ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/27(日)20:49:27 No.998007321
ダーティペアっすよー https://www.youtube.com/watch?v=Kvdh2heayys
1 22/11/27(日)20:49:58 No.998007585
死後報告プログラムっす!
2 22/11/27(日)20:50:28 No.998007896
もしかして今日の衣装が星3衣装っすか?
3 22/11/27(日)20:50:55 No.998008132
パイロットスーツなんかのデザインは時代感じさせる部分もありつつ しっかりカッコいいっすね
4 22/11/27(日)20:51:00 No.998008174
☆3下着っすか
5 22/11/27(日)20:51:05 No.998008224
ねおちゅうとぬかぬのペアっす?
6 22/11/27(日)20:51:14 No.998008308
ダーティペア調べてたら 「うっさい」という言葉をはじめて活字にした小説作品らしいっす
7 22/11/27(日)20:51:20 No.998008367
ロボットパンチっす!
8 22/11/27(日)20:51:31 No.998008478
このナンモって隊長っす?
9 22/11/27(日)20:52:01 No.998008762
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 22/11/27(日)20:52:03 No.998008781
このぬかぬはどんな感情なんっすか…?
11 22/11/27(日)20:52:28 No.998009010
>このぬかぬはどんな感情なんっすか…? 今日は夜中に何をつまみ食いするかしか考えていないっす
12 22/11/27(日)20:52:47 No.998009182
どうすれバインダーっす
13 22/11/27(日)20:52:49 No.998009205
一瞬髪の重心!?ってなったっす
14 22/11/27(日)20:52:55 No.998009272
スパイとして負けらんねえって顔っす
15 22/11/27(日)20:53:12 No.998009398
シネェ
16 22/11/27(日)20:54:12 No.998010021
シネー
17 22/11/27(日)20:54:18 No.998010095
ふわわっ 塔が折れたっす
18 22/11/27(日)20:54:22 No.998010143
バックアップ取れるからボディだけ突っ込ませるってのも中々ロックな生き様っすね…
19 22/11/27(日)20:54:37 No.998010328
>シネェ
20 22/11/27(日)20:54:44 No.998010404
よろ知ってるっす ケイって人はバズーカ使いっす
21 22/11/27(日)20:55:51 No.998011259
自爆させて終わってしまったす
22 22/11/27(日)20:55:59 No.998011341
スッスゥ
23 22/11/27(日)20:56:07 No.998011441
あのシネェの声ほうちゅうちゃんのかよ…
24 22/11/27(日)20:56:09 No.998011455
リアルぬって何考えてるか分からないっす 急にキレる
25 22/11/27(日)20:56:22 No.998011596
作画安定してるっすねえ
26 22/11/27(日)20:56:30 No.998011684
巨大化した山野薫子を止められるものはいなかった。 人間は30代あたりになると居丈高になる。例えば40代くらいの教師が授業時間50分の殆どを使って、聞かれてもいないのに達観したような人生論を語り出すことがある。薫子のそれも、あれだった。 降り注ぐ黒い雨。それは溶けたカカオ99%チョコレート。その雨は常人の肌を味覚感知器官に変貌させる。誰もが顔を顰めていたが、それを薫子が気にすることはなかった。何食わぬ顔で歩き去っていく。 「ぐああ」 これは私こと隊長の悲鳴。溶けたチョコレートは、熱いよ。差した傘は崩壊し、身体を苦味が駆け巡る。 ちょうど邪魔な位置にあった東京タワーを引っこ抜いて進撃する彼女の表情は、どこか物憂げ。溢れ出る根拠のある自信は、迫り来る中年時代への恐怖に掻き立てられているようにも感じ取れる。 「わかりなさい。わかりなさい」 それは若者を諭すような口調。召喚したHDMから発せられる高濃度のエミッションが、人々の意識を拡張させ、やがて誰もが自ずと苦味の旨味を理解させられてゆく。 今や五味の概念は崩壊した。はらこ飯でさえ、ビターな大人の味を発している。それを何とも思わなくなったこの自我が、只々、憎い。
27 22/11/27(日)20:56:38 No.998011771
初めて見れたっすけど血迷ったコラボかと思いきやこれ世界設定的にはアリスギアとかなり相性良いっすね?
