22/11/28(月)00:15:01 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1669562101705.jpg 22/11/28(月)00:15:01 No.998106151
https://twitter.com/tite_official/status/1596882143690379265
1 22/11/28(月)00:15:50 No.998106446
変な名前!!
2 22/11/28(月)00:18:00 No.998107261
良い意味で頭すげえ悪そう
3 22/11/28(月)00:21:17 No.998108520
年間コースじゃないと質問見れないから気をつけて!
4 22/11/28(月)00:21:20 No.998108542
リプライのデカパイ眼鏡こわい…
5 22/11/28(月)00:21:48 No.998108738
オイコイツ絶対アホだぜ!!!!
6 22/11/28(月)00:24:22 No.998109691
名前通りなら今も生きてる可能性あるんです?
7 22/11/28(月)00:25:50 No.998110239
不老不死が名前!?
8 22/11/28(月)00:28:31 No.998111221
fu1680712.jpeg 斎藤不老不死が異彩を放ちすぎる…
9 22/11/28(月)00:29:16 No.998111500
>名前通りなら今も生きてる可能性あるんです? 短命だったらそれはそれで面白くてずるい
10 22/11/28(月)00:30:44 No.998112054
絶対コイツ一人称俺様とかそういうのだろ…
11 22/11/28(月)00:30:51 No.998112102
なんか本名あるんだろうけどかっこいいから 不老不死って名乗ってるだけのような気がする
12 22/11/28(月)00:30:54 No.998112119
西尾維新みを感じる
13 22/11/28(月)00:30:54 No.998112127
やっぱり初代だけにまだ各隊の役割とかは決まってなかったのかな
14 22/11/28(月)00:32:02 No.998112536
>やっぱり初代だけにまだ各隊の役割とかは決まってなかったのかな とりあえず強い奴片っ端から山爺が登用したんじゃね
15 22/11/28(月)00:33:27 No.998113057
デブピエロはハッチの先祖っぽいね
16 22/11/28(月)00:33:32 No.998113090
>fu1680712.jpeg >斎藤不老不死が異彩を放ちすぎる… 予想に反して四方院しか居なかったな先祖
17 22/11/28(月)00:33:54 No.998113209
朽木も志波もいないんだなこの頃
18 22/11/28(月)00:34:26 No.998113408
じゃあ志波とか朽木はポッと出の貴族ってこと?
19 22/11/28(月)00:34:54 No.998113600
夜一さんとこはまぁ十中八九だったな
20 22/11/28(月)00:34:59 No.998113635
流魂街生まれか?
21 22/11/28(月)00:35:55 No.998114008
鉄だの有だの連想しやすい名前多いな…
22 22/11/28(月)00:36:06 No.998114074
2番と3番だけEDと順番違うのアニメ側のミス?
23 22/11/28(月)00:36:28 No.998114221
眼鏡巨乳ちゃん抜刀斎みたいな名前なん!?
24 22/11/28(月)00:36:34 No.998114252
貴族でも卍解の使い手は何世代かに一人という話だからまあ一人いりゃ上出来だろ
25 22/11/28(月)00:37:02 No.998114435
>眼鏡巨乳ちゃん抜刀斎みたいな名前なん!? 口癖はおろろーで決まりだな…
26 22/11/28(月)00:37:28 No.998114592
最初から貴族がみんな隊長やってたわけじゃあないってだけなんじゃないの
27 22/11/28(月)00:37:56 No.998114770
>じゃあ志波とか朽木はポッと出の貴族ってこと? 貴族としては存在してるけど十三隊に所属してはいないってだけでしょ
28 22/11/28(月)00:38:10 No.998114851
>2番と3番だけEDと順番違うのアニメ側のミス? あの順番が隊番号だといつから錯覚していた?
29 22/11/28(月)00:39:00 No.998115155
殺し屋の集団に高貴な貴族が入ってる方が変だろ
30 22/11/28(月)00:39:05 No.998115190
顔白い奴全員犯罪者かな?
31 22/11/28(月)00:39:11 No.998115233
親御さんの願いが篭められた名前
32 22/11/28(月)00:40:06 No.998115570
卍解もできずに貴族なのってんのかこの頃の朽木は
33 22/11/28(月)00:41:21 No.998116060
>殺し屋の集団に高貴な貴族が入ってる方が変だろ まあ最初はあれくれもの集団だからそっちのが正しいのかもね
34 22/11/28(月)00:41:35 No.998116152
>じゃあ志波とか朽木はポッと出の貴族ってこと? 殺し合いなんて馬鹿どもにやらせとけ的な感じだろ
35 22/11/28(月)00:42:34 No.998116507
それで この時の過去編の連載は…
36 22/11/28(月)00:42:45 No.998116588
>卍解もできずに貴族なのってんのかこの頃の朽木は 大貴族でも数世代に1人しか出ないかんな卍解持ち!
37 22/11/28(月)00:42:47 No.998116603
齋藤さんって呼んだら怒りそう
38 22/11/28(月)00:42:52 No.998116641
>それで >この時の過去編の連載は… 扨
39 22/11/28(月)00:43:12 No.998116744
>齋藤さんって呼んだら怒りそう フフちゃんとお呼びしても?
40 22/11/28(月)00:43:12 No.998116747
>それで >この時の過去編の連載は… そっちも気になるけどまずはBTWだろ! 第二部まだかよ!
