22/11/28(月)00:00:50 >怒られ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/28(月)00:00:50 No.998100452
>怒られたやつ
1 22/11/28(月)00:01:27 No.998100687
怒られ耐性∞
2 22/11/28(月)00:03:16 No.998101462
怒られることに慣れ過ぎて全く堪えてない奴
3 22/11/28(月)00:04:26 No.998101956
銀行コード0001なんですけど?
4 22/11/28(月)00:05:47 No.998102533
渋沢の大河やってる時にやらかしてネガキャンしてるの好き
5 22/11/28(月)00:05:48 No.998102539
いいんですかそんなに怒っちゃって? 私が潰れたら大変な事になりますよ?
6 22/11/28(月)00:06:57 No.998103012
ウクライナ侵攻開始直後でロシアハッカーが暴れてた時期にもやらかしてた気がする
7 22/11/28(月)00:07:49 No.998103359
渋沢栄一も地獄で泣いてるぞ
8 22/11/28(月)00:07:50 No.998103372
>ウクライナ侵攻開始直後でロシアハッカーが暴れてた時期にもやらかしてた気がする はー?一向にハッカーのせいですがー?
9 22/11/28(月)00:11:08 No.998104701
>渋沢栄一も地獄で泣いてるぞ さり気なく渋沢栄一を地獄に送るな
10 22/11/28(月)00:14:58 No.998106138
全く反省してないけどそういうこと言うと反省したらトラブル起こらなくなる訳じゃないしとか開き直りそう
11 22/11/28(月)00:16:04 No.998106528
怒れば解決するとでも思ってるんですかねまったく
12 22/11/28(月)00:20:13 No.998108141
コイツ何度もシステム障害したヤツ怒ってるんだよな…って内心謎のマウントとってそう
13 22/11/28(月)00:20:40 No.998108310
くたばれ
14 22/11/28(月)00:21:29 No.998108607
>くたばれ いいんですか? うちがくたばったらたくさんの企業が道連れですよ?
15 22/11/28(月)00:22:11 No.998108886
業務全体の必要人員減らすためのシステム開発だったと思ってるけど システム管理の人員減らすことは結局できなかったみたいで残念
16 22/11/28(月)00:23:09 No.998109245
チッ反省してまーす
17 22/11/28(月)00:23:19 No.998109311
>>渋沢栄一も地獄で泣いてるぞ >さり気なく渋沢栄一を地獄に送るな 天譴論広めちゃったし地獄行ってる気がしないでもない…
18 <a href="mailto:金融庁">22/11/28(月)00:23:25</a> [金融庁] No.998109340
おまえマジでいい加減にしろよ…
19 22/11/28(月)00:23:52 No.998109507
みずほのアプリの顔認証がとんでもなくシビアで殺意沸いた
20 22/11/28(月)00:24:23 No.998109697
金融庁って名ばかり省庁の癖に偉そうだよな
21 22/11/28(月)00:24:30 No.998109735
やっぱり第一勧銀が主導権握ってなきゃダメだったんだよ
22 22/11/28(月)00:26:22 No.998110441
銀行コード-100しよう
23 22/11/28(月)00:28:49 No.998111327
>銀行コード-100しよう そんなことしたらまたシステム障害起きますよ? 本当にいいんですか?
24 22/11/28(月)00:29:16 No.998111499
>やっぱり第一勧銀が主導権握ってなきゃダメだったんだよ 富士も日興銀もどっちもどっちの烏合の衆だバカタレ
25 22/11/28(月)00:35:59 No.998114026
書き込みをした人によって削除されました
26 22/11/28(月)00:37:04 No.998114452
やる気の問題じゃねーんだ
27 22/11/28(月)00:37:42 No.998114677
みずほという美しい言葉を貶めたトップ2の一角
28 22/11/28(月)00:50:49 No.998119441
>銀行コード-100しよう 改修が必要になる!マジでやめろ!!
29 22/11/28(月)00:51:51 No.998119793
>みずほのアプリの顔認証がとんでもなくシビアで殺意沸いた 顔認証のシビアさってどんなんだ 登録した顔と全く同じ表情じゃないとダメとか?
30 22/11/28(月)00:52:08 No.998119898
怒られるだけで済むんだもん
31 22/11/28(月)00:52:59 No.998120202
こんなところに宝くじの権利握らせたくない
32 22/11/28(月)00:53:30 No.998120370
怒りを隠しきれていない公開文書で怒られたはずなんだけどなあ
33 22/11/28(月)00:54:27 No.998120716
>みずほのアプリの顔認証がとんでもなくシビアで殺意沸いた そりゃ金融関係の認証だしガバガバの設定にはできんだろう
34 22/11/28(月)00:54:48 No.998120835
上から強制的に段階を踏んで業務縮小させるわけにはいかないのかな
35 22/11/28(月)00:56:34 No.998121374
問題を改善する姿勢が見られないことをまず直しましょうって怒りを優に超えてるよね
36 22/11/28(月)00:57:20 No.998121609
国の威信に関わるので割とまずいやつ
37 22/11/28(月)00:58:14 No.998121906
>登録した顔と全く同じ表情じゃないとダメとか? 背景が完璧に白一色でないとそれだけで撥ねられてた
38 22/11/28(月)00:59:18 No.998122288
とある現場の人間がみずほはクソゴミカスだと何年も言い続けていて 実際の運用を見ても間違ってないからよっぽどだわ
39 22/11/28(月)01:02:22 No.998123374
船頭多くして船山に登るを体現した存在
40 22/11/28(月)01:02:40 No.998123495
手持ちの顧客を他銀に移してみずほは取り壊しできんもんかね?
41 22/11/28(月)01:03:17 No.998123689
>船頭多くして船山に登るを体現した存在 山登れてる?
42 22/11/28(月)01:05:22 No.998124357
>>船頭多くして船山に登るを体現した存在 >山登れてる? なんですか!ただ船頭が多いだけで進んでないっていうんですか!
43 22/11/28(月)01:06:30 No.998124689
動かないならまだしも沈んでるだろ
44 22/11/28(月)01:07:05 No.998124844
>背景が完璧に白一色でないとそれだけで撥ねられてた あれ…想定してたクソさと違うな…思ったより数倍クソだな…
45 22/11/28(月)01:08:11 No.998125165
十数年前上京してきた時近所に店舗があったから 何となく三菱UFJを選んだ自分を褒めてあげたい
46 22/11/28(月)01:10:30 No.998125792
どんなことをしても絶対に潰れない銀行とかメインバンクにするしかねえだろ
47 22/11/28(月)01:11:50 No.998126131
>背景が完璧に白一色でないとそれだけで撥ねられてた えっ認証する時常に白一色じゃないとダメ的な…?
48 22/11/28(月)01:19:25 No.998128219
多分もう何百回も言われてると思うけど企業ロゴが怒られて不貞腐れてる表情にしか見えない