してクルタ族が何もやらなかった被害者なのは無理でしょ 例のメッセージが残ってるだけで報復の仕方が違うから偽装の可能性もあるかもなって言われてるだけじゃ

    382 22/11/28(月)03:34:47 No.998149547

    >ていうかノブナガお前…まだ出ないのか 読め

    383 22/11/28(月)03:35:06 No.998149582

    ノブナガ「」に存在消されすぎだろ

    384 22/11/28(月)03:35:30 No.998149621

    >>なんで横道に反れてヤクザの話を?とかなんで旅団の話を?って正直うんざり思ってたけど 集英ヤクザはともかく旅団はいいだろ別に

    385 22/11/28(月)03:35:51 No.998149648

    幼い頃のクーちゃんすら演技まで行ったら流石にやべえな…

    386 22/11/28(月)03:36:13 No.998149683

    ここまで仲が良いのに何年も集まらないとかやってたんだな いそがしかったのかね

    387 22/11/28(月)03:36:15 No.998149687

    盗んだ念能力の持ち主の心の闇に想いを馳せて自分のものにしていくのがスキルハンターの醍醐味っていってたが 子供の頃からも演じるヤツの心の闇を推察してたんかな

    388 22/11/28(月)03:36:32 No.998149708

    >ノブナガ「」に存在消されすぎだろ あんなしれっと混ざってるのが悪い

    389 22/11/28(月)03:36:54 No.998149731

    ぶっちゃけ継承戦の行く末あんまり興味ないって言うか…

    390 22/11/28(月)03:37:18 No.998149768

    そもそも流星街は不当拘束で31人爆殺だからなぁ あまり正当性を信じられないというか

    391 22/11/28(月)03:37:22 No.998149774

    >ここまで仲が良いのに何年も集まらないとかやってたんだな >いそがしかったのかね 多分初期メンツは団長の招集で必ず集まってた 外様はそこそこ ヒソカはほぼサボってた

    392 22/11/28(月)03:38:26 No.998149852

    >ここまで仲が良いのに何年も集まらないとかやってたんだな >いそがしかったのかね 暗黒大陸までのことならウヴォーパクシャルと初期メンツが死んで顔合わせるのが辛かったのかも

    393 22/11/28(月)03:39:19 No.998149909

    元々子供を殺されてたんだし ある意味凶暴にもなるだろう

    394 22/11/28(月)03:39:23 No.998149918

    >ぶっちゃけ継承戦の行く末あんまり興味ないって言うか… 贄って言うなら集まってるハンターだって全力で潰しにかかってくるから 継承戦自体がご破算になるの目に見えてるもんな 確実に死ぬのはツェ辺りで他はどうなるかくらいで

    395 22/11/28(月)03:39:29 No.998149927

    >そもそも流星街は不当拘束で31人爆殺だからなぁ >あまり正当性を信じられないというか そこは不当に虐げられていたからビビらせて抑止力にする意味もあったんだろ

    396 22/11/28(月)03:39:29 No.998149928

    クラピカは暗黒大陸を前に旅団との因縁を終わらせて当初の目的であるディノハンターに憧れた姿に戻るんだろう キルアはナニカ、ゴンは知らない外の世界とそれぞれの目的が暗黒大陸に集約されるのは上手いと思う

    397 22/11/28(月)03:39:33 No.998149933

    ボノってなんで旅団入ったんだろ…

    398 22/11/28(月)03:40:06 No.998149971

    泣いてたり辛い顔もしてるからこれが素の部分なのかもしれないけど もしこれもそういうときはそういう反応をするって感情をエミュレートしてるだけならマジで気持ち悪いキャラになると思うクーちゃん

    399 22/11/28(月)03:40:08 No.998149974

    >旅団の念は全部劇団に活かせるものを習得したってことか 俺の両手は機関銃…

    400 22/11/28(月)03:40:22 No.998149991

    というかこの仲良しメンツ的に頭変えるとか無理

    401 22/11/28(月)03:40:23 No.998149992

    >ボノってなんで旅団入ったんだろ… 世界一美しい音を奏でる部族だぞ 団長が勧誘したんじゃないか?

