虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/28(月)01:44:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/28(月)01:44:29 No.998133820

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/28(月)01:45:45 No.998134057

園児コワ~

2 22/11/28(月)01:46:23 No.998134175

書き込みをした人によって削除されました

3 22/11/28(月)01:47:24 No.998134346

か弱き化け物…

4 22/11/28(月)01:47:58 No.998134448

どこをどう食うんだ…?

5 22/11/28(月)01:48:14 No.998134498

よく読んだらフンドゥルチェがご飯なのか…

6 22/11/28(月)01:48:18 No.998134511

待ってほしいどっちが園児でどっちがフンドゥルチェかは不明だ

7 22/11/28(月)01:48:33 No.998134563

刺すとマスカット味の美味しい汁が出る

8 22/11/28(月)01:49:03 No.998134648

ホヤみたいな中身してそう

9 22/11/28(月)01:49:38 No.998134743

ばっちいから食べちゃダメって言ったでしょ!

10 22/11/28(月)01:50:33 No.998134906

足が旨いぞフンドゥルチェ

11 22/11/28(月)01:51:06 No.998135000

俺こんなの食った記憶ねぇぞ…

12 22/11/28(月)01:51:27 No.998135077

まあまあ奥さん子供のやることですから……

13 22/11/28(月)01:51:42 No.998135123

昔よく食ったよな…フンドゥルチェ

14 22/11/28(月)01:51:49 No.998135145

>俺こんなの食った記憶ねぇぞ… かわうそ…

15 22/11/28(月)01:51:59 No.998135179

大人になると野良のを食うのはあんまり良くねぇな…と気づいた

16 22/11/28(月)01:52:03 No.998135192

遊びのために好き勝手に玩具にできるって意味でのご馳走かもしれん

17 22/11/28(月)01:52:41 No.998135307

一回生け捕りにして飼おうとしたらすぐに弱って死んだな

18 22/11/28(月)01:53:09 No.998135393

成体はさすがに引っかかれて怪我するかもしれないから子供を近づけたら危ない

19 22/11/28(月)01:53:55 No.998135521

>成体はさすがに引っかかれて怪我するかもしれないから子供を近づけたら危ない なんでコイツら絶滅してないんだろうね…

20 22/11/28(月)01:54:19 No.998135596

フンドゥルチェの幼体が何したっていうんだよ…

21 22/11/28(月)01:54:46 No.998135673

>フンドゥルチェの幼体が何したっていうんだよ… つかまえやすかった

22 22/11/28(月)01:54:53 No.998135685

最近はスーパーで切り身になってるのしか見ないよねえ 昔はあっちこっちにいたからみんな捕まえて庭先でかるく焙ったりしたのをかじってたよね

23 22/11/28(月)01:55:23 No.998135766

おやつだと思って食ったらペットだった…みたいなお辛い事件昔聞いたな

24 22/11/28(月)01:55:37 No.998135812

フンドゥルチェが弱いのか人間が強いのか

25 22/11/28(月)01:55:58 No.998135882

花の蜜と同じでフンドゥルチェも大人になると食うの躊躇っちゃうよね…

26 22/11/28(月)01:56:07 No.998135919

流石にコラで安心した

27 22/11/28(月)01:56:09 No.998135924

外で沢山食べた時に限って夕飯にも出されてテンション下がるんだよな

28 22/11/28(月)01:56:11 No.998135931

人類皆強大って言うだろう

29 22/11/28(月)01:58:09 No.998136291

田舎の山だと成体にまで育ったのがコロニー作ってたっけ じいちゃんが鉈でクイーンさばいたのを山ワサビつけて食ってた

30 22/11/28(月)01:59:41 No.998136551

久しぶりに里帰りしたら全然見なくなっててちょっと寂しかったな

31 22/11/28(月)02:03:00 No.998137141

でも元々外来種だし……駆逐できてると考えるならいいのでは?

32 22/11/28(月)02:11:00 No.998138447

この子の小さい穴に色々突っ込んだよね

33 22/11/28(月)02:20:35 No.998139895

鶏肉の味に似ている

34 22/11/28(月)02:25:43 No.998140588

トンボとフンドゥルチェは子供のおもちゃみたいなもんだからな真ん中で裂いてシーチキン!ってやってだろ

35 22/11/28(月)02:32:56 No.998141647

これやるとフンドゥルチェの親から苦情来るよ

36 22/11/28(月)02:34:32 No.998141877

>これやるとフンドゥルチェの親から苦情来るよ 苦情だけなのか…

37 22/11/28(月)02:35:13 No.998141970

>これやるとフンドゥルチェの親から苦情来るよ まあまあ子供のやることですから…

38 22/11/28(月)02:36:39 No.998142172

>>これやるとフンドゥルチェの親から苦情来るよ >まあまあ子供のやることですから… やった側が言う言葉じゃねぇんだよクソ人間!1!

