ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/28(月)00:25:10 No.998109988
ルビス様ってシリーズ通してよく出てくるけど実際何してる人なの?
1 22/11/28(月)00:25:41 No.998110186
性格の診断をしてくれる
2 22/11/28(月)00:27:32 No.998110878
石化されてる
3 22/11/28(月)00:27:39 No.998110924
自分の作った魔王に囚われて勇者に助けを求めて過程をエンジョイする精霊
4 22/11/28(月)00:27:50 No.998110979
アレフガルド作った人 人?
5 22/11/28(月)00:28:26 No.998111190
本人よりお守りの方が有名じゃね
6 22/11/28(月)00:28:45 No.998111310
関連書籍とか読まんといまいちよくわからんよな
7 22/11/28(月)00:29:26 No.998111555
精霊っていうか神様とかそっちじゃないの…?精霊なの!?ってなる
8 22/11/28(月)00:29:47 No.998111692
>性格の診断をしてくれる あれルビス様の代理のやつじゃなかった?
9 22/11/28(月)00:30:09 No.998111833
すごいはずだけどいまいち役に立たない人
10 22/11/28(月)00:30:17 No.998111883
なんか偉い人くらいの印象しかない
11 22/11/28(月)00:31:32 No.998112359
もういい…もういい…私の声が聞こえますか…
12 22/11/28(月)00:31:51 No.998112459
ロトシリーズとは一切関係ない天空シリーズにも出演してる人
13 22/11/28(月)00:32:15 ID:wh9Q.l8Y wh9Q.l8Y No.998112620
>もういい…もういい…私の声が聞こえますか… もういい…もういいよ… だ二度と間違えるな
14 22/11/28(月)00:33:00 No.998112900
精霊ルビス伝説が一番掘り下げてたけど結局あれも今はどこまで設定として生きてるのか分からん状態だ
15 22/11/28(月)00:33:16 No.998112989
11とかいかにも出番ありそうでなかったな…
16 22/11/28(月)00:33:50 No.998113183
>すごいはずだけどいまいち役に立たない人 ドラクエのNPCとか神様枠のキャラって全体的にこんな評価になりがちじゃない?
17 22/11/28(月)00:37:01 No.998114427
ルビスの剣みたいの作れるなら大魔王討伐前にください あんな引きこもり竜に預けんで
18 22/11/28(月)00:38:28 No.998114947
>性格の診断をしてくれる あれはアレフガルドにいた妖精 本人がそう言ってる
19 22/11/28(月)00:39:26 No.998115330
名前はちょくちょく出てくるんだけれどあまり本人出て活躍はしない人 CDドラマではララァの人が声当ててたとか
20 22/11/28(月)00:39:35 No.998115384
fu1680737.jpeg 胸元ぱつんぱつんのルビス様
21 22/11/28(月)00:40:12 No.998115610
アレフガルドを作ったことくらいしか本編じゃ出てないか
22 22/11/28(月)00:40:24 No.998115683
神竜とは無関係ゾーン?
23 22/11/28(月)00:40:32 No.998115752
>精霊ルビス伝説が一番掘り下げてたけど結局あれも今はどこまで設定として生きてるのか分からん状態だ もう32年前の本なんだぜ…
24 22/11/28(月)00:40:34 No.998115761
>fu1680737.jpeg >胸元ぱつんぱつんのルビス様 誰じゃ感スゴいな
25 22/11/28(月)00:41:47 No.998116230
DQ3の時点だとアレフガルドの外はまだ作られてなかった?
26 22/11/28(月)00:43:38 No.998116900
ルビスの剣を量産してくれ…
27 22/11/28(月)00:43:41 No.998116918
昔のドラクエのサブキャラのリデザインはなにそれってのが多い
28 22/11/28(月)00:44:18 No.998117151
最近名を冠した装備が増え出してる人
29 22/11/28(月)00:44:18 No.998117153
というか2の世界は元々あってアレフガルドの部分を作ったんだろうか
30 22/11/28(月)00:45:09 No.998117463
ドラクエの神的存在って普通に下界にいる癖に働かない奴多いよね… 7の神様は魔王討伐に乗り出してたけど
31 22/11/28(月)00:45:23 No.998117545
>というか2の世界は元々あってアレフガルドの部分を作ったんだろうか 神なんだしあの世界は全部作ったんじゃない? 3の世界は誰が作ったんだよって気もするがまあ他の神かな…
32 22/11/28(月)00:45:24 No.998117548
>DQ3の時点だとアレフガルドの外はまだ作られてなかった? いい感じに世界できて人も生活できてたのに魔王来てしかも負けた
33 22/11/28(月)00:45:25 No.998117559
はたらけ…はたらけよ…
34 22/11/28(月)00:45:43 No.998117654
掘り下げられる余地がありそうなのにあまりされない人 11で出てきてたっけ
35 22/11/28(月)00:45:48 No.998117677
2のルビスさまも特に働いた記憶ないな…
36 22/11/28(月)00:46:00 No.998117758
>はたらけ…はたらけよ… ではまた会おう! はたらけよ!
