22/11/27(日)20:49:40 昔一緒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/27(日)20:49:40 No.998007435
昔一緒に親に内緒で合同企画やってこっぴどく怒られて寝そべりながらだべれる程度のただの腐れ縁貼る
1 22/11/27(日)20:50:27 No.998007885
思ったより深い仲だった…
2 22/11/27(日)20:50:50 No.998008094
一度叱られた程度で親に褒められるようにしか動けなくなるいい子ちゃん
3 22/11/27(日)20:51:04 No.998008216
死臭がすごい
4 22/11/27(日)20:52:24 No.998008978
>死臭がすごい 思ったより大規模な戦闘になるまでかかりそうだから 一期のラスボスがチャラ男さんで二期で地球対宇宙が激化かなあ…
5 22/11/27(日)20:52:38 No.998009104
書き込みをした人によって削除されました
6 22/11/27(日)20:52:57 No.998009283
クソボケがー!
7 22/11/27(日)20:53:37 No.998009648
…覚えてないわ
8 22/11/27(日)20:54:15 No.998010054
ミオミオからの脈が無さ過ぎて笑う
9 22/11/27(日)20:54:42 No.998010392
会社に歯向かう準備してるけど潰されるやつだな…
10 22/11/27(日)20:54:49 No.998010480
>…覚えてないわ 照れ隠ししやがってよぉ…
11 22/11/27(日)20:55:05 No.998010668
やはり褐色肌に金髪の男は危険…
12 22/11/27(日)20:55:11 No.998010743
なんで幼なじみってめんどくさい奴ばっかなんだ
13 22/11/27(日)20:55:22 No.998010893
>会社に歯向かう準備してるけど潰されるやつだな… 株式会社ガンダム新入社員のシャディクゼネリくん…
14 22/11/27(日)20:55:57 No.998011324
大人しくザビーネちゃんとしっぽりやっててくれ…
15 22/11/27(日)20:56:01 No.998011375
正直ミオミオとくっついて欲しいけどチャラ男さん自身がノーソウイウノデハナク…しそうなんだよな…
16 22/11/27(日)20:56:18 No.998011549
>ミオミオからの脈が無さ過ぎて笑う むしろ脈は十分あったと思う その答えがこれ(次回予告)や!
17 22/11/27(日)20:56:31 No.998011691
>大人しくザビーネちゃんとしっぽりやっててくれ… でもあの娘狂って死にそうだし…
18 22/11/27(日)20:57:06 No.998012025
脈はあったよ あったんだ でもあっただけなんだ
19 22/11/27(日)20:57:07 No.998012043
21年前と被らせる展開になってるから 意趣返しで突如現れたルブリスコンビにやられる事もありそう
20 22/11/27(日)20:57:17 No.998012121
>>大人しくザビーネちゃんとしっぽりやっててくれ… >でもあの娘狂って死にそうだし… 死んでなきゃダメじゃないの!ってシャディクを刺すんだ…
21 22/11/27(日)20:57:58 No.998012479
親父より先に死ぬかもしれん…
22 22/11/27(日)20:57:59 No.998012496
もう一機は量産型だったか…
23 22/11/27(日)20:58:06 No.998012568
あちゃー駄目だったかって言いながら死にそう
24 22/11/27(日)20:58:16 No.998012663
全開の流れからニカ姉とどうこうの話になると思ったらスレ画の取り巻きFとか程度のどうでもいいポジでこっちが湿度高い拗らせマンとか思わないじゃん・・・
25 22/11/27(日)20:58:31 No.998012810
ほぼ一方通行かと思いきやミオリネがかなり心を許してそうなのがいい あんだけ優しくしてたたぬきへのつっけんどんな態度考えるとシャディクへの対応かなりデレてない?
26 22/11/27(日)20:58:41 No.998012898
うーん元孤児で養子な俺とミオリネじゃつり合わないから違うんだよね グエルだったら安心して任せられるのになー! はー!ミオリネの婚約者がグエルだったらなー!
27 22/11/27(日)20:58:56 No.998013073
なんでみんな殺したがってるんだよ!
28 22/11/27(日)20:59:11 No.998013219
なんていか ミオミオが告白したら逆に断りそうな拗らせかた 市丸ギン系統
29 22/11/27(日)20:59:20 No.998013313
>なんでみんな殺したがってるんだよ! 死んでほしくねえよ! ただサブタイが不穏なんだよ!
30 22/11/27(日)20:59:26 No.998013373
女囲いまくるキャラじゃなかったら多少は気の毒にも思えたけど……
31 22/11/27(日)20:59:44 No.998013561
昔さ事業コンペに 二人で企画 出したことあったろみんなに ないしょで 企画は通ったけどさ義父さんたちにバレて叱られたよな けど 俺はあの日のこと忘れてない 俺は 君となら義父さんたちよりもいい未来を描けると思ってるよミオリネ
32 22/11/27(日)20:59:52 No.998013642
ミオミオの気やすい幼馴染ポジになったのに踏み込まずに一定距離とり続けるからいい友達で終わる奴すぎる そんなことやってる間にタヌキに取られた
33 22/11/27(日)20:59:57 No.998013708
>うーん元孤児で養子な俺とミオリネじゃつり合わないから違うんだよね >グエルだったら安心して任せられるのになー! >はー!ミオリネの婚約者がグエルだったらなー! きも
34 22/11/27(日)21:00:16 No.998013902
金髪で!イケメンで!元孤児で!養子で!御曹司で!
35 22/11/27(日)21:00:48 No.998014231
シャディク隊に1人もミオリネっぽい娘がいないよねって
36 22/11/27(日)21:01:04 No.998014393
あの取り巻きの女達までミオミオのことをクソボケと思ってたら個人的には面白い
37 22/11/27(日)21:01:05 No.998014402
>うーん元孤児で養子な俺とミオリネじゃつり合わないから違うんだよね >グエルだったら安心して任せられるのになー! >はー!ミオリネの婚約者がグエルだったらなー! 人の人生かってに決めるな!
38 22/11/27(日)21:01:29 No.998014630
事業の提携断られたから校則変えて妨害するってミジメ過ぎんか
39 22/11/27(日)21:01:31 No.998014653
>けど 俺はあの日のこと忘れてない すげえジットリしてる
40 22/11/27(日)21:01:44 No.998014806
>金髪で!イケメンで!元孤児で!養子で!御曹司で! アナルホルンされてそう
41 22/11/27(日)21:01:45 No.998014814
圧倒的スレミオ派だが今日のシャディクはスゴく良かった
42 22/11/27(日)21:01:46 No.998014831
>シャディク隊に1人もミオリネっぽい娘がいないよねって 代替行為すら拒否反応出るから全員違うタイプなんだろうな…
43 22/11/27(日)21:01:48 No.998014846
>ミオミオの気やすい幼馴染ポジになったのに踏み込まずに一定距離とり続けるからいい友達で終わる奴すぎる >そんなことやってる間にタヌキに取られた そもそも自分なんかよりはグエルあたりと婚約させるのがいいよねって考えとる!
44 22/11/27(日)21:01:52 No.998014885
ハーレムの子達の「覚悟を決めてる」っていうのが何処に掛かってるんだろうな
45 22/11/27(日)21:02:09 No.998015060
ねぇミオリネ…覚えてる? ごめん覚えてない
46 22/11/27(日)21:02:53 No.998015501
決闘でガンダム奪うつもりないって 普通に襲撃かけそう
47 22/11/27(日)21:02:53 No.998015502
>昔さ事業コンペに 二人で企画 出したことあったろみんなに ないしょで >企画は通ったけどさ義父さんたちにバレて叱られたよな >けど 俺はあの日のこと忘れてない >俺は 君となら義父さんたちよりもいい未来を描けると思ってるよミオリネ ごめん、覚えていない
48 22/11/27(日)21:02:57 No.998015540
>ハーレムの子達の「覚悟を決めてる」っていうのが何処に掛かってるんだろうな 本命になれなくても支えてくみたいな…
49 22/11/27(日)21:02:59 No.998015556
シャディクに死相が出始めたけどニカ姉の株は落ちなさそうな雰囲気になってきたな
50 22/11/27(日)21:03:10 No.998015663
知略系のキャラかと思ってたけど取り巻きが悉く戦闘要員ばっかりだがこいつも案外武闘派なのか?
51 22/11/27(日)21:03:16 No.998015742
>ねぇミオリネ…覚えてる? >ごめん覚えてない 昔さ事業コンペに二人で企画出したことあったろみんなに内緒で 企画は通ったけどさ義父さんたちにバレて叱られたよな けど俺はあの日のこと忘れてない 俺は君となら義父さんたちよりもいい未来を描けると思ってるよミオリネ
52 22/11/27(日)21:03:32 No.998015903
シャディク隊の女達もミオリネ嫌ってる風じゃなかったな… シャディクの本命なのは知ってそうだけど
53 22/11/27(日)21:03:33 No.998015922
>事業の提携断られたから校則変えて妨害するってミジメ過ぎんか そうしないと義父が直接ガンダム社を潰しにかかる恐れがあるから自分が管理してますとアピールしておく必要があるんだ
54 22/11/27(日)21:03:46 No.998016069
>ほぼ一方通行かと思いきやミオリネがかなり心を許してそうなのがいい >あんだけ優しくしてたたぬきへのつっけんどんな態度考えるとシャディクへの対応かなりデレてない? 会社が絡まない場面なら安心だと思ってる反面恋愛的な脈のなさの証左でもある
55 22/11/27(日)21:04:15 No.998016392
>シャディクに死相が出始めたけどニカ姉の株は落ちなさそうな雰囲気になってきたな ハーレム要員で抱かれてる可能性はちょっと下がったが代わりに割とガチ目にスパイか工作要員の可能性は上がった気がする唯一のメカニックだし…
56 22/11/27(日)21:04:18 No.998016422
意中の女にフラグを立てた男は死ぬ 水星の魔女
57 22/11/27(日)21:04:34 No.998016601
シャディクさん!どうしてせっかく過去回想したのに映像見せてくれないんですか!
58 22/11/27(日)21:04:43 No.998016688
チームの全機体が対ガンダムMSとか危険すぎる エアリアルの真の力を引き出しそうで危ないという意味で
59 22/11/27(日)21:04:53 No.998016790
水星ちゃんが来てあいつもこいつもみんな変わってしまった…
60 22/11/27(日)21:05:08 No.998016929
>シャディクさん!どうしてせっかく過去回想したのに映像見せてくれないんですか! 作画コストかかりそうだし…
61 22/11/27(日)21:05:41 No.998017255
スレッタは二人のやり取り見ていいなあ…って思ってそうだ
62 22/11/27(日)21:05:45 No.998017300
シャディク隊のこと全員抱いてはいるんだろうけどホントに抱いてるだけ感がすごい
63 22/11/27(日)21:06:14 No.998017591
>チームの全機体が対ガンダムMSとか危険すぎる >エアリアルの真の力を引き出しそうで危ないという意味で 新造ファラクトとチャランが時間稼ぎしてくれる
64 22/11/27(日)21:06:15 No.998017599
>シャディクさん!どうしてせっかく過去回想したのに映像見せてくれないんですか! 来週やって存分に脳破壊されそう ミオミオの葬式だって2話で語ったあと先週映像出たし
65 22/11/27(日)21:06:20 No.998017648
>シャディク隊のこと全員抱いてはいるんだろうけどホントに抱いてるだけ感がすごい シャディク隊もそれに全く不満抱いてなさそうなのがすごい
66 22/11/27(日)21:06:22 No.998017678
>ハーレム要員で抱かれてる可能性はちょっと下がったが代わりに割とガチ目にスパイか工作要員の可能性は上がった気がする唯一のメカニックだし… エアリアルに工作して負けるよう仕組んでたら地に落ちるな
67 22/11/27(日)21:06:30 No.998017753
シャディクさん"うちの“ミオリネさんが失礼な態度とってすいません…!