    402 22/11/28(月)03:40:36 No.998150008

    画像から戦闘しか楽しみ見出だせなくなってそうなウボォーちょっと虚しい

    403 22/11/28(月)03:40:50 No.998150027

    流星街なら報復の殺しはやるだろうけど単なる殺しじゃなくて明らかに緋の眼狙いだしマフィアも絡んでそうなんだよなあ

    404 22/11/28(月)03:40:51 No.998150028

    シーラ多分最初の4番だよね

    405 22/11/28(月)03:41:05 No.998150046

    >そもそも流星街は不当拘束で31人爆殺だからなぁ >あまり正当性を信じられないというか 人間扱いされないことに対する報復の掟(誓約)が命は命でしか贖えないだからまあ

    406 22/11/28(月)03:41:28 No.998150081

    >幼い頃のクーちゃんすら演技まで行ったら流石にやべえな… 頭いい子だから望まれた姿とか素で感じ取って反映させられるだろうし そう考えると本当の自分とか見失って動機の言語化…しかし自分を見付け出す鍵云々とか言い出しても仕方ないんだ

    407 22/11/28(月)03:42:38 No.998150159

    >シーラ多分最初の4番だよね 四番は男でしょ というかシーラとサラサは蜘蛛結成時いなかったし

    408 22/11/28(月)03:42:51 No.998150178

    仲良し演劇サークルがクソみたいな犯罪サークルになっちゃったのが辛いんですけど

    409 22/11/28(月)03:42:53 No.998150181

    ワノ国に対する緑牛のスタンスと流星街民の扱いって同じなんだよな タイミングもう少し違えばシンクロニシティだったのに

    410 22/11/28(月)03:43:01 No.998150195

    >というかこの仲良しメンツ的に頭変えるとか無理 今見るとヨークシン終盤のやり取りとか 幻影旅団という非情な集団であろうとしてるメンツと 素に戻ってクロロいないと無理!ってなってるメンツで対立するのも無理ないわコレ

    411 22/11/28(月)03:43:16 No.998150210

    >>幼い頃のクーちゃんすら演技まで行ったら流石にやべえな… >頭いい子だから望まれた姿とか素で感じ取って反映させられるだろうし その望まれた姿が人身売買してるっぽい教会のためだとしたら悲しい

    412 22/11/28(月)03:43:40 No.998150243

    >>シーラ多分最初の4番だよね >四番は男でしょ >というかシーラとサラサは蜘蛛結成時いなかったし オモカゲ?も中途っぽいしアレと交替もありえそうじゃない?

    413 22/11/28(月)03:44:09 No.998150277

    >>幼い頃のクーちゃんすら演技まで行ったら流石にやべえな… >頭いい子だから望まれた姿とか素で感じ取って反映させられるだろうし >そう考えると本当の自分とか見失って動機の言語化…しかし自分を見付け出す鍵云々とか言い出しても仕方ないんだ 捨て子でアイデンティティないだろうしな…

    414 22/11/28(月)03:44:24 No.998150297

    旅団は全滅するだろうけどクラピカも死にそうで怖いんだよな 今回の旅でクラピカの目的が終わっちゃうし

    415 22/11/28(月)03:44:32 No.998150310

    >というかシーラとサラサは蜘蛛結成時いなかったし シーラはハンターになるという明確な目標があるから旅団の枠組みに入らなくてもおかしくないよね

    416 22/11/28(月)03:45:26 No.998150361

    >旅団は全滅するだろうけどクラピカも死にそうで怖いんだよな >今回の旅でクラピカの目的が終わっちゃうし A.全員死にます。

    417 22/11/28(月)03:45:28 No.998150367

    >幻影旅団という非情な集団であろうとしてるメンツと >素に戻ってクロロいないと無理!ってなってるメンツで対立するのも無理ないわコレ 当時フランクリンが言ってた通りどっちもクロロ絶対視が強すぎるって言うね

    418 22/11/28(月)03:45:38 No.998150381

    >自分達が搾取出来る側に回れたから世の中に復讐する気がなくなっただけで >根っこがあれだからエイイ組を馬鹿にできないな 当初の目的はとっくになくなってるんだろう

    419 22/11/28(月)03:45:48 No.998150392

    フェイタンのあの服装と口調もキャラ作りの一環?