41 22/11/28(月)00:43:26 No.998116831
>じゃあ志波とか朽木はポッと出の貴族ってこと? ブリーチの世界を作った連中だからそれは無い
42 22/11/28(月)00:44:05 No.998117065
(新章で地獄側の敵として出す為に設定公開したんだな…)
43 22/11/28(月)00:44:20 No.998117163
>それで >この時の過去編の連載は… クールの間にやるかもしれんな
44 22/11/28(月)00:44:34 No.998117237
やちるちゃん怖すぎる…
45 22/11/28(月)00:45:08 No.998117460
齋藤さん…
46 22/11/28(月)00:45:42 No.998117647
バツーン斎ももっと普通みたいな名前と思ってたらバツーン斎って
47 22/11/28(月)00:46:02 No.998117770
>やちるちゃん怖すぎる… いの一番に飛び掛かってたし血の気多すぎる
48 22/11/28(月)00:46:13 No.998117835
齋藤不老不死が死んでるのギャグだろ…
49 22/11/28(月)00:46:42 ID:60kfqEC. 60kfqEC. No.998118007
その…こうやって名前が出てきて姿もわかったけど次の展開とかは…
50 22/11/28(月)00:47:18 No.998118225
名前つけて再掲されたファンアートがどんどん出てきて助かる…
51 22/11/28(月)00:47:49 No.998118386
八千流に対抗して名乗ったのかな…
52 22/11/28(月)00:48:46 No.998118757
鹿取爆乳斎!
53 22/11/28(月)00:49:00 No.998118852
これ実質地獄のメンツでしょ? 地獄編始まるんじゃないか
54 22/11/28(月)00:49:39 No.998119056
>その…こうやって名前が出てきて姿もわかったけど次の展開とかは… まあ地獄でしょ 隊長格は地獄へ送られる 未判明の五代貴族は地獄がらみ 急に後悔された過去の隊長たち
55 22/11/28(月)00:49:53 No.998119128
>地獄編始まるんじゃないか おわり
56 22/11/28(月)00:50:28 No.998119325
>齋藤不老不死が死んでるのギャグだろ… 本当に死んでる?
57 22/11/28(月)00:51:14 No.998119588
五大貴族の歴史はほぼ尸魂界の歴史だから 護廷十三隊が誕生する遥か改善から尸魂界の貴族やってるけど それはそれとして護廷十三隊に参加したりはしてくれないわけでな 成田の小説でも普通に卍解した隊長クラスだけど護廷十三隊に参加してない貴族出るし
58 22/11/28(月)00:52:10 No.998119904
>殺し屋の集団に高貴な貴族が入ってる方が変だろ 逆に四大貴族なのに蛮族集団時代からいる四楓院千日はどんな奴だったんだ
59 22/11/28(月)00:52:23 No.998119979
頭悪そうな感じとダサい名前が最高に合っていると感じる
60 22/11/28(月)00:52:32 No.998120051
八番隊は黒髪の眼鏡か…
61 22/11/28(月)00:52:32 No.998120055
斎藤不老不死は名字地味だからって自分で名前つけたのかな…
62 22/11/28(月)00:52:59 No.998120203
デカパイちゃんはバツウンサイちゃんだったのか
63 22/11/28(月)00:53:04 No.998120227
ならなんで夜一さんところは初動から…
64 22/11/28(月)00:53:13 No.998120272
四楓院ロックンローラーにもほどがあるだろ
65 22/11/28(月)00:53:33 No.998120387
齋藤姓はちょっと普通すぎるから名前でバランス取ったんだろう
66 22/11/28(月)00:53:59 No.998120531
>ならなんで夜一さんところは初動から… 夜一さんも貴族らしさ薄いからそういう気質なのかもな代々
67 22/11/28(月)00:54:01 No.998120544
夜一さんの野郎バージョンでちょっと血の気が多いって考えれば何かしっくり来る
68 22/11/28(月)00:54:04 No.998120556
家公認で入隊してるわけじゃなくて犯罪犯して家から追い出されたとかの可能性もなくはない千日さん
69 22/11/28(月)00:54:11 No.998120612
でも十番隊はなんか貴族っぽいな
70 22/11/28(月)00:54:20 No.998120661
デカパイ抜刀斎みてえな名前しやがって
71 22/11/28(月)00:54:27 No.998120721
斉藤ちゃんの性別どっちなの
72 22/11/28(月)00:54:32 No.998120744
>逆に四大貴族なのに蛮族集団時代からいる四楓院千日はどんな奴だったんだ 護廷十三隊と隠密機動は本来別の組織なんだけど代々隠密機動の長である四楓院家が 代々の二番隊長歴任してるから二番隊=隠密機動でほぼ正しくなってる っていう設定も含めてまあこう…普通に戦闘狂だったんじゃないかな…
73 22/11/28(月)00:54:55 No.998120874
でも兄様が朽木家は代々6番隊隊長を務めていたって… 6番隊隊長は朽木家しかいないとは言ってないけど
74 22/11/28(月)00:55:01 No.998120904
まあ殺伐とした殺し屋集団に貴族入る?ってのもあるが
75 22/11/28(月)00:55:09 No.998120942
>でも十番隊はなんか貴族っぽいな 兄様の源流みたいな雰囲気ある
76 22/11/28(月)00:55:53 No.998121171
>夜一さんの野郎バージョンでちょっと血の気が多いって考えれば何かしっくり来る 悪い女に捕まってそう
77 22/11/28(月)00:56:05 No.998121237
>でも兄様が朽木家は代々6番隊隊長を務めていたって… >6番隊隊長は朽木家しかいないとは言ってないけど まぁ師匠監修とはいえアンソロジーだからな… 師匠にパラレルですって言われちゃえばそれまでだろ 俺あの小説好きだけど
78 22/11/28(月)00:56:16 No.998121288
麒麟寺だと思ってた人違ってた・・・
79 22/11/28(月)00:57:04 No.998121515
五番隊は志波家かと思ったらそうでもないのか
80 22/11/28(月)00:57:06 No.998121523
本当は朽木何某だけど五大貴族とかかったるいわと思って斎藤姓を名乗り じゃあ名前はでっかく不老不死だって可能性はあると言えばあるけど それだと山爺と八千流ちゃん以外全員偽名の可能性出ちゃうから言ってもしょうがない
81 22/11/28(月)00:57:49 No.998121763
不老不死ちゃんが凄い頭悪そうな粗暴に見えるけど これで結婚して子だくさんになって引退しましただったら面白すぎる
82 22/11/28(月)00:57:54 No.998121794
麒麟児さんは零番隊に行ったの1000年前か後なのか微妙なとこだな…
83 22/11/28(月)00:58:23 No.998121963
志波家っぽいおっさんはよく見ると垂れ目じゃないんだ 志波家は垂れ目一族だから
84 22/11/28(月)00:58:37 No.998122063
>不老不死ちゃんが凄い頭悪そうな粗暴に見えるけど >これで結婚して子だくさんになって引退しましただったら面白すぎる 喉仏っぽいの見えるから性別女かもわからんぞ!