39 22/11/28(月)02:37:09 No.998142248

>これやるとフンドゥルチェの親から苦情来るよ 見つけ出して親も食うだろ

40 22/11/28(月)02:37:42 No.998142316

>やった側が言う言葉じゃねぇんだよクソ人間!1! フンドゥルチェだ! 捕まえろ!

41 22/11/28(月)02:37:45 No.998142323

>流石にコラで安心した コラ前も安心出来るような内容じゃねえよ!

42 22/11/28(月)02:39:32 No.998142592

>やった側が言う言葉じゃねぇんだよクソ人間!1! 御馳走様でした

43 22/11/28(月)02:40:34 No.998142740

最近減ったよねフンドゥルチェ 美味しいからまた捕まえたいんだけど

44 22/11/28(月)02:40:56 No.998142797

人類が天敵過ぎる……

45 22/11/28(月)02:41:12 No.998142839

生の味を一度知ってしまうとスーパーのじゃ満足いかなくてな…

46 22/11/28(月)02:41:59 No.998142951

欧米諸国から残酷だからやめろって言われてるやつ! うちの田舎の特産品なのにフンドゥルチェの開きの干物…

47 22/11/28(月)02:42:43 No.998143065

>うちの田舎の特産品なのにフンドゥルチェの開きの干物… 干物長持ちするけど生の方が美味しくない?

48 22/11/28(月)02:42:58 No.998143103

生で食うより乾物や干物にする方が絶対うまいよね

49 22/11/28(月)02:44:11 No.998143282

個人の好みでわかれるよね 生食いは新鮮さが命だし食べるときに動いてるのが楽しいからそういうライブ感もある美味さ

50 22/11/28(月)02:44:49 No.998143377

こんな見た目だけど人になつくんだよね・・・

51 22/11/28(月)02:45:52 No.998143536

俺フンドゥルチェ食ったことないや

52 22/11/28(月)02:46:10 No.998143588

>こんな見た目だけど人になつくんだよね・・・ 最近は元ペットの個体とか以外はちょっと警戒心強くなった まあ逃げても捕まえるの簡単だからあんま意味ないんだけど

53 22/11/28(月)02:48:42 No.998143976

飼っても可愛いんだろうけどやっぱり食べ物にしか見えないっていうか…味が想像できちゃうのがわるいよ

54 22/11/28(月)02:49:44 No.998144138

今時の子どもはみんなソースつけて食べると聞いて驚いた フンドゥルチェには醤油だよね!?

55 22/11/28(月)03:00:06 No.998145698

園児の立ち方が宮本武蔵

56 22/11/28(月)03:00:58 No.998145818

サルビアの花の蜜とフンドゥルチェの幼体はお菓子代わりだったなぁ

57 22/11/28(月)03:02:03 No.998145981

>まあまあ奥さん子供のやることですから…… 紳士だなフンドゥルチェ

58 22/11/28(月)03:06:24 No.998146550

子供って割りと何でも食べるよね

59 22/11/28(月)03:19:21 No.998148032

容易にふんじばれることからそれが語源になった可能性があり...

60 22/11/28(月)03:51:51 No.998150843

水生生物に近いから肉に少し塩味ついてて味付けしなくてもうまいんだよね

61 22/11/28(月)03:57:26 No.998151186

なんかこう…無理やり遊びに付き合わせるとかそういう方向性かもしれないから…

62 22/11/28(月)04:00:00 No.998151383

でもねフンドゥルチェも悪いんですよ

63 22/11/28(月)04:01:40 No.998151514

爆竹をこう…ね

64 22/11/28(月)04:51:55 No.998155675

園児が虫やカエルに何して遊ぶかは知ってるだろ?

65 22/11/28(月)04:55:59 No.998155972

fu1681155.jpg 意外と邪悪な生き物だな…

66 22/11/28(月)05:00:04 No.998156297

サルビア グミの実 フンドゥルチェ

67 22/11/28(月)05:01:19 No.998156394

fu1681157.jpg コラ前からギャグだろコレ!みたいなの多くてダメ

68 22/11/28(月)05:02:37 No.998156478

コラかよ!そりゃそうか

69 22/11/28(月)05:56:41 No.998161005

サルビアの蜜チュッチュ吸う感覚で仕留めてるんだろうな

70 22/11/28(月)05:59:13 No.998161183

美味しそうな響きしてるなフンドゥルチェ

71 22/11/28(月)06:13:14 No.998161989

普通にエロ創作だったのか

↑Top