    420 22/11/28(月)03:46:28 No.998150445

    >オモカゲ?も中途っぽいしアレと交替もありえそうじゃない? オモカゲはアニオリかも知らんが原作でもヒソカが二、三年前に四番の男と交代で入った言うてるし

    421 22/11/28(月)03:46:33 No.998150449

    シーラ今週も旅団に加わってるし普通に結成時メンバーになるんじゃね?

    422 22/11/28(月)03:46:38 No.998150457

    シーラがあの旅の女性で今も生きててBW号に乗っててクラピカに真相を話すキャラとして用意されてないかなー!

    423 22/11/28(月)03:46:40 No.998150458

    劇団設定が出てくるとボノレノフが楽器担当みたいじゃん

    424 22/11/28(月)03:46:57 No.998150478

    >旅団は全滅するだろうけどクラピカも死にそうで怖いんだよな >今回の旅でクラピカの目的が終わっちゃうし ヨークシンではゴン達が側にいてギリギリで踏みとどまれた オイトとビルはその役割ができるのだろうか

    425 22/11/28(月)03:47:05 No.998150485

    >>オモカゲ?も中途っぽいしアレと交替もありえそうじゃない? >オモカゲはアニオリかも知らんが原作でもヒソカが二、三年前に四番の男と交代で入った言うてるし ヒソカの前がオモカゲでその前って話

    426 22/11/28(月)03:47:16 No.998150499

    ノブナガはヨークシンでウヴォー死んだり真っ直ぐなゴンと触れ合ったせいで大分客観的に自分たち見てるっぽいよな

    427 22/11/28(月)03:47:26 No.998150514

    >シーラはハンターになるという明確な目標があるから旅団の枠組みに入らなくてもおかしくないよね 旅団の大きな目的である十老頭への報復にプロハンターの夢持ってるシーラは巻き込みたくなくて あえてメンバーには入れずにいたら冒険中にクルタ族の集落の近くで殺されて その報復としてクルタ族が旅団に狙われた…みたいな感じかなあ

    428 22/11/28(月)03:47:32 No.998150520

    >シーラ今週も旅団に加わってるし普通に結成時メンバーになるんじゃね? ナントカ旅団は結成時のメンバーだろう 幻影旅団となるときにはわからん

    429 22/11/28(月)03:47:33 No.998150523

    こうしている間にもクラピカの寿命がどんどん削れる

    430 22/11/28(月)03:48:04 No.998150562

    >こうしている間にもクラピカの寿命がどんどん削れる まだ能力解いてないの!?

    431 22/11/28(月)03:48:15 No.998150575

    回想見るとクロロを重視しない理由がないし一番ズレてるのはクロロだったな

    432 22/11/28(月)03:48:23 No.998150583

    >シーラ今週も旅団に加わってるし普通に結成時メンバーになるんじゃね? それ劇団やってた頃だろ 蜘蛛になった時はいなかったじゃん

    433 22/11/28(月)03:48:43 No.998150602

    >>シーラ今週も旅団に加わってるし普通に結成時メンバーになるんじゃね? >それ劇団やってた頃だろ >蜘蛛になった時はいなかったじゃん まだわからんだろそれは

    434 22/11/28(月)03:48:48 No.998150611

    劇団ひとりになるクロロ

    435 22/11/28(月)03:49:23 No.998150659

    クラピカは元々シーラの話と本に憧れて族から抜けたんだから目的が終わるわけではないよ 目的が一時的に変わってしまっただけで

    436 22/11/28(月)03:49:33 No.998150669

    エイ=イがもう一つの旅団ならば念能力付与する役割の奴が重要になるんだよな 未だに長老はでてこないがどんな奴なんだろうか 唯一富を持ってる教会にいるから決してクロロ側にも見えないんだが

    437 22/11/28(月)03:49:34 No.998150670

    団長は音楽家が欲しかった ルフィも音楽家が欲しかった

    438 22/11/28(月)03:49:47 No.998150699

    どうあがいてもビノールトくらいの評価にしかなれないだろうに

    439 22/11/28(月)03:49:53 No.998150707

    >回想見るとクロロを重視しない理由がないし一番ズレてるのはクロロだったな クーちゃんは仲間の心が分からないからな…

    440 22/11/28(月)03:50:06 No.998150722

    >まだわからんだろそれは いやマチがあれクロロ?とか言ってる回想で結成時のメンツ出てただろ…

    441 22/11/28(月)03:50:31 No.998150754

    >劇団ひとりになるクロロ 誰が上手いことを言えといった

    442 22/11/28(月)03:51:00 No.998150783

    休載が長すぎて昔のことはうろ覚えなのである!