85 22/11/28(月)00:58:40 No.998122082
>でも兄様が朽木家は代々6番隊隊長を務めていたって… >6番隊隊長は朽木家しかいないとは言ってないけど 流石に蛮族から改善はしなきゃだったろうしどっかでしっかりした貴族に代々入ってもらう契約でもしたのかなぁって考えてる
86 22/11/28(月)00:58:42 No.998122093
朽木って苗字と不老不死って名前は相反しててオサレよね
87 22/11/28(月)00:59:05 No.998122216
>本当は朽木何某だけど五大貴族とかかったるいわと思って斎藤姓を名乗り >じゃあ名前はでっかく不老不死だって可能性はあると言えばあるけど >それだと山爺と八千流ちゃん以外全員偽名の可能性出ちゃうから言ってもしょうがない 八千流ちゃんも偽名っつーか自分で名乗った感じだろうし…
88 22/11/28(月)00:59:12 No.998122257
五大貴族の始祖達は和尚のセリフ的に和尚より強い怪物っぽいから地獄を司る最後の貴族の設定明かしてくれないかな
89 22/11/28(月)00:59:25 No.998122322
絶対にひよ里の先祖だと思ってたのに…
90 22/11/28(月)00:59:28 No.998122348
眼鏡の人麒麟寺さんじゃなかったのか…
91 22/11/28(月)00:59:30 No.998122363
男だと思えばおかしくないな不老不死
92 22/11/28(月)00:59:33 No.998122381
BLEACHでこの顔してる奴は酷い目に遭いやすいからな 親の願いが込められている
93 22/11/28(月)00:59:38 No.998122420
この後結婚して朽木家に入ったかもしれない
94 22/11/28(月)00:59:50 No.998122489
>それだと山爺と八千流ちゃん以外全員偽名の可能性出ちゃうから言ってもしょうがない 偽名かはともかく隊長は皆親からの名前じゃなく自分で付けた名前名乗ってるってのは有り得そう
95 22/11/28(月)00:59:55 No.998122511
>男だと思えばおかしくないな不老不死 おかしいだろ
96 22/11/28(月)01:00:10 No.998122604
朽木が代々とはいっても発足当初はノーカン?
97 22/11/28(月)01:00:51 No.998122829
現実だと幕府体制が継続して地位が上がった新撰組に有力大名家から隊長抜擢されるみたいな感じかな
98 22/11/28(月)01:00:53 No.998122845
>朽木って苗字と不老不死って名前は相反しててオサレよね 放逐されてもう片親の苗字になったから朽木家への反目で不老不死って名乗ってるのが後世で書き換えられたとかありそうな感じがある
99 22/11/28(月)01:01:01 No.998122876
まあ自分で名乗ったならネーミングのセンスは兄様に通じるものがあるとは思う
100 22/11/28(月)01:01:14 No.998122957
>男だと思えばおかしくないな不老不死 ぢっちにしろきてれつな名前だよ 自分で名乗ってるなら完璧アホの子だと思う
101 22/11/28(月)01:01:44 No.998123136
完全に偏見だけど先生がリョナりたくなってそうな顔してる
102 22/11/28(月)01:01:58 No.998123221
卯ノ花「私はこの世で最も剣術を極め納めました。なので八千流を名乗ります」 齋藤「じゃああたしは不死身だから不老不死!!」 みたいなノリだと思う
103 22/11/28(月)01:02:11 No.998123301
こんなアホが朽木なわけないだろ!
104 22/11/28(月)01:02:11 No.998123302
ここから6番隊隊長を朽木家に迎え入れたら矛盾はしないからセーフ
105 画像ファイル名:1669564975778.png 22/11/28(月)01:02:55 No.998123581
こう?
106 22/11/28(月)01:03:13 No.998123672
こんな朽木いたら白哉は記憶から抹消しそう
107 22/11/28(月)01:03:24 No.998123727
>こんなアホが朽木なわけないだろ! 兄様も昔から落ち着いて聡明とかではなく年相応だったし…
108 22/11/28(月)01:04:12 No.998123977
六番隊は代々朽木家の当主が務めるって小説で言ってたじゃないですか師匠!
109 22/11/28(月)01:04:29 No.998124062
今のネットでの大人気具合を考えると連載当時のバカにされ方なんだったんだと思う
110 22/11/28(月)01:04:38 No.998124103
>こんなアホが朽木なわけないだろ! 説得力ないな…
111 22/11/28(月)01:05:08 No.998124261
朽木家にあほあほ遺伝子が受け継がれているとでも言うつもりか?
112 22/11/28(月)01:05:09 No.998124265
兄様とルキアも変なセンスしてるところあるからな…
113 22/11/28(月)01:05:12 No.998124285
>今のネットでの大人気具合を考えると連載当時のバカにされ方なんだったんだと思う ネット特有の逆張り
114 22/11/28(月)01:05:17 No.998124319
>麒麟寺だと思ってた人違ってた・・・ 鬼道衆とか団体はいろいろあるしもっと別のとこの偉い人だったのかな千手丸も
115 22/11/28(月)01:05:21 No.998124339
千日さん女みたいな名前だけど四楓院家って名前を性別男女逆につける決まりでもあるんかな
116 22/11/28(月)01:05:21 No.998124343
>今のネットでの大人気具合を考えると連載当時のバカにされ方なんだったんだと思う 終わったらいいところしか語られないからな
117 22/11/28(月)01:05:24 No.998124366
>六番隊は代々朽木家の当主が務めるって小説で言ってたじゃないですか師匠! 朽木◯◯改齋藤不老不死かもしくは朽木家に嫁入りか婿入りしてたら何も嘘は言ってない
118 22/11/28(月)01:05:41 No.998124434
ワカメ大使と不老不死のセンスが一緒と言われたらまあそうかも…って思う
119 22/11/28(月)01:05:46 No.998124460
なにが朽木家の誇りですかぁああ!!こんな罪人共が罪の上に建てた尸魂界なんかに誇りなんてありませぇええん!!