37 22/11/28(月)00:46:10 No.998117812
6だとアチャモロ説得してるシーンくらいしか印象にない
38 22/11/28(月)00:46:44 No.998118022
11から1~3の世界にどう分岐したんだ
39 22/11/28(月)00:47:06 No.998118146
>2のルビスさまも特に働いた記憶ないな… シドーが暴れたら勇者呼んでたかもね 子孫が勝手になんとかするいい世界だよ
40 22/11/28(月)00:47:30 No.998118299
7敵味方双方ガチすぎる…
41 22/11/28(月)00:48:01 No.998118476
>掘り下げられる余地がありそうなのにあまりされない人 >11で出てきてたっけ 創造神って部分だと11の聖竜がルビス様って事になるんじゃねぇかなぁ…
42 22/11/28(月)00:48:23 No.998118609
仲間にして冒険できれば印象残るのに
43 22/11/28(月)00:49:41 No.998119071
1のEDから100年で国を3つ作ったけどデルコンダル以外は国なかったのか?
44 22/11/28(月)00:50:20 No.998119296
昔の小説や知られざる伝説とかの書籍だと割と見かけたのに
45 22/11/28(月)00:51:07 No.998119547
DQBの上位存在デレするルビス様好きだよ
46 22/11/28(月)00:51:36 No.998119697
あなたはえっちです それもかなりです
47 22/11/28(月)00:52:23 No.998119988
>6だとアチャモロ説得してるシーンくらいしか印象にない 精霊の冠被った祭りでターニアに乗り移ったのもルビスやぞ
48 22/11/28(月)00:53:07 No.998120250
>あなたはえっちです >それもかなりです あれは手下の精霊で本人じゃないよ
49 22/11/28(月)00:53:16 No.998120295
ドラクエ世界で一番偉い神的存在なんです?
50 22/11/28(月)00:53:17 No.998120297
一仕事したし留守にしてることも多そう
51 22/11/28(月)00:53:19 No.998120301
3以降も出てたのかルビス暇かよ まあ石化したるだけだから暇か
52 22/11/28(月)00:55:16 No.998120992
神々の戦闘力は意外と低いドラクエ世界 魔王に負けるし作品によっては人の子にも負ける アレフガルドの最終ボスシドーも神だしな
53 22/11/28(月)00:56:11 No.998121260
>1のEDから100年で国を3つ作ったけどデルコンダル以外は国なかったのか? ムーンブルクは元々あったところに1主人公の娘が輿入れじゃなかった?
54 22/11/28(月)00:57:18 No.998121597
>ドラクエ世界で一番偉い神的存在なんです? 創造神ポジションのはずなんだけど「精霊ルビス様」で通ってるのと肝心のルビス様の描写がフワフワしててよく分からない人
55 22/11/28(月)00:57:27 No.998121645
ロト紋の続編で酷いキャラ付けされてたような
56 22/11/28(月)00:57:31 No.998121669
3の上の世界その後全然触れられないんだよな 特に何事も無く存続してるって事なんだろうけど
57 22/11/28(月)00:58:55 No.998122174
マスドラとルビス様はどっちが偉いの
58 22/11/28(月)00:58:58 No.998122191
上の世界は神龍が見てるからな
59 22/11/28(月)01:01:35 No.998123099
上野世界と下の世界は単に地上と地下なのか異次元なのか
60 22/11/28(月)01:02:25 No.998123399
天空シリーズの6に普通に居て夢の世界にまで介入して旅立ちのきっかけ作るし ムドーの島を昔から魔の住み着く島とか意味深なこというし ロト世界となんか繋がりあるのかと思いきや結局うやむやなままだな
61 22/11/28(月)01:02:33 No.998123455
公式ではないが最近はゾーマといい感じになってると聞いた
62 22/11/28(月)01:02:36 No.998123473
6にもいたよね
63 22/11/28(月)01:03:53 No.998123883
マスドラはサボり魔だからたまに見に行ってるんだろう
64 22/11/28(月)01:05:20 No.998124335
下の世界の住人が元々は上の世界からの移民とか言うのもよくわからない
65 22/11/28(月)01:05:21 No.998124346
6の卵から産まれたのがマスドラだとしたら産まれるまで見守ってて産まれたから別の地に行ったのかもしれん
66 22/11/28(月)01:05:52 No.998124493
だいちのせいれいってことはバズウとかと同僚なのか
67 22/11/28(月)01:07:55 No.998125091
>天空シリーズの6に普通に居て夢の世界にまで介入して旅立ちのきっかけ作るし >ムドーの島を昔から魔の住み着く島とか意味深なこというし >ロト世界となんか繋がりあるのかと思いきや結局うやむやなままだな リメイクでその辺少しは補完してくれる期待はあったんだけどな
68 22/11/28(月)01:09:51 No.998125639
説明しすぎない美学 ラーミアもそうだけど成るんじゃなく生まれた時からわりと高次なんだよな
69 22/11/28(月)01:10:12 No.998125722
6で出てくるの唐突感あったけどあれはどういう必要性とか文脈で出てきたんだろう 世界繋がってますよってこと?