    443 22/11/28(月)03:51:00 No.998150784

    クラピカは暗黒大陸で遠縁の同胞に迎え入れられて何やら満足げな顔をして薄汚く死ねよ

    444 22/11/28(月)03:51:03 No.998150789

    >>まだわからんだろそれは >いやマチがあれクロロ?とか言ってる回想で結成時のメンツ出てただろ… あの数コマに全員は映ってないじゃん

    445 22/11/28(月)03:52:31 No.998150879

    旅団連中はこの頃大きくても中一くらいの年齢だろうから 思春期の人格形成前にスナッフビデオばりの経験したら 狂人になってもおかしくない

    446 22/11/28(月)03:53:04 No.998150912

    >>まだわからんだろそれは >いやマチがあれクロロ?とか言ってる回想で結成時のメンツ出てただろ… 全員は出てないじゃん フェイタンもいないし

    447 22/11/28(月)03:53:15 No.998150922

    まあでも夢を持ってるシーラを犯罪者にするかって言ったら しないだろうな~って感じの仲良しグループ感あるからメンバーじゃない気がする

    448 22/11/28(月)03:54:04 No.998150970

    >フェイタンのあの服装と口調もキャラ作りの一環? 今週じの話だと既に一人称がワタシでゴミがネだった

    449 22/11/28(月)03:54:09 No.998150975

    まともに読まずに断言するのはどんな神経してるんだろうな…

    450 22/11/28(月)03:55:29 No.998151058

    シャルはクロロと同年代くらいかと思ってたけど今週の並びだとクロロがかなり小さいね 年下のパクちゃんよりも小さいからクロロが小柄なだけな可能性も高いが

    451 22/11/28(月)03:55:49 No.998151081

    >フェイタンのあの服装と口調もキャラ作りの一環? 服装に関しては単に趣味やザザン戦で言ってたようにゆったりとした服で武器隠し持つ実用性じゃねぇかな…

    452 22/11/28(月)03:56:32 No.998151130

    シーラ可愛いから個人的に生きてて欲しいしクラピカや旅団と再会して欲しさある

    453 22/11/28(月)03:56:47 No.998151147

    >あの数コマに全員は映ってないじゃん いや映ってるやん fu1681119.jpeg

    454 22/11/28(月)03:58:11 No.998151254

    >シーラ可愛いから個人的に生きてて欲しいしクラピカや旅団と再会して欲しさある シーラ=パリストン説を信じるしか無いな

    455 22/11/28(月)03:58:53 No.998151305

    マフィアを襲って略奪するだけの劇団だったけど ノリで入れた外様が一般人も襲いだして悪評がついたんですか?

    456 22/11/28(月)03:59:14 No.998151328

    >>あの数コマに全員は映ってないじゃん >いや映ってるやん >fu1681119.jpeg 人数少ないが… パクの結成当時の面子って言ってるのもあの場にいるって前提だし

    457 22/11/28(月)03:59:52 No.998151366

    フェイタン子供の頃からあの口調なのもうキャラ作りだろ

    458 22/11/28(月)04:00:18 No.998151409

    >>あの数コマに全員は映ってないじゃん >いや映ってるやん >fu1681119.jpeg クロロ以外6人しか映ってなくない?

    459 22/11/28(月)04:01:31 No.998151499

    >マフィアを襲って略奪するだけの劇団だったけど >ノリで入れた外様が一般人も襲いだして悪評がついたんですか? 普通に自分たちでどんどん過激化していっただけなんじゃない?

    460 22/11/28(月)04:02:25 No.998151579

    一番手前のちっこいの誰なんだろうな

    461 22/11/28(月)04:02:33 No.998151593

    色紙おじさんはたまに慈善活動で劇団してた旅団のファンだった!?