120 22/11/28(月)01:05:55 No.998124505
>兄様とルキアも変なセンスしてるところあるからな… ルキアは血の繋がりないだろ!
121 22/11/28(月)01:06:02 No.998124550
いくら何でもどのキャラも名前捻り過ぎて呼びづれえ…
122 22/11/28(月)01:06:07 No.998124575
>今のネットでの大人気具合を考えると連載当時のバカにされ方なんだったんだと思う リアルタイムで読むとすごくウンザリするからね 終盤というかフルブリング辺りから
123 22/11/28(月)01:06:18 No.998124634
漫画で麒麟児っぽいシルエットのやつはアニメだと同じポーズを顔が怖いやつがやってたから多分そいつ
124 22/11/28(月)01:06:36 No.998124713
アニメもミラクルさんのところは今から見るの怖いよ
125 22/11/28(月)01:07:14 No.998124888
>今のネットでの大人気具合を考えると連載当時のバカにされ方なんだったんだと思う 薄めたカルピス呼ばわりだった当時から単行本でまとめて読めば面白いとも言われてたし 今は単行本でしか読めないんだ
126 22/11/28(月)01:07:51 No.998125074
>アニメもミラクルさんのところは今から見るの怖いよ でもあそこ作画で化けそうな気はするけどな ミラクルも剣八も日番谷も暴れ回ってるし
127 22/11/28(月)01:07:57 No.998125101
リアタイだとノイトラとザエルアポロのとこが一番きつかったなあ
128 22/11/28(月)01:08:00 No.998125119
周りの人から不老不死さん!とか不老不死隊長!とか呼ばれる姿想像するだけでふふってなる
129 22/11/28(月)01:08:06 No.998125143
やちるさんはこんな顔して現代だと隊士募集で浮世絵みたいな絵描いてたの思い返すとクスッとする
130 22/11/28(月)01:08:44 No.998125316
>周りの人から不老不死さん!とか不老不死隊長!とか呼ばれる姿想像するだけでふふってなる 斎藤隊長でいいだろ!
131 22/11/28(月)01:08:45 No.998125319
>周りの人からさいとうさん!とかさいとう隊長!としか呼ばれない姿想像するだけでふふってなる
132 22/11/28(月)01:09:00 No.998125385
逆骨さんは更木さんと同じ流魂街の苗字?
133 22/11/28(月)01:09:06 No.998125413
>>今のネットでの大人気具合を考えると連載当時のバカにされ方なんだったんだと思う >リアルタイムで読むとすごくウンザリするからね >終盤というかフルブリング辺りから 実際消失篇で人めっちゃ離れたしアニメも終わったもんな…
134 22/11/28(月)01:09:10 No.998125432
>周りの人から不老不死さん!とか不老不死隊長!とか呼ばれる姿想像するだけでふふってなる でも絶対呼ばれたら喜んでるよ
135 22/11/28(月)01:09:24 No.998125507
アニメだと1000年前の決戦の時点でやちるちゃんの胸に更木剣八に付けられた傷があったりもう何がなんだか
136 22/11/28(月)01:09:43 No.998125604
芸人の名前みたい
137 22/11/28(月)01:09:46 No.998125613
>>周りの人からさいとうさん!とかさいとう隊長!としか呼ばれない姿想像するだけでふふってなる 不老不死って呼べ!! わかりました!斎藤隊長!!
138 22/11/28(月)01:10:01 No.998125685
マジで不死身だから無間にいる可能性ワンチャンあるのか齋藤不老不死
139 22/11/28(月)01:10:11 No.998125716
齋藤って呼ぶより不老不死って呼ぶ方が機嫌よくなるのはすごいイメージできる…
140 22/11/28(月)01:10:22 No.998125760
久保先生か西尾維新しか許されない名前しやがって…
141 22/11/28(月)01:10:32 No.998125809
うお…鹿取ちゃんのおっぱいでっか…
142 22/11/28(月)01:10:40 No.998125846
>今のネットでの大人気具合を考えると連載当時のバカにされ方なんだったんだと思う 連載当時を知ってるなら理解できるだろ
143 22/11/28(月)01:10:48 No.998125885
十二番隊はなんか隊長やる人は変なメイクとかゲタ帽子とかリバウンド繰り返すとかマユリ様とか面白い人じゃないとダメなの?