28 22/11/27(日)20:56:43 No.998011813
すっすにそんな危ない意味があったんすね
29 22/11/27(日)20:56:46 No.998011853
>リアルぬって何考えてるか分からないっす >急にキレる そんなことないんぬ!!!1!1ぶっすっすんぬうううう!!!1
30 22/11/27(日)20:56:50 No.998011905
アリスギアのアニメもこれぐらい動いたらいいなぁっす
31 22/11/27(日)20:57:28 No.998012212
>人間は30代あたりになると居丈高になる。例えば40代くらいの教師が授業時間50分の殆どを使って、聞かれてもいないのに達観したような人生論を語り出すことがある。 教師じゃないけど流れ弾で死んだっす
32 22/11/27(日)20:57:46 No.998012369
ふつーはアニメ終わってから新情報出すのに CMタイミングだけって中々粋っすね
33 22/11/27(日)20:57:46 No.998012370
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 22/11/27(日)20:58:22 No.998012722
ふわぁ…19話に飛んだっす!
35 22/11/27(日)20:59:07 No.998013174
全話無料遅いっすね…
36 22/11/27(日)20:59:28 No.998013386
https://draw.kuku.lu/room/?hash=88665295 ひさしぶりの絵ちゃやってみてるっす
37 22/11/27(日)20:59:37 No.998013478
当時の画質再現したコラボCMは中々面白い演出だったっすね
38 22/11/27(日)20:59:40 No.998013522
知らないから回さないって言ってたよろちゃんいたからこういう試みいいっすね
39 22/11/27(日)20:59:50 No.998013620
カカオ99%は一時期愛食してたっすが にがあじ以上に渋味とあと妙に口に残る感じの方が人選ぶだろうなって思ったっす
40 22/11/27(日)21:00:46 No.998014208
3Dモデルいい感じだったっすね あの髪型上手く表現してたっす
41 22/11/27(日)21:00:47 No.998014216
ナンモとムギかわいいっすね
42 22/11/27(日)21:01:38 No.998014730
https://twitter.com/colopl_alice/status/1596836242028740608 ふわぁ…
43 22/11/27(日)21:01:58 No.998014940
カカオは70%が限度っすそれ以上はにがしょっぱいっす
44 22/11/27(日)21:02:02 No.998014988
今日誕生日だったっすか…
45 22/11/27(日)21:02:23 No.998015189
>カカオは70%が限度っすそれ以上はにがしょっぱいっす よろ86だいすきっす 99は無理っす
46 22/11/27(日)21:02:35 No.998015335
見事なフミカネナイズっす
47 22/11/27(日)21:02:48 No.998015461
なんかスーツみたいの毎回違うデザインなんぬ?
48 22/11/27(日)21:03:15 No.998015718
髪型すごいけど見れるレベルっすね…
49 22/11/27(日)21:03:15 No.998015724
ケイのモデルいいっすね よろ好きっす
50 22/11/27(日)21:03:24 No.998015821
モデルは可愛いだけに引くか引かないか迷うっす…
51 22/11/27(日)21:03:38 No.998015977
シャワーに突っ込んでどんな戻り方するのか見てみたいっす
52 22/11/27(日)21:03:48 No.998016085
メカキャッツ!
53 22/11/27(日)21:03:57 No.998016193
>アリスギアのアニメもこれぐらい動いたらいいなぁっす ふわぁっ!セル画っすか!?
54 22/11/27(日)21:03:59 No.998016210
これだけ時が経ってまだ出ているのがすごいとはいえやっぱおばあちゃんの声っすね
55 22/11/27(日)21:04:07 No.998016282
ねおちゅうは意味あるんっすかそれ…
56 22/11/27(日)21:04:07 No.998016290
一瞬立ち絵の足がモデルに見えたっす
57 22/11/27(日)21:04:11 No.998016341
きょうかキャッツ!
58 22/11/27(日)21:04:29 No.998016551
ギアってどうなるっす?
59 22/11/27(日)21:04:34 No.998016600
声無理してる感薄くてプロってすごいっす…
60 22/11/27(日)21:05:13 No.998016981
>なんかスーツみたいの毎回違うデザインなんぬ? デザイン担当がいるんじゃないっすかね
61 22/11/27(日)21:05:31 No.998017167
ダーティヌカっす
62 22/11/27(日)21:06:21 No.998017665
糠床スーツはにおいそうで嫌っすよ
63 22/11/27(日)21:06:30 No.998017754
匿名の意味ない奴がいるっす!
64 22/11/27(日)21:06:31 No.998017756
声優そのままっすか!?