    462 22/11/28(月)04:03:23 No.998151648

    >一番手前のちっこいの誰なんだろうな ずっとシャルナークだと思ってたけど別キャラかもな

    463 22/11/28(月)04:03:36 No.998151665

    >クロロ以外6人しか映ってなくない? パクノダの弾数

    464 22/11/28(月)04:05:29 No.998151786

    >いや映ってるやん >fu1681119.jpeg 一番下の座ってる奴がフェイタン?シャルナークか? まあでもシーラとサラサはいなそうだな 死んだのか別れたか知らんが

    465 22/11/28(月)04:06:30 No.998151850

    いつ見ても昔ウボォーさんの冴えなさが凄い

    466 22/11/28(月)04:06:52 No.998151882

    >>クロロ以外6人しか映ってなくない? >パクノダの弾数 あれあの場にいた初期面の人数だって語り尽くされてると思うが… そもそもそのコマにフィンクスもフェイタンも居ねえじゃん

    467 22/11/28(月)04:07:09 No.998151917

    流星街は昔と今じゃ寂れ具合が進みすぎみたいだし 旅団も結成当初の目的からだんだん外れていったのかも

    468 22/11/28(月)04:08:26 No.998152011

    >>いや映ってるやん >>fu1681119.jpeg ノブナガが既に今の恰好で笑う よっぽど気に入った役だったんだろ

    469 22/11/28(月)04:08:41 No.998152040

    >パクノダの弾数 ああちょうど結成時のメンバー分とか言ってたな

    470 22/11/28(月)04:09:07 No.998152078

    結成時から人数は変わってねえよ…

    471 22/11/28(月)04:09:52 No.998152140

    最初の方ホモ沸いてて駄目だった キルア以外でシコる奴いるのか…

    472 22/11/28(月)04:11:25 No.998152272

    マジでうろ覚えで見当違いな方向に語られてるの長期救済の弊害だな

    473 22/11/28(月)04:15:33 No.998152557

    念能力使えるやつらを一般人と呼んでいいのか

    474 22/11/28(月)04:17:07 No.998152675

    >最初の方ホモ沸いてて駄目だった >キルア以外でシコる奴いるのか… 冨樫ショタコンの気あるんじゃと思う位魅力的なショタいっぱい描くから…

    475 22/11/28(月)04:17:52 No.998152739

    >いや映ってるやん >fu1681119.jpeg 蜘蛛の手足の数にはとても足りないようだけど何が見えてるんだ?

    476 22/11/28(月)04:20:17 No.998152922

    キルパパの割に合わない仕事だったっていってるのが相手が強いからとかじゃなくて精神的な意味でな気がしてきた

    477 22/11/28(月)04:21:24 No.998153005

    >キルパパの割に合わない仕事だったっていってるのが相手が強いからとかじゃなくて精神的な意味でな気がしてきた 殆どが子供で自爆特攻してくるようなのだったのかな

    478 22/11/28(月)04:23:35 No.998153176

    マフィアとの戦いの歴史だった?

    479 22/11/28(月)04:25:00 No.998153285

    >殆どが子供で自爆特攻してくるようなのだったのかな まあシルバが旅団メンバーを始末したのはだいたい3年前との事だから子供って程じゃないかもな

    480 22/11/28(月)04:27:42 No.998153499

    割りに合わない仕事は標的への最大の賛辞であって強さではないからな

    481 22/11/28(月)04:30:27 No.998153694

    キルアには旅団と関わるなと忠告してるけど イルミとカルトはがっつり現団員

    482 22/11/28(月)04:36:19 No.998154179

    こんな気持ちのいい奴らがどうして…

    483 22/11/28(月)04:36:55 No.998154244

    >キルアには旅団と関わるなと忠告してるけど >イルミとカルトはがっつり現団員 キルアは同情しちゃうからってこと?

    484 22/11/28(月)04:40:50 No.998154725

    >こんな気持ちのいい奴らがどうして… 次回が楽しみですね

    485 22/11/28(月)04:41:05 No.998154751

    旅団には手を出すなだから入団するのはいいとイルミとカルトは判断したのだろう… じゃないと言う事聞いて貰えなくて親父可哀想

    486 22/11/28(月)04:41:45 No.998154833

    勘違いでクルタ族滅ぼされてる気がしてる なんかクラピカの幼少期の話も変なんだよな

    487 22/11/28(月)04:42:15 No.998154878

    楽しんでからって…明確な少女趣味の奴ら出しちまうんです?