68 22/11/27(日)21:07:28 No.998018249
シャディク隊って聞くとシュラク隊を思い出す 音も似ているし
69 22/11/27(日)21:07:28 No.998018255
次回にはもう決闘入りそうだから多分ラスボスではない それはそうと謀略とか込みで死にそうではある
70 22/11/27(日)21:07:32 No.998018295
サビーナ・ファルディン グラスレー寮に所属する、パイロット科3年。シャディクの右腕として学園内外の仕事を補佐する才女。 レネ・コスタ グラスレー寮に所属する、パイロット科2年。シャディクを支える女子生徒の一人。快活に見えるが、男子と女子で態度を変える腹黒系。 イリーシャ・プラノ グラスレー寮に所属する、パイロット科2年。シャディクを支える女子生徒の一人。気弱で自信を持てない心配症。メイジーと仲が良い。 メイジー・メイ グラスレー寮に所属する、パイロット科2年。シャディクを支える女子生徒の一人。周囲に笑顔を振り撒く、圧倒的なポジティブ思考。 エナオ・ジャズ グラスレー寮に所属する、パイロット科3年。シャディクを支える女子生徒の一人。寡黙に第六感を働かせる、ミステリアス系。
71 22/11/27(日)21:07:41 No.998018372
>>チームの全機体が対ガンダムMSとか危険すぎる >>エアリアルの真の力を引き出しそうで危ないという意味で >新造ファラクトとチャランが時間稼ぎしてくれる そんな話聞いてないぞ俺
72 22/11/27(日)21:07:42 No.998018376
俺との企画は大人に邪魔されたのに水星ちゃんとの企画は通ったがあまりにもダメージデカそう
73 22/11/27(日)21:08:13 No.998018662
>>ハーレム要員で抱かれてる可能性はちょっと下がったが代わりに割とガチ目にスパイか工作要員の可能性は上がった気がする唯一のメカニックだし… >エアリアルに工作して負けるよう仕組んでたら地に落ちるな エアリアル作った奴が作った奴だから多少優秀な学生メカニックがいじってどうこうできるかって気もするが かえっていじったせいでやべー機能解放されてまとめてコンポタになったらタヌキのメンタルが死んでしまう
74 22/11/27(日)21:08:15 No.998018673
サビーナとかレネはミオリネとなんか違うな…ってなってそう
75 22/11/27(日)21:08:32 No.998018860
>そんな話聞いてないぞ俺 エアリアルとファラクトはパイロットがピンシャンしてる新時代のガンダムなのよ 当然あなたにも働いて貰うわガンド技術の普及のためにもね
76 22/11/27(日)21:09:06 No.998019153
ハーレムの女たちがミオリネを受け入れる気満々なのがエロいよね…
77 22/11/27(日)21:09:07 No.998019164
やりたかったことが水星女に次々と先を越されて脳が破壊されつつある?
78 22/11/27(日)21:09:14 No.998019229
ニカ姉がエアリアル無理やり持ち出してアナタマチガイされて死ぬのが見たくないかと言われると見たい
79 22/11/27(日)21:09:33 No.998019413
決闘委員で毒舌吐いてるやつはシャディクの女じゃないの?
80 22/11/27(日)21:09:55 No.998019614
こいつが死んだら死んだでミオリネの心の傷になりそうだから生きろ
81 22/11/27(日)21:10:02 No.998019688
いっそもっと頼りない奴だったら ミオリネの方から世話焼いてきたと思う どっかの誰かさんみたいに
82 22/11/27(日)21:10:09 No.998019754
ミオミオチャラ男さんが一歩踏み出してればワンチャンあっただろこれ
83 22/11/27(日)21:10:19 No.998019861
>ニカ姉がエアリアル無理やり持ち出してアナタマチガイされて死ぬのが見たくないかと言われると見たい グッズ展開と化しててすぐ死ぬかという気もするけど現状ニカ姉一番どうでもいい立場だから死んでも周りのメンタル以外に影響ないんだよね
84 22/11/27(日)21:10:32 No.998019985
>ミオミオチャラ男さんが一歩踏み出してればワンチャンあっただろこれ もっと昔にな だからこその女々しいタイトルだろ
85 22/11/27(日)21:10:33 No.998019989
>ハーレムの女たちがミオリネを受け入れる気満々なのがエロいよね… シャディクはミオリネ手に入れた瞬間にハーレム解散させそう
86 22/11/27(日)21:10:33 No.998019997
ミオミオは内心シャディクがホルダーになること期待してたりしてたり…
87 22/11/27(日)21:10:39 No.998020080
>やりたかったことが水星女に次々と先を越されて脳が破壊されつつある? むしろ自発的に外に出るというやってほしくなかったことをやられまくっているんだ
88 22/11/27(日)21:10:53 No.998020212
>決闘委員で毒舌吐いてるやつはシャディクの女じゃないの? シャディクガールならブリオン寮に住んでないだろうし…
89 22/11/27(日)21:11:27 No.998020555
ミオリネの脈は悲しいまでに無い気がする というかシャディクが自分のこと好きって思ってないんじゃないかな
90 22/11/27(日)21:11:28 No.998020558
グエルの尻を叩けたのがスレッタで叩けないのがシャディク
91 22/11/27(日)21:11:29 No.998020567
企画作ってるときのミオリネはリラックスして柔らかい表情だったのかな
92 22/11/27(日)21:12:01 No.998020868
水星ちゃん…君さえいなければ…
93 22/11/27(日)21:12:10 No.998020946
ミオミオ呼びしてもちょっと怒るくらいで済ませるくらいの好感度はありそう
94 22/11/27(日)21:12:20 No.998021022
ドロドロしたコーンポタージュ
95 22/11/27(日)21:12:43 No.998021252
>ミオミオは内心シャディクがホルダーになること期待してたりしてたり… ハーレム女のレス
96 22/11/27(日)21:12:50 No.998021314
なんか思ってたより失礼で独りよがりな欲望持ってんな
97 22/11/27(日)21:12:59 No.998021390
>ミオリネの脈は悲しいまでに無い気がする >というかシャディクが自分のこと好きって思ってないんじゃないかな そういう意味でもあと一歩なんだろうとは思う 今からでも遅くないからとっとと1歩踏み出せ
98 22/11/27(日)21:13:05 No.998021446
ザビーナ「指示どおり 規則を追加した。「学生起業規則53条第3項 学生事業における新技術安全性の証明」。これで ミオリネは会社を立ち上げられない。」 レネ「ガンダムはグループの所有物に逆戻り。あとは サリウス代表が破棄するだけ。ひひっ。」 イリーシャ「ミオリネちゃんちょっと かわいそう。」 メイジー「大丈夫だって。 そんときはみんなで励ましてあげようよ。」 シャディク「破棄はさせないさ。」 メイジー「ん?」 シャディク「ガンダムは グループにも俺にもいずれ 必要になる存在だ。ミオリネの会社は俺が引き取らせてもらう。」 エナオ「もし 彼女が拒んだら?」 レネ「決まってるじゃん。でしょ?」 メイジー「シャディクは望んでいないだろうけど。」 エナオ「私たちは 覚悟を決めている。」 ザビーナ「ミオリネから ガンダムを…。奪い取る。」
99 22/11/27(日)21:13:24 No.998021629
取り巻きのハーレムっぷりにゼノギアス思い出しちゃった
100 22/11/27(日)21:14:09 No.998022087
愛に近づこうとも 噛み付かれるだけ…って僕はつぶやいて 信じる事をやめて生きてきたんだよ 絶望食らって立っても あきれるほどの思いで 儚い命 しがみついていきゃいい
101 22/11/27(日)21:14:22 No.998022202
俺達さぁ…昔親に内緒でコンペに二人で考えた企画出したなぁ…通ったけど結局親にバレて滅茶苦茶叱られてさぁ…あれ楽しかったなぁ…
102 22/11/27(日)21:14:22 No.998022207
>ドロドロしたコーンポタージュ 種無し
103 22/11/27(日)21:14:27 No.998022249
>>やりたかったことが水星女に次々と先を越されて脳が破壊されつつある? >むしろ自発的に外に出るというやってほしくなかったことをやられまくっているんだ 挙げ句厄ネタの禁忌技術に首突っ込んでるし気が気じゃないだろう
104 22/11/27(日)21:14:29 No.998022263
>なんか思ってたより失礼で独りよがりな欲望持ってんな 相手のためになるなら相手の意思なんてどうでもいいと思ってるし それで相手にどう思われても構わないと思ってる 女関係もだけど凄い男性的な面が強いキャラだと思う
105 22/11/27(日)21:14:35 No.998022334
>取り巻きのハーレムっぷりにゼノギアス思い出しちゃった あっちは同じ孤児的なポジションでも正反対に滅茶苦茶上昇志向の塊だったな 拗らせブリも半端なかったけど誘導されまくってたから仕方ないが
106 22/11/27(日)21:14:37 No.998022349
>そういう意味でもあと一歩なんだろうとは思う >今からでも遅くないからとっとと1歩踏み出せ ミオリネが変わってたぬきが花婿の自覚を得てしまったからもう時すでに遅し…
107 22/11/27(日)21:14:45 No.998022430
何て言うか夜5時に出せるギリギリの描写なキャラ
108 22/11/27(日)21:14:47 No.998022447
ミオリネ……ほんとうは…おれが……きみ、と
109 22/11/27(日)21:14:50 No.998022483
>サビーナ・ファルディン >グラスレー寮に所属する、パイロット科3年。シャディクの右腕として学園内外の仕事を補佐する才女。 >レネ・コスタ >グラスレー寮に所属する、パイロット科2年。シャディクを支える女子生徒の一人。快活に見えるが、男子と女子で態度を変える腹黒系。 >イリーシャ・プラノ >グラスレー寮に所属する、パイロット科2年。シャディクを支える女子生徒の一人。気弱で自信を持てない心配症。メイジーと仲が良い。 >メイジー・メイ >グラスレー寮に所属する、パイロット科2年。シャディクを支える女子生徒の一人。周囲に笑顔を振り撒く、圧倒的なポジティブ思考。 >エナオ・ジャズ >グラスレー寮に所属する、パイロット科3年。シャディクを支える女子生徒の一人。寡黙に第六感を働かせる、ミステリアス系。 >ニカ・ナナウラ >地球寮に所属する、メカニック科2年。メカ好きで、スレッタのガンダム・エアリアルに強い好奇心を持つ。優秀な整備の腕を持っており、デミトレーナーのチュチュ専用機は彼女がカスタムした自信作。
110 22/11/27(日)21:14:51 No.998022499
ワンチャン最終的に仲間になる感じが少しある
111 22/11/27(日)21:14:59 No.998022576
一回くらいエアリアル負けると思ったけど あと4話しかないのにガンダム剥奪とかやってられないから…
112 22/11/27(日)21:15:07 No.998022661
取り巻きの覚悟が高いし精神的な繋がりも強そう
113 22/11/27(日)21:15:20 No.998022798
>ワンチャン最終的に仲間になる感じが少しある ミオリネが進退窮まったら助けに入ると思うよ
114 22/11/27(日)21:15:28 No.998022878
「ガンダムを奪いに行く気はないよ」 これにすべてが詰まっている
115 22/11/27(日)21:15:29 No.998022889
おもしれー女と男が多すぎる
116 22/11/27(日)21:15:32 No.998022918
>ワンチャン最終的に仲間になる感じが少しある なるんじゃないかな というか多分2期は子供世代VS大人世代 みたいになると思ってる
117 22/11/27(日)21:15:44 No.998023027
>ザビーナ「指示どおり 規則を追加した。「学生起業規則53条第3項 学生事業における新技術安全性の証明」。これで ミオリネは会社を立ち上げられない。」 >レネ「ガンダムはグループの所有物に逆戻り。あとは サリウス代表が破棄するだけ。ひひっ。」 >イリーシャ「ミオリネちゃんちょっと かわいそう。」 >メイジー「大丈夫だって。 >そんときはみんなで励ましてあげようよ。」 >シャディク「破棄はさせないさ。」 >メイジー「ん?」 >シャディク「ガンダムは グループにも俺にもいずれ 必要になる存在だ。ミオリネの会社は俺が引き取らせてもらう。」 >エナオ「もし 彼女が拒んだら?」 >レネ「決まってるじゃん。でしょ?」 >メイジー「シャディクは望んでいないだろうけど。」 >エナオ「私たちは 覚悟を決めている。」 >ザビーナ「ミオリネから ガンダムを…。奪い取る。」 ミオリネを奪うじゃなくてガンダムを奪うなのが…
118 22/11/27(日)21:15:58 No.998023171
ミオリネが一歩踏み込んでたら何か変わってたのかな
119 22/11/27(日)21:16:07 No.998023245
下手に工作して負けるか死ぬかしそうでもあるし仲間になりそうでもあるしなったと思ったらミオミオかばって死にそうでもあるし 着地点が読めないキャラではある
120 22/11/27(日)21:16:12 No.998023299
その企画のやつミオリネ的には初恋だったけどシャディクが一歩踏み込まなかったせいで失望したイベントだったりしそう
121 22/11/27(日)21:16:16 No.998023329
>水星ちゃん…君さえいなければ… グエルが彼女を幸せにしてくれたのに…
122 22/11/27(日)21:16:18 No.998023345
>ザビーナ「指示どおり 規則を追加した。「学生起業規則53条第3項 学生事業における新技術安全性の証明」。これで ミオリネは会社を立ち上げられない。」 これ指示出したのサリウスとシャディクどっちじゃろ
123 22/11/27(日)21:16:24 No.998023410
>>ザビーナ「ミオリネから ガンダムを…。奪い取る。」 >ミオリネを奪うじゃなくてガンダムを奪うなのが… こんな方法取ったら ミオリネが心底自分のこと嫌いになるのはわかりきってるからね
124 22/11/27(日)21:16:26 No.998023436
元孤児な自分には本当の令嬢であるミオリネはふさわしくないからって感じでグエルを当てがおうとしてた…?