65 22/11/27(日)21:07:04 No.998018042
一応メカ女っぽい感じのメカまとってるピンナップはなんか前見たっす でもやっぱエロ川君が描き下ろすんじゃないっすかねギアは
66 22/11/27(日)21:07:04 No.998018047
もう明後日なんすねコラボ ☆3衣装はどういうのになるっすかねえ
67 22/11/27(日)21:07:11 No.998018097
今更シロワニハット集めてるっす なんかシロワニハット限定髪型とか結構ないっすか?
68 22/11/27(日)21:07:35 No.998018317
おい右上のフルスクラッチデブっす
69 22/11/27(日)21:07:41 No.998018373
ハットに収まる髪型に変更されるっす
70 22/11/27(日)21:07:49 No.998018445
嫌っす 阿久津君も引き摺り込んでやるっす
71 22/11/27(日)21:08:01 No.998018543
>モデルは可愛いだけに引くか引かないか迷うっす… 一応配布星3もいるはずっす 迷うならよせっすよろは引くっす
72 22/11/27(日)21:08:09 No.998018622
>今更シロワニハット集めてるっす >なんかシロワニハット限定髪型とか結構ないっすか? 帽子やヘルメットは髪型も変更されるヤツちょこちょこあるっす 帽子無しでその髪型くれってなるっす
73 22/11/27(日)21:08:15 No.998018672
ねおねおの帽子ヘアスタイルかわいいっすっす
74 22/11/27(日)21:08:16 No.998018686
こういう復刻危うそうなコラボは引かざるを得ないっす…
75 22/11/27(日)21:08:25 No.998018782
癖ではっちゃんの戻るのところ探しちゃったっす
76 22/11/27(日)21:08:44 No.998018954
星3服は今日の話の私服とかっすかね
77 22/11/27(日)21:09:16 No.998019255
アリスギア内で体重分かる子ってもしかして今回が初っす?
78 22/11/27(日)21:09:40 No.998019478
ダ申っすけどケイが射撃担当でユリが接近担当な感じっすか?
79 22/11/27(日)21:10:02 No.998019689
コラボ前にミアさんを投入して搾り取ってからのコラボ投入とかピラミッドは鬼っすかちひろっすか
80 22/11/27(日)21:10:04 No.998019701
例年通りなら12月に一回おファックか穴でもきてその次は周年っすからその1回に来てほしい子がひっかからなれければ使い尽くせるんすよね… 流石にメガミ新規はないとおもうっすしほしいっすけど
81 22/11/27(日)21:10:19 No.998019854
>ダ申っすけどケイが射撃担当でユリが接近担当な感じっすか? 特にそんな傾向はないっす アイキャッチは見栄えで決めたんじゃないっすか?
82 22/11/27(日)21:10:55 No.998020224
>コラボ前にミアさんを投入して搾り取ってからのコラボ投入とかピラミッドは鬼っすかちひろっすか アナザーが誰であれコラボ開始で回してからラストいどめるぶんむしろ優しいっす
83 22/11/27(日)21:11:05 No.998020329
復刻は大体2年かかるっすからね… アリスギア6年目とかになるっす
84 22/11/27(日)21:11:34 No.998020607
46年目にまた会おうっす
85 22/11/27(日)21:11:44 No.998020717
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86 22/11/27(日)21:11:57 No.998020825
あと何年生きるかわからないっすけど最初で最後のつもりで挑んだほうが良さそうな気がするす
87 22/11/27(日)21:12:38 No.998021204
>46年目にまた会おうっす 49年目まで復刻待ちっす
88 22/11/27(日)21:12:38 No.998021206
息のあわなさそうなやつらっす
89 22/11/27(日)21:12:39 No.998021215
>特にそんな傾向はないっす >アイキャッチは見栄えで決めたんじゃないっすか? そうなんっすね…まぁ宇宙だと基本射撃になるっすよね
90 22/11/27(日)21:13:38 No.998021788
復刻するにしても何らしかの追加込みっすからね… 次がないと考えるのは普通っすね
91 22/11/27(日)21:13:42 No.998021821
フレズのまともなえ2年ぶりくらいに見たっす…
92 22/11/27(日)21:13:43 No.998021836
ユリぬかっすか
93 22/11/27(日)21:14:27 No.998022248
>復刻するにしても何らしかの追加込みっすからね… リメイク版二人追加!