144 22/11/28(月)01:11:10 No.998125973
すげえキャラデザ これ俺が考えたことになんねぇかな
145 22/11/28(月)01:11:19 No.998126003
>>アニメもミラクルさんのところは今から見るの怖いよ >でもあそこ作画で化けそうな気はするけどな >ミラクルも剣八も日番谷も暴れ回ってるし 作画カバーできないマスクのがヤバそうだよね
146 22/11/28(月)01:11:19 No.998126006
鬼滅でも不死なんとかさんとかいたし…
147 22/11/28(月)01:11:25 No.998126028
>アニメだと1000年前の決戦の時点でやちるちゃんの胸に更木剣八に付けられた傷があったりもう何がなんだか アニメのミスなのかあの出会いが1000年前なのか
148 22/11/28(月)01:12:23 No.998126266
麒麟児さん初代護廷十三隊の中に居ないってことはあれか 山田兄みたいに貴族相手の医者やっててその後零番隊に召し上げられたのかな
149 22/11/28(月)01:12:38 No.998126326
>作画カバーできないマスクのがヤバそうだよね あそこも派手さは有るからなんとかなるかもしれん 無理だからある程度改変もあり得るが
150 22/11/28(月)01:12:55 No.998126407
不老不死であって不死身ではなかったんだろ
151 22/11/28(月)01:13:48 No.998126648
冷静に考えると皆で霊王人柱にしといて揃って護挺名乗り出したらそれはそれで狂気の沙汰だし貴族がいないのも真っ当ではある なんでいるんだ四楓院
152 22/11/28(月)01:13:58 No.998126692
逆に褐色ってだけでこいつ四楓院じゃね?って言われたイケメンは合ってるのかよ…
153 22/11/28(月)01:14:05 No.998126729
初代に麒麟寺さんいないからわざわざ四番隊に移った理由も謎になってしまったやちるちゃん
154 22/11/28(月)01:14:06 No.998126734
当たり前だけど実在の人物いないね 歴史に名を残すような武人は全員地獄行きか…
155 22/11/28(月)01:14:07 No.998126738
十三隊できる頃には霊王宮入りしてたのかもな 八千流ちゃんは足抜けするから回道教えに来てもらってたとかで
156 22/11/28(月)01:14:13 No.998126767
>麒麟児さん初代護廷十三隊の中に居ないってことはあれか >山田兄みたいに貴族相手の医者やっててその後零番隊に召し上げられたのかな 護廷十三隊創設頃にはもうやちるちゃんに回道教え済みで既に上にいるのかもしれん
157 22/11/28(月)01:14:24 No.998126819
本当に不老不死だったら藍染や痣城と一緒に過ごしてるかもしれない
158 22/11/28(月)01:14:41 No.998126881
鹿取ちゃんやっぱり可愛いな きっと清楚でおとなしい子なんだろうな
159 22/11/28(月)01:14:42 No.998126888
>不死であって不死身ではなかったんだろ 頭不老不死か?
160 22/11/28(月)01:14:55 No.998126936
デカパイちゃん人斬り抜刀斎みたいな名前だったのか… 絶対ろくでもないわこいつ
161 22/11/28(月)01:15:33 No.998127137
>当たり前だけど実在の人物いないね >歴史に名を残すような武人は全員地獄行きか… 剣の腕前と死神になれるかどうかは別問題だし…
162 22/11/28(月)01:15:34 No.998127142
>当たり前だけど実在の人物いないね >歴史に名を残すような武人は全員地獄行きか… 設定的には居るけど漫画的にノイズになっちゃうから入れてないらしい 作中的には霊能力者じゃなかったで済む範囲だとは思う
163 22/11/28(月)01:16:17 No.998127345
護廷十三隊が初代ですでにある時期に滅却師と戦争はしたけどいつから結成されてるのかとかはまだわかんないからな…
164 22/11/28(月)01:16:33 No.998127419
>初代に麒麟寺さんいないからわざわざ四番隊に移った理由も謎になってしまったやちるちゃん 十一番隊は剣八が代々継ぐって決めていつか剣ちゃんが継ぐ時の為に空けておいたんじゃないか
165 22/11/28(月)01:16:50 No.998127496
>fu1680712.jpeg これ半分くらい変なおっさんなのにランダム商品なのキツすぎるだろ…
166 22/11/28(月)01:16:56 No.998127521
>当たり前だけど実在の人物いないね >歴史に名を残すような武人は全員地獄行きか… そもそも千年前だと武士がようやく出てきたくらいで歴史に残るような武人ほぼいないし…
167 22/11/28(月)01:17:06 No.998127571
新規イラストでも名前公開でも相変わらず性別が断定できねえ!!
168 22/11/28(月)01:17:44 No.998127741
>絶対ろくでもないわこいつ 大丈夫だ ろくでもなくない死神なんてほとんどいねぇ
169 22/11/28(月)01:17:48 No.998127755
>これ半分くらい変なおっさんなのにランダム商品なのキツすぎるだろ… 数少ないイケメン狙いで三連パンダとかありうるのか…
170 22/11/28(月)01:17:56 No.998127788
FCって今から入っても過去のあれこれ見れるんです?
171 22/11/28(月)01:18:00 No.998127811
>初代に麒麟寺さんいないからわざわざ四番隊に移った理由も謎になってしまったやちるちゃん 麒麟寺さんが教えたのが遥か昔なら私剣八やめて剣道の次に得意な回道を使った隊長やりますで通ると思う
172 22/11/28(月)01:18:10 No.998127844
>護廷十三隊が初代ですでにある時期に滅却師と戦争はしたけどいつから結成されてるのかとかはまだわかんないからな… 結成は千年前ってファンクラブで言ってた覚えがある 瀞霊廷が数万年の歴史がある
173 22/11/28(月)01:18:22 No.998127897
>デカパイちゃん人斬り抜刀斎みたいな名前だったのか… >絶対ろくでもないわこいつ 周りのメンツ見てくれ
174 22/11/28(月)01:18:23 No.998127902
四楓院は天賜兵装番とか武力担当してそうな役職だから こういうところでも出番あるんだろ
175 22/11/28(月)01:18:28 No.998127919
爆乳斎ちゃんも地獄に堕ちてるだろうし敵でもいいからいずれ戦って欲しい
176 22/11/28(月)01:18:29 No.998127927
>FCって今から入っても過去のあれこれ見れるんです? 見れるよ 高い方じゃないと見れない情報もあるから気をつけて!
177 22/11/28(月)01:18:56 No.998128065
>>FCって今から入っても過去のあれこれ見れるんです? >見れるよ >高い方じゃないと見れない情報もあるから気をつけて! やっぱりダーテン読み込んだ方がいい?
178 22/11/28(月)01:19:10 No.998128136
何時ごろ死んだんだろ
179 22/11/28(月)01:19:11 No.998128145
FCいいなぁ でも高い方は1月末更新か…
180 22/11/28(月)01:19:32 No.998128238
斎藤不老不死ちゃんは西尾維新感すごい
181 22/11/28(月)01:19:46 No.998128291
やちるは幸四郎さんみたいに襲名方式なの?