125 22/11/27(日)21:16:35 No.998023523
ガンダムとか興味ないけどミオリネがガンダムどうこうするって言うなら俺もやるかぁ!
126 22/11/27(日)21:16:41 No.998023586
義父「ミカエリスとベギルペンデ送るね」 シャディク「決闘でガンダム奪うつもりはないよ。」 ザビーナ「ミオリネから ガンダムを奪い取る。」
127 22/11/27(日)21:16:42 No.998023590
一方その頃 fu1680003.jpeg
128 22/11/27(日)21:16:43 No.998023596
最後の決闘は団体戦ぽいから楽しみだ
129 22/11/27(日)21:16:47 No.998023631
>何て言うか夜5時に出せるギリギリの描写なキャラ マッキー出せた時点で無法だろガンダム
130 22/11/27(日)21:16:53 No.998023683
クソ親父に友達も決められたそうだけどシャディクはOKだったのか
131 22/11/27(日)21:17:14 No.998023849
グエルはシャディクに挑戦してこなかったヘタレとか言ってたから 実はミオリネへの好意知ってた?
132 22/11/27(日)21:17:24 No.998023936
>何て言うか夜5時に出せるギリギリの描写なキャラ 深夜帯だったら最後のハーレムルーム全員まっ裸だったと思う
133 22/11/27(日)21:17:36 No.998024046
>ミオリネを奪うじゃなくてガンダムを奪うなのが… シャディク様がミオリネに好意を抱いてるはずが無いでしょう
134 22/11/27(日)21:17:43 No.998024102
>義父「ミカエリスとベギルペンデ送るね」 >シャディク「決闘でガンダム奪うつもりはないよ。」 >ザビーナ「ミオリネから ガンダムを奪い取る。」 単純にセフレ軍団とシャディクで完全に心開きあってないだけな気がする
135 22/11/27(日)21:17:43 No.998024103
>クソ親父に友達も決められたそうだけどシャディクはOKだったのか むしろこれきっかけでそういうことになったのかもしれない
136 22/11/27(日)21:17:48 No.998024153
>>水星ちゃん…君さえいなければ… >グエルが彼女を幸せにしてくれたのに… グエルとエランとミオリネ全部掻っ払うとかやってくれるじゃないかこの泥棒たぬき…
137 22/11/27(日)21:17:50 No.998024174
>元孤児な自分には本当の令嬢であるミオリネはふさわしくないからって感じでグエルを当てがおうとしてた…? まあそういう考えならわからんでもない ミオリネの気持ち全然考えてないけど…
138 22/11/27(日)21:18:06 No.998024316
ミオリネにとっては親に叱られた苦い思い出 シャディクにとってはミオリネと一緒に過ごした楽しい思い出
139 22/11/27(日)21:18:12 No.998024389
>グエルはシャディクに挑戦してこなかったヘタレとか言ってたから >実はミオリネへの好意知ってた? 知らないんじゃない? ぼそっとグエルだからいい的なことをシャディクが言っていたし
140 22/11/27(日)21:18:13 No.998024399
>一方その頃 >fu1680003.jpeg 校則追加!!!!!
141 22/11/27(日)21:18:19 No.998024467
決闘で勝ったらミオリネが俺の物になるし… 決闘以外の方法でガンダム奪って会社を俺の管理下に置けばミオリネに嫌われないだろ… 頼んだぞニカ・ナナウラ…
142 22/11/27(日)21:18:20 No.998024479
たぶん温室に入ってもキレなかったよねあのシーンのミオミオ でもシャディクは踏み出さなかった
143 22/11/27(日)21:18:27 No.998024544
たぬきと出会う前なら1番可能性あったよねスレ画
144 22/11/27(日)21:18:31 No.998024581
>>ミオリネを奪うじゃなくてガンダムを奪うなのが… >シャディク様がミオリネに好意を抱いてるはずが無いでしょう 好意以上の気持ちだよ ミオリネは俺の事を絶対に好きじゃないけど
145 22/11/27(日)21:18:40 No.998024661
>ザビーナ「ミオリネから ガンダムを奪い取る。」 皆心酔してそうなのにシャディクの意図わかってないの大変だな!
146 22/11/27(日)21:18:46 No.998024720
自分で守ればいいのにね
147 22/11/27(日)21:18:51 No.998024776
ミオリネとっても楽しそうだぞ…ちんぽ野郎!
148 22/11/27(日)21:18:53 No.998024789
こいつ本心で喋ってることが何一つ信じられてなくて裏読まれてるな
149 22/11/27(日)21:19:04 No.998024904
相手側が一歩踏み出してくれたけど物理的に脈無くなったのが4スレで自分が一歩踏み出せなかったせいで脈無くなったのがシャミオって感じになりそう
150 22/11/27(日)21:19:11 No.998024960
エラン(4号)「僕は人を好きにならないよ…」 シャディク(まるでミオリネだな)
151 22/11/27(日)21:19:14 No.998024982
グエルにもそれなりに思いがあった上で自分は引いた所から2人がいればいいなのかミオミオだけが全てでグエルは丁度いいだけなのかで変わるな 後者だと中々にクソ野郎というかマクギリスより拗らせすぎてる
152 22/11/27(日)21:19:14 No.998024985
俺は君のことが好きだけど出自が君に相応しくないし離れたところから幸福を手助けさせてもらうよくらい言えてればな…
153 22/11/27(日)21:19:16 No.998024997
>こいつ本心で喋ってることが何一つ信じられてなくて裏読まれてるな 普段の態度が悪い ネイマールと一緒
154 22/11/27(日)21:19:36 No.998025205
欲深い野心家らしいのに生まれだけでミオミオ諦めるの軽くないか ミオミオ諦める決定的な出来事あったんじゃないかな
155 22/11/27(日)21:19:49 No.998025339
>元孤児な自分には本当の令嬢であるミオリネはふさわしくないからって感じでグエルを当てがおうとしてた…? ミオリネに相応しいけど同時に好きにならそうだから推してたんだろうな
156 22/11/27(日)21:20:04 No.998025497
逃げれば1つ 進めば2つ 止まればシャディク
157 22/11/27(日)21:20:06 No.998025518
頼りにならないエゴに満ちたあしながおじさんみたいなポジション狙ってそうで 本性知られたら絶対ミオリネに嫌われそう
158 22/11/27(日)21:20:12 No.998025577
>グエルにもそれなりに思いがあった上で自分は引いた所から2人がいればいいなのかミオミオだけが全てでグエルは丁度いいだけなのかで変わるな >後者だと中々にクソ野郎というかマクギリスより拗らせすぎてる シャディクがグエルの事考えても動いてる訳もなく…
159 22/11/27(日)21:20:16 No.998025605
>欲深い野心家らしいのに生まれだけでミオミオ諦めるの軽くないか >ミオミオ諦める決定的な出来事あったんじゃないかな ダブスタクソ親父になんか言われたとかあるのかな?
160 22/11/27(日)21:20:26 No.998025723
トマト園でアドバイスをミオリネにした可能性があるけど 取り巻きがガンダムを奪いにくるからプラマイゼロで アンタもがんばりなさいよエンドかな
161 22/11/27(日)21:20:41 No.998025859
昔一緒に考えたコンペの想いでにまだ縋ってそうなの本当に気持ち悪いな…
162 22/11/27(日)21:20:41 No.998025861
>グエルにもそれなりに思いがあった上で自分は引いた所から2人がいればいいなのかミオミオだけが全てでグエルは丁度いいだけなのかで変わるな >後者だと中々にクソ野郎というかマクギリスより拗らせすぎてる グエルにも思いはあるけどそれはそれとしてミオリネが絶対に好きにならない相手だからちょうどいいみたいな感じだと思う
163 22/11/27(日)21:20:49 No.998025935
シャディクにとってミオリネはなんかもう信仰する物に片足突っ込んでない?
164 22/11/27(日)21:20:54 No.998025979
とりあえず義父が視野狭いとか ミオリネとなら良い未来築けるとか言ってるし 恩義ありそうな義父も切り捨てる気満々で強かだな
165 22/11/27(日)21:21:04 No.998026067
グエル推してたのはどう見てもミオリネに相応しいからって理由でグエルに対する感情0だろアレ…
166 22/11/27(日)21:21:19 No.998026195
イベントでシャディミオ並べてたMBSはナイスすぎたな…
167 22/11/27(日)21:21:31 No.998026327
たぬきに負けてミオリネを吹っ切れ そして敵か味方になれ
168 22/11/27(日)21:21:45 No.998026447
>昔一緒に考えたコンペの想いでにまだ縋ってそうなの本当に気持ち悪いな… それでいてハーレムはある
169 22/11/27(日)21:21:45 No.998026448
諦めるけどミオリネに他の男を好きになってほしくないって感じか?
170 22/11/27(日)21:21:45 No.998026459
>グエル推してたのはどう見てもミオリネに相応しいからって理由でグエルに対する感情0だろアレ… BLにしたい人はそう見ちまうから仕方ない
171 22/11/27(日)21:21:47 No.998026472
鼻チューブに拾い上げてもらった恩は感じてるっぽい言い回しではあったよ ただこのまま行くと潰される可能性あるから勝手に動いとくねってだけで
172 22/11/27(日)21:21:47 No.998026477
>グエル推してたのはどう見てもミオリネに相応しいからって理由でグエルに対する感情0だろアレ… 身分的にもミオリネに釣り合ってパイロットとしても強いから申し分がないって感じなんだろうな
173 22/11/27(日)21:21:49 No.998026492
ハーレムちゃんたちのお陰で完全に関係壊れるのかな? 楽しみだね…!
174 22/11/27(日)21:21:49 No.998026495
グエル自身は気に入ってそうだけどグエルがミオリネを幸せに出来ると思ってるかはだいぶ怪しい
175 22/11/27(日)21:21:50 No.998026505
>欲深い野心家らしいのに生まれだけでミオミオ諦めるの軽くないか 野心家なベッドヤクザが本命童貞ってのは少女漫画でよくありそう
176 22/11/27(日)21:21:54 No.998026538
シャディク「いや俺みたいな生まれも悪ければ複数の女に手を出す奴がミオリネに相応しいわけないだろ?」
177 22/11/27(日)21:21:56 No.998026562
>シャディクにとってミオリネはなんかもう信仰する物に片足突っ込んでない? キモ…
178 22/11/27(日)21:22:00 No.998026590
>とりあえず義父が視野狭いとか >ミオリネとなら良い未来築けるとか言ってるし >恩義ありそうな義父も切り捨てる気満々で強かだな やっぱり…アナルホルンしたんですか!?