    488 22/11/28(月)04:44:08 No.998155033

    ヂートゥに指取られた兵士のときみたいに黒海苔でサラサ規制されちまう…

    489 22/11/28(月)04:44:43 No.998155076

    >楽しんでからって…明確な少女趣味の奴ら出しちまうんです? 少女趣味の中でもエロじゃなくてグロリョナ寄りっぽいのでサラサたぶん苦しんで死ぬ

    490 22/11/28(月)04:47:07 No.998155300

    怖いよ~……

    491 22/11/28(月)04:49:11 No.998155481

    「へへへっ、リカちゃん人形のアソコが本物と同じか確かめてやるぜ」 「いや!やめて!このおっさん達少女趣味が古い!」 くらいで許してくれんか

    492 22/11/28(月)04:57:02 No.998156061

    >旅団には手を出すなだから入団するのはいいとイルミとカルトは判断したのだろう… >じゃないと言う事聞いて貰えなくて親父可哀想 キルアだけ念もハブられて過保護にされてたとこあるから…

    493 22/11/28(月)04:57:16 No.998156080

    黒の章されちゃうんだ…

    494 22/11/28(月)05:14:52 No.998157453

    ガキモツ!売り捌いてええんか!?

    495 22/11/28(月)05:21:45 No.998158177

    殺したら入れ替わりルールなんてなんで決めたんだよ

    496 22/11/28(月)05:22:25 No.998158244

    >ガキモツ!売り捌いてええんか!? やっぱこいつら許されんな…

    497 22/11/28(月)05:22:30 No.998158250

    なるたるののりおくらいは覚悟してる

    498 22/11/28(月)05:23:00 No.998158337

    >>ガキモツ!売り捌いてええんか!? >やっぱこいつら許されんな… 許される要素皆無だよ最初から

    499 22/11/28(月)05:27:09 No.998158647

    >ウヴォーさんなんでここから殺人狂になったんだよ ウヴォーさんはあの日からずっと悪役を続けてるんだ…ダークカラーに染まったんだ…

    500 22/11/28(月)05:28:17 No.998158711

    たぶんシーラは暴走した旅団についていけなかったのかな…

    501 22/11/28(月)05:29:51 No.998158805

    >>ウヴォーさんなんでここから殺人狂になったんだよ >ウヴォーさんはあの日からずっと悪役を続けてるんだ…ダークカラーに染まったんだ… クラピカもマフィアだったしあれも絶賛ロールプレイしてたのかもね

    502 22/11/28(月)05:31:01 No.998158931

    その割には課金マフィアには優しいな……

    503 22/11/28(月)05:31:12 No.998158959

    昔は気まぐれだと思ってたけどヨークシンの戦争て復讐だったんだね

    504 22/11/28(月)05:32:14 No.998159061

    >キルパパの割に合わない仕事だったっていってるのが相手が強いからとかじゃなくて精神的な意味でな気がしてきた クロロ殺したら報復が終わらないと思う…

    505 22/11/28(月)05:33:27 No.998159157

    >昔は気まぐれだと思ってたけどヨークシンの戦争て復讐だったんだね そりゃ殺して奪って騙すわ…

    506 22/11/28(月)05:34:20 No.998159203

    ネオンを手刀したあとこの御方を誰だと思ってやがる!!とチンピラ演技してたのはあんまうまくなかった

    507 22/11/28(月)05:35:29 No.998159258

    >その割には課金マフィアには優しいな…… ツェに女の子上納してたゲスはたぶん英組だからまぁ… というか自分達も悪役だし復讐ってのもな…で自分を見失った感じかな

    508 22/11/28(月)05:36:51 No.998159336

    >ネオンを手刀したあとこの御方を誰だと思ってやがる!!とチンピラ演技してたのはあんまうまくなかった ちゃんとみんな騙されてたが

    509 22/11/28(月)05:38:15 No.998159451

    ウボーげしげししてるチビマチ可愛いね♥

    510 22/11/28(月)05:44:19 No.998160004

    色んな意味でパクノダが重要人物すぎる

    511 22/11/28(月)05:46:52 No.998160169

    >ウボーげしげししてるチビマチ可愛いね♥ 他は育ちの悪いクソガキなりに色々会話は通じそうだけどマチだけ猿に片足突っ込んでない?