182 22/11/28(月)01:19:58 No.998128332
デカパイメガネちゃん普通に滅茶苦茶強そうな名前してる…
183 22/11/28(月)01:20:11 No.998128388
あの世界だと自分で好きな名前名乗っていいみたいなところあるしな…
184 22/11/28(月)01:20:23 No.998128435
不老不死な奴が侘助でひどい目に遭ってたから斎藤ちゃんにも期待しちゃう
185 22/11/28(月)01:21:06 No.998128642
でもこいつヒヨリ枠な気がする
186 22/11/28(月)01:21:12 No.998128671
師匠のラフっぽいイラスト地味に貴重な気がする
187 22/11/28(月)01:21:23 No.998128720
不老不死ちゃんはともかく他の名前覚えづらいよコレ!
188 22/11/28(月)01:21:46 No.998128832
なんで卯ノ花さんこの頃から全然老けてないんだよ!
189 22/11/28(月)01:21:47 No.998128844
>斎藤不老不死ちゃんは西尾維新感すごい 本物の西尾維新は今話で真蟲犇蝌蚪(まむしひしめきおたまじゃくし)って名前のキャラ出してたよ
190 22/11/28(月)01:21:53 No.998128874
>でもこいつヒヨリ枠な気がする リョナられそうってこと?
191 22/11/28(月)01:21:55 No.998128885
>不老不死ちゃんはともかく他の名前覚えづらいよコレ! たぶん声に出したらすぐ覚えられるよ
192 22/11/28(月)01:21:59 No.998128899
>やっぱりダーテン読み込んだ方がいい? 結局我慢できなくて高いほう買うはめになるんだったら買っといた方がいい ただ1月末で一斉にリセットされる仕様だった覚えがあるから万冊払うなら2月をおすすめする
193 22/11/28(月)01:22:00 No.998128903
>>不死であって不死身ではなかったんだろ >頭不老不死か? 不死は死そのものを受け付けないが肉体は滅ぶ事がある 不死身は肉体的に死なないが魂などが滅ぶ事がある ギリシャ神話などでも使い分けられてる
194 22/11/28(月)01:22:10 No.998128949
本当に不老不死なら剣八より剣八やってるな
195 22/11/28(月)01:22:16 No.998128973
>やちるは幸四郎さんみたいに襲名方式なの? 八千流は自分でつけてやちるは八千流に因んで剣八がやちるにつけた
196 22/11/28(月)01:22:40 No.998129066
FC今年は百年後までご機嫌よう平皿届いたけど来年は何が来るんだろうか
197 22/11/28(月)01:23:18 No.998129224
>不老不死ちゃんはともかく他の名前覚えづらいよコレ! どうせもう二度と出てこないだろうし
198 22/11/28(月)01:23:35 No.998129300
>>でもこいつヒヨリ枠な気がする >リョナられそうってこと? 名前通り不老不死ならいくらでもリョナれてお得!
199 22/11/28(月)01:23:49 No.998129356
え?卯の花隊長って爺が若い時から生き続けてるの…?
200 22/11/28(月)01:24:08 No.998129426
>FC今年は百年後までご機嫌よう平皿届いたけど来年は何が来るんだろうか そんな面白そうなグッズまで貰えるのかFC ちょっと興味出てきたぞ…
201 22/11/28(月)01:24:51 No.998129615
ツインテールの間に刀入れたら切れそうで怖いじゃん
202 22/11/28(月)01:24:52 No.998129619
皆尽に持ち主を常にベストコンディションに保つ能力があるのかもしれない
203 22/11/28(月)01:25:05 No.998129678
>え?卯の花隊長って爺が若い時から生き続けてるの…? 爺がやちるちゃんより更に年寄りかやちるちゃんが老けないだけなのかは不明だけど千年前には2人とも生きてるよ
204 22/11/28(月)01:26:29 No.998130033
2000年前→1000年前で山爺も雀部さんも見た目ほぼ変わってないのに 1000年前から現在で一気に老けたりするから死神の加齢ペースはよく分からん
205 22/11/28(月)01:26:54 No.998130161
✝齊藤不老不死✝
206 22/11/28(月)01:27:37 No.998130324
今入ったらお皿と初年度会報誌は貰えないけど2年目の会報誌もらえるよ!
207 22/11/28(月)01:27:38 No.998130329
六番隊隊長は代々朽木家設定が生きてるなら斎藤不老不死は自称で実は朽木家の人だったりするのでは
208 22/11/28(月)01:28:28 No.998130544
>2000年前→1000年前で山爺も雀部さんも見た目ほぼ変わってないのに >1000年前から現在で一気に老けたりするから死神の加齢ペースはよく分からん デカい戦がなくなって平和になったら老け込んだのかもしれない 八千流ちゃんは恋する乙女だからいつまでも若い
209 22/11/28(月)01:28:46 No.998130614
死神の成長は霊力の成長だからな
210 22/11/28(月)01:29:52 No.998130838
>六番隊隊長は代々朽木家設定が生きてるなら斎藤不老不死は自称で実は朽木家の人だったりするのでは 朽木家は数万年前からいるからなぁ… 朽木家に嫁入りか婿入りしたりしたのかもしれん
211 22/11/28(月)01:30:02 No.998130878
山爺は京楽さんの若い頃は1000年前と見た目ほぼ一緒だからある時を堺に一気に老けてるんだよな…
212 22/11/28(月)01:30:24 No.998130953
>そんな面白そうなグッズまで貰えるのかFC >ちょっと興味出てきたぞ… グッズ以外だと師匠に質問できるのも大きい喪黒福造にココロのスキマを狙われそうなキャラは誰ですか?とかアホみたいな質問できるぞ
213 22/11/28(月)01:30:24 No.998130954
絶対馬鹿じゃん…
214 22/11/28(月)01:30:32 No.998130985
FCに入ったら不老不死ちゃんくんさんのやられシーン集が!?