179 22/11/27(日)21:22:02 No.998026614
>シャディクにとってミオリネはなんかもう信仰する物に片足突っ込んでない? 孤高で誰にも心を開かないけどそれでも折れないミオリネが良かったのに!!!タイプだとキモさが倍増していいと思う
180 22/11/27(日)21:22:12 No.998026698
ミオリネと結婚したいは本心だと思うわこれ
181 22/11/27(日)21:22:12 No.998026704
>恩義ありそうな義父も切り捨てる気満々で強かだな 運河人以下の貴様を今日まで飼ってやってきたのによくもほざいたな!
182 22/11/27(日)21:22:15 No.998026733
進むのが遅すぎた男
183 22/11/27(日)21:22:17 No.998026752
自分は踏み込んで振られる事すら怖くて出来ないからグエルに任せよ… だと舐めすぎだろ…
184 22/11/27(日)21:22:39 No.998026958
チャラ男さんにボクが先に好きだったのにやられると俺は絆されると思う
185 22/11/27(日)21:22:44 No.998027004
グエルと4号がガキの青春恋愛に比べてシャディクのドロドロ感がすごい
186 22/11/27(日)21:22:50 No.998027063
>グエル推してたのはどう見てもミオリネに相応しいからって理由でグエルに対する感情0だろアレ… ミオリネに相応しい評価が出るってだけで チャラ男の男に対する評価としてはクッソ重い感情が乗ってる
187 22/11/27(日)21:22:53 No.998027094
お義父さんこれからの経営者としてはもうダメなタイプの頑固さが出てきてるから…
188 22/11/27(日)21:22:53 No.998027095
>グエル推してたのはどう見てもミオリネに相応しいからって理由でグエルに対する感情0だろアレ… ミオリネにちょうどいい家柄と操縦技術のトロフィー台座
189 22/11/27(日)21:22:56 No.998027118
1話からシャディミオ推してた甲斐があったよ 正直妄想がそのまま具現化されてドン引きしてる
190 22/11/27(日)21:22:58 No.998027133
>ミオリネと結婚したいは本心だと思うわこれ 求婚の仕方はグエルの方がカッコいいけどな
191 22/11/27(日)21:23:03 No.998027175
ただあの鼻チューブ義父も思ったりよりロクでもなさそうな感じが…
192 22/11/27(日)21:23:13 No.998027282
>ミオリネと結婚したいは本心だと思うわこれ 冗談と躱されるの見越して言ってるのめちゃめちゃキモいな…
193 22/11/27(日)21:23:15 No.998027299
とはいえガンダムがグループに必要っての養父の健康のことも考えてるよね
194 22/11/27(日)21:23:23 No.998027365
>ミオリネと結婚したいは本心だと思うわこれ 適当なことばっかり言って躱して続けたら本命の言葉が本命に届かない悲しきチャラ男…
195 22/11/27(日)21:23:25 No.998027379
最後敵だったやつが仲間になってボス倒す展開かな? グエとエランとシャディクとクレヨンしんちゃんにでてくるババァどもで
196 22/11/27(日)21:23:26 No.998027394
>グエルと4号がガキの青春恋愛に比べてシャディクのドロドロ感がすごい 4号のはちょっとお辛すぎるだろ 人権すらねぇ
197 22/11/27(日)21:23:27 No.998027403
好きな女の子にその子を任せられる男をくっつけようとするとか控えめに言ってダメな奴ですね
198 22/11/27(日)21:23:30 No.998027434
水星ちゃんからスレッタマアキュリイイイイイイイになるのいつかな…
199 22/11/27(日)21:23:33 No.998027456
女侍らせてるのは許してやるからさっさと仲間堕ちしてほしい
200 22/11/27(日)21:23:39 No.998027520
>こいつ本心で喋ってることが何一つ信じられてなくて裏読まれてるな グエルに対しても具体的にどこが気に入ってるから決闘しなかったとか引き入れてシャディクがどうしたいのか言わないから今のグエルからしたら落ちるとこまで落ちるのを待ってから手を差し伸ばして利用してやろうみたいにしか見えないんだよね
201 22/11/27(日)21:23:40 No.998027526
>ミオリネと結婚したいは本心だと思うわこれ それも本心 ミオリネには俺みたいなのはふさわしくない…ってのも本心 心が二つある
202 22/11/27(日)21:23:45 No.998027573
進めば振られたとしても手に入ることがあるのにねえ
203 22/11/27(日)21:23:46 No.998027581
グエルへのお前になら任せられると思ったがそもそも額面通りに受け取られない立ち回りしてるから
204 22/11/27(日)21:23:51 No.998027636
コーラみたいに女関係精算して真面目に求婚すれば周りから普通に応援されるやつだよね... ミオミオの17歳の誕生日や会社関係が落ち着けば結婚なんて解除してかまわんという意識だろうし
205 22/11/27(日)21:23:52 No.998027646
これミオリネが他人の好意に疎くなってるのシャディクのせいでもあるんじゃ…
206 22/11/27(日)21:23:55 No.998027676
進めば2つ得られますが一歩目踏み出すのが遅いともうだめですね!
207 22/11/27(日)21:24:06 No.998027755
>>ミオリネと結婚したいは本心だと思うわこれ >適当なことばっかり言って躱して続けたら本命の言葉が本命に届かない悲しきチャラ男… 次回!!
208 22/11/27(日)21:24:08 No.998027775
グエル気に入ってるのは本当っぽいけどな こいつプライベートでは毎度本音を言ってる感じ 誰も信用してない
209 22/11/27(日)21:24:11 No.998027802
(ミオリネには孤児の俺なんかよりエリートのグエルの方が相応しい…) (結婚するならこんな粗暴な男よりシャディクの方がよかったな…)
210 22/11/27(日)21:24:12 No.998027819
>グエルと4号がガキの青春恋愛に比べてシャディクのドロドロ感がすごい 初恋っぽい相手が処分される青春恋愛とか嫌すぎるんですけど…
211 22/11/27(日)21:24:20 No.998027889
>進めば2つ得られますが一歩目踏み出すのが遅いともうだめですね! 次回のタイトルってそういう…
212 22/11/27(日)21:24:21 No.998027907
>1話からシャディミオ推してた甲斐があったよ >正直妄想がそのまま具現化されてドン引きしてる なんなら予想以上に重い感情すぎて嬉しさと同時に困惑もしてる
213 22/11/27(日)21:24:23 No.998027923
ミオリネがアス高に来た直前あたりで一歩進まないと駄目そう 何ハーレム作ってんだお前
214 22/11/27(日)21:24:23 No.998027924
>進めば2つ得られますが一歩目踏み出すのが遅いともうだめですね! 迷えばシャディク!
215 22/11/27(日)21:24:33 No.998028016
>ミオリネと結婚したいは本心だと思うわこれ (冗談程度としか君は思わないだろうしこんな生まれの俺はそれでもいいけど)結婚してくれないか
216 22/11/27(日)21:24:38 No.998028062
>チャラ男さんにボクが先に好きだったのにやられると俺は絆されると思う 前半の反応見るにたぬきも絆されて応援しそう ただ応援されたチャラ男は「なんでミオリネの婚約者である君が…!」ってキレる
217 22/11/27(日)21:24:42 No.998028084
>迷えばシャディク! いっていい事と悪い事があるだろ
218 22/11/27(日)21:24:44 No.998028102
>水星ちゃんからスレッタマアキュリイイイイイイイになるのいつかな… 魔女が…!とかキレてほしい
219 22/11/27(日)21:24:48 No.998028136
>好きな女の子にその子を任せられる男をくっつけようとするとか控えめに言ってダメな奴ですね ミオリネからすればシャディクとグエル並べたらシャディク選ぶだろうし相手の気持ちを考えてやれよ
220 22/11/27(日)21:24:49 No.998028146
進めば立場とミオリネの二つを手に入れられたかもしれないのに…
221 22/11/27(日)21:24:52 No.998028173
書き込みをした人によって削除されました
222 22/11/27(日)21:25:02 No.998028247
脈が一切ない関係なんて糞つまらん物今更出さんと思う
223 22/11/27(日)21:25:07 No.998028285
>ミオリネがアス高に来た直前あたりで一歩進まないと駄目そう >何ハーレム作ってんだお前 ヤれる事をヤっただけだよ
224 22/11/27(日)21:25:08 No.998028297
それこそ何もしないのは逃げたって事で負けないが手に入ったという事だ おめでとうシャディク
225 22/11/27(日)21:25:19 No.998028388
>ただあの鼻チューブ義父も思ったりよりロクでもなさそうな感じが… 強行手段取る気が無かっただけでガンダム絶対許さないさんはむしろグラスレーだったとは…
226 22/11/27(日)21:25:37 No.998028556
>進めば立場とミオリネの二つを手に入れられたかもしれないのに… 進むと全て失う可能性もあったから だからこうなった
227 22/11/27(日)21:25:44 No.998028627
気持ち悪い気持ち悪い言われてるけどそんな気持ち悪いか? 純粋にミオリネの事好きなんだとしか感じない でも女の子侍らせながら純愛してんじゃねぇ
228 22/11/27(日)21:25:49 No.998028672
(株)ガンダムを取り上げようとしてるの 明らかにあの世界でも極めつけの厄ネタって分ってるからだろうしな
229 22/11/27(日)21:25:51 No.998028696
グエルと相応しいってのも相性最悪で好き合うことなんてないだろうけど地位はあるなコイツってことだよなアレ
230 22/11/27(日)21:25:52 No.998028705
これが特濃コンポタのようなドロドロした鬱屈した幼なじみの屈折です
231 22/11/27(日)21:25:55 No.998028736
このドロドロさなら一期のラスボスになっても良いけど次の話でガールズもろとも処刑されそう
232 22/11/27(日)21:25:55 No.998028741
孤児だからミオリネに相応しくないと思ってるかどうかは分かんないんじゃないかな 本気で告白して振られるのが怖いだけかもしれないぞ だから冗談でプロポーズするんですね
233 22/11/27(日)21:25:56 No.998028745
ガンダム(の呪い)を引き取るはたぶん75%くらい本気で言ってる
234 22/11/27(日)21:25:58 No.998028759
お前グエルのプロポーズよく笑えたな…いや笑えるけどお前が本当はミオリネに対してやるべき事だぞ
235 22/11/27(日)21:25:59 No.998028777
俺と結婚してくれたらいいよ(ミオリネは俺みたいな奴の誘いに乗る子じゃないんだよクソチャラ男が…)
236 22/11/27(日)21:25:59 No.998028781
がががが頑張ってくださいチャッ…チャラ男さん! 花婿は私ですけど!
237 22/11/27(日)21:26:01 No.998028799
やぁミオリネ、君がこれを見てるって事は…みたいなビデオメッセージ残しそう
238 22/11/27(日)21:26:12 No.998028901
そうかグエルとエランは進んだから2つ手に入れて シャディクは負けないを手に入れてるのか
239 22/11/27(日)21:26:12 No.998028903
>強行手段取る気が無かっただけでガンダム絶対許さないさんはむしろグラスレーだったとは… だんだんプロローグの見方が変わるネタが出てくるぅ
240 22/11/27(日)21:26:13 No.998028910
>グエルへのお前になら任せられると思ったがそもそも額面通りに受け取られない立ち回りしてるから 本心で言ってる事に限って相手がそう受け取らないんだよね…
241 22/11/27(日)21:26:16 No.998028926
チャラ男さんはっきり言ってかっこ悪いけど好きだわ
242 22/11/27(日)21:26:18 No.998028951
今の所御三家全員絆されてるからチャラ男さんも味方よりのポジションになってくれるのかな だとしたら4号だけ不憫すぎない?ってなるけど
243 22/11/27(日)21:26:20 No.998028970
思ったより嫌なやつだけど子供チーム最後のパーティメンバーとしてはこの上なく頼りになると思う
244 22/11/27(日)21:26:23 No.998029000
流れとしては逆なんだけど スレミオのイチャラブを校則追加でぶち壊した大人気無い嫉妬野郎にも見えてちょっと
245 22/11/27(日)21:26:29 No.998029057
>気持ち悪い気持ち悪い言われてるけどそんな気持ち悪いか? いや気持ち悪いよ! 好きならストレートに行けよ!!