94 22/11/27(日)21:14:35 No.998022336
等身下げると普通っすね…
95 22/11/27(日)21:15:08 No.998022666
fu1680000.jpg アイカチャン…
96 22/11/27(日)21:15:08 No.998022667
メガミは追加要素入れて復刻して欲しいっす…
97 22/11/27(日)21:15:28 No.998022884
ヤマダ復刻どこっすか…
98 22/11/27(日)21:15:43 No.998023022
あいかのかおり…
99 22/11/27(日)21:15:50 No.998023082
ケイもユリもどっちも格闘性能込みでめっちゃ強いっす どっちもゴリラっす
100 22/11/27(日)21:15:52 No.998023108
>メガミは追加要素入れて復刻して欲しいっす… スサノヲくださいっす! あおいほうでもいいっす!
101 22/11/27(日)21:15:55 No.998023129
>メガミは追加要素入れて復刻して欲しいっす… アナザー全員分に マテリアと迅雷っすね
102 22/11/27(日)21:15:56 No.998023141
やはり甘いんすね
103 22/11/27(日)21:16:10 No.998023280
>そうなんっすね…まぁ宇宙だと基本射撃になるっすよね 半周して近接戦の必然を拵える世界も割と多いっす 対光学シールドが高性能すぎてビームだと埒が明かないとかっす
104 22/11/27(日)21:16:18 No.998023346
>fu1680000.jpg 蜜…
105 22/11/27(日)21:16:20 No.998023376
アンナマリーっす
106 22/11/27(日)21:16:23 No.998023402
多分クロスギアは拳銃っすね
107 22/11/27(日)21:16:47 No.998023637
>>メガミは追加要素入れて復刻して欲しいっす… >アナザー全員分に >マテリアと迅雷っすね まじかるバーゼのレスっす
108 22/11/27(日)21:17:17 No.998023879
愛花ちゃんの匂いがするよぉ~っす
109 22/11/27(日)21:17:42 No.998024099
愛香ちゃんからは土の匂いがするっす
110 22/11/27(日)21:17:46 No.998024135
お嬢の膝の上で高速ローリングして疲れたら眠るを繰り返すみさキャットっす
111 22/11/27(日)21:17:51 No.998024183
蜜は熟した証であってあの半透明のとこが甘いわけではないっす
112 22/11/27(日)21:17:57 No.998024248
>多分クロスギアは拳銃っすね ケイは銃持ってるから可能性高そうっすね ユリは格闘とかな気がするっすが
113 22/11/27(日)21:18:00 No.998024277
>愛花ちゃんの匂いがするよぉ~っす 隠れてる時に言われたくない台詞っすね
114 22/11/27(日)21:18:15 No.998024421
適当にあしらってやるお嬢の高貴さよっす
115 22/11/27(日)21:18:35 No.998024614
>蜜は熟した証であってあの半透明のとこが甘いわけではないっす しら そん
116 22/11/27(日)21:19:22 No.998025064
>愛香ちゃんからは土の匂いがするっす つまり土だけで愛花ちゃん気分になれるっす?
117 22/11/27(日)21:19:43 No.998025275
プレイしたことはないっすけど定型はよく聞くゲームっすサイレン めちゃ難しいという話もよく聞くっす
118 22/11/27(日)21:20:06 No.998025517
サイレンとサイレントヒルが混同されるよろ
119 22/11/27(日)21:20:31 No.998025760
まあ同じ人が作ったんす…
120 22/11/27(日)21:21:23 No.998026240
熟したよろろだけ選ばれてっす ナイフで裂かれてっす 飲み込まれる前に~よろよろ~っす
121 22/11/27(日)21:21:49 No.998026497
お嬢はぬかぬのお腹触っても許される数少ないアクトレスっす他には dice1d58=57 (57)が許されてるっす
122 22/11/27(日)21:21:52 No.998026523
犬エンドやUFOエンドがサイレントヒルっす
123 22/11/27(日)21:22:01 No.998026610
よろちゃんはナイフで裂かれてえらいっすね
124 22/11/27(日)21:22:16 No.998026746
サイレン1はマップに自分の位置が出ないっすからね 文字通り地図を拾ったシチュエーションを再現してるっす
125 22/11/27(日)21:22:30 No.998026877
>犬エンド よろちゃんも時々スレ画でやるやつっす
126 22/11/27(日)21:23:50 No.998027632
よ ろ ろーん よろろんルーレーット
127 22/11/27(日)21:23:51 No.998027641
犬エンドのスレ画凝ってて好きっす
128 22/11/27(日)21:24:33 No.998028015
綾香キャッツは dice1d58=16 (16)にしか撫でさせないっす
129 22/11/27(日)21:25:25 No.998028435
そもそもお嬢がぬだろっす
130 22/11/27(日)21:26:57 No.998029316
サイレンおじさんは特殊部隊とかじゃないので移動するだけで息を切らすっす
131 22/11/27(日)21:27:17 No.998029504
P.T以降サイレントヒルの話も全く聞かないっすね
132 22/11/27(日)21:27:41 No.998029740
SIRENは正直プレイしてるとだんだんイラつきが強まってきてホラー感薄れてしまうっす
133 22/11/27(日)21:28:04 No.998029961
>P.T以降サイレントヒルの話も全く聞かないっすね 最近2のリメイク発表されてなかったっすけ
134 22/11/27(日)21:28:24 No.998030142
>シレンは正直プレイしてるとだんだんイラつきが強まってきてホラー感薄れてしまうっす
135 22/11/27(日)21:29:09 No.998030547
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136 22/11/27(日)21:29:11 No.998030555
>最近2のリメイク発表されてなかったっすけ マジすっす? ちょっと見てくるっす
137 22/11/27(日)21:29:13 No.998030572
>犬エンドのスレ画凝ってて好きっす そんなのあるっす?見たいっす
138 22/11/27(日)21:29:24 No.998030683
わしゃわしゃっす
139 22/11/27(日)21:29:37 No.998030816
いじられキャッツ!
