22/11/28(月)01:23:01 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)01:23:01 No.998129158
あなたは半純血でホグワーツ新入生の女子生徒です マグルの母方の祖父母に厳しく育てられホグワーツの入学許可証が届いてから自分の父親が魔法使いであり、駆け落ちしたマグルの母親が病死してから祖父母に引き取られた事実を知った「」は、魔法使いの世界が存在する事に心躍らせて退屈に感じていた日常から抜け出す喜びを感じます。 前スレ https://tsumanne.net/si/data/2022/11/24/8392046/
1 22/11/28(月)01:27:36 No.998130320
ダイアゴン横丁でハリーと出会いあまりのテンションの高さにハリーから少し引かれたりしながらも初めて足を踏み入れる魔法界に興奮しながらホグワーツに必要な教材道具を揃え汽車に乗った「」、 そこでマルフォイと出会い君は今までマグルに騙されて育ってきたと言われ少し「そうなのかな……」と惑わされますが 1-2 でもおばあちゃんおじいちゃんは私の為に厳しくしてたはず 3-4 やっぱり魔法使いと普通の人間は相容れないものなのか…… dice1d4=3 (3)
2 22/11/28(月)01:30:49 No.998131045
「やっぱり魔法使いと普通の人間はお互い仲良くはなれない関係なんだな…」 とマルフォイの話を真摯に聞いて曇る「 マルフォイ 1-2 って事で君はスリザリン寮に入るべきだよ 3-4 学校が休みになったら僕の家に泊まれば色々分かるよ 5-6 第三者 dice1d6=5 (5)
3 22/11/28(月)01:31:45 No.998131249
そこの席に現れた第三者は 1-3 ハリーとロン 4-5 ? dice1d5=1 (1)
4 22/11/28(月)01:34:19 No.998131793
その場に訪れたのはハリーとロン ハリー「あっ…確か君はあの時の…」 1-2 マルフォイ「おぉ!これはこれは選ばれた男の子に会えるとは光栄だね」 3-4 ハリー、ロン「ごめん!ちょっと彼女に用があるんだよ」 dice1d4=1 (1)
5 22/11/28(月)01:37:17 No.998132422
マルフォイ「これはこれは選ばれし男の子じゃないか…」 「」1-2「……?よく分からないけど凄いんだね君?」 3-4 「確かあの「闇の帝王」って悪い魔法使いを倒した男の子なの…!?」 dice1d4=2 (2)
6 22/11/28(月)01:41:17 No.998133210
「」は魔法界の事をまだよく知らないのでハリーの生い立ちはもちろんヴォルデモートの件も全く知りません 1-2 ハリー、ロン「ごめんちょっと彼女に用があるんだよ」 3-4 マルフォイ「えっ?まさか君闇の帝王と選ばれし男の子の話を知らないのかい?」 dice1d4=2 (2)
7 22/11/28(月)01:47:04 No.998134283
ハリー、ロン「ごめん僕達ちょっと彼女と知り合いで用があるから良いかな?」 マルフォイ「ふーん……まぁそれなら仕方ないね…」 と「」はハリーとロンに連れられその場を後にする マルフォイ 1-3「しかし変わった子だったな…よく穢れた血の元で育てられて不快感とか怒りとか湧かないなんて」 4-5 「………あの子をスリザリンに入れてあげたいな…」 dice1d5=1 (1)
8 22/11/28(月)01:49:43 No.998134763
マルフォイは「」を変わった子と少し見下しつつもそれ以外は特になんの感情も持ってないようです 「」→マルフォイ 1-2 良くわかんないけど偉い魔法使いの子なんだろうなぁ…… 3-4 なんかあの子とはあんまり話したくない dice1d4=3 (3)
9 22/11/28(月)01:52:52 No.998135338
「」はマルフォイの話に不快感を覚え苦手意識を持った様子 ハリー、ロン 1-3 ああいう感じのやつとは話さない方がいいよ 4-5 ハーマイオニー「二人ともどこ行ってたの?あらその子も知り合い?」 dice1d5=4 (4)
10 22/11/28(月)01:53:46 No.998135488
フォイとは頭スリザリンじゃないと仲良くするのは難しいかな
11 22/11/28(月)01:55:40 No.998135820
ハリーとロンによってマルフォイから引き剥がされた「」はハーマイオニーに話しかけられます 1-3 マグル育ち同士でかなり会話が弾んだ 4-5 先輩面のハーマイオニーから魔法の知識を教えてもらった dice1d5=1 (1)
12 22/11/28(月)01:58:28 No.998136346
ハーマイオニーとマグル育ち同士でかなり会話が弾み良好な関係を築けた「」 1-2 汽車を降りるまでハリーとロンは蚊帳の外だった 3-4 最後にどの寮に入りたいのかという話題が出た dice1d4=3 (3)
13 22/11/28(月)02:01:19 No.998136847
「」はハーマイオニーと打ち解けた後にハリーとロン含む3人からどの寮に入りたいかという話題を振られますが 1-2 まだホグワーツの事よく知らないから何も言えない 3-4 自分なりに調べて入りたい寮を考えていた dice1d4=3 (3)
14 22/11/28(月)02:02:27 No.998137048
「」が入りたいと考えている寮は 1-2 グリフィンドール 3-4 スリザリン 5-6 ハッフルパフ 7-8 レイブンクロー dice1d8=2 (2)
15 22/11/28(月)02:05:11 No.998137511
「」はグリフィンドールに入りたいと考えていました 1-2 勇猛果敢な者が集うという言葉に心惹かれた 3-4 父がその寮出身だっだと聞いたから 5-6 なんとなく dice1d6=4 (4)
16 22/11/28(月)02:07:23 No.998137860
「」は祖父母に父はグリフィンドールという寮の出身だと聞いており自分もそこに入ろうと考えていました 1-2 ハリー達にもその事を話した 3-4 「……ごめん私まだ決めてないんだ」と隠した dice1d4=4 (4)