    512 22/11/28(月)05:48:19 No.998160278

    しかもクロロからパクちゃんへのモーションが強いな…

    513 22/11/28(月)05:48:59 No.998160318

    サラサより年下に見えるなマチ

    514 22/11/28(月)05:49:55 No.998160375

    俺が死んでも代わりはいるものってムーブなんだったのってなるな!

    515 22/11/28(月)05:50:57 No.998160440

    >他は育ちの悪いクソガキなりに色々会話は通じそうだけどマチだけ猿に片足突っ込んでない? いや頭は悪くないと思うぞチビマチ

    516 22/11/28(月)05:51:13 No.998160470

    >俺が死んでも代わりはいるものってムーブなんだったのってなるな! 団長だけがそう思い込んでた 皆そんなわけねーだろ…って思ってた

    517 22/11/28(月)05:51:43 No.998160510

    サラサラちゃんをできるだけ苦しませて殺してから覚醒したパクにメモリー読ませる これね!

    518 22/11/28(月)05:52:38 No.998160584

    家族?なにそれ?(家族に近いものはいる)

    519 22/11/28(月)05:54:17 No.998160759

    もしも成長してたらコミュニケーションの発に目覚めてそうだなサラサちゃん…

    520 22/11/28(月)05:55:39 No.998160919

    これで自分が死んでも大丈夫って思ってたのなんなんだよお前

    521 22/11/28(月)05:55:51 No.998160936

    クロロの能力って奪われ続けてきたことに関係あるのかな

    522 22/11/28(月)05:59:14 No.998161185

    先週いなかったのに今週はなんかしれっといるノブナガでダメだった

    523 22/11/28(月)06:00:06 No.998161233

    「ハッキリと欲しいモノややりたい事があるってのは格別だな」 「ウボーさんのやりたい事って?」 「お前と劇で世界中巡って 世界一の悪役になる事……だな」

    524 22/11/28(月)06:00:33 No.998161262

    >先週いなかったのに今週はなんかしれっといるノブナガでダメだった ほ ォ ォ

    525 22/11/28(月)06:04:29 No.998161518

    恐怖に震える流星街のガキのために薄汚ねぇ盗賊戦隊になったクロロさんだ

    526 22/11/28(月)06:04:42 No.998161533

    こいつらみんな付き合い良いんだ!

    527 22/11/28(月)06:07:19 No.998161670

    >>シーラ可愛いから個人的に生きてて欲しいしクラピカや旅団と再会して欲しさある >シーラ=パリストン説を信じるしか無いな 万が一正解してもそれ嬉しいか?

    528 22/11/28(月)06:07:49 No.998161688

    こいつらがクルタ族根絶やしにするまで堕ちるとはな

    529 22/11/28(月)06:17:55 No.998162279

    イカルゴたちも流星街行ったっけ

    530 22/11/28(月)06:24:23 No.998162648

    >イカルゴたちも流星街行ったっけ イカルゴはカイト達と一緒 流星街行ったのはウェルフィンとヒナとビゼフ

    531 22/11/28(月)06:25:35 No.998162725

    >こいつらがクルタ族根絶やしにするまで堕ちるとはな クルタ族は薄汚い一族だからな…

    532 22/11/28(月)06:30:45 No.998163058

    たぶん旅団の悲しき過去で力尽きてクルタの薄汚い一面の話は3年か6年後だな

    533 22/11/28(月)06:36:31 No.998163397

    サラサちゃん吊るされてボロボロになってる姿が蜘蛛の巣に捕らわれたみたいに見えてクロロが狂っちゃったとかかな…

    534 22/11/28(月)06:37:40 No.998163472

    ノブナガの回想なのにノブナガがいつの間にか生えてきてるの何…?

    535 22/11/28(月)06:39:42 No.998163603

    >キルアには旅団と関わるなと忠告してるけど >イルミとカルトはがっつり現団員 (息子たちは劇団キャラが立ってるからスカウトされてしまうな…) 旅団には関わるな

    536 22/11/28(月)06:44:41 No.998163951

    >これで自分が死んでも大丈夫って思ってたのなんなんだよお前 クロロ自体は変わってしまった節あるからまあ別なそこまであれではない ただウボォーが死んでノブナガとクロロ以外感情的じゃないのが気になる