246 22/11/27(日)21:26:32 No.998029084
グエルの言った通り決闘しときゃ良かったんじゃないの 色んな意味で逃げただけでしょ
247 22/11/27(日)21:26:36 No.998029125
>気持ち悪い気持ち悪い言われてるけどそんな気持ち悪いか? >純粋にミオリネの事好きなんだとしか感じない >でも女の子侍らせながら純愛してんじゃねぇ どう考えても純粋な好意じゃねぇぞこれ ねちょねちょだよ
248 22/11/27(日)21:26:43 No.998029188
>やぁミオリネ、君がこれを見てるって事は…みたいなビデオメッセージ残しそう ミオミオの目にも涙が出る展開か
249 22/11/27(日)21:26:43 No.998029193
>グエルと相応しいってのも相性最悪で好き合うことなんてないだろうけど地位はあるなコイツってことだよなアレ 結構ガチ目の独白だったから もうちょい人格込みの高い評価だと思う
250 22/11/27(日)21:26:52 No.998029284
>お前グエルのプロポーズよく笑えたな…いや笑えるけどお前が本当はミオリネに対してやるべき事だぞ あれができてればスレッタが来る前ならワンチャンあっただろうに…
251 22/11/27(日)21:27:02 No.998029370
ヤリチン女遊びが本命にはめっちゃ弱々なのは定番だから… ちんぽは凶暴なんだ
252 22/11/27(日)21:27:02 No.998029375
>(株)ガンダムを取り上げようとしてるの >明らかにあの世界でも極めつけの厄ネタって分ってるからだろうしな まぁ多分善意のつもりなんだろうな
253 22/11/27(日)21:27:04 No.998029391
ガンダムの呪いを父親世代の因習程度に考えてそうなのが破滅ポイントになりそう ミオミオもだけど
254 22/11/27(日)21:27:06 No.998029407
でもミオリネはガンドを医療に活用する道に進んだから…
255 22/11/27(日)21:27:08 No.998029422
>気持ち悪い気持ち悪い言われてるけどそんな気持ち悪いか? >純粋にミオリネの事好きなんだとしか感じない >でも女の子侍らせながら純愛してんじゃねぇ 1番キモいところは前回の話で誰も好きにならないミオリネの方が今よりも良かったといいつつグエルなら任せられるって言ってたところ つまりグエルは家柄もあるけどミオリネが恋しないタイプの人間だから任せられるってことじゃねえか!
256 22/11/27(日)21:27:08 No.998029424
気持ち悪いし喋ってても常に胡散臭すぎてこいつ信頼するの無理だわとしかならない
257 22/11/27(日)21:27:09 No.998029431
>チャラ男さんはっきり言ってかっこ悪いけど好きだわ 次回タイトルが容赦なさすぎるんだよ
258 22/11/27(日)21:27:22 No.998029554
進み続ける男グエルは次回もきっと期待に応えてくれる
259 22/11/27(日)21:27:27 No.998029605
まあ普通にミオリネの好みじゃないんだろう
260 22/11/27(日)21:27:28 No.998029608
次回予告で完全にもうオチがついてるけど実は隠し球あったりするんだろうか
261 22/11/27(日)21:27:32 No.998029642
>流れとしては逆なんだけど >スレミオのイチャラブを校則追加でぶち壊した大人気無い嫉妬野郎にも見えてちょっと 普通に見てくれ
262 22/11/27(日)21:27:34 No.998029665
本編開始時だとアス高で一番ミオリネからの好感度高いのほぼ間違いなくお前だったぞ
263 22/11/27(日)21:27:34 No.998029669
>だとしたら4号だけ不憫すぎない?ってなるけど 子供達が結束してきてから真実をズドン!しよう
264 22/11/27(日)21:27:36 No.998029683
>今の所御三家全員絆されてるからチャラ男さんも味方よりのポジションになってくれるのかな >だとしたら4号だけ不憫すぎない?ってなるけど なんやかんやでミオリネが味方にする展開じゃねーかなって思う
265 22/11/27(日)21:27:37 No.998029693
グエルの行動力羨んでるのを気に入ってるとか脳内変換してるだけじゃないの
266 22/11/27(日)21:27:38 No.998029705
ガンダムを奪えばミオリネは会社を継続できないし義父の目的にも沿うがその選択は間違いなく失敗する…
267 22/11/27(日)21:27:43 No.998029754
普段のチャラ男ムーブが完全に裏目に出てるよね
268 22/11/27(日)21:27:50 No.998029830
孤児から成り上がった時も博打したりじゃなくて確率の高い案で優秀な結果残してきたんだろうな
269 22/11/27(日)21:27:55 No.998029884
>次回予告で完全にもうオチがついてるけど実は隠し球あったりするんだろうか 今までタイトルは真っ直ぐにきたぞ?
270 22/11/27(日)21:28:02 No.998029942
子供の頃の地固めが足りなかったな
271 22/11/27(日)21:28:03 No.998029948
もしかしたらグエシャディミオの3人仲良しトリオも有り得たかもしれない…ってコト!?
272 22/11/27(日)21:28:08 No.998030001
まず人を助けるようになったミオリネ見て 残念だよって言ってるの気持ち悪過ぎるだろ
273 22/11/27(日)21:28:09 No.998030014
>でもミオリネはガンドを医療に活用する道に進んだから… 多分考え得る一番危険なルートだと思う ママンが失笑したの動画がアホだったからじゃなくてその路線選んだからだと思うし
274 22/11/27(日)21:28:12 No.998030029
>次回予告で完全にもうオチがついてるけど実は隠し球あったりするんだろうか 決闘ではシャディクが勝つけどそれによって完全にミオリネの心はシャディクに向かなくなったとか?
275 22/11/27(日)21:28:13 No.998030055
>つまりグエルは家柄もあるけどミオリネが恋しないタイプの人間だから任せられるってことじゃねえか! ミオリネとグエルには愛のない家庭を築いて欲しい そしてミオリネとその子供を程々の距離から俺は見守りたい
276 22/11/27(日)21:28:14 No.998030061
ミオミオに情けない男って言われながらよしよしされそう
277 22/11/27(日)21:28:15 No.998030069
シャディクはミオリネと幼馴染で~ シャディクは覚えてるんだけどミオリネは忘れてて~ シャディクはミオリネに重い感情抱いてて~
278 22/11/27(日)21:28:23 No.998030135
金髪と銀髪 褐色と色白でお似合いなのに…
279 22/11/27(日)21:28:24 No.998030145
正直グエルがホルダーになってた時にホルダー奪ってたらワンチャンあったと思うよ…
280 22/11/27(日)21:28:27 No.998030174
>気持ち悪い気持ち悪い言われてるけどそんな気持ち悪いか? >純粋にミオリネの事好きなんだとしか感じない >でも女の子侍らせながら純愛してんじゃねぇ シャディクガールズも孤児院仲間ってだけかもしれないし… 関係あっても無くても違和感は無い
281 22/11/27(日)21:28:28 No.998030188
シャディクに限らずミオリネ自体他人から恋愛的に好かれるはずがないってどっかで思ってるんじゃないの?
282 22/11/27(日)21:28:31 No.998030198
グエルとミオリネは良くも悪くも直情的なとこあるからふたりとも気に入ってるのは本当だと思う 自分に出来ないことをやるのが羨ましい的な
283 22/11/27(日)21:28:39 No.998030261
もう散々言われてそうだけど風花雪月にまんまなキャラ居たよね?
284 22/11/27(日)21:28:45 No.998030317
>本編開始時だとアス高で一番ミオリネからの好感度高いのほぼ間違いなくお前だったぞ もう一歩踏み出せたら届いてた位置だよね
285 22/11/27(日)21:28:50 No.998030367
幼い頃から踏み込んでればまた違ったかもしれんけどシャディクはそうしなかったんだよロック
286 22/11/27(日)21:28:53 No.998030395
>>でもミオリネはガンドを医療に活用する道に進んだから… >多分考え得る一番危険なルートだと思う >ママンが失笑したの動画がアホだったからじゃなくてその路線選んだからだと思うし あの仮面ママン笑い方が小馬鹿にした感じだったからね…
287 22/11/27(日)21:28:59 No.998030453
>ママンが失笑したの動画がアホだったからじゃなくてその路線選んだからだと思うし 後輩ちゃんからかつてのヴァナディースの理念を知ったことくらいは気づくしなぁ…
288 22/11/27(日)21:29:04 No.998030497
俺が手に入れるのは釣り合わないから結婚しても心は誰のものでもないミオリネのままで居てほしかったのに! 本当に気持ち悪いよ…
289 22/11/27(日)21:29:06 No.998030516
>もう散々言われてそうだけど風花雪月にまんまなキャラ居たよね? 流石にここまで1人に対してキモくはないよ
290 22/11/27(日)21:29:07 No.998030532
>シャディクに限らずミオリネ自体他人から恋愛的に好かれるはずがないってどっかで思ってるんじゃないの? クソボケがぁ!って今回なったよ
291 22/11/27(日)21:29:09 No.998030546
グエルは学園最下層まで落ちぶれ エランは消され 地球寮はクソスペワガママ女に乗っ取られ シャディクはフラれた
292 22/11/27(日)21:29:13 No.998030575
追加した校則も何も変なことは書いて無いのがひどい むしろ倫理的に正しいことしか書かれてない…
293 22/11/27(日)21:29:14 No.998030585
>シャディクに限らずミオリネ自体他人から恋愛的に好かれるはずがないってどっかで思ってるんじゃないの? 元々トロフィー扱いだからな…その辺グエルくんと似てる
294 22/11/27(日)21:29:26 No.998030706
>もう散々言われてそうだけど風花雪月にまんまなキャラ居たよね? 既視感アニメだよな
295 22/11/27(日)21:29:27 No.998030708
>正直グエルがホルダーになってた時にホルダー奪ってたらワンチャンあったと思うよ… 進めば二つなんだけど 選べずシャディクしたから…
296 22/11/27(日)21:29:28 No.998030727
>シャディクはミオリネと幼馴染で~ >シャディクは覚えてるんだけどミオリネは忘れてて~ >シャディクはミオリネに重い感情抱いてて~ ネタで言ってたら全部ほんとにきた…
297 22/11/27(日)21:29:41 No.998030846
呪いを祝福に変えるがテーマっぽいから何かしら救済はあると思う それはそれとして一度チーズか焼きとうもろこしかコーンポタージュにはなってもらうが
298 22/11/27(日)21:29:42 No.998030864
一歩進めたスレッタと逃げたシャディクの対比が美しい…
299 22/11/27(日)21:29:43 No.998030874
まぁ裏工作とか真っ直ぐに進めない自分を卑下してる部分はあるっぽいな
300 22/11/27(日)21:29:55 No.998030991
水星ちゃんはまあ孤児よりもマシだけどわけわからねえ家柄だし何よりミオリネが惚れてるくさいのが最高に気に入らないんだよねえ!
301 22/11/27(日)21:29:59 No.998031018
>グエルは学園最下層まで落ちぶれ >エランは消され >地球寮はクソスペワガママ女に乗っ取られ >シャディクはフラれた 決闘委員会のラウンジの空気は冷え冷え
302 22/11/27(日)21:30:01 No.998031039
>もう散々言われてそうだけど風花雪月にまんまなキャラ居たよね? あっちは大紋章持ちのくせに責任とか無くて羨ましい妬ましい系だから...
303 22/11/27(日)21:30:06 No.998031072
わわたしが決闘に勝ったらシャディクさんとミオリネさんは結婚します!
304 22/11/27(日)21:30:12 No.998031124
グエルは御三家という偉い立場はなくなっちゃったけど 1人で静かにキャンプできているのは強いよ
305 22/11/27(日)21:30:14 No.998031153
>一歩進めたスレッタと逃げたシャディクの対比が美しい… 進めたスレッタをシャディグが憎んでるっぽいのも美しい
306 22/11/27(日)21:30:19 No.998031195
ガンダムの呪いって医療運用しようとしてもなし崩しに軍事利用されることだったりしない?