140 22/11/27(日)21:30:07 No.998031095
サイレンのピンクもあるはずっす
141 22/11/27(日)21:30:37 No.998031353
なぜもえちゃんはぬかぬに許されてるっすか
142 22/11/27(日)21:30:38 No.998031364
ホラーゲームの主人公が強すぎると緊迫感がなくなるから弱くするべきっす具体的には移動速度が迫る恐怖より速いとダメっす逃げれるってのは安心感しかないっす
143 22/11/27(日)21:30:45 No.998031434
犬エンドのフォギュア出るっすよね
144 22/11/27(日)21:30:48 No.998031455
もえちゃんはいい思いをして欲しいっす
145 22/11/27(日)21:31:22 No.998031762
借金多くて可哀想なんぬな…
146 22/11/27(日)21:31:23 No.998031767
>>犬エンドのスレ画凝ってて好きっす >そんなのあるっす?見たいっす よそきすっす fu1680053.mp4
147 22/11/27(日)21:31:49 No.998031996
爪切りたいけど眠いし蜘蛛に襲われるから明日にしとくっすかね
148 22/11/27(日)21:31:52 No.998032017
抵抗する手段が固まると怖くなくなる問題は定番の問題っす
149 22/11/27(日)21:32:25 No.998032296
>具体的には移動速度が迫る恐怖より速いとダメっす逃げれるってのは安心感しかないっす でも足が遅いと戦闘を強制させられるからそれはそれで違う気がするっす
150 22/11/27(日)21:32:38 No.998032425
もえちゃんはここがいいですかー?ってちゃんと場所を選んでモフるから許されてるっす
151 22/11/27(日)21:32:53 No.998032549
>>>犬エンドのスレ画凝ってて好きっす >>そんなのあるっす?見たいっす >よそきすっす >fu1680053.mp4 ありがたいっす これは実によくできているっす
152 22/11/27(日)21:33:17 No.998032762
主人公のほうが脚速くて近接のリーチも発生も上なお陰で殺人鬼を追い回して真っ向から火かき棒で殴り倒すホラーゲーがあったっすね…
153 22/11/27(日)21:33:18 No.998032783
何度見ても◯◯キャンのモザイクで吹くっす
154 22/11/27(日)21:33:34 No.998032908
>ホラーゲームの主人公が強すぎると緊迫感がなくなるから弱くするべきっす具体的には移動速度が迫る恐怖より速いとダメっす逃げれるってのは安心感しかないっす 弱すぎても別の意味で慣れるっす SIREN初代とかチッはいはい死んだ死んだ次次!ってなるっす
155 22/11/27(日)21:33:41 No.998032964
>SIRENは正直プレイしてるとだんだんイラつきが強まってきてホラー感薄れてしまうっす あれゲームインターフェース上の敵の性能限界やルーチンまで読んで封殺しないと進めないんでホラーとしては完全に茶番なんすよ 怖い部分はスゲエよく出来てるのにゲームパートで台無しっす
156 22/11/27(日)21:33:46 No.998033015
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157 22/11/27(日)21:34:13 No.998033276
関西弁の豆腐がゾンビをかき分けて脱出するゲームっす
158 22/11/27(日)21:34:45 No.998033572
サイレントヒルはむしろこないだ一挙に大量発表されたっす 日本舞台でシナリオが竜騎士07とか大分血迷った感があるっす
159 22/11/27(日)21:34:57 No.998033667
リアルな欠け方をするとうふっす
160 22/11/27(日)21:35:02 No.998033718
豆腐ピンクもあるっす
161 22/11/27(日)21:35:34 No.998033992
そりゃいわくつきの因習潜むあやしい村でパワードスーツ着てミニガン持ってなにもかも蜂の巣にするゲームなんて …ちょっとやりたいっすね
162 22/11/27(日)21:35:52 No.998034179
>>SIRENは正直プレイしてるとだんだんイラつきが強まってきてホラー感薄れてしまうっす >あれゲームインターフェース上の敵の性能限界やルーチンまで読んで封殺しないと進めないんでホラーとしては完全に茶番なんすよ >怖い部分はスゲエよく出来てるのにゲームパートで台無しっす 言うてCPU相手のゲームは突き詰めるとそうなっちゃうっす ていうかそこまで遊びないゲームだったっすアレ?