215 22/11/28(月)01:30:50 No.998131057
代々朽木家が本当なら朽木から追い出されたかのちに結婚とかで朽木になったかの2択だと思う
216 22/11/28(月)01:31:00 No.998131096
山爺と卯ノ花さんみたくみんな気軽に改名してたりしてね
217 22/11/28(月)01:31:31 No.998131195
>六番隊隊長は代々朽木家設定が生きてるなら斎藤不老不死は自称で実は朽木家の人だったりするのでは 代々であって全員では無いなら初代が朽木以外でも成立するんじゃないかな 数世代にわたって隊長を務めてるなら代々だ
218 22/11/28(月)01:31:35 No.998131209
素行不良で朽木家追放されて可哀想な名前になったけど後から功績を認められて出戻ったとかそういうのかもしれないし…
219 22/11/28(月)01:31:54 No.998131280
八千流ちゃん自称だし下手したら剣八と烈と合わせて4つぐらい名前あるよね
220 22/11/28(月)01:32:33 No.998131413
>山爺と卯ノ花さんみたくみんな気軽に改名してたりしてね 明らかに名前としては変なの多いから気軽に改名してるんじゃないかな
221 22/11/28(月)01:32:39 No.998131435
やちるちゃんが剣ちゃんタイプなら自称するまで名前なかった可能性もある
222 22/11/28(月)01:32:40 No.998131437
5番隊隊長は明らかに志波家の血脈なのに…そんな…
223 22/11/28(月)01:32:50 No.998131471
流魂街に戸籍があるとは思えないしそこ出身ならまあ名前は適当なんじゃないか
224 22/11/28(月)01:32:55 No.998131495
先週時点で不老不死ちゃん朽木家って言ってた人達すごいな…
225 22/11/28(月)01:33:15 No.998131576
実際どれくらい情報公開されるのかは気になる設定画とか出るのかな
226 22/11/28(月)01:33:16 No.998131580
八千流ちゃんが自分で自分の名前付けてるし不老不死も自分で名乗ってるだけな気がする この方が強そうじゃんみたいな理由で
227 22/11/28(月)01:33:25 No.998131609
ミミハギ様のいた所って十三番隊の初代隊長の名字と同じだよね?
228 22/11/28(月)01:33:41 No.998131654
FC情報はあんま期待しすぎてもアレだ 読み切りの設定資料の時と同じようにカラー設定画と名前とディティールの説明ぐらいかもしれない それでも十分うれしいけど
229 22/11/28(月)01:33:55 No.998131707
ただ1000年って死神換算だと別に長くないからなあ 殺し合いで代替わりする11番隊以外はそんなに隊長交代ってしなさそうだけど実際どうなんだろうね
230 22/11/28(月)01:34:11 No.998131766
>代々朽木家が本当なら朽木から追い出されたかのちに結婚とかで朽木になったかの2択だと思う 父親が女装に理解がないから母親性を名乗るみたいなやつかも知れない
231 22/11/28(月)01:34:17 No.998131786
逆骨さんは下手したらミミハギ様の地区の逆骨の由来かもしれないからこの人も結構やばい人
232 22/11/28(月)01:35:21 No.998132010
デカパイの人抜刀歳みたいな名前ですごく強そう
233 22/11/28(月)01:35:34 No.998132056
この中に一人お散歩感覚で流魂街に死体の山を作る隊長がいます
234 22/11/28(月)01:36:14 No.998132187
>この中に一人お散歩感覚で流魂街に死体の山を作る隊長がいます 1人は判明してるだけで 1人とは限らないんじゃないか?
235 22/11/28(月)01:36:18 No.998132203
>この中に一人お散歩感覚で流魂街に死体の山を作る隊長がいます 一人じゃすまないような
236 22/11/28(月)01:36:37 No.998132270
生きて隠居してたとしたらいまの情勢に喜び勇んで参加してるだろうからみんな死んでるんだろうな
237 22/11/28(月)01:37:14 No.998132412
おけさ笠の人とか1000年前のイヅルっぽい人は大人しそうだけどこいつらもヤバいんだろうな…
238 22/11/28(月)01:37:19 No.998132431
元柳斎も本名から改めた名前だしな
239 22/11/28(月)01:37:21 No.998132437
>ただ1000年って死神換算だと別に長くないからなあ >殺し合いで代替わりする11番隊以外はそんなに隊長交代ってしなさそうだけど実際どうなんだろうね むしろ100年隊長やってる人は多くないって話がある 現に初期護廷十三隊でも100年やってるのは山爺、卯ノ花さん、京楽さん、浮竹さんの4人だけ
240 22/11/28(月)01:37:21 No.998132438
みんな死んでるか変なところに遠征に行ってるかだろうな…
241 22/11/28(月)01:37:23 No.998132451
京楽さんどんだけおさげ爆乳眼鏡に縁あるんだよ なんなんだこの人
242 22/11/28(月)01:37:38 No.998132501
>ただ1000年って死神換算だと別に長くないからなあ >殺し合いで代替わりする11番隊以外はそんなに隊長交代ってしなさそうだけど実際どうなんだろうね 本編中でもコロコロ変わってるし結構変わるんじゃないかな
243 22/11/28(月)01:37:43 No.998132525
抜乳斎だろこの乳は
244 22/11/28(月)01:37:46 No.998132542
>殺し合いで代替わりする11番隊以外はそんなに隊長交代ってしなさそうだけど実際どうなんだろうね 100年隊長続くのは珍しいくらいのペースだとか
245 22/11/28(月)01:37:52 No.998132557
アニメスタッフ用の表情集とか作ってあると思うからそういうのだけでも見せてほしいね
246 22/11/28(月)01:37:59 No.998132585
>みんな死んでるか変なところに遠征に行ってるかだろうな… 何人か無間送りにされてもおかしくない
247 22/11/28(月)01:38:12 No.998132619
>生きて隠居してたとしたらいまの情勢に喜び勇んで参加してるだろうからみんな死んでるんだろうな 藍染と同じところに入ってるか蛆虫の巣に入れられてるかもしれない いや蛆虫の巣は素手の浦原に抑え込まれる奴しかいないから違うか
248 22/11/28(月)01:38:27 No.998132665
そのお乳で抜雲斎してたんだ…
249 22/11/28(月)01:38:45 No.998132722
隊長格でも比較的平和な1000年のあいだでヴァストローデとかちあって死んだりしたのかな
250 22/11/28(月)01:38:46 No.998132725
>逆骨さんは下手したらミミハギ様の地区の逆骨の由来かもしれないからこの人も結構やばい人 更木の剣八みたいに出身地の名前なんじゃないの
251 22/11/28(月)01:39:14 No.998132824
多分何人か山爺に敵ごと焼かれてると思う
252 22/11/28(月)01:39:19 No.998132834
>隊長格でも比較的平和な1000年のあいだでヴァストローデとかちあって死んだりしたのかな 政治による処刑とかもある
253 22/11/28(月)01:39:34 No.998132885
誰も零番隊にいないし死んでるか西梢局に行ってたりするんじゃね
254 22/11/28(月)01:40:23 No.998133029
こいつらが全員地獄から這い出てきて今の護廷隊長と戦いを繰り広げるスピンオフください
255 22/11/28(月)01:40:29 No.998133046
霊圧の関係で死んでたら地獄行きの筈なんだよな
256 22/11/28(月)01:40:31 No.998133058
朽木家はあると思ったんだがな…
257 22/11/28(月)01:40:47 No.998133101
まあメノスとか相手にしたら普通に死んでもおかしくないからな…
258 22/11/28(月)01:40:50 No.998133115
>この中に一人お散歩感覚で流魂街に死体の山を作る隊長がいます 死体の山自体は濡れ衣なんだけどやるかやらないかで言えばやりそうなのが
259 22/11/28(月)01:40:58 No.998133141
>こいつらが全員地獄から這い出てきて今の護廷隊長と戦いを繰り広げるスピンオフください 扨
260 22/11/28(月)01:41:00 No.998133150
>こいつらが全員地獄から這い出てきて今の護廷隊長と戦いを繰り広げるスピンオフください 一話だけでいい?