307 22/11/27(日)21:30:24 No.998031245
グエルと4号はスレッタが絆してたし 多分チャラ男さんはミオリネが絆す展開だとは思う
308 22/11/27(日)21:30:34 No.998031327
シャディクはホルダーでミオリネの婚約者になったら性格的に軽蔑されるってわかるだろうし それに耐えられないから逃げたんじゃないの
309 22/11/27(日)21:30:35 No.998031329
>俺が手に入れるのは釣り合わないから結婚しても心は誰のものでもないミオリネのままで居てほしかったのに! >本当に気持ち悪いよ… ああ だから反発して心まで屈さないであろうグエルを推してたのかな…
310 22/11/27(日)21:30:36 No.998031345
>>もう散々言われてそうだけど風花雪月にまんまなキャラ居たよね? >あっちは大紋章持ちのくせに責任とか無くて羨ましい妬ましい系だから... ディミエガの概念にシルヴァンの湿度加えたみたいな…
311 22/11/27(日)21:30:40 No.998031379
ハーレム作っといて未だにミオリネ引きずってるというか本命なのが気に食わない なんだコイツ
312 22/11/27(日)21:30:44 No.998031417
>俺が手に入れるのは釣り合わないから結婚しても心は誰のものでもないミオリネのままで居てほしかったのに! >本当に気持ち悪いよ… さっきからちょこちょこ見るけど まだ本心どんなのか全然わからんのに勝手に決めつけて気持ち悪がってるのなんなんだろ…
313 22/11/27(日)21:30:54 No.998031517
このまま行けば実戦のグエルくんと業務のシャディクでいいメンツが揃うけどいよいよ真エランがどうなるのか…
314 22/11/27(日)21:30:56 No.998031533
>ガンダムの呪いって医療運用しようとしてもなし崩しに軍事利用されることだったりしない? ばぁばと同じような末路になるってママンは思っているのかな…
315 22/11/27(日)21:31:07 No.998031613
>水星ちゃんはまあ孤児よりもマシだけどわけわからねえ家柄だし何よりミオリネが惚れてるくさいのが最高に気に入らないんだよねえ! ミオリネがべた惚れでこの子のためにめちゃくちゃ献身してるのも気に入らないと思う
316 22/11/27(日)21:31:08 No.998031628
方や爆速で距離を縮めて物理的にフラグが消え 方や脈はあっただろうに何もせずにフラグ消えた
317 22/11/27(日)21:31:22 No.998031760
利発で器用なだけに本音を言っても伝わらないシャディクと 愚鈍で不器用なだけに本音がスッと伝わるスレッタの対比も美しい
318 22/11/27(日)21:31:22 No.998031766
既視感といえば狂犬な君が好きだったのに丸くなって残念だみたいなこと言う人他にも誰かいたはずだけど思い出せない
319 22/11/27(日)21:31:25 No.998031792
グエルと違って親に恵まれてて エランと違ってガンダムに祝福されてて シャディクと違って進んでミオミオ手に入れたたぬき …最終回で全部ひっくり返りそうだこれ
320 22/11/27(日)21:31:27 No.998031818
昔は脈あったかもしれないけど 幼馴染みなのにグエルにホルダー任せて一度も挑まずニコニコしてた時点で?5000ミオミオくらいだろ…
321 22/11/27(日)21:31:30 No.998031838
>俺が手に入れるのは釣り合わないから結婚しても心は誰のものでもないミオリネのままで居てほしかったのに! >本当に気持ち悪いよ… まぁグエルとならそれはそれで上手くいくだろうぐらいは考えてても不思議じゃ無いが
322 22/11/27(日)21:31:33 No.998031869
これまでサブタイトルのそのままな内容が来てはいるんだけど シャルウィガンダムがそういう意味だとは全く予想できなかった
323 22/11/27(日)21:31:35 No.998031888
>ガンダムの呪いって医療運用しようとしてもなし崩しに軍事利用されることだったりしない? ガンダム適合者と非適合者で得られる力に差がありすぎることだと思う また新しい差別が始まる
324 22/11/27(日)21:31:41 No.998031930
>グエルと4号がガキの青春恋愛に比べてシャディクのドロドロ感がすごい でもガキの青春した方がミオリネにワンチャン有ったと思う...
325 22/11/27(日)21:31:43 No.998031944
>グエルは御三家という偉い立場はなくなっちゃったけど >1人で静かにキャンプできているのは強いよ (シャワーは無い)
326 22/11/27(日)21:31:48 No.998031989
こいつは何をみて初期のグエルならミオミオを任せられると思ったんだ?
327 22/11/27(日)21:31:51 No.998032006
>グエルは御三家という偉い立場はなくなっちゃったけど >1人で静かにキャンプできているのは強いよ 嫌がらせ受けても動じないしな あいつ凄い奴だ
328 22/11/27(日)21:31:54 No.998032033
ミオリネは誰も好きにならない グエルが花婿になってもほら地球に脱走してる ふふっ...
329 22/11/27(日)21:31:58 No.998032074
グエルの俺との決闘から逃げた奴って評価がな そんで今度は他人の都合に乗っかって決闘挑む
330 22/11/27(日)21:32:03 No.998032112
>グエルと4号はスレッタが絆してたし >多分チャラ男さんはミオリネが絆す展開だとは思う アンタが負けたら部下になりなさい的な展開はきそう というか見たい
331 22/11/27(日)21:32:05 No.998032134
スレッタにとったら4号君以上の逆恨みというか拗らせすぎて至極どうでも良い上にそこまで付き合いが無いから遠慮なくボコれる
332 22/11/27(日)21:32:13 No.998032203
>グエルと違って親に恵まれてて >エランと違ってガンダムに祝福されてて >シャディクと違って進んでミオミオ手に入れたたぬき >…最終回待たずに全部ひっくり返りそうだこれ
333 22/11/27(日)21:32:15 No.998032211
ダブスタクソ親父ー!お前がガンダムについて知ってること吐けー!
334 22/11/27(日)21:32:18 No.998032234
でもこいつ立場がややこしいし 自分の感情通りに動けないだろうから素直にミオリネを口説くことも出来なかったんじゃないか? なんか今回求婚したけど……
335 22/11/27(日)21:32:23 No.998032277
>ばぁばと同じような末路になるってママンは思っているのかな… 少なくとも当時は同じようにやってあの結末が待っていたのは事実だしなぁ
336 22/11/27(日)21:32:26 No.998032299
>こいつは何をみて初期のグエルならミオミオを任せられると思ったんだ? ほらね?ミオリネはグエルのことなんて好きにならないだろ?
337 22/11/27(日)21:32:28 No.998032334
ママンの復讐はガンドを普及させてヴァナディースを切った世間をザマァみろすることだと思ってたけど ちょっと違うのかね
338 22/11/27(日)21:32:30 No.998032351
>こいつは何をみて初期のグエルならミオミオを任せられると思ったんだ? グエルならミオミオは絶対にグエル好きにならないから
339 22/11/27(日)21:32:35 No.998032399
まぁ実際に軍事技術と医療技術って両立してるもんだから… 軍事方面からでも医療に取り入れられたりするし極端な例だとショックパンツとか
340 22/11/27(日)21:32:38 No.998032433
ママンにあの子が欲しいんでしょ?叶えてあげましょうかみたいな感じで改造されてほしい
341 22/11/27(日)21:32:45 No.998032489
>でもミオリネはガンドを医療に活用する道に進んだから… ヴァナディーズも最初はそうだったけど結局ガンドアームを作って消されたじゃないですかーーーー!1!!
342 22/11/27(日)21:32:49 No.998032523
先週は憎らしくて殺してやりたいみたいなこと言いそうと思ってたけどむしろ今週でシルヴァンにあんま似てねえなって思ったわ
343 22/11/27(日)21:32:53 No.998032550
真直ぐ1人に突っ込めば得られたかもしれんが周りにハーレム作って冗談めかして告白ムーヴする今じゃな…
344 22/11/27(日)21:32:56 No.998032580
>こいつは何をみて初期のグエルならミオミオを任せられると思ったんだ? シャディクは俺達よりグエルの事知ってるからな
345 22/11/27(日)21:32:58 No.998032606
>ミオリネは誰も好きにならない >グエルが花婿になってもほら地球に脱走して…なんだこのタヌキ…
346 22/11/27(日)21:33:04 No.998032663
>ハーレム作っといて未だにミオリネ引きずってるというか本命なのが気に食わない >なんだコイツ まあ肉体関係あるとかは視聴者が妄想してるだけでまだわからんから…
347 22/11/27(日)21:33:06 No.998032676
ここまでの確定描写だけでもだいぶキモいよ……
348 22/11/27(日)21:33:10 No.998032713
>>こいつは何をみて初期のグエルならミオミオを任せられると思ったんだ? >グエルならミオミオは絶対にグエル好きにならないから この理由が本気だとしたら最高に2人を舐め腐ってるだろ!
349 22/11/27(日)21:33:17 No.998032765
>でもこいつ立場がややこしいし >自分の感情通りに動けないだろうから素直にミオリネを口説くことも出来なかったんじゃないか? >なんか今回求婚したけど…… 流石にオナニーしちゃいられない状況というか自分が動かないとミオリネ死ぬわ…ってなったからじゃない それ理由にして本心剥き出してるような気がしないでもないけど
350 22/11/27(日)21:33:34 No.998032915
>スレッタにとったら4号君以上の逆恨みというか拗らせすぎて至極どうでも良い上にそこまで付き合いが無いから遠慮なくボコれる そこで6対1にする
351 22/11/27(日)21:33:38 No.998032946
シャディクと取り巻きが校則を裏工作してる間に 大変だったけど楽しかったってエピソードをスレッタとミオリネが笑顔で作ってるんだよね
352 22/11/27(日)21:33:39 No.998032948
>グエルと違って親に恵まれてて 既に不穏 >エランと違ってガンダムに祝福されてて ガンダムそのものが呪い >シャディクと違って進んでミオミオ手に入れたたぬき 花婿になること自体ママンの計画 …うん!
353 22/11/27(日)21:33:42 No.998032977
ミオリネさん…残念すよ
354 22/11/27(日)21:33:43 No.998032982
>>でもミオリネはガンドを医療に活用する道に進んだから… >ヴァナディーズも最初はそうだったけど結局ガンドアームを作って消されたじゃないですかーーーー!1!! 兵器路線だったら無難だったんだと思うけど 医療路線はマジでやばいネタが詰まってるんだろうな…
355 22/11/27(日)21:33:47 No.998033029
ミオミオを庇ってシャディクが死んだらどうなるの
356 22/11/27(日)21:33:50 No.998033065
気に入ってるってのも多分ミオリネ絡みな辺りがコイツ…!ってなる
357 22/11/27(日)21:33:52 No.998033085
グエルと結婚すればミオリネはグエルを好きにならないし その中で自分は一番になれるみたいな…?
358 22/11/27(日)21:33:55 No.998033115
>>>こいつは何をみて初期のグエルならミオミオを任せられると思ったんだ? >>グエルならミオミオは絶対にグエル好きにならないから >この理由が本気だとしたら最高に2人を舐め腐ってるだろ! 7話で誰も好きにならんミオリネが好き!って言ってたからその可能性すげえ高いよ
359 22/11/27(日)21:33:59 No.998033138
ミオリネはこんな顔しないんだよわかるかい? fu1680060.jpeg
360 22/11/27(日)21:34:00 No.998033147
チャラ男が本命には踏み込めないってよくあるやつだけど個人的には好きだ
361 22/11/27(日)21:34:11 No.998033263
>シャディクと取り巻きが校則を裏工作してる間に >大変だったけど楽しかったってエピソードをスレッタとミオリネが笑顔で作ってるんだよね 次回!!