163 22/11/27(日)21:36:06 No.998034297
>>>犬エンドのスレ画凝ってて好きっす >>そんなのあるっす?見たいっす >よそきすっす >fu1680053.mp4 それそんなネタだったんすか!
164 22/11/27(日)21:36:34 No.998034570
豆腐レズっす なんか字面が謎っす
165 22/11/27(日)21:36:36 No.998034596
エロ同人みてえな田舎のクソ風習を焼き尽くすナパームの香りは格別だするゲームはそれはそれで面白そうっす
166 22/11/27(日)21:37:29 No.998035085
そういや犬エンド貯金箱出るらしいっすね
167 22/11/27(日)21:38:32 No.998035622
>エロ同人みてえな田舎のクソ風習を焼き尽くすナパームの香りは格別だするゲームはそれはそれで面白そうっす サイレントヒル3のUFOエンドいいっすよね 個人的にはあっちが正史っす
168 22/11/27(日)21:38:46 No.998035764
コラボとしてはゲームの中にアニメの音楽どれくらい使わせてもらえるか気になるところっす 次回予告のBGMが耳についちゃったっす
169 22/11/27(日)21:38:55 No.998035840
10年後くらいに孤島で亡霊兵士が出るやつっす
170 22/11/27(日)21:39:27 No.998036138
>次回予告のBGMが耳についちゃったっす むしろ次回予告まるまるやるかもしらないっす
171 22/11/27(日)21:39:47 No.998036322
ちくしょう絵チャ楽しそうっす!
172 22/11/27(日)21:39:48 No.998036329
静岡の方の初代もクリアすると強制的にデータが上位難度に飛ばされて敵があほみたいに強まり 取った隠し武器使うと話にならなくてひどいストレスフルゲームだったっす 一周目は最高だったっす
173 22/11/27(日)21:41:05 No.998037006
銃持った屍人がみんなゴルゴなんすよね
174 22/11/27(日)21:42:10 No.998037587
絵チャの自分の場所埋めていく感良いっすね...
175 22/11/27(日)21:42:57 No.998038047
アリスギア犬エンドのやついつ見てもミニヴァイス君が じわじわっと戻っていくところで耐えられなくなるっす
176 22/11/27(日)21:43:14 No.998038205
>ていうかそこまで遊びないゲームだったっすアレ? 明確に覚えてるのはスキーニングミッションなのに分岐条件・敵を全滅っす マップ中に散った敵は死亡後30秒くらいでリスポンするっす 「全部斃した」じゃなくて「ゴールに入った瞬間に全エネミーが死亡状態」が条件っす
177 22/11/27(日)21:44:56 No.998039097
>「全部斃した」じゃなくて「ゴールに入った瞬間に全エネミーが死亡状態」が条件っす 量産型エヴァ戦じゃねえんだぞっす!?
178 22/11/27(日)21:45:28 No.998039366
さすがに復活まで30秒では無かった気がするっす
179 22/11/27(日)21:46:27 No.998039880
でもそんな変なことしないとるループから抜き出せないのもいい演出だとは思うっす
180 22/11/27(日)21:46:58 No.998040160
GJ部のカレンダーが色褪せてきたっす かなしいっす
181 22/11/27(日)21:47:22 No.998040364
>GJ部のカレンダーが色褪せてきたっす 走り出せっす
182 22/11/27(日)21:47:46 No.998040604
GJ部リピートディスク買ったけどBD見れる再生機がなくて腐ってるっす