70 22/11/28(月)01:10:16 No.998125741
勇者いない状態でゾーマ倒すと穴が閉じた後でもルイーダから召喚してくる 多分元の世界にも戻せるだろうけどその前に子孫残してねって言ってくる
71 22/11/28(月)01:11:21 No.998126010
神がちゃんとしてたら魔王なんか出てこなくてお話にならないから役に立たないのは仕方ない
72 22/11/28(月)01:13:18 No.998126524
邪神側は代表的な奴はいないのかな
73 22/11/28(月)01:13:33 No.998126588
ボイス付きの サテラビュー版ドラクエなんてあったんだな…
74 22/11/28(月)01:14:36 No.998126861
だいたいボスは一回倒して終わりだし シリーズで何度も復活するのはエスタークくらいじゃないか
75 22/11/28(月)01:15:37 No.998127151
ハーゴンまでに出る悪霊の神々はあれで邪神なんだよな…弱い
76 22/11/28(月)01:16:35 No.998127432
SFC以降で露出が増えた人というイメージ
77 22/11/28(月)01:21:17 No.998128692
>>もういい…もういい…私の声が聞こえますか… >もういい…もういいよ… >だ二度と間違えるな https://dohack.jp/wp-content/uploads/2015/09/f4521af8.jpg あってるじゃねーか
78 22/11/28(月)01:23:13 No.998129203
3で勇者に救われて何処行ったんだろう 勇者の嫁さんにでもなってくれるのなら助けた甲斐もあるのに
79 22/11/28(月)01:24:59 No.998129646
デスタムーアは夢の世界を現実の魂とリンクさせたまま実体化したり狭間を作ったり魔王の中じゃ神寄りにアグレッシブ ミルドラは誰かの魔界でのんびりしているというのに
80 22/11/28(月)01:26:29 No.998130034
>SFC以降で露出が増えた人というイメージ 個人的には逆だけどな
81 22/11/28(月)01:27:27 No.998130286
やたらと海底に潜みたがる
82 22/11/28(月)01:30:21 No.998130944
まぁそりゃSFC以降の方が作品数多いしな 1も2も3もSFCになってるし
83 22/11/28(月)01:30:59 No.998131092
人間負けるならそれはそれで…ぐらいのノリをたまに感じる
84 22/11/28(月)01:31:03 No.998131107
>ロト紋の続編で酷いキャラ付けされてたような なので作中で結構めたくそに言われてたよ… 唯一の功績はアルスおじさんの嫁を人間サイズにしたことくらい
85 22/11/28(月)01:32:28 No.998131400
神にも息抜きは必要だ なので自分の力を人並に制限してトロッコ乗ったりする
86 22/11/28(月)01:34:41 No.998131866
ビルダーズだとかなり冷たいんだっけ
87 22/11/28(月)01:38:14 No.998132624
気を緩めて勇者を見守ってたらまさかの離反されたからねビルダーズのほうは…
88 22/11/28(月)01:40:33 No.998133065
>なので自分の力を人並に制限してトロッコ乗ったりする くたばれクソトカゲ
89 22/11/28(月)01:40:52 No.998133122
選ばれし勇者だったのに! 次の勇者作るにも世界直さないとだしとても面倒なことになった
90 22/11/28(月)01:43:14 No.998133570
そもそもあんま会話にも出て来ないんだよな シリーズの時代によっては知る人ぞ知る神扱いになってそうで
91 22/11/28(月)01:44:44 No.998133875
6のルビスは山の精霊なのになんで本人は海中にいるんだ
92 22/11/28(月)01:46:40 No.998134224
超すごいビルダーってこと?
93 22/11/28(月)01:47:54 No.998134434
>ビルダーズだとかなり冷たいんだっけ 主人公の気持ちを理解してないだけで優しさは間違いなくあった
94 22/11/28(月)01:48:27 No.998134545
海の神が気を効かせたんだろう ちょっと城横領してるけどデュランが仕事を終えた空と違って海はグラコスが無能だからまだデスタムーア領じゃないし
95 22/11/28(月)01:52:03 No.998135195
10の星ドラコラボでこの人の衣装貰ったんだけど 星ドラだと結構出てるの?
96 22/11/28(月)01:54:49 No.998135677
どうでもいいけどなんでこの人こんな棘だらけの部屋に安置されてんだろな
97 22/11/28(月)01:59:09 No.998136471
>星ドラだと結構出てるの? ルビスに限らず昔のサブキャラとかガンガン出して微妙な立ち絵つけたりしてる
98 22/11/28(月)02:01:26 No.998136865
>>性格の診断をしてくれる >あれはアレフガルドにいた妖精 >本人がそう言ってる すべてを司るとかなんか自己紹介してた気さえする下っぱ