362 22/11/27(日)21:34:13 No.998033277
缶詰だってインターネットだって軍事だし結局革新的な技術はまず軍事にも使われる
363 22/11/27(日)21:34:13 No.998033279
>こいつは何をみて初期のグエルならミオミオを任せられると思ったんだ? 絶対になびかないしすぐケンカすることなんて目に見えてるだろ? だからこうやって偶に愚痴を聞いてやるポジションの俺が必要ってわけ
364 22/11/27(日)21:34:18 No.998033327
好きな女に男宛がうのも意味分からんけど好きな女の成長を残念がってるのはマジでなんなんだよコイツ
365 22/11/27(日)21:34:30 No.998033431
>まぁ実際に軍事技術と医療技術って両立してるもんだから… >軍事方面からでも医療に取り入れられたりするし極端な例だとショックパンツとか 外科技術の発展に大いに関わってるよな軍事は... いけないお薬とか流行る原因でもあるが
366 22/11/27(日)21:34:30 No.998033433
>こいつは何をみて初期のグエルならミオミオを任せられると思ったんだ? 絶対に幸せにしないからミオミオの孤独でかっこいいところが維持できる グエルの友達だから結婚してもいつでもミオミオに会える
367 22/11/27(日)21:34:35 No.998033480
>方や爆速で距離を縮めて物理的にフラグが消え >方や脈はあっただろうに何もせずにフラグ消えた ガンダムこわい…
368 22/11/27(日)21:34:37 No.998033501
>そこで6対1にする 勝てなさそう… シャディクが
369 22/11/27(日)21:34:38 No.998033505
>まあ肉体関係あるとかは視聴者が妄想してるだけでまだわからんから… あの面子の誰にも手を出してないかもしれんしね
370 22/11/27(日)21:34:40 No.998033524
>7話で誰も好きにならんミオリネが好き!って言ってたからその可能性すげえ高いよ 明言はしてないから注意して!
371 22/11/27(日)21:34:43 No.998033557
>ミオリネはこんな顔しないんだよわかるかい? >fu1680060.jpeg お嬢様なのに汚れることとか本当に気にしないよね
372 22/11/27(日)21:34:52 No.998033632
なんだろう 悪意なく本心を語ってるのにどこか上からで他人を馬鹿にしてる感じ
373 22/11/27(日)21:34:56 No.998033653
思ったより丁寧にエアリアル赤目暴走フラグを積み上げて来ててダメだった
374 22/11/27(日)21:34:56 No.998033658
>まぁ実際に軍事技術と医療技術って両立してるもんだから… >軍事方面からでも医療に取り入れられたりするし極端な例だとショックパンツとか 宇宙世紀も高性能義肢の技術がMSに繋がってコロニー毒ガスで潰して地球に落として人類の半数殺したしな
375 22/11/27(日)21:34:56 No.998033660
>そこで6対1にする 更に最新鋭機6機+対ガンダム兵器をぶつける
376 22/11/27(日)21:34:59 No.998033684
宇宙開発技術だって冷戦下だからこそ急速に発展したものだしな
377 22/11/27(日)21:35:02 No.998033715
>チャラ男が本命には踏み込めないってよくあるやつだけど個人的には好きだ というか王道だからこそよくあるわけだからな…
378 22/11/27(日)21:35:06 No.998033745
久しぶりにミオリネの顔見たらやっぱ俺の気持ち自分で良くわかった嘘じゃないって
379 22/11/27(日)21:35:31 No.998033973
今のミオリネは解釈違いとかしてるの見るに グエルが相手だとミオリネは高潔なままで居られるって事だろう
380 22/11/27(日)21:35:38 No.998034036
めんどくせえ男だな!!!でもミオリネが好きっていうのは女見る目あると思うぞチャラ男さん
381 22/11/27(日)21:35:39 No.998034044
傍観者でもいいけど協力はしたいシロッコとかと気が合うタイプか?
382 22/11/27(日)21:35:41 No.998034067
無意識に高い所から見下ろしてるというシャア要素を満たしてきてシャディク
383 22/11/27(日)21:35:45 No.998034105
そろそろ安心安全なアピールをしてきたエアリアル君のやべー所を見せるフェイズだと思うし(赤目)
384 22/11/27(日)21:35:48 No.998034141
エアプミオミオが好きなだけだよねチャラ男
385 22/11/27(日)21:35:57 No.998034221
しかしガンダム出てこねぇな!
386 22/11/27(日)21:36:02 No.998034268
>>そこで6対1にする >勝てなさそう… >シャディクが チュチュトレやチャランやグエルが助っ人出来たほうがワンチャンある 6対1でやるとエアリアルが本気出しそうで…
387 22/11/27(日)21:36:06 No.998034300
1話時点でお前になら任せられると思ったのにって言われてもこいつ節穴だぜー!に終わるけど 7話かけて丁寧にグエルの人柄と実力を描いてきた今だから説得力がのっかってくるな…
388 22/11/27(日)21:36:10 No.998034345
ミオミオってあだ名聞いたらどう思うんだろう
389 22/11/27(日)21:36:20 No.998034429
>外科技術の発展に大いに関わってるよな軍事は... >いけないお薬とか流行る原因でもあるが 人体実験なんか凄い人数でやってくれたりするしな!
390 22/11/27(日)21:36:20 No.998034435
本音は自分が結婚したいだと思うよ
391 22/11/27(日)21:36:21 No.998034442
コンポタさんのミオリネ評と最新話ミオミオが全くもって合致してなくて見る目ない男の可能性が高まってる
392 22/11/27(日)21:36:24 No.998034473
>しかしガンダム出てこねぇな! PV取っただろ!
393 22/11/27(日)21:36:30 No.998034523
改めて思うけど次回タイトル負けヒロインの台詞過ぎてダメだった
394 22/11/27(日)21:36:35 No.998034576
グエルは横暴だけど良くも悪くも裏表ないから ドロドロのベネリットグループの中でも何とかミオリネを守ろうとするだろうと思ったんじゃないか? 足りない所は自分が手助けするとか考えてたのかも
395 22/11/27(日)21:36:36 No.998034595
>好きな女に男宛がうのも意味分からんけど好きな女の成長を残念がってるのはマジでなんなんだよコイツ 俺と成長してくれるなら嬉しかったとか…
396 22/11/27(日)21:36:39 No.998034621
>エアプミオミオが好きなだけだよねチャラ男 そんな程度のやつにはミオリネはあそこまで気を許さんよ
397 22/11/27(日)21:36:46 No.998034688
ミオリネ側からもちょっと湿度あるというかそこそこ思い入れあるのか今回は語り口がやや優し目 グエルが容赦ない
398 22/11/27(日)21:36:47 No.998034700
視聴者目線だと誰のものにもなろうとしないミオリネより他人のために靴を捨てて裸足で走って嫌いな父親に頭下げるミオリネの方が気高く美しく見えるのにねえ
399 22/11/27(日)21:36:47 No.998034704
>1話時点でお前になら任せられると思ったのにって言われてもこいつ節穴だぜー!に終わるけど >7話かけて丁寧にグエルの人柄と実力を描いてきた今だから説得力がのっかってくるな… そして改めて感じる1話のミオミオの発言の地雷踏み抜きっぷりよ
400 22/11/27(日)21:36:48 No.998034710
>ミオリネはこんな顔しないんだよわかるかい? >fu1680060.jpeg ここでたぬき浮かない顔してたのって地球寮のみんなに黙って 勝手にこんなことしちゃっていいのかなって思ってたのね
401 22/11/27(日)21:36:48 No.998034711
本命に踏み込まずダラダラしてたらいつの間にか掻っ攫われるのは大分女々しい
402 22/11/27(日)21:36:48 No.998034712
>めんどくせえ男だな!!!でもミオリネが好きっていうのは女見る目あると思うぞチャラ男さん んーでもね今の人を助けるミオリネは解釈違いなんだよね
403 22/11/27(日)21:36:53 No.998034756
>改めて思うけど次回タイトル負けヒロインの台詞過ぎてダメだった だって今までの行動が粘着女みたいなもんじゃん…
404 22/11/27(日)21:37:00 No.998034829
医療としてのガンドを突き詰めるとちょっと足しただけですぐガンドアームになっちゃうんじゃないのかなぁ だからガンド拡めたくない勢力が居るのでは
405 22/11/27(日)21:37:00 No.998034831
思ってたよりシャディクが湿っぽいめんどくさい男だった これハーレムかと思ったけどすげー変な拗らせ方して手を出してなさそうで逆に嫌
406 22/11/27(日)21:37:02 No.998034839
>コンポタさんのミオリネ評と最新話ミオミオが全くもって合致してなくて見る目ない男の可能性が高まってる 個人崇拝入ってるからミオリネのこと脳内で相当美化してる
407 22/11/27(日)21:37:08 No.998034883
>コンポタさんのミオリネ評と最新話ミオミオが全くもって合致してなくて見る目ない男の可能性が高まってる 水星ちゃんに関わるとみんなおかしくなる…(ギリィ
408 22/11/27(日)21:37:10 No.998034903
>1話時点でお前になら任せられると思ったのにって言われてもこいつ節穴だぜー!に終わるけど >7話かけて丁寧にグエルの人柄と実力を描いてきた今だから説得力がのっかってくるな… でも言ってるシャディクが誰かのために動いたりしない昔のミオリネが良かったって…
409 22/11/27(日)21:37:11 No.998034920
>昔一緒に考えたコンペの想いでにまだ縋ってそうなの本当に気持ち悪いな… ヤリチンのくせに根っこは童貞のままって感じが
410 22/11/27(日)21:37:12 No.998034929
>6対1でやるとエアリアルが本気出しそうで… どう考えても敗北=エアリアルの破棄ないし封印・解体なら絶対に負けることは許されないからな…
411 22/11/27(日)21:37:20 No.998035011
ガンダムだけじゃなく医療路線も封じられたってなるとこっちも相応に問題起こしてそう
412 22/11/27(日)21:37:25 No.998035048
これ女だったら バリバリのキャリアウーマンが 自分が好きな男を認めた女に任せたみたいなことになるんだよな
413 22/11/27(日)21:37:34 No.998035132
>なんだろう >悪意なく本心を語ってるのにどこか上からで他人を馬鹿にしてる感じ 自分も含めた世の中ほとんどを価値がないものと思ってる感じがする
414 22/11/27(日)21:37:35 No.998035139
>1話時点でお前になら任せられると思ったのにって言われてもこいつ節穴だぜー!に終わるけど >7話かけて丁寧にグエルの人柄と実力を描いてきた今だから説得力がのっかってくるな… お前が考えてるのと任せられるの意味違うと思うぞ
415 22/11/27(日)21:37:35 No.998035140
>本命に踏み込まずダラダラしてたらいつの間にか掻っ攫われるのは大分女々しい 元から別の男に取らせれば…って考えとる!
416 22/11/27(日)21:37:44 No.998035214
>水星ちゃんに関わるとみんなおかしくなる…(ギリィ 最初からおかしい奴には効かなかった
417 22/11/27(日)21:37:45 No.998035219
>傍観者でもいいけど協力はしたいシロッコとかと気が合うタイプか? 金髪で褐色で胸元開けてる… ヤザン!