261 22/11/28(月)01:41:19 No.998133214
地獄送りか無間送りか最悪失踪してどっかにいるかだ
262 22/11/28(月)01:41:38 No.998133271
みんなでゲンキデスって地獄の問でやるんでしょ?
263 22/11/28(月)01:41:44 No.998133295
護廷とは名ばかりの殺人鬼集団に朽木家の者がいるはずないだろう!
264 22/11/28(月)01:41:46 No.998133301
霊術院創立初めての卒業生が浮春だったか
265 22/11/28(月)01:41:46 No.998133302
>最悪失踪してどっかにいるかだ 一番マズイやつでは?
266 22/11/28(月)01:42:21 No.998133417
>護廷とは名ばかりの殺人鬼集団に朽木家の者がいるはずないだろう! お前今四楓院の悪口言ったか?
267 22/11/28(月)01:42:27 No.998133431
成田…初代十三番隊編を書け…
268 22/11/28(月)01:42:40 No.998133464
虚圏で彷徨い続けてる奴とかも死神にはいるから虚圏のすごい辺境の端の方に飛ばされて帰って来れなくなったのとかもいるかもしれない
269 22/11/28(月)01:42:49 No.998133490
>霊術院創立初めての卒業生が浮春だったか いや卒業して隊長就任迄行ったのがその二人 その前の塾生とかはカウントしてないだろうな
270 22/11/28(月)01:43:01 No.998133517
本編でも八千流ちゃんは若いまま人生エンジョイしてたから普通に健在でもおかしくないんだよな…
271 22/11/28(月)01:43:08 No.998133546
四楓院は教育方針自由なのか?
272 22/11/28(月)01:43:16 No.998133578
>>最悪失踪してどっかにいるかだ >一番マズイやつでは? 劇場版BLEACH 初代護廷十三番隊の逆襲
273 22/11/28(月)01:43:57 No.998133699
久保帯人ぽくないって意見もあるけど斎藤不老不死って声に出して読むとなんか気持ちいいのはこの作者のセンスだなと
274 22/11/28(月)01:44:17 No.998133772
読み切りはまぁあそこでしばらく切ってても良いけどBTWは予告までしてるから続きやろうよ… って言われるの決まってるのに編集はさぁ…
275 22/11/28(月)01:44:27 No.998133813
成田…劇場版BLEACH初代隊長vs現隊長を書け…
276 22/11/28(月)01:44:41 No.998133864
いくら陛下お墨付きの殺人集団でも十三人もいたら実は一人くらい聖人がいるかもしれないだろ!
277 22/11/28(月)01:45:03 No.998133946
>久保帯人ぽくないって意見もあるけど斎藤不老不死って声に出して読むとなんか気持ちいいのはこの作者のセンスだなと 師匠っぽくないっていうかあまりにも西尾維新すぎるんだよな
278 22/11/28(月)01:45:23 No.998134004
成田センセだけじゃダメなんだ…成田センセのバトル描写はBLEACHと認められない…
279 22/11/28(月)01:45:50 No.998134068
1000年前から100年前の間に何かあって5大貴族が13番隊に入るようになった…ってコト?
280 22/11/28(月)01:45:53 No.998134076
>いくら陛下お墨付きの殺人集団でも十三人もいたら実は一人くらい聖人がいるかもしれないだろ! 殺人集団から改心してほんわかおじいちゃんになった山爺が実質聖人じゃねえかな!
281 22/11/28(月)01:46:55 No.998134265
山爺の後進育成の穏健路線と殺人性の違いで離反する奴は何人かいそう
282 22/11/28(月)01:47:46 No.998134409
貴族とは名ばかりの暗殺者一族
283 22/11/28(月)01:48:02 No.998134459
しほういんはいじょうだな…
284 22/11/28(月)01:48:12 No.998134495
師匠のバトルは小説というか文字に落とし込むのは難しい…
285 22/11/28(月)01:49:09 No.998134669
どの国の貴族だって成立当初はだいたいバーサーカーじゃない?
286 22/11/28(月)01:49:19 No.998134689
冷静に考えれば新しい流れ最高の四楓院家以外のまともな貴族が初期の犯罪者集団にいる訳ないじゃん
287 22/11/28(月)01:50:44 No.998134934
四楓院はつい最近も仕事放り出して逃げたとんでもない奴がいたしなぁ…
288 22/11/28(月)01:52:07 No.998135204
十三隊とか所詮は下部組織だしな…