虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/27(日)22:21:58 湯豆腐... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/27(日)22:21:58 No.998057535

湯豆腐美味しい

1 22/11/27(日)22:22:30 No.998057771

珈琲少な過ぎ!

2 22/11/27(日)22:22:56 No.998057963

2ページ目で既にコーヒー飲んでたんだな

3 22/11/27(日)22:23:42 No.998058329

このくらいのサイズが丁度いい

4 22/11/27(日)22:24:05 No.998058472

湯豆腐で酒飲めるのか

5 22/11/27(日)22:24:15 No.998058549

ハイショユラーメン

6 22/11/27(日)22:26:44 No.998059630

南禅寺側は正直そんなに美味い湯豆腐出す店無い 嵐山の方がいいな

7 22/11/27(日)22:26:53 No.998059700

>珈琲少な過ぎ! エスプレッソとかこんなもんだろ!?

8 22/11/27(日)22:27:28 No.998059941

角砂糖でかすぎ!

9 22/11/27(日)22:29:11 No.998060696

顔なじみの客にわかります…!で全肯定されたのでちょっと恥ずかしい姿を見せても気分良く飲み食いに行けるのがうれしい

10 22/11/27(日)22:29:43 No.998060931

>>珈琲少な過ぎ! >エスプレッソとかこんなもんだろ!? 角砂糖デカ過ぎ!

11 22/11/27(日)22:37:12 No.998064256

>角砂糖デカ過ぎ! >エスプレッソとかこんなもんだろ!?

12 22/11/27(日)22:38:25 No.998064782

このおばちゃん言えばだいたいなんでも作るなり調達してくれるのすごない? 居酒屋ってこんなんなの?

13 22/11/27(日)22:40:15 No.998065645

>顔なじみの客にわかります…!で全肯定されたのでちょっと恥ずかしい姿を見せても気分良く飲み食いに行けるのがうれしい 雰囲気のいい店だな…

14 22/11/27(日)22:41:19 No.998066100

開口一番湯豆腐催促してる辺りマジで食いたかったんだろうなというのが伝わってくる

15 22/11/27(日)22:41:40 No.998066266

>このおばちゃん言えばだいたいなんでも作るなり調達してくれるのすごない? でもピザは宅配だよ

16 22/11/27(日)22:43:27 No.998067049

>>顔なじみの客にわかります…!で全肯定されたのでちょっと恥ずかしい姿を見せても気分良く飲み食いに行けるのがうれしい >雰囲気のいい店だな… 土瓶蒸しお変わりしても許されるとこもかなり優しい店だ

17 22/11/27(日)22:44:45 No.998067659

>このおばちゃん言えばだいたいなんでも作るなり調達してくれるのすごない? >居酒屋ってこんなんなの? 呑ん兵衛が欲しがるものなんてだいたい同じだからな…

18 22/11/27(日)22:44:55 No.998067743

湯豆腐はかつお節と醤油で食べるのもいい

19 22/11/27(日)22:45:37 No.998068096

>このおばちゃん言えばだいたいなんでも作るなり調達してくれるのすごない? >居酒屋ってこんなんなの? 居酒屋ではない

20 22/11/27(日)22:45:56 No.998068220

すき焼き……いらない

21 22/11/27(日)22:47:35 No.998069047

書き込みをした人によって削除されました

22 22/11/27(日)22:49:17 No.998069869

湯豆腐って普通豆腐のみだと思ってたけど そうでないのも存在するのか

23 22/11/27(日)22:49:28 No.998069952

小料理屋?

24 22/11/27(日)22:49:29 No.998069958

豆腐は切らさないだろうし 他の適当な具材と一緒に煮るだけだからね

25 22/11/27(日)22:50:26 No.998070413

>湯豆腐って普通豆腐のみだと思ってたけど >そうでないのも存在するのか 春菊とかシメジとかエノキとか

26 22/11/27(日)22:52:13 No.998071172

>春菊とかシメジとかエノキとか それはもう水炊きと呼ぶべきだろう…

27 22/11/27(日)22:54:58 No.998072426

>>春菊とかシメジとかエノキとか >それはもう水炊きと呼ぶべきだろう… 鶏とか入るならともかく上記だけで水炊きまで飛躍させるのはさすがに湯豆腐過激派でもそうそういないぞ

28 22/11/27(日)22:58:17 No.998073844

まぁ春菊位は入れてもいいんじゃね? 彩り的に 後薬味で紅葉おろし

29 22/11/27(日)22:59:45 No.998074476

>嵐山の方がいいな 森嘉の豆腐いいよね… 大晦日の早朝に買いに行ったのに1時間以上ならんだ

30 22/11/27(日)23:00:08 No.998074637

やっぱりコラより元の漫画の方がずっと面白いわ

31 22/11/27(日)23:01:14 No.998075089

大体が印象的なシーンでコラ作るからね

32 22/11/27(日)23:06:01 No.998077190

「」の卑劣な湯豆腐マーケティングのせいで湯豆腐食べたくなってきた

33 22/11/27(日)23:10:04 No.998078914

深夜のかつお出汁は脳にいい

34 22/11/27(日)23:13:30 No.998080418

湯豆腐が食いたい季節になってきたからな…

35 22/11/27(日)23:14:41 No.998080963

>珈琲少な過ぎ! わかります

36 22/11/27(日)23:18:19 No.998082561

>やっぱりコラより元の漫画の方がずっと面白いわ 余程元の漫画を見たかったんですな

37 22/11/27(日)23:18:29 No.998082634

湯豆腐に大根おろしかけて土佐醤油で食べるとうまいんだ 熱々の豆腐が大根おろしでちょうど食べやすい温度になって…

38 22/11/27(日)23:18:32 No.998082667

>「」の卑劣な湯豆腐マーケティングのせいで湯豆腐食べたくなってきた パックの豆腐レンチンして雑な湯豆腐作るか…

39 22/11/27(日)23:21:46 No.998084107

>「」の卑劣な湯豆腐マーケティングのせいで湯豆腐食べたくなってきた わかります

↑Top