17 22/11/28(月)02:12:03 No.998138635
「」はハリー達にはグリフィンドールに入りたいと思ってる事は隠しました ハリー達 1-2 まぁ自分でよく考えて決める事だしね 3-4 じゃあグリフィンドールに入るのがいいよ 5-6 絶対スリザリン以外にした方がいいよ dice1d6=1 (1)
18 22/11/28(月)02:17:58 No.998139540
ハリー達からはまぁ自分の入りたい寮は自分で決めるものだよねと特にどの寮に入るべきとか薦められる事はありませんでした そしてホグワーツに到着し組み分けの儀式が始まり「」の順番が来ました 「」は組み分け帽子にグリフィンドールに入りたいと望みますが…… 1-2 まぁ君が望むなら…… 3-4 うーん…ワシとしては○○の方が君に合うと思うのだが…… dice1d4=2 (2)
19 22/11/28(月)02:19:03 No.998139686
組み分け帽子 「まぁ君がそう望むのなら……」 1-3 グリフィンドォォール!!! 4-5 !? dice1d5=1 (1)
20 22/11/28(月)02:24:22 No.998140404
「」は希望通りグリフィンドール寮に入れました! グリフィンドールのテーブルで再会したハリー達に 1-2 実はお父さんが……と理由を話す 3-4 勇猛果敢ってのに引かれたんだよねーと強がる dice1d4=1 (1)
21 22/11/28(月)02:26:20 No.998140683
一人でなにやってんの あと「」ッチーのアドレスここに貼るな
22 22/11/28(月)02:27:41 No.998140873
すごい時間にやってる!なかなか濃い子だな...
23 22/11/28(月)02:28:28 No.998140977
ッチーのURL貼るんじゃ無くてログをロダに上げてそれを貼る方が波風立たないのはそう
24 22/11/28(月)02:28:57 No.998141036
「」はハリー達に元々グリフィンドールに入ろうと考えていて理由は父がこの寮の出身だと聞いて自分も父の後を追おうと思ったからだと話しました ハリー、ロン、ハーマイオニー 1 お父さんに会えるといいね 2 (お父さん酷くない…?) 3 これからよろしくね! dice3d3=1 3 1 (5)
25 22/11/28(月)02:31:25 No.998141419
ハリー達から温かく歓迎された「」はグリフィンドール全体の友好度は dice1d100=16 (16)
26 22/11/28(月)02:32:15 No.998141553
そんなに?
27 22/11/28(月)02:33:57 No.998141791
1-2 まぁ1年生だし… 3-4 ハリー達とは比較的仲が良いがそれ以外は… 5 友達作りは難しい dice1d5=1 (1)
28 22/11/28(月)02:36:38 No.998142170
先輩と反りが合わなかったとかで済むのか?
29 22/11/28(月)02:36:44 No.998142184
まだ1年生だからそれなりの存在感という感じですが 1年生の間では 1-2 普通の子 3-4 変わった子 5-6 かなり成績優秀で疎まれている 7-8 なんでハリーポッターと馴れ馴れしく話せるんだ…? 9-10 バカ dice1d10=5 (5)
30 22/11/28(月)02:38:50 No.998142481
才能あるのか
31 22/11/28(月)02:40:50 No.998142780
「」1年生でマグル育ちにも関わらずどの教科も成績優秀で他の生徒から良くも悪くも一目置かれている扱いのようです 1-2 下級生ではまぁ凄いねレベル 3-4 マクゴナガル先生が誉めて上級生からも注目されるレベル 5-6 ホグワーツの中でも秀才候補になれるんじゃ…… dice1d6=4 (4)
32 22/11/28(月)02:46:24 No.998143626
マクゴナガル先生から名指しで褒められた為上級生からも注目されるレベルです 上級生達の反応 1 優等生がもういるとは喜ばしい事じゃないか 2 なんかウチの寮に合わないと思うんだよなぁ…… 3 私の方がまだ優秀だし…… 4 スリザリンとレイブンクローの連中を屈服させる武器にしようぜ 5 上級生のが上だという事を分からせたい dice10d5=5 5 3 1 5 2 4 3 5 5 (38)
33 22/11/28(月)02:47:48 No.998143839
やっぱ体育会系体質だなコイツら…
34 22/11/28(月)02:51:02 No.998144336
上級生から悪い意味で注目を受けてしまってる「」 同じく優等生のハーマイオニー 1-2 友達だし悪感情は無い 3-4 ライバル視(良い意味) 5 嫉妬 dice1d5=3 (3)
35 22/11/28(月)02:54:25 No.998144832
いいねえ…
36 22/11/28(月)02:55:53 No.998145059
性格悪い上級生多すぎだろ…
37 22/11/28(月)02:56:41 No.998145172
ハーマイオニーからはまだ良い意味でライバル視されているようです 1-3 先輩方にやたら絡まれたり問題突きつけられる 4-5 本当に先輩方から怒りを買っているようだ dice1d5=5 (5)
38 22/11/28(月)03:00:18 No.998145731
1-3 マクゴナガル先生が「」を引き合いに上級生に駄目出ししてた結果 4-5 なんか1年のくせに頭が高いよな 6-7 ウチの寮はクィディッチが強ければいいんだよ dice1d7=7 (7)
39 22/11/28(月)03:02:16 No.998146008
今日はここまでで続きはまた今度やります
40 22/11/28(月)03:06:22 No.998146548
クィディッチ脳…
41 22/11/28(月)03:19:21 No.998148033
典型的ジョック先輩だな