418 22/11/27(日)21:37:45 No.998035221
シャディクは一歩踏み込めばマジでミオミオの花婿ルートあったよね
419 22/11/27(日)21:37:51 No.998035270
PVのとこの作画もメーターさん大変でしたしてるから許してあげて
420 22/11/27(日)21:37:53 No.998035282
>傍観者でもいいけど協力はしたいシロッコとかと気が合うタイプか? あっちは女立たせて自分が操作する奴だから解釈違い起こすと思う ちょっと違うけどマシュマーをより厄介ファンにしたら近いじゃないか自分の理想の部分しか見てないというか許さないというか…
421 22/11/27(日)21:37:59 No.998035329
グエルのミオミオの扱いはゴミなのでそこを見逃してた当たりが気持ち悪いポイント高いんだよ せめて生まれも育ちも性格もいい男と幸せになってくれとかでは間違いなくないってことだから
422 22/11/27(日)21:38:03 No.998035359
本音言えばグエルごときとミオリネが結婚するのも嫌だと思うよ
423 22/11/27(日)21:38:14 No.998035436
>>なんだろう >>悪意なく本心を語ってるのにどこか上からで他人を馬鹿にしてる感じ >自分も含めた世の中ほとんどを価値がないものと思ってる感じがする でもそんな世界にもミオリネがいました
424 22/11/27(日)21:38:15 No.998035447
>>そこで6対1にする >更に最新鋭機6機+対ガンダム兵器をぶつける しかし21年前に経験済みののと仮面がしっかり対策はとっていたになりそうで…
425 22/11/27(日)21:38:28 No.998035584
>ガンダムだけじゃなく医療路線も封じられたってなるとこっちも相応に問題起こしてそう ヴァナディースが潰されたから連鎖的にって感じだと思う ガンドアームに転用してから問題起きたみたいだし医療用は元々そこまで問題なかったはず
426 22/11/27(日)21:38:33 No.998035634
>シャディクは一歩踏み込めばマジでミオミオの花婿ルートあったよね ミオミオと仲良くできそうなのにな… ダブスタクソ親父はどう思うか別として
427 22/11/27(日)21:38:35 No.998035655
>グエルのミオミオの扱いはゴミなのでそこを見逃してた当たりが気持ち悪いポイント高いんだよ どこかでタイミングを見て奪い取るって感じでもなかったしなぁ…
428 22/11/27(日)21:38:37 No.998035672
>グエルのミオミオの扱いはゴミなのでそこを見逃してた当たりが気持ち悪いポイント高いんだよ >せめて生まれも育ちも性格もいい男と幸せになってくれとかでは間違いなくないってことだから 結婚は仕方ねえよな…でも誰かを好きになるミオリネは解釈違いだわ…
429 22/11/27(日)21:38:45 No.998035755
シャディクはどこまで建前でどこからが本音かはわからんしミオリネにいった残念っていうのも何を指してるのかは現状わからんしな
430 22/11/27(日)21:38:47 No.998035766
>コンポタさんのミオリネ評と最新話ミオミオが全くもって合致してなくて見る目ない男の可能性が高まってる 何事にも賢くそつのない男が本命に対しては冷静でいられなくなるとか王道ですやん
431 22/11/27(日)21:38:47 No.998035769
政略結婚ならグエルがマシなんじゃないの グエルはイラついても冷遇はしないだろうし
432 22/11/27(日)21:38:48 No.998035782
>チュチュトレやチャランやグエルが助っ人出来たほうがワンチャンある >6対1でやるとエアリアルが本気出しそうで… チャランさんには対ガンダム兵器の怖さを示す生贄になってもらいます
433 22/11/27(日)21:38:49 No.998035784
ハーレムの存在がノイズすぎる こんな事やっててミオリネと結ばれる訳ねぇだろ
434 22/11/27(日)21:39:05 No.998035947
グエグエを即煽るのはアス校って感じがしてよかった
435 22/11/27(日)21:39:09 No.998035977
>>ガンダムだけじゃなく医療路線も封じられたってなるとこっちも相応に問題起こしてそう >ヴァナディースが潰されたから連鎖的にって感じだと思う >ガンドアームに転用してから問題起きたみたいだし医療用は元々そこまで問題なかったはず 現にママンはピンピンしてる訳だしな...
436 22/11/27(日)21:39:19 No.998036069
>本音言えばグエルごときとミオリネが結婚するのも嫌だと思うよ 本音の話だとどんな男でも嫌だろうよ グエルや言及ないけどエランは認められるラインだったって話だよ
437 22/11/27(日)21:39:20 No.998036078
>ハーレムの存在がノイズすぎる >こんな事やっててミオリネと結ばれる訳ねぇだろ シャディクのレス
438 22/11/27(日)21:39:21 No.998036095
誰かを好きになってその人の為に動くミオリネは解釈違いって拗らせてるの凄く自分勝手な気がするが…
439 22/11/27(日)21:39:33 No.998036194
>政略結婚ならグエルがマシなんじゃないの >グエルはイラついても冷遇はしないだろうし ちょっと乱暴なとこはあっても尊重はしてくれるだろうし
440 22/11/27(日)21:39:35 No.998036217
>グエルのミオミオの扱いはゴミなのでそこを見逃してた当たりが気持ち悪いポイント高いんだよ つっても基本放任で脱走騒ぎでもうこっちで管理する!って我慢の限界って感じだろうし1話が底だろう多分
441 22/11/27(日)21:39:38 No.998036251
>ハーレムの存在がノイズすぎる >こんな事やっててミオリネと結ばれる訳ねぇだろ 全て曝け出してフルチン告白したらミオリネも落ちてたかもね それできないからハーレムでちんぽを隠すんだ
442 22/11/27(日)21:39:42 No.998036280
>ハーレムの存在がノイズすぎる >こんな事やっててミオリネと結ばれる訳ねぇだろ 勝手にムキムキして効いてないアピールする「」みたいなもんだ
443 22/11/27(日)21:39:49 No.998036340
>>そこで6対1にする >更に最新鋭機6機+対ガンダム兵器をぶつける そんな虎の檻を目いっぱいに広げるような真似…
444 22/11/27(日)21:40:02 No.998036446
シャディクは孤高なミオリネ求めてるけど実際のミオリネはスレッタの為に気高くある事を望んだから…
445 22/11/27(日)21:40:09 No.998036505
つってもグエル以外は以外で大差ないだろうからなあ… いやマジでお前がホルダーになれよでしかないんだよねシャディク あの学園でミオミオ尊重できたのコイツだけだったろうし
446 22/11/27(日)21:40:13 No.998036546
ミオリネは人の背中に頭をあずけて「ばーか♡」なんて言ってはいけないんだ
447 22/11/27(日)21:40:21 No.998036612
>こんな事やっててミオリネと結ばれる訳ねぇだろ 結ばれる気すら無さそうじゃねえか!
448 22/11/27(日)21:40:32 No.998036722
「ミオリネをこんなにした責任とってよね、水星ちゃん」って言いながら自爆特攻かけたらかっこいい…かも
449 22/11/27(日)21:40:33 No.998036726
>1話時点でお前になら任せられると思ったのにって言われてもこいつ節穴だぜー!に終わるけど >7話かけて丁寧にグエルの人柄と実力を描いてきた今だから説得力がのっかってくるな… いやでも1話のグエルとたぬきに負けた後のグエルでは違うから シャディクも変わったって言ってるし傲慢だったのが落ち着いた男に成長してるってことだろ
450 22/11/27(日)21:40:33 No.998036730
>シャディクは一歩踏み込めばマジでミオミオの花婿ルートあったよね せめて一度でもホルダーに挑戦してればね… 今だと虐められてるの放置しといてガンダム技術ゲットの為に動いたようにしか見えないという
451 22/11/27(日)21:40:33 No.998036735
>政略結婚ならグエルがマシなんじゃないの >グエルはイラついても冷遇はしないだろうし 流石に美化し過ぎと言うか怒りで暴れるしミオリネを寮に軟禁しようとしてたのがグエルだろ!
452 22/11/27(日)21:40:36 No.998036751
>シャディクは孤高なミオリネ求めてるけど実際のミオリネはスレッタの為に気高くある事を望んだから… 水星ちゃんと関わるとみんなおかしくなる…
453 22/11/27(日)21:40:36 No.998036753
>誰かを好きになってその人の為に動くミオリネは解釈違いって拗らせてるの凄く自分勝手な気がするが… グエルの台詞が大体全てな気がする 直接対決から逃げて哀れんだりする事しか出来ない
454 22/11/27(日)21:40:38 No.998036768
>誰かを好きになってその人の為に動くミオリネは解釈違いって拗らせてるの凄く自分勝手な気がするが… そもそもグエルなら任せられるとか言ってる時点で自分勝手だからな その時が一番ミオリネが困ってた時だろうに
455 22/11/27(日)21:40:39 No.998036783
グエグエの元にいたらいずれなんとしても一人で地球行くだろうしな
456 22/11/27(日)21:40:44 No.998036829
>つってもグエル以外は以外で大差ないだろうからなあ… >いやマジでお前がホルダーになれよでしかないんだよねシャディク >あの学園でミオミオ尊重できたのコイツだけだったろうし 俺とミオリネじゃ釣り合ってないんだよ
457 22/11/27(日)21:40:54 No.998036909
あと一歩踏み出せてたらなー!
458 22/11/27(日)21:40:59 No.998036948
>誰かを好きになってその人の為に動くミオリネは解釈違いって拗らせてるの凄く自分勝手な気がするが… ついでにグエルはミオリネをそうさせないから気に入ってたみたいなこと言ってるし失礼すぎる…
459 22/11/27(日)21:41:02 No.998036980
自分が守りたいわけでもなさげというか全てに対して一人で戦ってるようなミオリネが好きっぽいのが……
460 22/11/27(日)21:41:04 No.998036999
わざわざパイロットとしての腕優秀な女きっちり引き入れてンのが困る
461 22/11/27(日)21:41:04 No.998037012
>思ってたよりシャディクが湿っぽいめんどくさい男だった >これハーレムかと思ったけどすげー変な拗らせ方して手を出してなさそうで逆に嫌 表向きハーレム気取ってるだけにも見えるんだよね 抱いてても不思議じゃないけど執着とかは無さそうというか
462 22/11/27(日)21:41:08 No.998037039
シャディクハーレムは申し訳ないが本当にただのかませ役にしか見えない
463 22/11/27(日)21:41:10 No.998037052
>「ミオリネをこんなにした責任とってよね、水星ちゃん」って言いながら自爆特攻かけたらかっこいい…かも 傍迷惑すぎないか
464 22/11/27(日)21:41:10 No.998037060
>ミオリネは人の背中に頭をあずけて「ばーか♡」なんて言ってはいけないんだ 多分チャラ男さんならやってもらえそうだけどそれをチャラ男さん自信から避けそうなのがめんどくせえ!
465 22/11/27(日)21:41:10 No.998037061
ミオリネが誰かのために動くのは嫌 花婿候補はグエルを気に入ってた つまりミオリネはグエルのために動かないし好きにもならなくて最高
466 22/11/27(日)21:41:17 No.998037125
>>シャディクは一歩踏み込めばマジでミオミオの花婿ルートあったよね >せめて一度でもホルダーに挑戦してればね… >今だと虐められてるの放置しといてガンダム技術ゲットの為に動いたようにしか見えないという なので次回タイトルが生きるんですね
467 22/11/27(日)21:41:18 No.998037129
たぶんグエルに決闘で勝てる奴はそうそう出てこないと思ってたんじゃないかね
468 22/11/27(日)21:41:21 No.998037154
ハーレムもミオミオ本命なんだなってみんな分かった上でいる気がする…
469 22/11/27(日)21:41:26 No.998037193
シャディクの中でのミオリネ像が止まったまま現実では変化していくミオリネを認められないってのはありそう
470 22/11/27(日)21:41:28 No.998037222
ママン以外にああいう義肢装具つけてる人間がどのくらい居るのか知りたい
471 22/11/27(日)21:41:31 No.998037244
正面きって決闘で勝ってホルダーになれば万事上手くいきそうなのにそこも変にこじらせてそうでな
472 22/11/27(日)21:41:32 No.998037254
>あの学園でミオミオ尊重できたのコイツだけだったろうし ミオリネの友達は0だったという公式情報がなあ
473 22/11/27(日)21:41:33 No.998037260
>>グエルはイラついても冷遇はしないだろうし >ちょっと乱暴なとこはあっても尊重はしてくれるだろうし キレた直後に破壊始めるのはちょっと乱暴というには厳しいぞ…
474 22/11/27(日)21:41:39 No.998037317
>>誰かを好きになってその人の為に動くミオリネは解釈違いって拗らせてるの凄く自分勝手な気がするが… >そもそもグエルなら任せられるとか言ってる時点で自分勝手だからな >その時が一番ミオリネが困ってた時だろうに やっぱり迷えばシャディクなんだなぁって…
475 22/11/27(日)21:41:39 No.998037322
ミオミオ私の事好きすぎる…
476 22/11/27(日)21:41:50 No.998037403
スレッタの手助けするのを残念だよって言ったの あれミオリネが成長して大人になっていくことを残念って言ってたんじゃないのかな 成長して一人前になったら優秀なミオリネはドロドロの政治劇に飲み込まれるし いつまでもワガママなトロフィーで居て誰かの嫁に収まって安全に暮らしてほしかったのかもしれない
477 22/11/27(日)21:42:01 No.998037496
一話のミオリネほぼ自殺行為やってたのも事実だし 単に全員思慮の足りない子供なんだと思うが
478 22/11/27(日)21:42:07 No.998037551
グエルなら任せられるってセリフがもう傲慢すぎだろってなって無理 イケメンなのに残念すよ…